五時を過ぎた・・・・子供達を帰そうと、奮闘・・・・・・
コソレン場も子供達で占領され・・・・練習が出来なかった・・・・
しかし、妄想は出来る・・・・・
何故、操作が出来ないかを考えた・・・・
ステアリング・スピードが遅い・・・単純な部分・・・
私の操作の、問題点を考え・・・・K君やRCには関係ないが、先輩たちの意見を、思い出して考えている・・・・・
等速・ケツカキとRCドリフトの経験を重ねて来た・・・・その中でカウンターを出す事を中心に考えていた・・・・ある先輩が、RC2駆のドリフトは0カウンターを目指せとも言われていた事が有るが、
私の、経験から来る癖の部分を冷静に考える事が出来た。
等速・ケツカキも基本部分は四駆・・・その為にリアをフロントより出す為には大きくリアを破綻させる操作で走る癖が私の場合有る。
破綻・動きが読み難い事になる・・・その為に無意識にカウンターを早く深く当てようと操作している、この部分をK君からも指摘を何回も受けている・・・・・
確り、イメージを作る事を、先ず考え、何故カウンターを出すのかを考えた・・・・私の場合、操作の癖でも解るように、リアを止める・リアの出を止める方向の意識が強すぎる事に成る。
リアが外へと動く・・・・この動きが破綻させ飛んだ感じのドリフトアングルの作り方をしてしまう癖が有る。その飛びを予想してステアリング操作でカウンターを出すが、リアの出より早くステアリングが動いている事になる。
この操作の癖の為にリアが出難い感じがしていたと考えます。
極端な話・・・この操作で飛ばしと私は言っていますが、この飛ばしの距離が長い方が良いと考えていた時期が私の場合、長い・・・・結果、確りと体に癖として染みこんでいる。
リアを出す・・・ブ~~~とアクセルを入れ続けても出るはず・・・・
リアが、かすかに出だした時に、適正なステアリング操作が出来れば、リアをユックリと出し続けることが可能なような気がしだしたし、イメージ出来る感覚が出て来た。
リアの出に対して、カウンターが浅い事は、同じアクセルポイントでもリアが出だすと思います。
微妙なステアリングの角度の違いで、この表現が出来る可能性が有る。
逆にステアリングが深ければ、ドリフトアングルを止める方向にも成る・・・・
しかし、その時のフロントタイヤの転がり方で、この特徴が逆になる場合も有る。
この微細なステアリング操作でリアの出のコントロールも可能になる場合が有ると考えを少し変えました。
ステアリングの角度としては、何度という少しの角度の差を操作側が制御できれば、ステアリングスピードが遅くても、走行が可能な気がしだした。
今までの考えでは、深いカウンターに車の角度を合わせようと、リアを出す為に回す方向に成っていた。
先輩が言ってあった0カウンター・・・浅いカウンターを少し意識して又走行を試しました。
単純に考え、意識を少し変えての走行・・・・・車の安定性がUPしている様に思います。
下手な私の感覚なので、間違っている可能性が有るが・・・・・
ドリフト中の回転の上下動も減っている・・・・・・
リアが路面を捉えている時間も増していると思います。
勿論、RCドリフトの世界の中では、異端児的・・・考え・操作と思います・・・・・
限界のギリギリの部分での操作が、私の場合・・・何故と成り・・・考える目的も出だす。
下手の為に、色々試す・・・・・試す事で又、発見も出来る・・・
RCドリフトの面白さ・・・・奥の深さ・・・・・凄い・・・・
新たな、不可能と考える部分に挑戦する・・・傲慢な自分自身に挑戦・・・・変化を求めて・・・
2014年5月31日土曜日
何時もの学童保育所・・・・・
何時・・・週末・・・・・・・
朝早くから、子供達が外で此方の様子を伺っている。
四男は、中学校のクラブ
五男は、小学校でドッチボールの練習・・・・
下の子供達が居ない為に、来たいが来れない状況・・・・・
お昼前・・・・・ドッチボール・・・練習が終わり、メンバーと共に・・・帰宅・・・・・
暑い・・・・暑いと帰ってきた・・・・其れに合わせる様に色んな所から子供らが乱入・・・・
クーラー・クーラーと叫びながら・・・・挨拶も無い・・・・・嫁に色んな物を要求している。
チンピラのカツアゲ状態・・・・・
叱るが、効目が無い・・・・・・お前らの家でオッチャンが同じ事をしならと聞くと、親達から怒られると言う・・・・してはいけない事をしている事は自覚が有る様だが、我が家だと全く効目が無い・・・・
昼食に帰れと言っても・・・お金を親から貰っているので、コンビニで買ってくると言う始末・・・・
頭が痛い・・・・・
叱っている事を親は知っている・・・・運動会で子供の母親・・・父親は私の友達だが、ご指導を受けた・・・・・・大人の対応をしたらとの事・・・・叱っている事が大人気ないと言う事になる。
勿論、子供・・・・常識が欠如している部分も認めるが、余りにも大人数の為に頭が割れそうに痛い・・・・・・
叱り続けていると・・・子供らが早く仕事に出たらとの事・・・・・勝手なお世話・・・
仕事で、お客さんの商品・・・・「むかん」を5パック購入・・・・・・・
訳あり商品で、1パック200円・・・・・皮をむいた冷凍みかん・・・・・暑い時は有難い商品・・・・
私も、叱っているが、馬鹿である・・・・子供達が暑いだろうと・・・・購入して帰る・・・
懲りない家族である・・・・・苦労を楽しんでいるしか思えない・・・・・
この暑さ・・・・・子供達の熱中症が心配・・・・
朝早くから、子供達が外で此方の様子を伺っている。
四男は、中学校のクラブ
五男は、小学校でドッチボールの練習・・・・
下の子供達が居ない為に、来たいが来れない状況・・・・・
お昼前・・・・・ドッチボール・・・練習が終わり、メンバーと共に・・・帰宅・・・・・
暑い・・・・暑いと帰ってきた・・・・其れに合わせる様に色んな所から子供らが乱入・・・・
クーラー・クーラーと叫びながら・・・・挨拶も無い・・・・・嫁に色んな物を要求している。
チンピラのカツアゲ状態・・・・・
叱るが、効目が無い・・・・・・お前らの家でオッチャンが同じ事をしならと聞くと、親達から怒られると言う・・・・してはいけない事をしている事は自覚が有る様だが、我が家だと全く効目が無い・・・・
昼食に帰れと言っても・・・お金を親から貰っているので、コンビニで買ってくると言う始末・・・・
頭が痛い・・・・・
叱っている事を親は知っている・・・・運動会で子供の母親・・・父親は私の友達だが、ご指導を受けた・・・・・・大人の対応をしたらとの事・・・・叱っている事が大人気ないと言う事になる。
勿論、子供・・・・常識が欠如している部分も認めるが、余りにも大人数の為に頭が割れそうに痛い・・・・・・
叱り続けていると・・・子供らが早く仕事に出たらとの事・・・・・勝手なお世話・・・
仕事で、お客さんの商品・・・・「むかん」を5パック購入・・・・・・・
訳あり商品で、1パック200円・・・・・皮をむいた冷凍みかん・・・・・暑い時は有難い商品・・・・
私も、叱っているが、馬鹿である・・・・子供達が暑いだろうと・・・・購入して帰る・・・
懲りない家族である・・・・・苦労を楽しんでいるしか思えない・・・・・
この暑さ・・・・・子供達の熱中症が心配・・・・
アクセル操作で、角度のコントロール・・・・・
昨日から、ステアリング・スピードを入れ側・戻し側を合わせた・・・・・以前は戻し側は入れ側の約二倍ほど早い設定にしていた。
この状態で・・・・慣れに従い、少しづつ・・・スピードを落として・・・・今朝から浅舵角8% 深舵角3%に変更・・・・変更直後に動画を又撮影・・・・・・
結果・・・・ダメ・ダメ・・・・全くコントロールが出来ない・・・・・・悲しい・・・・・・・・・・・・・
ドリフトの世界、アクセル操作で向きを変え、角度のコントロールをしているという、表現が多い・・・・試しに、私の限界まで落としてみたが・・・・矢張り、ステアリングに頼っている事が良く解る・・・・
この操作が、ドリフトの世界での表現を、尊重すると、アクセル操作でコントロール出来ていないことに成る。
モット、アクセル操作を慎重に微細にコントロールする事が大事に成と私は考えます。
自分の限界部分まで追い込むと・・・・操作の癖がよく解る・・・・ステアリング操作に頼る事が出来ない事は理解しているが、体が理解していない・・・・・
体が理解・・・・この部分は経験だと私は考えています。経験が無いから頭で理解しているつもりでも操作が出来ない・・・・先のブログにも掲載しましたが、相手を読める・・・この部分も経験が有るか無いかだと私は考えています。
私は、レベルが低いし下手だから色々、経験を積む・・・大事な部分だと考えています。色んな特性の車を経験して・・・・又新たな経験を求める・・・・之が正しいと固定しまうと、変化が無いし、成長も頭打ちになる。
全て正しいと私は考えています、その為に、試す・・・・当然の考えだと思っています。
今、私の車はジャイロを搭載していない、この事も、2駆で操作が出来なくジャイロを搭載した当時、ジャイロ・・・・有得ないとの意見が多かった、しかし現実に2駆を取り組んだ私は非常に大事だと考えていたし、2駆の経験が無い人の意見だと考えていたが・・・・
不思議に、今私は使用していない・・・・・疑問を感じた為に率直な意見・・・この部分を軽視していた私が存在していた。
言葉の中に真実が隠されている・・・・・子供じみているかもしれませんが、純粋に何故・・・・この部分が大事だと考えています。
当然の操作にも、何故と考える・・・・何故アクセルを入れるか・・・・目的・現象・結果が出る・・・この積み重ねが経験になると考えています。
私も勿論、経験が無い事が沢山ある・・・その部分を探し出し、経験する・・・・経験しないと解らない部分が沢山有ると考えています。
RCのいい部分がこの部分・・・現実の実車等、セットや特性を変える事が大変だが、RCは簡単に出来る・・・・特にプロポの設定で、制限を与える・・・簡単に出来ます。
考え方で、操作技量のUPを考えているか、第三者に見せる格好を考えるかで、違うと思いますが・・・・・長く、楽しもうと考えると、私の場合、操作技量のUP・引き出しの量を考えています。
各々考え方も違い、目的も違う・・・・当然です・・・・・
格好等を重視すれば、この様なブログも掲載しませんし、動画のUPもしません・・・・人間、失敗もするし、間違いも起こす・・・その部分も人としての特徴・・・・・
完璧で、間違いを起こさないなら、練習をする事も無いし、走る意味も最終的には無くなる。
今のステアリング・スピードで練習を重ねたいと考えています。いい部分が有る・・・・
この状態で・・・・慣れに従い、少しづつ・・・スピードを落として・・・・今朝から浅舵角8% 深舵角3%に変更・・・・変更直後に動画を又撮影・・・・・・
結果・・・・ダメ・ダメ・・・・全くコントロールが出来ない・・・・・・悲しい・・・・・・・・・・・・・
ドリフトの世界、アクセル操作で向きを変え、角度のコントロールをしているという、表現が多い・・・・試しに、私の限界まで落としてみたが・・・・矢張り、ステアリングに頼っている事が良く解る・・・・
この操作が、ドリフトの世界での表現を、尊重すると、アクセル操作でコントロール出来ていないことに成る。
モット、アクセル操作を慎重に微細にコントロールする事が大事に成と私は考えます。
自分の限界部分まで追い込むと・・・・操作の癖がよく解る・・・・ステアリング操作に頼る事が出来ない事は理解しているが、体が理解していない・・・・・
体が理解・・・・この部分は経験だと私は考えています。経験が無いから頭で理解しているつもりでも操作が出来ない・・・・先のブログにも掲載しましたが、相手を読める・・・この部分も経験が有るか無いかだと私は考えています。
私は、レベルが低いし下手だから色々、経験を積む・・・大事な部分だと考えています。色んな特性の車を経験して・・・・又新たな経験を求める・・・・之が正しいと固定しまうと、変化が無いし、成長も頭打ちになる。
全て正しいと私は考えています、その為に、試す・・・・当然の考えだと思っています。
今、私の車はジャイロを搭載していない、この事も、2駆で操作が出来なくジャイロを搭載した当時、ジャイロ・・・・有得ないとの意見が多かった、しかし現実に2駆を取り組んだ私は非常に大事だと考えていたし、2駆の経験が無い人の意見だと考えていたが・・・・
不思議に、今私は使用していない・・・・・疑問を感じた為に率直な意見・・・この部分を軽視していた私が存在していた。
言葉の中に真実が隠されている・・・・・子供じみているかもしれませんが、純粋に何故・・・・この部分が大事だと考えています。
当然の操作にも、何故と考える・・・・何故アクセルを入れるか・・・・目的・現象・結果が出る・・・この積み重ねが経験になると考えています。
私も勿論、経験が無い事が沢山ある・・・その部分を探し出し、経験する・・・・経験しないと解らない部分が沢山有ると考えています。
RCのいい部分がこの部分・・・現実の実車等、セットや特性を変える事が大変だが、RCは簡単に出来る・・・・特にプロポの設定で、制限を与える・・・簡単に出来ます。
考え方で、操作技量のUPを考えているか、第三者に見せる格好を考えるかで、違うと思いますが・・・・・長く、楽しもうと考えると、私の場合、操作技量のUP・引き出しの量を考えています。
各々考え方も違い、目的も違う・・・・当然です・・・・・
格好等を重視すれば、この様なブログも掲載しませんし、動画のUPもしません・・・・人間、失敗もするし、間違いも起こす・・・その部分も人としての特徴・・・・・
完璧で、間違いを起こさないなら、練習をする事も無いし、走る意味も最終的には無くなる。
今のステアリング・スピードで練習を重ねたいと考えています。いい部分が有る・・・・
RCドリフト・・・・・
昨晩・・・・STスピードを再設定して・・・・SAKURA 2駆・・・練習・・・・・
その後、当然の事だが、私の場合忘れやすいので、再度、頭を整理・・・・・
先ず、私の目的・・・・・・走行したい・絡みたい・・・勿論安全を優先して・・・
下手な私の場合、アピールや迫力等は基本求めていないし、求めるレベルでもない・・・・・
止まる・・・・この部分を最優先
コース毎に違う、速度の最高速度の回転・・・・・・ドリフトの為に滑る事を考えると最高速度の何倍かをよく考える・・・・・
トルク・・・・RCドリフトカーは一般的に1/10のシャーシ・・・・シャーシ重量も1500g前後が多い、この重量に、対してタイヤは・・・・・・一般的なドリフトタイヤは多大なトルクを許容できる、能力は無いと私は考えている。
安全運転・・・・止まる事を考えると・・・・・車は路面を常時捉えて、走る事が最優先・・・・この事は飛び・抜けの発生が少ない方が良い・・・・・シャーシのセットの方向性で、引っ掛かり、無理なタイヤの使用を避けた方が良いと考えている。
この部分が、私が考えるドリフトカーの基本だと考えています。
一番の主眼が・・・・初心者や私の様に下手な人との絡みを優先している。
コースに伺う目的は、私は新鮮な絡みだと考えています。その為には人が要る・・・・・ドリフトユーザーが増える事が、最優先事項・・・・・
読める絡みも面白いが・・・・・読み難い絡みもそれ以上に面白いし、勉強に成る。
読む・・・操作レベル・車の特性・操作者の癖・・・等々
この部分が、コースに有る為に面白いと考えています。
自分が考える格好良い等の、走りは一人で走っていても面白いと考えていますし、その部分は各々考えが違う為に強要する事も無いし、各々個人的に楽しめば十分だと思います。
この様な考えで、基準と成る、車を考えている。シャーシ等に無理をさせたり、タイヤも無理な使い方をすれば、利点も発生するが、欠点も発生する・・・・
この利点・欠点の考え方が、目的で変る・・・・・走る車、スピード・角度等・・・千差万別・・・之が基本・・・・・しかし、主眼が何処を見ているかで変る・・・・・
各自、初心者の時の経験がある・・・・・一所懸命に走っているが・・・・・之を容認して頂く、雰囲気が現実的に有るか・・・・・・・邪魔をしないと、車を引き上げて孤独にさせる等々、誰しも経験が有ると思う・・・・
練習は、何処でも出来る・・・・コースに来店される意味が有ると私は考えています。
その後、当然の事だが、私の場合忘れやすいので、再度、頭を整理・・・・・
先ず、私の目的・・・・・・走行したい・絡みたい・・・勿論安全を優先して・・・
下手な私の場合、アピールや迫力等は基本求めていないし、求めるレベルでもない・・・・・
止まる・・・・この部分を最優先
コース毎に違う、速度の最高速度の回転・・・・・・ドリフトの為に滑る事を考えると最高速度の何倍かをよく考える・・・・・
トルク・・・・RCドリフトカーは一般的に1/10のシャーシ・・・・シャーシ重量も1500g前後が多い、この重量に、対してタイヤは・・・・・・一般的なドリフトタイヤは多大なトルクを許容できる、能力は無いと私は考えている。
安全運転・・・・止まる事を考えると・・・・・車は路面を常時捉えて、走る事が最優先・・・・この事は飛び・抜けの発生が少ない方が良い・・・・・シャーシのセットの方向性で、引っ掛かり、無理なタイヤの使用を避けた方が良いと考えている。
この部分が、私が考えるドリフトカーの基本だと考えています。
一番の主眼が・・・・初心者や私の様に下手な人との絡みを優先している。
コースに伺う目的は、私は新鮮な絡みだと考えています。その為には人が要る・・・・・ドリフトユーザーが増える事が、最優先事項・・・・・
読める絡みも面白いが・・・・・読み難い絡みもそれ以上に面白いし、勉強に成る。
読む・・・操作レベル・車の特性・操作者の癖・・・等々
この部分が、コースに有る為に面白いと考えています。
自分が考える格好良い等の、走りは一人で走っていても面白いと考えていますし、その部分は各々考えが違う為に強要する事も無いし、各々個人的に楽しめば十分だと思います。
この様な考えで、基準と成る、車を考えている。シャーシ等に無理をさせたり、タイヤも無理な使い方をすれば、利点も発生するが、欠点も発生する・・・・
この利点・欠点の考え方が、目的で変る・・・・・走る車、スピード・角度等・・・千差万別・・・之が基本・・・・・しかし、主眼が何処を見ているかで変る・・・・・
各自、初心者の時の経験がある・・・・・一所懸命に走っているが・・・・・之を容認して頂く、雰囲気が現実的に有るか・・・・・・・邪魔をしないと、車を引き上げて孤独にさせる等々、誰しも経験が有ると思う・・・・
練習は、何処でも出来る・・・・コースに来店される意味が有ると私は考えています。
2014年5月30日金曜日
嫁が帰ってきた・・・・・
嫁が、病院から帰ってきた・・・・・・
耳からゴジラの音楽が聞こえる・・・怖い
恐々・・・・捕まったと・・・・・・・怖い・・・・・
何に・・・との問いに・・・・・・・・・・・・・・・交通違反で・・・警察に・・・・怖い・怖い・怖い////
事故で無いなら良かったじゃない・・・と・・・・キョトン・・・・・
再度、反則金を話すが・・・払っとくから・・・・・と・・・・キョトン・・・・ホ・・・・・・・・・・・
しかし、逆に怖い・・・・・暫くは、羊に成って・・・・過ごそうと考えています。
角を隠している可能性が有る・・・・・鋭く尖った、角・・・・私には非常に恐ろしく感じる・・・・
肩から力が抜けたが、しかし、注意が必要・・・・・ボ~~~と嫁の前でしていると、警察以上に怖い仕打ちが待っている・・・・
自粛・反省・・・・・・反省・・・・・
耳からゴジラの音楽が聞こえる・・・怖い
恐々・・・・捕まったと・・・・・・・怖い・・・・・
何に・・・との問いに・・・・・・・・・・・・・・・交通違反で・・・警察に・・・・怖い・怖い・怖い////
事故で無いなら良かったじゃない・・・と・・・・キョトン・・・・・
再度、反則金を話すが・・・払っとくから・・・・・と・・・・キョトン・・・・ホ・・・・・・・・・・・
しかし、逆に怖い・・・・・暫くは、羊に成って・・・・過ごそうと考えています。
角を隠している可能性が有る・・・・・鋭く尖った、角・・・・私には非常に恐ろしく感じる・・・・
肩から力が抜けたが、しかし、注意が必要・・・・・ボ~~~と嫁の前でしていると、警察以上に怖い仕打ちが待っている・・・・
自粛・反省・・・・・・反省・・・・・
SAKURA 2駆・・・プロポ設定変更・・・
留守番の間・・・・・昨日のプロテックさんの三発振りを考えていた・・・・・
一発一発での振り返し部分で、バランスが壊れている感じがする・・・・・
コソレン場では振り返しを連続に、時間を空けて振ることが少ない為に気付きにくかったと思います。
感じとしては、ブ~~~・ブ~~・ブ~~~~という感じは、少し難しい・・・・
妄想して、コソレン場で練習・・・プロポのステアリング・スピードを再度考え直した・・・・・
今まで、ケツカキと同じ考えで入れ側より戻し側を早い設定にしていた。仮に入れ側10%だと戻し側20%等の設定だった・・・・
この対処の趣旨は、タイヤの食い勿論、回転も大事だが、ステアリングの舵角操作のスピードでも抜ける可能性が有ると考え、フロントのアンダー対策で行っていた。
右・・・左とドリフトの方向を変える場合、フロントタイヤは左・右とハンドル操作をしている。戻し部分が速いとこのバランスが変る・・・・・左からセンターに戻る時速く・・その後、右に動く時に遅くなる事になる。
今回、入り側・戻し側を、同じに設定を変更・・・・・・
変更直は、成れないが、走行中にいい部分も有る様だ・・・・暫くこの状態で・・・テストを重ねたいと考えています。
ステアリングが同じ速度で動く・・・・勿論、プロポのステアリング操作で・・・・レバー比の関係で途中から速くなる等有る・・・・・静止状態で・・・・・よく確認して・・・設定は考えたい・・・
確り路面を捉える・・・・フロントタイヤは、駆動が伝わっていない為に・・・・シャーシのセット以外で一番大事に成るのが、ステアリング操作でのアンダーを出さない、早く動かし過ぎて、抜ける・・・この部分が大事な様に感じています。
今は、ジャイロを使っていない為に、非常に大事な感じがする・・・・勿論、ジャイロ搭載の場合でもジャイロの介入を減らしている場合、大事に成ると考えています。
ジャイロは無駄に動かないと思います。車を左右に手で振っても凄いスピードでステアリングは動かないと思います。
ステアリング操作の大事さを、又再確認しました。
一発一発での振り返し部分で、バランスが壊れている感じがする・・・・・
コソレン場では振り返しを連続に、時間を空けて振ることが少ない為に気付きにくかったと思います。
感じとしては、ブ~~~・ブ~~・ブ~~~~という感じは、少し難しい・・・・
妄想して、コソレン場で練習・・・プロポのステアリング・スピードを再度考え直した・・・・・
今まで、ケツカキと同じ考えで入れ側より戻し側を早い設定にしていた。仮に入れ側10%だと戻し側20%等の設定だった・・・・
この対処の趣旨は、タイヤの食い勿論、回転も大事だが、ステアリングの舵角操作のスピードでも抜ける可能性が有ると考え、フロントのアンダー対策で行っていた。
右・・・左とドリフトの方向を変える場合、フロントタイヤは左・右とハンドル操作をしている。戻し部分が速いとこのバランスが変る・・・・・左からセンターに戻る時速く・・その後、右に動く時に遅くなる事になる。
今回、入り側・戻し側を、同じに設定を変更・・・・・・
変更直は、成れないが、走行中にいい部分も有る様だ・・・・暫くこの状態で・・・テストを重ねたいと考えています。
ステアリングが同じ速度で動く・・・・勿論、プロポのステアリング操作で・・・・レバー比の関係で途中から速くなる等有る・・・・・静止状態で・・・・・よく確認して・・・設定は考えたい・・・
確り路面を捉える・・・・フロントタイヤは、駆動が伝わっていない為に・・・・シャーシのセット以外で一番大事に成るのが、ステアリング操作でのアンダーを出さない、早く動かし過ぎて、抜ける・・・この部分が大事な様に感じています。
今は、ジャイロを使っていない為に、非常に大事な感じがする・・・・勿論、ジャイロ搭載の場合でもジャイロの介入を減らしている場合、大事に成ると考えています。
ジャイロは無駄に動かないと思います。車を左右に手で振っても凄いスピードでステアリングは動かないと思います。
ステアリング操作の大事さを、又再確認しました。
ボ~~・・・ガン!!!
月末のお仕事で、バタバタ・・・・・
嫁が3時から、指の骨折の為に、通院・・・・・・・
お仕事は早目にすませ・・・・・一路自宅・・・・・
ボ~~と裏道を走行中・・・・・・バックミラーに赤色灯・・・・・ガ~~~ン!!!!
久しぶりに捕まった・・・・・勿論、警察・・・・・覆面パトカー・・・・・あと一年でゴールド免許だった・・
しかし、何を違反したかが、解らない・・・・・・・警官曰く・・・一時停止違反との事・・・・・
ボーとしていた為に、覚えていない・・・・・減速はされたがタイヤが回転していた為に一時停止違反との事・・・左右の確認したのは覚えているが・・・・その部分は曖昧にしか覚えていない・・・・
歳なのか、3分程まえの事を正確に覚えていない・・・・・・反省
覆面パトカーの中で世間話をして、青キップ・・・・・に署名、拇印・・・・・止まりませんでしたと、書入れを要請された・・・・?????
書き入れ・・・無事開放されたが・・・・・・・
嫁が怖い・・・・・・反則金¥7000円・・・・凄い角が出ると覚悟を決め帰宅したが・・・・
嫁は通院に出ていて留守・・・・・
暫く、留守番・・・・首を綺麗に洗って待つ事にする・・・怖い・・・怖い・・・
嫁が3時から、指の骨折の為に、通院・・・・・・・
お仕事は早目にすませ・・・・・一路自宅・・・・・
ボ~~と裏道を走行中・・・・・・バックミラーに赤色灯・・・・・ガ~~~ン!!!!
久しぶりに捕まった・・・・・勿論、警察・・・・・覆面パトカー・・・・・あと一年でゴールド免許だった・・
しかし、何を違反したかが、解らない・・・・・・・警官曰く・・・一時停止違反との事・・・・・
ボーとしていた為に、覚えていない・・・・・減速はされたがタイヤが回転していた為に一時停止違反との事・・・左右の確認したのは覚えているが・・・・その部分は曖昧にしか覚えていない・・・・
歳なのか、3分程まえの事を正確に覚えていない・・・・・・反省
覆面パトカーの中で世間話をして、青キップ・・・・・に署名、拇印・・・・・止まりませんでしたと、書入れを要請された・・・・?????
書き入れ・・・無事開放されたが・・・・・・・
嫁が怖い・・・・・・反則金¥7000円・・・・凄い角が出ると覚悟を決め帰宅したが・・・・
嫁は通院に出ていて留守・・・・・
暫く、留守番・・・・首を綺麗に洗って待つ事にする・・・怖い・・・怖い・・・
アンプ・・・・
今日は、ホームのC-flat八女のオーナーの所に、アンプを届ける・・・・
ツーリングの方の仲間のMチャンが、GT用のアンプが要るとの事・・・・
SAKURA 2駆に使っていたアンプ・・・・
60A ブースと機能が付いているが、0進角で使いたいとの事・・・・
このアンプも又、使用されるようだ・・・・
ツーリングの方も面白そう・・・・私の回し癖が無くなれば又、ツーリングの方にも復帰したいと考えています。
ツーリングの方の仲間のMチャンが、GT用のアンプが要るとの事・・・・
SAKURA 2駆に使っていたアンプ・・・・
60A ブースと機能が付いているが、0進角で使いたいとの事・・・・
このアンプも又、使用されるようだ・・・・
ツーリングの方も面白そう・・・・私の回し癖が無くなれば又、ツーリングの方にも復帰したいと考えています。
楽しかった・・・・
昨日は、久しぶりのコース・・・・・
楽しむ事が出来た・・・・・・・
速い・・・・付いて行くのに必死・・・・その分、益々回せない・・・・無駄な回しが減っている・・・2駆の練習の成果かは、解らないが・・・・
ドリフトの世界で、よく回して失速させて減速させる等の発言が有るが、遅い車の私の場合、使う事は無い事になる。
私も、変化しているようだ・・・・・以前は、車間が開く事が許せず・・・焦っていたが、今は其れほど気に成らない・・・・・RCドリフトカーは各々個性が違う・・・・特性が違う事を解っていれば、焦る事も無い、
以前の私なら、約二時間の走行・・・・速度域が可也、違う場合、焦って握り過ぎて・・・2200容量のバッテリーが一時間も持たなかったと考えますが最後まで、切れる事は無かった・・・・
2駆の練習が、ケツカキの走法にも役立っていると私は考えています。
分相応・・・其れなりの車なら、其れなりの絡みで十分と考えが、変ってきている。
仮に、私の車が軽自動車なら、サーキットでスパーカーと言われる車に追い抜かれて、如何思うか位の考えになっている。
しかし、ドリフトの世界・・・・抜けないという部分が有る・・・・・
色んな、個性の有る車が一つのコースを周回する・・・・・面白いと何時も考えています。
昨日は、よく絡んで頂いたと、感心している。
個性が違うだけで絡んで頂けない場合も有るが、三台でのギリギリの車間の追走は楽しかった・・・
私は、出来れば全ての車と絡みたい、しかし相手が拒絶すれば絡めない・・・・・
その為に、止まり側を意識した車つくりをしているし、車の性能の基本の部分だと今でも信じています。この部分を疎かにすると、絡める相手が限定され方向に向うと考えています。
久しぶりの絡みで・・・・・勉強できた・・・・感謝・・・
楽しむ事が出来た・・・・・・・
速い・・・・付いて行くのに必死・・・・その分、益々回せない・・・・無駄な回しが減っている・・・2駆の練習の成果かは、解らないが・・・・
ドリフトの世界で、よく回して失速させて減速させる等の発言が有るが、遅い車の私の場合、使う事は無い事になる。
私も、変化しているようだ・・・・・以前は、車間が開く事が許せず・・・焦っていたが、今は其れほど気に成らない・・・・・RCドリフトカーは各々個性が違う・・・・特性が違う事を解っていれば、焦る事も無い、
以前の私なら、約二時間の走行・・・・速度域が可也、違う場合、焦って握り過ぎて・・・2200容量のバッテリーが一時間も持たなかったと考えますが最後まで、切れる事は無かった・・・・
2駆の練習が、ケツカキの走法にも役立っていると私は考えています。
分相応・・・其れなりの車なら、其れなりの絡みで十分と考えが、変ってきている。
仮に、私の車が軽自動車なら、サーキットでスパーカーと言われる車に追い抜かれて、如何思うか位の考えになっている。
しかし、ドリフトの世界・・・・抜けないという部分が有る・・・・・
色んな、個性の有る車が一つのコースを周回する・・・・・面白いと何時も考えています。
昨日は、よく絡んで頂いたと、感心している。
個性が違うだけで絡んで頂けない場合も有るが、三台でのギリギリの車間の追走は楽しかった・・・
私は、出来れば全ての車と絡みたい、しかし相手が拒絶すれば絡めない・・・・・
その為に、止まり側を意識した車つくりをしているし、車の性能の基本の部分だと今でも信じています。この部分を疎かにすると、絡める相手が限定され方向に向うと考えています。
久しぶりの絡みで・・・・・勉強できた・・・・感謝・・・
2014年5月29日木曜日
久しぶりに・・・・・
3時過ぎ・・・福岡へお仕事・・・・・・
帰る途中・・・・プロテックさんへ・・・・・
5時から一時間の予定で、走行開始・・・・
目的は、SAKURA 2駆のテスト・・・・・
ステアリングスピードを落としている状態で走行開始、
難しい、ケツカキのラインを意識して走るが、三発後の最終コーナーがリアが出ない・・・内切りで通過になる・・・・・
色々、考えていたが・・・・お客さんが来店・・・・迷惑になるので、ケツカキに変更・・・・
ケツカキも久しぶりに走らせる・・・・2駆に履いていたゼロワンR2で走るが、スピードが合わない・・・・勿論私が遅すぎる・・・・
食わせる為に意識して丁寧にアクセルを入れても離れて行く・・・・・その為に、ラインや、減速ポイントで寄る方法しか、付いていく方法が無い・・・・・
短時間でしたが、車の絡み・・・有難う御座いました。
非常に、勉強に成った・・・・・加速ポイントでのアクセル操作・・・・・・・・・・・グリップに近い回転まで落としても離れる・・・・・・鍛錬不足・・・・・
その後、タイヤをABSに変更・・・・・ギリギリ付いていける・・・・しかし遅い・・・・
遅いと、色々勉強できる・・・・ライン・減速ポイントの利用、等々・・・・・格好よい走りでは無いが、必死に喰らい付く感じ・・・・・
約、二時間近く・・・・絡んで頂いた・・・・感謝・・・・・
久しぶりのコース・・・・お店の方にも配慮をして頂き、有難う御座いました。
又、伺います・・・・・
帰る途中・・・・プロテックさんへ・・・・・
5時から一時間の予定で、走行開始・・・・
目的は、SAKURA 2駆のテスト・・・・・
ステアリングスピードを落としている状態で走行開始、
難しい、ケツカキのラインを意識して走るが、三発後の最終コーナーがリアが出ない・・・内切りで通過になる・・・・・
色々、考えていたが・・・・お客さんが来店・・・・迷惑になるので、ケツカキに変更・・・・
ケツカキも久しぶりに走らせる・・・・2駆に履いていたゼロワンR2で走るが、スピードが合わない・・・・勿論私が遅すぎる・・・・
食わせる為に意識して丁寧にアクセルを入れても離れて行く・・・・・その為に、ラインや、減速ポイントで寄る方法しか、付いていく方法が無い・・・・・
短時間でしたが、車の絡み・・・有難う御座いました。
非常に、勉強に成った・・・・・加速ポイントでのアクセル操作・・・・・・・・・・・グリップに近い回転まで落としても離れる・・・・・・鍛錬不足・・・・・
その後、タイヤをABSに変更・・・・・ギリギリ付いていける・・・・しかし遅い・・・・
遅いと、色々勉強できる・・・・ライン・減速ポイントの利用、等々・・・・・格好よい走りでは無いが、必死に喰らい付く感じ・・・・・
約、二時間近く・・・・絡んで頂いた・・・・感謝・・・・・
久しぶりのコース・・・・お店の方にも配慮をして頂き、有難う御座いました。
又、伺います・・・・・
難攻不落の牙城に、挑戦・・・・・
SAKURA 2駆・・・・二回目の2駆の挑戦・・・・
一回目は、TA-05・・・食いを高める方向のセットでジャイロを搭載していた。
今回の2駆の挑戦・・・・昨年から本格的に取組み・・・・一年近く経つ・・・・
しかし、未だに下手の領域を脱していない・・・
私の技量や操作の癖等で考えると、一番、難攻不落で、難しい車の方向性にしている。
ドリフトの醍醐味、パワーの制御技量・・・・この部分が私には無い事になる。
無い部分は、練習・鍛錬だと私は考えているし、初期の2駆の時に言われた貴重な意見を、取り入れて頑張っています・・・・言われた当時は、無理・不可能だと考えていた・・・・しかし、少し光明が見えている。
簡単に手を伸ばして光明に手が掛かれば良いが、未だに遠い・・・・・・・
今日も、シャーシを手に取り・・・・眺めて、妄想中・・・・・・
際限なく回る・・・タイヤ・・・・今の私の車のハイポジをUPしていて、30km/h以上の回転をしている・・・・この事は、0~最高回転までを、アクセル操作で表現できる事になる。
速度に応じた回転・・・・・老舗のコースのオーナーが言ってあった、一速・二速・三速・・・・この感覚を、私も身に着けたい・・・・・如何しても、回転に頼ってしまっている、利用は良いと思うが、頼る為に、色んな問題が発生している。
意識はしているが、ツイツイ忘れて、回転に頼っている・・・・・・固定ギア比のRCの特徴の為に仕方が無い部分も有るが、大事な部分だと私は考えています。
タイヤの回転を、常時、イメージ出来ているかと考えると、出来ていない、この部分にも問題が有る。ドリフトの一番の肝・・・路面速度とタイヤの回転速度・・・・この部分を考えないで、操作していることに成る。
私は、下手の為に、未だにこの部分を確り身に付いていない・・・・この状態で、シャーシ等を色々、考える事も無いと思います。
この部分を真剣に考える事で、ケツカキの操作も変ってきている。
未だに初心者クラスの為に、仕方が無い部分かもしれませんが、今日も時間の合間に練習・・・・
一回目は、TA-05・・・食いを高める方向のセットでジャイロを搭載していた。
今回の2駆の挑戦・・・・昨年から本格的に取組み・・・・一年近く経つ・・・・
しかし、未だに下手の領域を脱していない・・・
私の技量や操作の癖等で考えると、一番、難攻不落で、難しい車の方向性にしている。
ドリフトの醍醐味、パワーの制御技量・・・・この部分が私には無い事になる。
無い部分は、練習・鍛錬だと私は考えているし、初期の2駆の時に言われた貴重な意見を、取り入れて頑張っています・・・・言われた当時は、無理・不可能だと考えていた・・・・しかし、少し光明が見えている。
簡単に手を伸ばして光明に手が掛かれば良いが、未だに遠い・・・・・・・
今日も、シャーシを手に取り・・・・眺めて、妄想中・・・・・・
際限なく回る・・・タイヤ・・・・今の私の車のハイポジをUPしていて、30km/h以上の回転をしている・・・・この事は、0~最高回転までを、アクセル操作で表現できる事になる。
速度に応じた回転・・・・・老舗のコースのオーナーが言ってあった、一速・二速・三速・・・・この感覚を、私も身に着けたい・・・・・如何しても、回転に頼ってしまっている、利用は良いと思うが、頼る為に、色んな問題が発生している。
意識はしているが、ツイツイ忘れて、回転に頼っている・・・・・・固定ギア比のRCの特徴の為に仕方が無い部分も有るが、大事な部分だと私は考えています。
タイヤの回転を、常時、イメージ出来ているかと考えると、出来ていない、この部分にも問題が有る。ドリフトの一番の肝・・・路面速度とタイヤの回転速度・・・・この部分を考えないで、操作していることに成る。
私は、下手の為に、未だにこの部分を確り身に付いていない・・・・この状態で、シャーシ等を色々、考える事も無いと思います。
この部分を真剣に考える事で、ケツカキの操作も変ってきている。
未だに初心者クラスの為に、仕方が無い部分かもしれませんが、今日も時間の合間に練習・・・・
通院・・・・
持病の為に、通院を二週間毎にしているが・・・・・
最近、血圧が高いと指摘を受けていた・・・・
色んな事で、頭が痛い事が続いていたが・・・私が考える理に適わない事が多すぎる・・・
投薬が増やされた・・・・・
物事の本質から離れた部分で、人が動き過ぎている・・・・・整理するのにも時間が要するし、説明するにも時間が要る・・・・
父の事も、本質も考えないで、本人の言っている言葉を真に受けて、行動してしまうから問題が複雑になる。
人の話を、聞く事は大事だが・・・・聞いた後は判断が有るが、信じてしまい行動している・・・
特に父の場合、発言に対して反論等が無ければ、聞いたが受け入れたと勘違いしている・・・その為、その後に何故しないのかと追い込みだす・・・・
お山の大将的、物の考えが強い・・・・・・
多かれ少なかれ・・・現代社会はこの様な流れに成っている。
その為に父の考えも、間違いでない・・・・だが・・・・しかしと、私は成る・・・・
人の多様性を認めていないと私は考えています。
単純に利、得る人。損、奉仕する人・・・・・・・此の二極的考え・・・結局、利を得る人が偉いと成るし、之が出来る事が、人の力だと考えている。
結論は、人の我欲が物事を進めている事になる・・・・・・人も動物・・・否定は出来ないが、人として何か欠如していると私は考えます。
生きた証が、何か・・・・・空しい・愚か・・・・
最近、血圧が高いと指摘を受けていた・・・・
色んな事で、頭が痛い事が続いていたが・・・私が考える理に適わない事が多すぎる・・・
投薬が増やされた・・・・・
物事の本質から離れた部分で、人が動き過ぎている・・・・・整理するのにも時間が要するし、説明するにも時間が要る・・・・
父の事も、本質も考えないで、本人の言っている言葉を真に受けて、行動してしまうから問題が複雑になる。
人の話を、聞く事は大事だが・・・・聞いた後は判断が有るが、信じてしまい行動している・・・
特に父の場合、発言に対して反論等が無ければ、聞いたが受け入れたと勘違いしている・・・その為、その後に何故しないのかと追い込みだす・・・・
お山の大将的、物の考えが強い・・・・・・
多かれ少なかれ・・・現代社会はこの様な流れに成っている。
その為に父の考えも、間違いでない・・・・だが・・・・しかしと、私は成る・・・・
人の多様性を認めていないと私は考えています。
単純に利、得る人。損、奉仕する人・・・・・・・此の二極的考え・・・結局、利を得る人が偉いと成るし、之が出来る事が、人の力だと考えている。
結論は、人の我欲が物事を進めている事になる・・・・・・人も動物・・・否定は出来ないが、人として何か欠如していると私は考えます。
生きた証が、何か・・・・・空しい・愚か・・・・
2014年5月28日水曜日
今朝の攻防戦・・・・・・敗退・・・・
今朝・・・・ゴミの日
何時もの様に、ゴミの保守の為に朝から攻防戦を行っていたが・・・・
倒れた際に、指を曲げて痛めたとの事・・・名誉の負傷・・・・・
しかし、時間と共に腫れが酷くなる・・・・
念の為に夕方・・・整形外科へ・・・・・骨折との事・・・・
今日は、敵も大勢で押し寄せてきた・・・・・・その敵からゴミを守りぬいたが・・・負傷・・・・
ゴミ収集車が、10時くらいに来る・・・・しかしゴミは、出社前に出す人が多いため・・・2時間位が、誰もゴミを守っていない・・・・色々防衛策は地域でも試みているが敵も頭が良く・・・その隙を狙って襲って来る・・・・・
現実に敵に、攻撃をされ・・・・ゴミが散乱すると、道路に面している私達が掃除する事になる。
生ゴミ・・・・異臭も凄いので・・・水洗い等・・・後が大変・・・・
色々な事が発生してその都度・・・・楽しんでいる・・・
嫁が右手の負傷・・・・・家事等・・・居候中の子供の彼女達の動きが楽しみだ・・・・
しかし、黒い魔物の敵・・・・凄い・・・・人間以上に賢いかもしれない・・・・
全治、一ヶ月との事・・・・・・又色々な事が起きると思います。
何時もの様に、ゴミの保守の為に朝から攻防戦を行っていたが・・・・
倒れた際に、指を曲げて痛めたとの事・・・名誉の負傷・・・・・
しかし、時間と共に腫れが酷くなる・・・・
念の為に夕方・・・整形外科へ・・・・・骨折との事・・・・
今日は、敵も大勢で押し寄せてきた・・・・・・その敵からゴミを守りぬいたが・・・負傷・・・・
ゴミ収集車が、10時くらいに来る・・・・しかしゴミは、出社前に出す人が多いため・・・2時間位が、誰もゴミを守っていない・・・・色々防衛策は地域でも試みているが敵も頭が良く・・・その隙を狙って襲って来る・・・・・
現実に敵に、攻撃をされ・・・・ゴミが散乱すると、道路に面している私達が掃除する事になる。
生ゴミ・・・・異臭も凄いので・・・水洗い等・・・後が大変・・・・
色々な事が発生してその都度・・・・楽しんでいる・・・
嫁が右手の負傷・・・・・家事等・・・居候中の子供の彼女達の動きが楽しみだ・・・・
しかし、黒い魔物の敵・・・・凄い・・・・人間以上に賢いかもしれない・・・・
全治、一ヶ月との事・・・・・・又色々な事が起きると思います。
父の事で頭が痛い・・・・・
父の退院予定の5月が過ぎようとしている・・・・
頭が痛い・・・・・病院は病気を治す所・・・・三ヶ月が一つの区切り・・・・・
入院していても、人権等で、色々規制が法律的に厳しくなっていて、難しくなっている。
精神的に問題が有り、その為に入院を何回もしているが、その都度、本人の意思で入院しないと人権問題になる為に、出来ない場合が多い・・・・
異常者が私は異常ですと入院する人は稀だと私は考えますが、其れが今の日本国の現状・・・・
退院すれば、誰かに迷惑をかける事は、解っているが、この方向しか無いようだ・・・・
色んな問題が一杯発生する、その為に病院に相談しても法律の壁が阻む・・・・・
父は後期高齢者の為に、運転免許証も、高齢者講習を受ける事に成っている。
勿論、その講習で、ボケ等の判断をして有るが、自主申告で私はボケてますと言う人が講習に行くとは私は思わない・・・・・何の為の講習か・・・・行政の怠慢を指摘されないように行っているだけのように思う・・・・・
家族が、車に乗るなと説得しても無理・・・・本人にボケていると言っても怒るだけ・・・・家族が出来る部分も少ない・・・・・しかし、事件・事故等が起きれば、家族の責任と成るのが今の世の中・・・・
しかし、その前に嫁や・子供達の考えも大事・・・・・・・・私は実の子、その為に覚悟は有るが、その他の家族にはその覚悟が無い・・・・・
各自が、各々権利を主張する・・・・まとまる訳が無い・・・・・・
一番の問題は、私の力が無い為・・・・・・色々、思案しているが・・・
父の考え方の問題が・・・・・家族全体に迷惑をかけている、偉い・勝った・俺は凄いという事が一番大事な価値観の父・・・・・天涯孤独のヤクザの世界ならよいが・・・・家庭人としての意識が欠如している。若い時からこの考えを変えずに老いてきた・・・・
この生き方が格好よい男らしいと本人は思っている。
哀れな人で有ると私は考えていますが・・・・結局、私が全責任を負う事になる・・・・・
法律も頭が良い人が創っていると思うが、現実の社会の底辺の部分が見えているか疑問が有る・・・・・
法律や規則・ルール等は、一般的と言われる人を考えて創っている事が多い・・・・・・世の中、色んな人が居るこの事を忘れている・・・・・究極は一般的以外は居ない方が良いと考える人が増える事になる。この考えの人も歳と共に変化する一般的以外の人に成る可能性が多くある・・・・・
悲しい時代だと私は考えています。
手を貸す人も減っている現代・・・・当事者として覚悟決め最前線で動こうとする人はそれ以上減る・・・・・・・・・・・・無・・・・無・・・・・無
頭が痛い・・・・・病院は病気を治す所・・・・三ヶ月が一つの区切り・・・・・
入院していても、人権等で、色々規制が法律的に厳しくなっていて、難しくなっている。
精神的に問題が有り、その為に入院を何回もしているが、その都度、本人の意思で入院しないと人権問題になる為に、出来ない場合が多い・・・・
異常者が私は異常ですと入院する人は稀だと私は考えますが、其れが今の日本国の現状・・・・
退院すれば、誰かに迷惑をかける事は、解っているが、この方向しか無いようだ・・・・
色んな問題が一杯発生する、その為に病院に相談しても法律の壁が阻む・・・・・
父は後期高齢者の為に、運転免許証も、高齢者講習を受ける事に成っている。
勿論、その講習で、ボケ等の判断をして有るが、自主申告で私はボケてますと言う人が講習に行くとは私は思わない・・・・・何の為の講習か・・・・行政の怠慢を指摘されないように行っているだけのように思う・・・・・
家族が、車に乗るなと説得しても無理・・・・本人にボケていると言っても怒るだけ・・・・家族が出来る部分も少ない・・・・・しかし、事件・事故等が起きれば、家族の責任と成るのが今の世の中・・・・
しかし、その前に嫁や・子供達の考えも大事・・・・・・・・私は実の子、その為に覚悟は有るが、その他の家族にはその覚悟が無い・・・・・
各自が、各々権利を主張する・・・・まとまる訳が無い・・・・・・
一番の問題は、私の力が無い為・・・・・・色々、思案しているが・・・
父の考え方の問題が・・・・・家族全体に迷惑をかけている、偉い・勝った・俺は凄いという事が一番大事な価値観の父・・・・・天涯孤独のヤクザの世界ならよいが・・・・家庭人としての意識が欠如している。若い時からこの考えを変えずに老いてきた・・・・
この生き方が格好よい男らしいと本人は思っている。
哀れな人で有ると私は考えていますが・・・・結局、私が全責任を負う事になる・・・・・
法律も頭が良い人が創っていると思うが、現実の社会の底辺の部分が見えているか疑問が有る・・・・・
法律や規則・ルール等は、一般的と言われる人を考えて創っている事が多い・・・・・・世の中、色んな人が居るこの事を忘れている・・・・・究極は一般的以外は居ない方が良いと考える人が増える事になる。この考えの人も歳と共に変化する一般的以外の人に成る可能性が多くある・・・・・
悲しい時代だと私は考えています。
手を貸す人も減っている現代・・・・当事者として覚悟決め最前線で動こうとする人はそれ以上減る・・・・・・・・・・・・無・・・・無・・・・・無
今日は・・・
今日は、朝より・・・お仕事で忙しい・・・・仕事仲間と一緒に、工事・・・工事・・・・・
日頃の運動不足で、汗が滝のように流れる・・・・・
午前中に、無事終了・・・・・・
中々・・・・儲からない時代に成り・・・汗を流した対価を得る事が難しくなっている。
昔から、器用貧乏と言われているが、ツイツイしてしまう癖が有る・・・・
時間の合間に今日も2駆の練習・・・・・面白い=難しい・・・・・
何か難しい事を楽しんでいるようにも思う・・・・・私のRC暦で経験が無い方向に車を進化?・・・後退が正しいかもしれないが進めている・・・・
車の挙動を常時監視して操作・・・しかし、車との距離が離れると問題が多発する・・・・色んな問題が多々有るが、この克服が又楽しい・・・・・
私の不得意な方向に、進めている事になる。
他の人の2駆の試乗も良くする機会が有るが、非常にイージーに操作できる・・・・唯私の欠点は、ジャイロが強く働く車は、ステアリングが勝手に動き其れに、加勢する感じでステア操作をしてしまう癖がある。アドバイスを受けて、ステアリング操作はしないでよいと言われるが、単純な事が私には出来ない・・・・・ジャイロの設定しだいで車の操作の仕方が変る・・・・
ジャイロの考え方も色々有ると思う・・・・・2駆が流行る前はジャイロは邪道だと言う意見が多かった・・・・・しかし、2駆=ジャイロという環境に変化している。
環境が変化してきて、ジャイロの利用度の考え方が色々有る様に成っている。
補助的な利用・・・主体的に利用と、色々有るようだ・・・・
又、車自体の重さで、車の特性が非常に変る・・・・タイヤの面圧の差でも車の基本部分が変化する・・・・一本のタイヤに与える、重量・・・数グラムでも変化が出る・・・・
重くする方向が走る方向に向う・・・勿論重量による欠点も出だすが、一番は止まり難くなる・・・
2駆と一括りに考えない方がよいと思います。同じ2駆でも個性の違いは大きく違う・・・・・・
私の軽量化は行き過ぎていると私も考えています。しかし、タイヤと路面の関係性で車が走る事の証明には成っていると思います。
重くする事の意味・・・・・之が利に適っているかが各自の考え方だと私は思っています。
良いバランスに落ち着く事を願っています。
日頃の運動不足で、汗が滝のように流れる・・・・・
午前中に、無事終了・・・・・・
中々・・・・儲からない時代に成り・・・汗を流した対価を得る事が難しくなっている。
昔から、器用貧乏と言われているが、ツイツイしてしまう癖が有る・・・・
時間の合間に今日も2駆の練習・・・・・面白い=難しい・・・・・
何か難しい事を楽しんでいるようにも思う・・・・・私のRC暦で経験が無い方向に車を進化?・・・後退が正しいかもしれないが進めている・・・・
車の挙動を常時監視して操作・・・しかし、車との距離が離れると問題が多発する・・・・色んな問題が多々有るが、この克服が又楽しい・・・・・
私の不得意な方向に、進めている事になる。
他の人の2駆の試乗も良くする機会が有るが、非常にイージーに操作できる・・・・唯私の欠点は、ジャイロが強く働く車は、ステアリングが勝手に動き其れに、加勢する感じでステア操作をしてしまう癖がある。アドバイスを受けて、ステアリング操作はしないでよいと言われるが、単純な事が私には出来ない・・・・・ジャイロの設定しだいで車の操作の仕方が変る・・・・
ジャイロの考え方も色々有ると思う・・・・・2駆が流行る前はジャイロは邪道だと言う意見が多かった・・・・・しかし、2駆=ジャイロという環境に変化している。
環境が変化してきて、ジャイロの利用度の考え方が色々有る様に成っている。
補助的な利用・・・主体的に利用と、色々有るようだ・・・・
又、車自体の重さで、車の特性が非常に変る・・・・タイヤの面圧の差でも車の基本部分が変化する・・・・一本のタイヤに与える、重量・・・数グラムでも変化が出る・・・・
重くする方向が走る方向に向う・・・勿論重量による欠点も出だすが、一番は止まり難くなる・・・
2駆と一括りに考えない方がよいと思います。同じ2駆でも個性の違いは大きく違う・・・・・・
私の軽量化は行き過ぎていると私も考えています。しかし、タイヤと路面の関係性で車が走る事の証明には成っていると思います。
重くする事の意味・・・・・之が利に適っているかが各自の考え方だと私は思っています。
良いバランスに落ち着く事を願っています。
2014年5月27日火曜日
癖の克服・・・・・
SAKURA 2駆・・・フロントハブ交換後・・練習を頑張っています。
しかし、体に染みについている癖・・・之が操作の邪魔をしている。
フロントのトレールが減少して、タイヤの引っ掛かり等が減っているが・・・この事で操作感の変化に対応で出来ないでいる・・・・
考えてみれば、メーカーの説明書通りに、車を作って練習していれば良かったが・・・・
キャンバーが深い方が良いというイメージが有り昔は深く・深くしての走行で、体が慣れていた、その後キャンバーを戻しだいた時と同じ、食わないという感覚に成って、慣れるまでに可也の時間を要した記憶がある。
食わない・・・この感覚、本来タイヤのグリップの事を言っていると思うが、私の下手な感覚だと、タイヤの引っ掛かりも含めて、食っている等の表現をしている事が、今回良く解った・・・・
本来、タイヤのトレット面でのグリップの筈・・・・当然の事も理解していない馬鹿な私です。
何故、考えられない様な癖が体に付いているのか・・・・私の場合、得た情報が色々有るが、私の派手な心と感応する情報を信じて、取り組んでいた事が、体に確り染み付いているし癖と成って、その後の変更の都度に、悩み・努力する形になる。
メーカーが確り説明書等に書いている事を疎かにしていた付けを取り戻す為に今も練習を続けることに成っている。
今考えると、ドリフト最初の車、TT-01で説明書、通りに組んで走っていた方が、良かったと後悔している。
しかし、そのぶん色んな事を経験された部分は、いい事だと考えています。
今回、ステアリングスピードを再度、限界付近まで落として練習している。如何、私がステアリングに頼った操作をしていたかが良く解る。
二日間の練習だが、直に対応出来る、私のレベルでも無い・・・・・出来ないから練習・鍛錬・・・・・
又微妙なヨーの発生から車が曲がりだす感覚が少し解りだしたし、其れと同時にタイヤが外方向に少し滑っている感じが解りだした。
RCドリフト・・・・非常に面白いし勉強にも成る。
今日も練習に頑張ります。
撮影後、プロポのTHはハイポジ以外は標準に戻していたが、矢張り、回転落ち側でリアのバランスが壊れている感じがする・・・試しにアクセルの戻し側を10%程、落とした、走りやすくなった・・・・・・今現状からHiギア方向には、あと少し出来るが、ブレーキとの兼ね合いも有るし、又ボディを搭載すると、約150g重くなり、面圧がUPする・・・・
プロポを触らない方向に考えていたが、少し利用も考えたいと思います。
私が、考える理想のパワー源が有れば良いが、今の状態でも大トルクと私は考えています。そのぶん回転落ちも速すぎる。
勿論、多めに回して回転落ちを遅らせる方法も有りますが、之を可能にする為には重量が関係する。今の重量・バランスを重視すれば、プロポに頼る事になる方向のようだ・・・・
しかし、体に染みについている癖・・・之が操作の邪魔をしている。
フロントのトレールが減少して、タイヤの引っ掛かり等が減っているが・・・この事で操作感の変化に対応で出来ないでいる・・・・
考えてみれば、メーカーの説明書通りに、車を作って練習していれば良かったが・・・・
キャンバーが深い方が良いというイメージが有り昔は深く・深くしての走行で、体が慣れていた、その後キャンバーを戻しだいた時と同じ、食わないという感覚に成って、慣れるまでに可也の時間を要した記憶がある。
食わない・・・この感覚、本来タイヤのグリップの事を言っていると思うが、私の下手な感覚だと、タイヤの引っ掛かりも含めて、食っている等の表現をしている事が、今回良く解った・・・・
本来、タイヤのトレット面でのグリップの筈・・・・当然の事も理解していない馬鹿な私です。
何故、考えられない様な癖が体に付いているのか・・・・私の場合、得た情報が色々有るが、私の派手な心と感応する情報を信じて、取り組んでいた事が、体に確り染み付いているし癖と成って、その後の変更の都度に、悩み・努力する形になる。
メーカーが確り説明書等に書いている事を疎かにしていた付けを取り戻す為に今も練習を続けることに成っている。
今考えると、ドリフト最初の車、TT-01で説明書、通りに組んで走っていた方が、良かったと後悔している。
しかし、そのぶん色んな事を経験された部分は、いい事だと考えています。
今回、ステアリングスピードを再度、限界付近まで落として練習している。如何、私がステアリングに頼った操作をしていたかが良く解る。
二日間の練習だが、直に対応出来る、私のレベルでも無い・・・・・出来ないから練習・鍛錬・・・・・
又微妙なヨーの発生から車が曲がりだす感覚が少し解りだしたし、其れと同時にタイヤが外方向に少し滑っている感じが解りだした。
RCドリフト・・・・非常に面白いし勉強にも成る。
今日も練習に頑張ります。
撮影後、プロポのTHはハイポジ以外は標準に戻していたが、矢張り、回転落ち側でリアのバランスが壊れている感じがする・・・試しにアクセルの戻し側を10%程、落とした、走りやすくなった・・・・・・今現状からHiギア方向には、あと少し出来るが、ブレーキとの兼ね合いも有るし、又ボディを搭載すると、約150g重くなり、面圧がUPする・・・・
プロポを触らない方向に考えていたが、少し利用も考えたいと思います。
私が、考える理想のパワー源が有れば良いが、今の状態でも大トルクと私は考えています。そのぶん回転落ちも速すぎる。
勿論、多めに回して回転落ちを遅らせる方法も有りますが、之を可能にする為には重量が関係する。今の重量・バランスを重視すれば、プロポに頼る事になる方向のようだ・・・・
予備・・・パーツ作成
前回、購入していた6mmアジャスター・・・・・
タミヤのこのパーツは粘りが有り、柔軟性がヨコモに比べ高い・・・・
このパーツに、6mmドリルで貫通させて、フランジーベアリングを両側からサンドイッチ状態で、アッパーアームの支点側、バルク側に使っている。
衝撃の逃げに、私の場合、利用しているし、基本、他のシャーシも、足回りの逃げを考え、シム関係に樹脂パーツを使うように心がけている・・・・・
今回、時間の合間に、予備パーツもポン付け出来るように、加工をしています。
私の2駆の車は、スピード域も遅い為、衝撃も少ないが、下手の為に、失敗が多く、数を重ねれば負荷も増え、壊れる部分が出て来る・・・・壊れる事を前提に、弱い部分を作っていればその部分だけの予備パーツで済む可能性が高まる・・・・・
仲間内から、私の車、ガタが多過ぎるとよく言われていたが、ガタも利用価値が有る気がする・・・
技量もアバウト・・・・車もアバウト・・・この感じも面白いと思います。
タミヤのこのパーツは粘りが有り、柔軟性がヨコモに比べ高い・・・・
このパーツに、6mmドリルで貫通させて、フランジーベアリングを両側からサンドイッチ状態で、アッパーアームの支点側、バルク側に使っている。
衝撃の逃げに、私の場合、利用しているし、基本、他のシャーシも、足回りの逃げを考え、シム関係に樹脂パーツを使うように心がけている・・・・・
今回、時間の合間に、予備パーツもポン付け出来るように、加工をしています。
私の2駆の車は、スピード域も遅い為、衝撃も少ないが、下手の為に、失敗が多く、数を重ねれば負荷も増え、壊れる部分が出て来る・・・・壊れる事を前提に、弱い部分を作っていればその部分だけの予備パーツで済む可能性が高まる・・・・・
仲間内から、私の車、ガタが多過ぎるとよく言われていたが、ガタも利用価値が有る気がする・・・
技量もアバウト・・・・車もアバウト・・・この感じも面白いと思います。
良い感じ・・・面白い・・・勉強に成る。
昨晩・・・・STスピードを落として・・・練習を再度試みている。
面白い・・・・・・感じとしては、ドリフトからドリフト走行に成った気が私はする・・・・
ステアリングスピードが遅い事は、舵角に操作を頼る事が出来ない、その分リアをコントロールする部分が増える・・・・・・
この事は、ハブ交換前も同じ条件だが、微細な舵角調整での車の動きが変っている様だ・・・・舵角調整をする場合、タイヤの角度を考えて操作しているが、以前のトレールだと、タイヤ以外にシャーシに対してもステアリングの反トルクが強く影響して、思い以上に車が動いていた・・・・
この感じが、ステアリング操作のバタバタ感に繋がり、一方向のドリフトに意識が行き過ぎ、全体としての感覚が薄れていた。
今回のハブでトレールを縮小して、シャーシに対しての影響が減っている。フロントタイヤを転がす方向を確り考えていれば良いし、その微細な操作で車自体の動きもマイルドに成っている。
以前のトレールだと・・・・・・ドリフト走行中に、ドリフトアングルを深くしたいと考えた場合、ステアリング操作だけを考えると、少し戻す方向も有るが、、この操作が難しく、現実には舵角を深くして、アクセルでリアを出す操作が楽に感じていた・・・・しかし、舵角を深くする操作で、シャーシには逆の反トルクが働く、その分を考え、操作することに成るが、予想の部分が強く、失敗の確立が高かった、
この感覚が、車の操作中に常時発生していた為に、緊張した操作・・・・恐々な操作をしていたと今回感じた・・・・・ドリフト中に走行している感じが強くなった。
しかし、逆に、フロントの引っ掛かりが減っている為に、グリップ走行などステアリング初期の機敏な動きが減って、アンダーな感じがする。
今のハブに慣れる・・・・・練習を続ける・・・・モット面白い部分を発見できる可能性が有る。
面白い・・・・・・感じとしては、ドリフトからドリフト走行に成った気が私はする・・・・
ステアリングスピードが遅い事は、舵角に操作を頼る事が出来ない、その分リアをコントロールする部分が増える・・・・・・
この事は、ハブ交換前も同じ条件だが、微細な舵角調整での車の動きが変っている様だ・・・・舵角調整をする場合、タイヤの角度を考えて操作しているが、以前のトレールだと、タイヤ以外にシャーシに対してもステアリングの反トルクが強く影響して、思い以上に車が動いていた・・・・
この感じが、ステアリング操作のバタバタ感に繋がり、一方向のドリフトに意識が行き過ぎ、全体としての感覚が薄れていた。
今回のハブでトレールを縮小して、シャーシに対しての影響が減っている。フロントタイヤを転がす方向を確り考えていれば良いし、その微細な操作で車自体の動きもマイルドに成っている。
以前のトレールだと・・・・・・ドリフト走行中に、ドリフトアングルを深くしたいと考えた場合、ステアリング操作だけを考えると、少し戻す方向も有るが、、この操作が難しく、現実には舵角を深くして、アクセルでリアを出す操作が楽に感じていた・・・・しかし、舵角を深くする操作で、シャーシには逆の反トルクが働く、その分を考え、操作することに成るが、予想の部分が強く、失敗の確立が高かった、
この感覚が、車の操作中に常時発生していた為に、緊張した操作・・・・恐々な操作をしていたと今回感じた・・・・・ドリフト中に走行している感じが強くなった。
しかし、逆に、フロントの引っ掛かりが減っている為に、グリップ走行などステアリング初期の機敏な動きが減って、アンダーな感じがする。
今のハブに慣れる・・・・・練習を続ける・・・・モット面白い部分を発見できる可能性が有る。
2014年5月26日月曜日
初期に戻り・・・STスピード・・・
ハブを変更後、ステアリングのコジリ操作が出来難くなっている。
その事は、ポンと出す事が減っていることに成る。
初期の練習の時の様に、ステアリングスピードを落とし、練習を考えています。
このプロポの場合、舵角の前半・後半で調整が出来る。其れに入れ側と戻し側でスピードの調整が出来る。
今回、入れ側、前半10%/後半6%・・・・戻し側、前半18%/後半15%で練習・・・・・少しずつ、落としていって、限界を又探したい・・・・
スピード域の速い、ツーリングの世界・・・・・ステアリングの切れ幅は非常に狭い・・・しかし、ドリフトの場合、レバー比等で、大きく動くようにしている・・・・その事は同じステアリング角度の場合、ドリフトカーの方が速く切れる事になる。
勿論、速度域との兼ね合いが有る為に一概に言えないが、私のコソレン場での速度域を考えるとツーリングの世界では考えられない位、遅いと思います。
その事は、ステアリング・スピードも速い必要は少ないと考えています。
私の場合、凄い性能が、両刃の剣になる。使い方を知らない為に、自分を傷つける場合がある。
分相応の考えで、私のレベルに合わせて下手は下手なりに、練習・努力・・・・・プロポで抑制が効けば利用・・・・本来は、使いたくないが・・・・ハイエンドプロポの機能も良い意味で使いたい・・・・・
今日も、2駆の練習・・・鍛錬・・・・
ケツカキは、長らく走らせていない・・・・・2駆の練習がケツカキにも繋がると信じて頑張る・・・
その事は、ポンと出す事が減っていることに成る。
初期の練習の時の様に、ステアリングスピードを落とし、練習を考えています。
このプロポの場合、舵角の前半・後半で調整が出来る。其れに入れ側と戻し側でスピードの調整が出来る。
今回、入れ側、前半10%/後半6%・・・・戻し側、前半18%/後半15%で練習・・・・・少しずつ、落としていって、限界を又探したい・・・・
スピード域の速い、ツーリングの世界・・・・・ステアリングの切れ幅は非常に狭い・・・しかし、ドリフトの場合、レバー比等で、大きく動くようにしている・・・・その事は同じステアリング角度の場合、ドリフトカーの方が速く切れる事になる。
勿論、速度域との兼ね合いが有る為に一概に言えないが、私のコソレン場での速度域を考えるとツーリングの世界では考えられない位、遅いと思います。
その事は、ステアリング・スピードも速い必要は少ないと考えています。
私の場合、凄い性能が、両刃の剣になる。使い方を知らない為に、自分を傷つける場合がある。
分相応の考えで、私のレベルに合わせて下手は下手なりに、練習・努力・・・・・プロポで抑制が効けば利用・・・・本来は、使いたくないが・・・・ハイエンドプロポの機能も良い意味で使いたい・・・・・
今日も、2駆の練習・・・鍛錬・・・・
ケツカキは、長らく走らせていない・・・・・2駆の練習がケツカキにも繋がると信じて頑張る・・・
思案・・・・
今日は、運動会の振り替えで・・・小学校生は休み・・・・・
8時前から子供達が集まりだした・・・・
子守・・・大変だ・・・・
煩い為に、4時には皆を帰路に着かせた・・・宿題を口実に・・・・・・
昔に比べ、家で遊ぶ道具が沢山有る。その為に外に出なくても遊べると思うが・・・・何故か集まってくる・・・・
昔は、地域のガキ大将・・地域の子供達の面倒を見ながら、外で遊んでいた・・・・
今は、屋内で遊ぶ道具が沢山あり・・・・一箇所の家に集まっている様だ・・・・
ゲームが飽きたとの事で、色々ラジコンを出しだした・・・・パワーショベルがしたいとの事、充電をして・・・・走行を楽しんでいる・・・・
私の頭・・・ドリフトを考えてしまう・・・無限軌道・・・キャタピラを履いた・・・車ドリフトしているイメージが湧かない・・・・
又、悪い癖で、頭で思案している・・・・何故と・・・・凄いスピードで慣性を利用すれば横に滑る事は可能な様な気がするが、滑っている感じでドリフトとは言わない感じがする。
現実に、動画等で、観た事が無いし、横に少し滑る等は有るが・・・・・
考え様では、真っ直ぐのグリップ力が非常に強い事になる。ドラックレース等で、大馬力で加速する事が可能なら、凄いタイムが出る気がする。しかし、現実には殆ど無い・・・・
タイヤを使ったドリフトが一般的・・・・何故タイヤを使うかも意味がある様だ・・・・
タイヤは転がる方向には良く進む・・・しかし横方向は殆ど進まない・・・この進まない方向に車を走らせる・・・・之がドリフトの様な気がする。
その為に、路面速度と違うタイヤの回転速度を与えている。その状態で横に対して力・慣性力も含めて加わった時に横に出ている。
この部分を、又、思案している・・・・・頭でイメージしている・・・滑り過ぎている状態だと、車を前に出す力も減る、この事は車を走らせる力も減ることになって、慣性力だけが強く働く・・・・・等々
イメージする事は、お金が掛からない・・・・その時々の状態をイメージ・・・・面白い・・・・
8時前から子供達が集まりだした・・・・
子守・・・大変だ・・・・
煩い為に、4時には皆を帰路に着かせた・・・宿題を口実に・・・・・・
昔に比べ、家で遊ぶ道具が沢山有る。その為に外に出なくても遊べると思うが・・・・何故か集まってくる・・・・
昔は、地域のガキ大将・・地域の子供達の面倒を見ながら、外で遊んでいた・・・・
今は、屋内で遊ぶ道具が沢山あり・・・・一箇所の家に集まっている様だ・・・・
ゲームが飽きたとの事で、色々ラジコンを出しだした・・・・パワーショベルがしたいとの事、充電をして・・・・走行を楽しんでいる・・・・
私の頭・・・ドリフトを考えてしまう・・・無限軌道・・・キャタピラを履いた・・・車ドリフトしているイメージが湧かない・・・・
又、悪い癖で、頭で思案している・・・・何故と・・・・凄いスピードで慣性を利用すれば横に滑る事は可能な様な気がするが、滑っている感じでドリフトとは言わない感じがする。
現実に、動画等で、観た事が無いし、横に少し滑る等は有るが・・・・・
考え様では、真っ直ぐのグリップ力が非常に強い事になる。ドラックレース等で、大馬力で加速する事が可能なら、凄いタイムが出る気がする。しかし、現実には殆ど無い・・・・
タイヤを使ったドリフトが一般的・・・・何故タイヤを使うかも意味がある様だ・・・・
タイヤは転がる方向には良く進む・・・しかし横方向は殆ど進まない・・・この進まない方向に車を走らせる・・・・之がドリフトの様な気がする。
その為に、路面速度と違うタイヤの回転速度を与えている。その状態で横に対して力・慣性力も含めて加わった時に横に出ている。
この部分を、又、思案している・・・・・頭でイメージしている・・・滑り過ぎている状態だと、車を前に出す力も減る、この事は車を走らせる力も減ることになって、慣性力だけが強く働く・・・・・等々
イメージする事は、お金が掛からない・・・・その時々の状態をイメージ・・・・面白い・・・・
課題を決め・・・練習
フロント・ハブ交換で、私の場合操作方法が可也変り・・・・練習を必要としている。
トレールの大事さを始めて知った、以前はCハブの4度・7度等のキャスターでの変化くらいしか解らず・・その差も微々たる部分だったが・・・・
トレールが一気に減って・・・舵角による引っ掛かり、舵角操作による、反トルクでシャーシを振る感覚が非常に減っている。
本来は確り車は動いていると思うが、ステアリング操作に対して、車全体の動きが、今までの私の感覚と違う・・・
殆どの部分が、慣れの問題・・・・・私が感じたいい部分は、フロントの引っ掛かりが減る為に、舵角操作でフロントが止まる方向には減っている部分・・・・ドリフトの場合、リアが出る・・・この部分を考えるとフロントが止まる事でも出る。この部分がトレールの減少で、減っている。
しかし、変化の表現が非常に難しい・・・・・相反する部分が多々ある。フロントは走る事は、浅い角度が楽に成る様だが、私の場合、逆に難しくなった。
出す為の操作もフロントが転がれば大袈裟な操作が出来る様だが、逆に丁寧な操作が必要に成る。
始めに感じた、掴み所が少なく操作が難しい感じが、続いている。
好みで考えると、好みでないになる。キャスター7度でキングピン上下で4mm前に出ているハブ・・・タイヤと路面の接地面でトレールを考えると、0に非常に近い・・・・・キャスターを深くする方法も有るし、片側のキングピンをセンターに戻す方法も有る。今の状態で練習を頑張りたいと考えています。
課題を決めて、定常円・八の字走行のドリフトの基礎の練習を鍛錬したいと考えています。
目的・目標も有るが、そのレベルでは無い・・・単純な課題を決めて小さな事、無意味と思える事を頑張りたい・・・・・
トレールの大事さを始めて知った、以前はCハブの4度・7度等のキャスターでの変化くらいしか解らず・・その差も微々たる部分だったが・・・・
トレールが一気に減って・・・舵角による引っ掛かり、舵角操作による、反トルクでシャーシを振る感覚が非常に減っている。
本来は確り車は動いていると思うが、ステアリング操作に対して、車全体の動きが、今までの私の感覚と違う・・・
殆どの部分が、慣れの問題・・・・・私が感じたいい部分は、フロントの引っ掛かりが減る為に、舵角操作でフロントが止まる方向には減っている部分・・・・ドリフトの場合、リアが出る・・・この部分を考えるとフロントが止まる事でも出る。この部分がトレールの減少で、減っている。
しかし、変化の表現が非常に難しい・・・・・相反する部分が多々ある。フロントは走る事は、浅い角度が楽に成る様だが、私の場合、逆に難しくなった。
出す為の操作もフロントが転がれば大袈裟な操作が出来る様だが、逆に丁寧な操作が必要に成る。
始めに感じた、掴み所が少なく操作が難しい感じが、続いている。
好みで考えると、好みでないになる。キャスター7度でキングピン上下で4mm前に出ているハブ・・・タイヤと路面の接地面でトレールを考えると、0に非常に近い・・・・・キャスターを深くする方法も有るし、片側のキングピンをセンターに戻す方法も有る。今の状態で練習を頑張りたいと考えています。
課題を決めて、定常円・八の字走行のドリフトの基礎の練習を鍛錬したいと考えています。
目的・目標も有るが、そのレベルでは無い・・・単純な課題を決めて小さな事、無意味と思える事を頑張りたい・・・・・
早速・取り付け・・・・・
早速・・・・ワイルドウィリー2に取り付け・・・・・
子供達が、乱暴に扱っているが、頑丈で頼もしい・・・・・
TL系のバギーの足を移植してワイドトレットに変更・・・・
色んな車、面白い・・・・ダンパーは京商のバギー様を使用しています。
子供達が、乱暴に扱っているが、頑丈で頼もしい・・・・・
TL系のバギーの足を移植してワイドトレットに変更・・・・
色んな車、面白い・・・・ダンパーは京商のバギー様を使用しています。
パーツ入荷・・・・
通販より、パーツ入荷・・・・
6mmアジャスターが欲しくて注文・・・・この商品中々、お店に無い・・・予備のパーツだが大量に購入・・・
後は序に、アルミウィリーローラーセット・ハイトルクサーボセイバー・リアアルミハブ・・・・・
6mmアジャスターが欲しくて注文・・・・この商品中々、お店に無い・・・予備のパーツだが大量に購入・・・
後は序に、アルミウィリーローラーセット・ハイトルクサーボセイバー・リアアルミハブ・・・・・
2014年5月25日日曜日
夕方・・・練習・・・
小学校の運動会も終了・・・・
撤収後・・・・・コソレン場で練習・・・
ケツカキの時もしていた事だが、路面変化に対しての車の動き等を確認・・・・・
今日は、プラ段と段ボールを敷き・・・・ドリフト走行での、挙動等調べている。
現実に、当然の事だがグリップ走行では、変化が少ない、しかしドリフト状態だと変化が有る。
何故か・・・・之を昔、考えていた。
その中で得た事が、路面スピードに対して、ドリフトする場合の適正な回転域が有ると感じた・・・・
路面やタイヤの変化でこの部分は基本変化が無い・・・・唯、許容範囲が広いか狭いかの違い
唯問題に成るのが、路面の引っ掛かり、この部分はタイヤの回転等と関係が少ない・・・車を止めようとする力も含む・・・・この様な路面が、荒れたアスファルト・カーペットにもいえる様に私は考えています。
コース上で路面が変る場合が有る。IN側やOUT側に敷物としている場合が有る・・・・その上を通過すると、車の挙動が一気に変る場合がある。
その部分を踏んでも何事も無かった様に通過する人も居られる。
逆に一気に挙動を乱し、飛ぶ人も居られる
この違いは何故かを考える。
私は、路面速度に対しての適正な回転をタイヤに与えている場合は変化が少ないと考えています。この速度に対して、無駄に回している場合、食いが変ると一気の変化が多い様に考えています。
コソレン場では、コンクリート・この場合はプラ段・段ボールとドリフトしながら通過させる・・・速度は殆ど変化が無い、しかしプラ段上では、同じアクセルポイントでもタイヤが回り上がろうとする。又段ボールでは、グリップが高まり、ドリフトが止まって車を真っ直ぐ加速させようとする・・・・・通過の際に、アクセルで、回転を一定に保つ練習に成る。
しかし、その差は微細・・・・・・・・この部分の練習を今日は、頑張りたい・・・・
難しい・・・・・乗り越える部分も有る・・・・面白いし・・・・ケツカキでも練習していた部分・・・2駆でも頑張るしかない・・・・・
路面を選ぶ事も出来ないし、タイヤも色々、自分に取って、一番、苦手な部分を練習・・・・
撤収後・・・・・コソレン場で練習・・・
ケツカキの時もしていた事だが、路面変化に対しての車の動き等を確認・・・・・
今日は、プラ段と段ボールを敷き・・・・ドリフト走行での、挙動等調べている。
現実に、当然の事だがグリップ走行では、変化が少ない、しかしドリフト状態だと変化が有る。
何故か・・・・之を昔、考えていた。
その中で得た事が、路面スピードに対して、ドリフトする場合の適正な回転域が有ると感じた・・・・
路面やタイヤの変化でこの部分は基本変化が無い・・・・唯、許容範囲が広いか狭いかの違い
唯問題に成るのが、路面の引っ掛かり、この部分はタイヤの回転等と関係が少ない・・・車を止めようとする力も含む・・・・この様な路面が、荒れたアスファルト・カーペットにもいえる様に私は考えています。
コース上で路面が変る場合が有る。IN側やOUT側に敷物としている場合が有る・・・・その上を通過すると、車の挙動が一気に変る場合がある。
その部分を踏んでも何事も無かった様に通過する人も居られる。
逆に一気に挙動を乱し、飛ぶ人も居られる
この違いは何故かを考える。
私は、路面速度に対しての適正な回転をタイヤに与えている場合は変化が少ないと考えています。この速度に対して、無駄に回している場合、食いが変ると一気の変化が多い様に考えています。
コソレン場では、コンクリート・この場合はプラ段・段ボールとドリフトしながら通過させる・・・速度は殆ど変化が無い、しかしプラ段上では、同じアクセルポイントでもタイヤが回り上がろうとする。又段ボールでは、グリップが高まり、ドリフトが止まって車を真っ直ぐ加速させようとする・・・・・通過の際に、アクセルで、回転を一定に保つ練習に成る。
しかし、その差は微細・・・・・・・・この部分の練習を今日は、頑張りたい・・・・
難しい・・・・・乗り越える部分も有る・・・・面白いし・・・・ケツカキでも練習していた部分・・・2駆でも頑張るしかない・・・・・
路面を選ぶ事も出来ないし、タイヤも色々、自分に取って、一番、苦手な部分を練習・・・・
運動会
今日は、小学校の運動会・・・・・
五男の体調も良くなり、ハシカでは無かった様だ・・・・
早朝より・・・・テント設営に頑張って・・・・
一息、付いている・・・・・
昔だと、私位の父親は歳が多くて、恥かしい感じがしていたが、テント設営に来ている人達は私と略、同じ年代の人も多い・・・・・・地域では、子供が小学校生が2~3人という地域も有り、テント設営の為に、親以外の人が行っている地域も有るようだ・・・・
田舎の過疎化・少子化の進行が加速している事が良く解る・・・・又高齢化の加速も凄い勢いで進んでいる・・・・
何故・・・・こんな時代に成っているのか・・・・
価値観の変化・・・・・・・之が個人を中心に考える事に集中している・・・・家・地域・社会・国・世界等の考えが、薄れてきていると私は考えています。
自分以外のことを真剣に考える事が出来ない、現代が裕福なのか疑問がある。
折りイス等を準備して・・・・・参加・・・・・・高齢者の人は、見学の為にイスが必要な人も多い、チョッと座れる・・・・何時も感謝して頂く・・・・
ラジコンも・・・競技の合間に、コソレン場で頑張りたい・・・・
五男の体調も良くなり、ハシカでは無かった様だ・・・・
早朝より・・・・テント設営に頑張って・・・・
一息、付いている・・・・・
昔だと、私位の父親は歳が多くて、恥かしい感じがしていたが、テント設営に来ている人達は私と略、同じ年代の人も多い・・・・・・地域では、子供が小学校生が2~3人という地域も有り、テント設営の為に、親以外の人が行っている地域も有るようだ・・・・
田舎の過疎化・少子化の進行が加速している事が良く解る・・・・又高齢化の加速も凄い勢いで進んでいる・・・・
何故・・・・こんな時代に成っているのか・・・・
価値観の変化・・・・・・・之が個人を中心に考える事に集中している・・・・家・地域・社会・国・世界等の考えが、薄れてきていると私は考えています。
自分以外のことを真剣に考える事が出来ない、現代が裕福なのか疑問がある。
折りイス等を準備して・・・・・参加・・・・・・高齢者の人は、見学の為にイスが必要な人も多い、チョッと座れる・・・・何時も感謝して頂く・・・・
ラジコンも・・・競技の合間に、コソレン場で頑張りたい・・・・
2014年5月24日土曜日
フロント回り・・・少し変更・・・・
その際、フロントのトーとアッカーマンを調整・・・・
全体の車高も走行中に、少しUP方向に変更・・・・・
今まで、リアの面圧を落として練習してきた・・・
私は、頭で解っていても、体の感覚が強く影響する。
面圧の低減は、路面速度に対して回せる上限が低下する・・・・・この部分で、体が拒否反応を起こす悪い癖が有る。
何回も掲載しているが、私は回し癖が有る・・・このタイプの人間が、ドリフトの世界・大パワーと信じて4.5T等のモーターで当初走行していた・・・シャーシは食いに拘るセットに成り・重量も出来るだけ重く・・・・この形でRCドリフトの初期に取り組み、体に確り、染み込んでいる・・・・・・
何事も経験・逆も又真・・・・・出来ないし、体が拒否反応を起こす、あえて不可能と考える面圧まで落として練習を続けていた。よく美人は3日で飽きる/ブスは3日で慣れると言われる・・・・
私にとって、ブス・・・この状態にシャーシをしていた・・・慣れてきた状態で、少し私に取っては楽な方向に変更・・・・・不思議に体が喜んでいる・・・・・以前の私なら今の状態でも面圧が低く、不可能と考えるし、体が拒絶反応を起こすと思うが・・・・・・・
人間の慣れは・・・・凄い影響がある様だ・・・・・しかし、慣れが進むと私の場合、飽きてくる悪い癖も有る。この部分の考え方も色々・・・・・私は飽きない為にも、操作が楽しい、この事は、難しい方向にする・・・・之を進めていた。
不思議な事に、色んな事をしてきたし、色んなジャンルも経験あるが、始めた当初の1~3年位は、自分が思う格好良さや楽な方向に進む・・・・しかし、飽きて終わるか・・・・又、別の目的に変るかの様だ・・・・私の場合・・・・・
今日も練習・・・
2014年5月23日金曜日
プロポ・・・トリガー
KOプロポ・・・・・特徴でトリガーのブレーキ側が色んな角度の調整できる・・・・・
私は、指を深く架けない為に、ブレーキ操作のときにスッポヌケを起こす事が多々有る。
このプロポはブレーキレバーを色んな角度で固定できる部分は良いが・・・・操作中に、動いてしまう欠点が有る。
勿論、優しく扱えば問題ないが・・・・シューグーを使って固定していたが、最近直に緩むようになった・・・・・
2駆の場合、私が下手なのかドリフトの進入や、角度の保持・変更の為によくブレーキを使う・・・・ケツカキ以上に、リアを出す操作が増える・・・・この部分が又私は楽しい・・・・・・
以前掲載しているが、ケツカキはドリフト専用の車・・・・・・・2駆は、基本、普通の車、グリップ走行も簡単に出来る車だと私は考えています。
勿論、私の独断の考え・・・・間違っている可能性が高いが・・・・・普通の車の雰囲気でドリフトが出来る、この部分も楽しいと考えています。
今回、トリガーを瞬間接着剤の点付けで対処した・・・・・
今回、トレールが減少している為か解らないが、ブレーキを使う部分が以前より増えている。
フロントの引っ掛かり等の利用が出来難い為だと考えていますが・・・・・
今は、2駆の操作を模索している・・・・何が良いかは、解らない・・・・しかし、シャーシ事態の癖を無くし続けている、何か見え出す可能性が有ると信じています。
操作して楽しい車・・・・・色んなジャンルを経験しているが、基本、直飽きる・・・第三者が居ない場合は特に・・・・・しかし、今取り組んでいる2駆・・・非常に面白いし楽しい・・・・操作の部分だけを考えると2駆は非常に面白いと思います。
今晩もコソレン場で、楽しみたい・・・・・・・・練習・練習・・・・・
私は、指を深く架けない為に、ブレーキ操作のときにスッポヌケを起こす事が多々有る。
このプロポはブレーキレバーを色んな角度で固定できる部分は良いが・・・・操作中に、動いてしまう欠点が有る。
勿論、優しく扱えば問題ないが・・・・シューグーを使って固定していたが、最近直に緩むようになった・・・・・
2駆の場合、私が下手なのかドリフトの進入や、角度の保持・変更の為によくブレーキを使う・・・・ケツカキ以上に、リアを出す操作が増える・・・・この部分が又私は楽しい・・・・・・
以前掲載しているが、ケツカキはドリフト専用の車・・・・・・・2駆は、基本、普通の車、グリップ走行も簡単に出来る車だと私は考えています。
勿論、私の独断の考え・・・・間違っている可能性が高いが・・・・・普通の車の雰囲気でドリフトが出来る、この部分も楽しいと考えています。
今回、トリガーを瞬間接着剤の点付けで対処した・・・・・
今回、トレールが減少している為か解らないが、ブレーキを使う部分が以前より増えている。
フロントの引っ掛かり等の利用が出来難い為だと考えていますが・・・・・
今は、2駆の操作を模索している・・・・何が良いかは、解らない・・・・しかし、シャーシ事態の癖を無くし続けている、何か見え出す可能性が有ると信じています。
操作して楽しい車・・・・・色んなジャンルを経験しているが、基本、直飽きる・・・第三者が居ない場合は特に・・・・・しかし、今取り組んでいる2駆・・・非常に面白いし楽しい・・・・操作の部分だけを考えると2駆は非常に面白いと思います。
今晩もコソレン場で、楽しみたい・・・・・・・・練習・練習・・・・・
練習・練習・・・慣れる・・・・
昨日・・・フロント・アッパーアーム取り付けピロボール下のシム厚と、バッテリー搭載位置を変更・・・・・
今日は、その状態で、テスト・練習を頑張っています。
ボディ・有り/無しでの、練習・・・ボディ重量は150g前後・・・・
装備重量の1200gに占める割合はけっこう重い・・・・・・プロポ・ハイポジで3~5%程の変更でバランスが取れる・・・・・
今日は、バランスのテストがメイン・・・・・アクセル全開の握り・煽りでの変化等を確かめる・・・
食いが高いと、この操作でテストすると、アクセルの抜き側でリアが一気に噛み・・車を押して、その場でクルリと成る場合が多い・・・・
特にRCの場合、このアクセルの抜き側で、車が走る点・・・・この部分を何時も注意して、観察している。特に判断が難しいのが、煽り操作で車は走らせている場合、煽りの入れ・抜きを連続して操作している、どのポイントで車が動いているかが、中々、判断が難しい・・・・
操作に、間違いは無いと私は考えている。しかし、その操作のどの部分で車が動いているかを確り認識しているかでその後の、練習課題も見え出す・・・・
私の場合、基本・一人・・・・・指摘してくれる人が側に居てくれれば、上達も早いと思いますが、自己分析の為、材料として動画を撮影している。
操作技量のUPが私の目的・・・・・この操作・コントロールの部分を考えると、ケツカキも等速も大枠は一緒だと考えています。私の場合、2駆に取組みケツカキの操作も丁寧に成ってきている。
2駆の練習が、結果、ケツカキの操作技量のUPにも繋がっている・・・
顕著に解る部分が、バッテリーの持ち走行時間がケツカキでも長く成っている・・・・
変化し続ける・・・・飽きない一番の方法だと私は考えています。
RCドリフトの懐の広さ・・・・・・・之が無ければ直に飽きる・・・・・
私の様に、センスが無い、人間の場合・・・色々、経験して、出来る部分はよいが、出来なければ出来るまで練習する・・・・下手な分、自分の操作を疑う・・・・・経験した上で、選ぶ・判断する。
今日は、その状態で、テスト・練習を頑張っています。
ボディ・有り/無しでの、練習・・・ボディ重量は150g前後・・・・
装備重量の1200gに占める割合はけっこう重い・・・・・・プロポ・ハイポジで3~5%程の変更でバランスが取れる・・・・・
今日は、バランスのテストがメイン・・・・・アクセル全開の握り・煽りでの変化等を確かめる・・・
食いが高いと、この操作でテストすると、アクセルの抜き側でリアが一気に噛み・・車を押して、その場でクルリと成る場合が多い・・・・
特にRCの場合、このアクセルの抜き側で、車が走る点・・・・この部分を何時も注意して、観察している。特に判断が難しいのが、煽り操作で車は走らせている場合、煽りの入れ・抜きを連続して操作している、どのポイントで車が動いているかが、中々、判断が難しい・・・・
操作に、間違いは無いと私は考えている。しかし、その操作のどの部分で車が動いているかを確り認識しているかでその後の、練習課題も見え出す・・・・
私の場合、基本・一人・・・・・指摘してくれる人が側に居てくれれば、上達も早いと思いますが、自己分析の為、材料として動画を撮影している。
操作技量のUPが私の目的・・・・・この操作・コントロールの部分を考えると、ケツカキも等速も大枠は一緒だと考えています。私の場合、2駆に取組みケツカキの操作も丁寧に成ってきている。
2駆の練習が、結果、ケツカキの操作技量のUPにも繋がっている・・・
顕著に解る部分が、バッテリーの持ち走行時間がケツカキでも長く成っている・・・・
変化し続ける・・・・飽きない一番の方法だと私は考えています。
RCドリフトの懐の広さ・・・・・・・之が無ければ直に飽きる・・・・・
私の様に、センスが無い、人間の場合・・・色々、経験して、出来る部分はよいが、出来なければ出来るまで練習する・・・・下手な分、自分の操作を疑う・・・・・経験した上で、選ぶ・判断する。
病・・・・
此処3日・・・・長男の熱が下がらない・・・・体調が悪いと言っているし、夜間診療が出来る大きな病院の話だと・・風邪との事・・・・・しかし、昨日から四男・五男も熱をだして・・・体調を壊しているが、今朝から、体に発疹が出てきた・・・・・・
今朝から兄弟三人で、近所の病院に行った・・・・・結果は、ハシカに成っている可能性が高いとの事・・・・・
ハシカ・伝染病であるが、一度掛かっていても、体調が落ちると又かかるとの事・・・・注意が必要・・・・・
今朝から兄弟三人で、近所の病院に行った・・・・・結果は、ハシカに成っている可能性が高いとの事・・・・・
ハシカ・伝染病であるが、一度掛かっていても、体調が落ちると又かかるとの事・・・・注意が必要・・・・・
2014年5月22日木曜日
バッテリー・搭載位置変更・・・
練習を続けているが、リアで押す操作が中々出来ない・・・・又一寸した衝撃で、フロントアッパーアームのアジャスターが回り、ホイールと干渉する・・・・・
アッパーアーム取り付けピロボールの下のシムの厚みを1.5mmから1mmに変更・・・・・
又、交換したハブの重さも気に成り、バッテリーの搭載位置を約1.5cm後方に変更・・・・
リアの面圧がUPした為だと思うが、アクセルを入れ易くなった・・・・
軽量なバッテリーを使っているが、搭載場所の少しの変化で、アクセルを入れる操作が楽に成る・・・・車を押そうとソ~トアクセルを入れても一気に回転が上がり、抜けていたタイヤが嘘のように減った・・・・・
念の為に前後重量を確認・・・・・
フロント725g/リア475g・・・・
総重量1200g・・・・ハブ交換前より20~30g重くなっている。
重量バランスは6対4のバランスの様だ・・・・
以前よりは、リア側の方に重心が移っている。
等速時代から、ケツカキ今は2駆・・・・その都度、食わせる為に方法を色々試みて、最終的に其れを減らそうと方向が変った・・・・
確り路面を捕まえる操作・・・アクセル操作が出来ていれば問題が無いが、私の場合その部分の技量が無い・・・・無い事は、車の問題以上に人間・私自身に問題が多い・・・・
路面と捉える操作が出来るから、車のセットの方向が見えると私は考えています。
私の場合、マダマダ・抜け・抜けの操作しか出来ていない・・・・鍛錬を続けていくしか光明は見えないと思います。
しかし、バッテリーの搭載位置の少しの変化で、劇的にアクセルが入れ易い・・・・面圧の変化、リアの慣性力の変化等・・・色々関係していると思うが・・・・凄い変化に驚いている・・・現実的には何十グラムの変化で・・・・
今のシャーシの場合・・・・バッテリーとの兼ね合いで、前後の搭載位置の変更幅は多くある・・・今後色々試したい・・・・
アッパーアーム取り付けピロボールの下のシムの厚みを1.5mmから1mmに変更・・・・・
又、交換したハブの重さも気に成り、バッテリーの搭載位置を約1.5cm後方に変更・・・・
リアの面圧がUPした為だと思うが、アクセルを入れ易くなった・・・・
軽量なバッテリーを使っているが、搭載場所の少しの変化で、アクセルを入れる操作が楽に成る・・・・車を押そうとソ~トアクセルを入れても一気に回転が上がり、抜けていたタイヤが嘘のように減った・・・・・
念の為に前後重量を確認・・・・・
フロント725g/リア475g・・・・
総重量1200g・・・・ハブ交換前より20~30g重くなっている。
重量バランスは6対4のバランスの様だ・・・・
以前よりは、リア側の方に重心が移っている。
等速時代から、ケツカキ今は2駆・・・・その都度、食わせる為に方法を色々試みて、最終的に其れを減らそうと方向が変った・・・・
確り路面を捕まえる操作・・・アクセル操作が出来ていれば問題が無いが、私の場合その部分の技量が無い・・・・無い事は、車の問題以上に人間・私自身に問題が多い・・・・
路面と捉える操作が出来るから、車のセットの方向が見えると私は考えています。
私の場合、マダマダ・抜け・抜けの操作しか出来ていない・・・・鍛錬を続けていくしか光明は見えないと思います。
しかし、バッテリーの搭載位置の少しの変化で、劇的にアクセルが入れ易い・・・・面圧の変化、リアの慣性力の変化等・・・色々関係していると思うが・・・・凄い変化に驚いている・・・現実的には何十グラムの変化で・・・・
今のシャーシの場合・・・・バッテリーとの兼ね合いで、前後の搭載位置の変更幅は多くある・・・今後色々試したい・・・・
少し、操作が解りだした。
フロントハブを変更して・・・干渉部分を解消・・・・
走行練習を、続けている・・・・、勿論、基本の定常円・八の字走行・・・・・
トレールの減少で、掴み所が減ったし、ステアリングでの引っ掛かりも減っている・・・
良い部分は、フロントが非常に転がる感じがする・・・この事は、ポン付け状態で走行している動画もUPしているが、フロントホイールが干渉して重い場合は、フロントが重い分、回転域を高めてる方向に私の場合成っていたが、転がる方向に成っている事は、アクセルを今まで以上に慎重に操作する方向に成っているようだ・・・
速度に合う回転が必然的に有ると考えているが、その時のフロントの転がりの軽さも関係している様だ・・・・・前の同じ感覚でアクセルで車を押そうとすると、スッポヌケ状態に成っている事が良く解る・・・・車が死に体に成っている・・・今まで以上にユックリとアクセルを入れる操作が必要に成っている。
走行部分に直に目が行き過ぎる悪い癖が私に有る・・・・・先ずは定常円でアクセルの煽り操作を出来るだけしない、一定の回転域を考え其れを中心に上下動の減少を目標に周回出来る・・・アクセル操作を身に着けることが先決だと考えています。
トルクの必要性が今まで以上に減っている感じがする。
動画のスロー再生で確認すると、アクセルを入れた時点でのタイヤの回転数の上がり方が少し、強過ぎるように感じています。
車をアクセルで押し続ける、之が今の私の目的・・・・・色んな操作が有ると思うが、一つ一つ経験して、身に着ける・・・・・私の場合出来ない・・・練習・鍛錬に成ると考えています。
走行練習を、続けている・・・・、勿論、基本の定常円・八の字走行・・・・・
トレールの減少で、掴み所が減ったし、ステアリングでの引っ掛かりも減っている・・・
良い部分は、フロントが非常に転がる感じがする・・・この事は、ポン付け状態で走行している動画もUPしているが、フロントホイールが干渉して重い場合は、フロントが重い分、回転域を高めてる方向に私の場合成っていたが、転がる方向に成っている事は、アクセルを今まで以上に慎重に操作する方向に成っているようだ・・・
速度に合う回転が必然的に有ると考えているが、その時のフロントの転がりの軽さも関係している様だ・・・・・前の同じ感覚でアクセルで車を押そうとすると、スッポヌケ状態に成っている事が良く解る・・・・車が死に体に成っている・・・今まで以上にユックリとアクセルを入れる操作が必要に成っている。
走行部分に直に目が行き過ぎる悪い癖が私に有る・・・・・先ずは定常円でアクセルの煽り操作を出来るだけしない、一定の回転域を考え其れを中心に上下動の減少を目標に周回出来る・・・アクセル操作を身に着けることが先決だと考えています。
トルクの必要性が今まで以上に減っている感じがする。
動画のスロー再生で確認すると、アクセルを入れた時点でのタイヤの回転数の上がり方が少し、強過ぎるように感じています。
車をアクセルで押し続ける、之が今の私の目的・・・・・色んな操作が有ると思うが、一つ一つ経験して、身に着ける・・・・・私の場合出来ない・・・練習・鍛錬に成ると考えています。
トレール・・・
トレール・・・・・図面を書いてUPを考えたが、いい画像が有ったので、拝借・・・・・
この図は、自転車を表しているが・・・・タイヤと路面の接地点とキャスター角でトレールが発生する・・・・
キャスターが0度だと、トレールも0に成ると思うが、RCカーの場合、キャスターが基本付いているので、トレールが発生します。
キャスターが深い=トレールも増大します、この事で、直進性が増しますが、ハンドル操作が重く成る、現実にはRCの場合外部操作の為に、操作の重さは感じ難いが、重い事は、必然的にシャーシ側にも影響を与えてしまいます。
ステアリングで右に切る動作で、シャーシ側に逆の左方向に振る力が強く、かかる事になる。この部分もRCドリフトの走行中に私は利用していた。
コジリや引っ掛かり当で表現していたが、トレールが減少すると、この部分の利用が極端に減る・・・・
一方向に走る場合は引っ掛かり等が少ない為に、楽な部分が多いが、方向を変えたり、変化させたい場合、引っ掛かりが少ないと、私の技量の場合、難しい・・・・・
操作側の感覚で、フロントの食いトラクションが減った感じに思ってしまう・・・・・勿論、私の感覚なので、違う可能性は有るが・・・・・今のハブを使う場合、トレールの調整が出来ない、キャスターで対処する方法に成るが、7度前後だと、掴み所が少なく操作に苦労している。
しかし、この部分も練習する意味は有ると考えています。
下手の為に、苦労する当然・・・・経験が無いから解らない当然・・・今の状態で練習・練習・・・・
この図は、自転車を表しているが・・・・タイヤと路面の接地点とキャスター角でトレールが発生する・・・・
キャスターが0度だと、トレールも0に成ると思うが、RCカーの場合、キャスターが基本付いているので、トレールが発生します。
キャスターが深い=トレールも増大します、この事で、直進性が増しますが、ハンドル操作が重く成る、現実にはRCの場合外部操作の為に、操作の重さは感じ難いが、重い事は、必然的にシャーシ側にも影響を与えてしまいます。
ステアリングで右に切る動作で、シャーシ側に逆の左方向に振る力が強く、かかる事になる。この部分もRCドリフトの走行中に私は利用していた。
コジリや引っ掛かり当で表現していたが、トレールが減少すると、この部分の利用が極端に減る・・・・
一方向に走る場合は引っ掛かり等が少ない為に、楽な部分が多いが、方向を変えたり、変化させたい場合、引っ掛かりが少ないと、私の技量の場合、難しい・・・・・
操作側の感覚で、フロントの食いトラクションが減った感じに思ってしまう・・・・・勿論、私の感覚なので、違う可能性は有るが・・・・・今のハブを使う場合、トレールの調整が出来ない、キャスターで対処する方法に成るが、7度前後だと、掴み所が少なく操作に苦労している。
しかし、この部分も練習する意味は有ると考えています。
下手の為に、苦労する当然・・・・経験が無いから解らない当然・・・今の状態で練習・練習・・・・
2014年5月21日水曜日
難しい・・・・・・
SAKURA 二駆・・・ハブ交換後・・・練習を頑張っている・・・・・
一言・・・難しい・・・・ん・・・ん・・・・
RCドリフトを始めてから、徐々にフロントの引っ掛かりを減らし続けてきた・・・・・先ずは、ホイールのオフセットの縮小・・・・・・スクラブ半径の縮小・・・・・・今回はトレールの縮小・・・・・
変化は、停止状態でステアリングを左右に振ればシャーシに変化が起きる・・・・・以前はホフク前進で、ステアリングを左右に動かすだけで前に進むこの様な車で走行していた。
引っ掛かりの利用で、車を走らせる、この部分を減らしたく試みていた・・・・
ステアリングサーボーの反トルクで、車を振る感じが強く・・・この部分の利用も減らそうと考えていたが、今回、トレール縮小で、動画にも映っている様に、シャーシ側が殆ど変化が無い・・・・
この事はステアリング操作の反トルクでシャーシが動き難い事に成る。良い事だと思うが、この部分の利用を減らしてきたが、今現状の私の下手な技量だと、ステリング操作に対しての掴み所が、少なく、車から距離が空けば、空くほど・・・操作が難しくなる。
車の挙動・タイヤの回転を確り監視していないと、ステアリング操作が難しい・・・・・・
練習しているが、操作に力が入り過ぎる・・・・疲れる・・・・・勿論、慣れも大事だが、操作技量の引き出しが無い為に、力が入り疲れていると思います。
無い物は、練習して身に着けるしかない・・・・・・・練習を続けるしか答えが出ないと思います。
一言・・・難しい・・・・ん・・・ん・・・・
RCドリフトを始めてから、徐々にフロントの引っ掛かりを減らし続けてきた・・・・・先ずは、ホイールのオフセットの縮小・・・・・・スクラブ半径の縮小・・・・・・今回はトレールの縮小・・・・・
変化は、停止状態でステアリングを左右に振ればシャーシに変化が起きる・・・・・以前はホフク前進で、ステアリングを左右に動かすだけで前に進むこの様な車で走行していた。
引っ掛かりの利用で、車を走らせる、この部分を減らしたく試みていた・・・・
ステアリングサーボーの反トルクで、車を振る感じが強く・・・この部分の利用も減らそうと考えていたが、今回、トレール縮小で、動画にも映っている様に、シャーシ側が殆ど変化が無い・・・・
この事はステアリング操作の反トルクでシャーシが動き難い事に成る。良い事だと思うが、この部分の利用を減らしてきたが、今現状の私の下手な技量だと、ステリング操作に対しての掴み所が、少なく、車から距離が空けば、空くほど・・・操作が難しくなる。
車の挙動・タイヤの回転を確り監視していないと、ステアリング操作が難しい・・・・・・
練習しているが、操作に力が入り過ぎる・・・・疲れる・・・・・勿論、慣れも大事だが、操作技量の引き出しが無い為に、力が入り疲れていると思います。
無い物は、練習して身に着けるしかない・・・・・・・練習を続けるしか答えが出ないと思います。
地味に・・・問題解決・・・・
ホイールとの干渉・・・・・
地味に、ヤスリで削り対処した・・・・・・
フロントが転がり難いと、色んな問題が出だす・・・・
昨晩の走行テストで、解り易い部分はフル舵角での発進が、難しくなる・・・・
又、走行中、フロントが走り難い為に、私の場合はアクセルを握る方向に成る。その為にリアタイヤの滑りが高まり、ボールデフのLSD効果でロック気味に成って、車をかに走りの方向に成り易くなる・・・・この部分を気付かず、デフが壊れたと考えていたが、フロントが転がる感じに成って解消している。
動画を撮影して、又検証を考えています。
アッカーマン等は以前の状態の為に、いい感じを探したいと考えています。
しかし、私の技量の場合、先ず慣れるが肝心・・・・ハブを交換している為に変化する事は当然・・・・良い変化か悪い変化かは、各自の感覚だが、先ず慣れてから、好みに変更・・・・
地味に、ヤスリで削り対処した・・・・・・
フロントが転がり難いと、色んな問題が出だす・・・・
昨晩の走行テストで、解り易い部分はフル舵角での発進が、難しくなる・・・・
又、走行中、フロントが走り難い為に、私の場合はアクセルを握る方向に成る。その為にリアタイヤの滑りが高まり、ボールデフのLSD効果でロック気味に成って、車をかに走りの方向に成り易くなる・・・・この部分を気付かず、デフが壊れたと考えていたが、フロントが転がる感じに成って解消している。
動画を撮影して、又検証を考えています。
アッカーマン等は以前の状態の為に、いい感じを探したいと考えています。
しかし、私の技量の場合、先ず慣れるが肝心・・・・ハブを交換している為に変化する事は当然・・・・良い変化か悪い変化かは、各自の感覚だが、先ず慣れてから、好みに変更・・・・
練習後・・・・問題発見・・・・
昨日、バタバタとフロントハブをポン付けで搭載・・・・・・
2パック・・・練習後・・・・・
足回りを、点検・・・・・問題を発見できた・・・・
取り付け直後に撮影しているが、フル舵角での発進が、フロントが転がらず、リアが滑っていたが、フロントタイヤの回転が非常に重かった・・・・
問題は、現実にフロントタイヤの回転が重い・・・・原因は、アッパーアームの取り付け位置が、トレールの関係で、タイヤセンターからオフセットに成っている、その分、ホイール内径幅が狭くなっている、この当然の事を理解していなく、単純に以前のハブから、ピロボールとスペーサーを移設、その為にアジャスターとホイールが干渉していた。
単純なミスだが、スペーサーの厚みを変更すれば、ロールセンターも変るが、ハブを変更しているので、再度・セットの見直し・・・・・
馬鹿な事をした・・・・・・・
時間の合間に・・・少し見直しを考えています。
2パック・・・練習後・・・・・
足回りを、点検・・・・・問題を発見できた・・・・
取り付け直後に撮影しているが、フル舵角での発進が、フロントが転がらず、リアが滑っていたが、フロントタイヤの回転が非常に重かった・・・・
問題は、現実にフロントタイヤの回転が重い・・・・原因は、アッパーアームの取り付け位置が、トレールの関係で、タイヤセンターからオフセットに成っている、その分、ホイール内径幅が狭くなっている、この当然の事を理解していなく、単純に以前のハブから、ピロボールとスペーサーを移設、その為にアジャスターとホイールが干渉していた。
単純なミスだが、スペーサーの厚みを変更すれば、ロールセンターも変るが、ハブを変更しているので、再度・セットの見直し・・・・・
馬鹿な事をした・・・・・・・
時間の合間に・・・少し見直しを考えています。
2014年5月20日火曜日
コソレン場でのテスト・・・
コソレン場でテスト・・・・
キャスター角は以前と一緒・・・・トレールでタイヤセンターを前にずらした形に成っている・・・・・
本来・キングピンの上下を結んだ線と、タイヤが路面に設置している部分との距離を、変更するための方法・・・・
SAKURAの場合は、そのトレールの幅が減って0に近づいた形に成る。
外部操作の為にステアリング等の重さの変化は解らない・・・・・しかし、静止状態で、ステアを左右に操作した場合のシャーシに対する影響は可也減った・・・・以前、左右のステア操作でのホフク前進の動画をUPしているが、その時のシャーシの動きと今回のシャーシの動きは差が解る・・・・
操作した感じは、フロントのステアに対しての引っ掛かりが凄く減った感じがするし、私の勝手な思い込みかも知れませんが、ステア操作のコジリでシャーシを動かす感じが減った・・・・この部分が良い方向か悪い方向かは解らない・・・・・
フロントの接地感は、上記に記載している感じの為、減った感覚が有る。
勿論、変更して直・・・・慣れない為に、意外感強く・・・悪いイメージに取ってしまっていると思います。
基本、車の食いや・面圧の低減を目的に今回の2駆は取り組んでいる・・・勿論、引っ掛かり等の部分も減らす方向に考えている・・・・しかし、私の下手な技量だと難しくなった、つかみ所が減った感じがする。
トレールは、キャスターとの兼ね合いが強い、今の車の場合キャスター7度前後で設定している、その為にトレールが0近辺に成っていると思う・・・少しは有った方が良い感じもするが????
勿論、鈍感な私の感覚・・・・・異端児の為に感じ方も違う可能性も有ります。
慣れる・慣れる・・・練習、頑張りたい・・・・・・・・
キャスター角は以前と一緒・・・・トレールでタイヤセンターを前にずらした形に成っている・・・・・
本来・キングピンの上下を結んだ線と、タイヤが路面に設置している部分との距離を、変更するための方法・・・・
SAKURAの場合は、そのトレールの幅が減って0に近づいた形に成る。
外部操作の為にステアリング等の重さの変化は解らない・・・・・しかし、静止状態で、ステアを左右に操作した場合のシャーシに対する影響は可也減った・・・・以前、左右のステア操作でのホフク前進の動画をUPしているが、その時のシャーシの動きと今回のシャーシの動きは差が解る・・・・
操作した感じは、フロントのステアに対しての引っ掛かりが凄く減った感じがするし、私の勝手な思い込みかも知れませんが、ステア操作のコジリでシャーシを動かす感じが減った・・・・この部分が良い方向か悪い方向かは解らない・・・・・
フロントの接地感は、上記に記載している感じの為、減った感覚が有る。
勿論、変更して直・・・・慣れない為に、意外感強く・・・悪いイメージに取ってしまっていると思います。
基本、車の食いや・面圧の低減を目的に今回の2駆は取り組んでいる・・・勿論、引っ掛かり等の部分も減らす方向に考えている・・・・しかし、私の下手な技量だと難しくなった、つかみ所が減った感じがする。
トレールは、キャスターとの兼ね合いが強い、今の車の場合キャスター7度前後で設定している、その為にトレールが0近辺に成っていると思う・・・少しは有った方が良い感じもするが????
勿論、鈍感な私の感覚・・・・・異端児の為に感じ方も違う可能性も有ります。
慣れる・慣れる・・・練習、頑張りたい・・・・・・・・
フロントハブ・・・変更・・・・
SAKURA 2駆・・・・久しぶりに使用を変更する・・・・
フロント・ハブの交換・・・・・
スクラブ半径は下のピロボール位置は今までと同じ、ビアリング面まで4mm
トレット幅は同じになる・・・・しかし、上のキングピン位置は少し、変り、ホイルリム内の入りが大きくなっている。
トレール無しで取り付けると、今までの元の殆ど差は無い・・・・
トレールは、4mmハブセンターを前に出す・・・上下その設定が出来る・・
SAKURA D3に取り付けた・・・・
ベアリングは、標準で付いていたが、今まで使用している物を使用・・・
トレールは、上下4mm前に出す形で取り付けた・・・
タイヤのセンターでの位置が、キャスター角の関係も有るが、数ミリ前に出る形に成る。
ホイールベースも少し長く成ると思います。
フロントが重い、SAKURAの場合の変化が楽しみ・・・・
又、ステア操作で、右に切った場合、右のタイヤは、車のセンターから外へ出る形に成る。又逆の左のタイヤは内側に入る形に成る。
操作感が変ると思います。暫くは慣れる為の練習・・・・・
フロントの一寸した変化で、車の特性がガラリと変る・・・・ハブの変更は、凄い変化に成ると思います。
コソレン場で、最近殆ど走っていなかったが、ハブの交換で、走る目的が持てた・・・・
練習・練習・鍛錬を続けたいと思います。
フロント・ハブの交換・・・・・
スクラブ半径は下のピロボール位置は今までと同じ、ビアリング面まで4mm
トレット幅は同じになる・・・・しかし、上のキングピン位置は少し、変り、ホイルリム内の入りが大きくなっている。
トレール無しで取り付けると、今までの元の殆ど差は無い・・・・
トレールは、4mmハブセンターを前に出す・・・上下その設定が出来る・・
SAKURA D3に取り付けた・・・・
ベアリングは、標準で付いていたが、今まで使用している物を使用・・・
トレールは、上下4mm前に出す形で取り付けた・・・
タイヤのセンターでの位置が、キャスター角の関係も有るが、数ミリ前に出る形に成る。
ホイールベースも少し長く成ると思います。
フロントが重い、SAKURAの場合の変化が楽しみ・・・・
又、ステア操作で、右に切った場合、右のタイヤは、車のセンターから外へ出る形に成る。又逆の左のタイヤは内側に入る形に成る。
操作感が変ると思います。暫くは慣れる為の練習・・・・・
フロントの一寸した変化で、車の特性がガラリと変る・・・・ハブの変更は、凄い変化に成ると思います。
コソレン場で、最近殆ど走っていなかったが、ハブの交換で、走る目的が持てた・・・・
練習・練習・鍛錬を続けたいと思います。
パーツ入荷・・・・
パーツ入荷・・・・
目的のハブ・・・・Ms Productsのハブとアスクルシャフト・・・・
この商品は、今後、SAKURA 2駆に取り付けを考えているが、先ずは、よく計測して妄想をして楽しみたい・・・
同じメーカからTRFダンパーの2mmロング・ダンパーシャフトが発売に成っていたので、序に購入
後は、タミヤのOIL ミディアムセット・・最近は硬い方向のOILに次第に変化してきている。
昔は、非常に柔らかいOILを使用していたが、スタビを搭載したり、ドンドンロールを抑える、方向に成っているし、シャーシも軽量化方向に進んでいる・・・・
好みのロール感が各自で有ると思うが、その部分が変化している訳でない・・・・
私は、車の動きに対して、一番最初に疑うのが、技量不足の操作側を疑う・・・・
私は、RCドリフトカーを操作する場合、一番最初に感じるのが、滑り過ぎると感じてしまう・・・この部分を解消したい為に、アクセルを慎重に操作する。しかし微細に入れても滑る場合が有る。勿論私の技量為、微細が現実に微細化は解らないが、その操作をしても滑る・グリップ走行が出来ない等が有る。
この場合、先ず技量を鍛錬しても無理と成った場合、回転系を疑う・・・・パワー源・ギア比等を考えます。
RCの特徴で、簡単に車の特性や個性を変える事が出来る・・・いい部分でも有るが、悪い部分でも有ると考えています。
この部分を、如何使うかも各自の考え方・・・・
RCドリフトに取り組んだ際の最初の感覚・・又環境がその人の基礎部分を作っている様に私は考えています。
私の場合、先ずスタンダートのモーターでゼロワンRタイヤで走行した時に、滑り過ぎて、車が後ろに下がり、操作できる車で無いと感じた・・・・・その後練習を続ける中で、コース等に伺うように成る・・・モーターのパワーが有る方が楽だとよく耳にする・・・タイヤも樹脂系でないと走らない等々耳に入る・・・・大パワー・高グリップ路線に自然に体が馴染んでいった。
この様な、状況で等速時代を経過している。
ドリフトを始めた時の感覚・・・之を忘れた時期にケツカキに取り組む・・・・初心の感覚に戻る事の大事さをこの時点で感じた・・・・・
等速時代も滑り過ぎる問題を、シャーシ側で対処・・・重くしたり、キャンバーを深くしたり・・・・之を元に戻しだした時に・・ケツカキ・・・・同じ方向にセットして行く・・・面圧のUP・・・其れを戻す・・・
今は、2駆・・・又同じ流れに成るのを気付いた為に、初期の2駆は、封印した。
歴史が繰り返されている様に私は感じています。
等速・ケツカキ・2駆と経験して、色々勉強が出来た・・・・その中で解った点は、技量が一番の問題・・・・技量を疑う・・・・・操作できる、トルク・回転かを疑う・・・・・この部分に行き着いている・・・・・・
目的のハブ・・・・Ms Productsのハブとアスクルシャフト・・・・
この商品は、今後、SAKURA 2駆に取り付けを考えているが、先ずは、よく計測して妄想をして楽しみたい・・・
同じメーカからTRFダンパーの2mmロング・ダンパーシャフトが発売に成っていたので、序に購入
後は、タミヤのOIL ミディアムセット・・最近は硬い方向のOILに次第に変化してきている。
昔は、非常に柔らかいOILを使用していたが、スタビを搭載したり、ドンドンロールを抑える、方向に成っているし、シャーシも軽量化方向に進んでいる・・・・
好みのロール感が各自で有ると思うが、その部分が変化している訳でない・・・・
私は、車の動きに対して、一番最初に疑うのが、技量不足の操作側を疑う・・・・
私は、RCドリフトカーを操作する場合、一番最初に感じるのが、滑り過ぎると感じてしまう・・・この部分を解消したい為に、アクセルを慎重に操作する。しかし微細に入れても滑る場合が有る。勿論私の技量為、微細が現実に微細化は解らないが、その操作をしても滑る・グリップ走行が出来ない等が有る。
この場合、先ず技量を鍛錬しても無理と成った場合、回転系を疑う・・・・パワー源・ギア比等を考えます。
RCの特徴で、簡単に車の特性や個性を変える事が出来る・・・いい部分でも有るが、悪い部分でも有ると考えています。
この部分を、如何使うかも各自の考え方・・・・
RCドリフトに取り組んだ際の最初の感覚・・又環境がその人の基礎部分を作っている様に私は考えています。
私の場合、先ずスタンダートのモーターでゼロワンRタイヤで走行した時に、滑り過ぎて、車が後ろに下がり、操作できる車で無いと感じた・・・・・その後練習を続ける中で、コース等に伺うように成る・・・モーターのパワーが有る方が楽だとよく耳にする・・・タイヤも樹脂系でないと走らない等々耳に入る・・・・大パワー・高グリップ路線に自然に体が馴染んでいった。
この様な、状況で等速時代を経過している。
ドリフトを始めた時の感覚・・・之を忘れた時期にケツカキに取り組む・・・・初心の感覚に戻る事の大事さをこの時点で感じた・・・・・
等速時代も滑り過ぎる問題を、シャーシ側で対処・・・重くしたり、キャンバーを深くしたり・・・・之を元に戻しだした時に・・ケツカキ・・・・同じ方向にセットして行く・・・面圧のUP・・・其れを戻す・・・
今は、2駆・・・又同じ流れに成るのを気付いた為に、初期の2駆は、封印した。
歴史が繰り返されている様に私は感じています。
等速・ケツカキ・2駆と経験して、色々勉強が出来た・・・・その中で解った点は、技量が一番の問題・・・・技量を疑う・・・・・操作できる、トルク・回転かを疑う・・・・・この部分に行き着いている・・・・・・
トレール・・・・
トレール・・・・私の好きなバイクのジャンル・・・
SAKURA 2駆・・・・・少し変更を考えている。
色んな人から、フロントハブにトレール角を付けたらとの提案を頂いている。
フロントハブ・・・この部分に手を入れていた人が私の周りに何人も居た・・・・
最初に目にしたのが、○兄さん・・・タミヤのリアハブを利用して、キングピンアングルが変更できるハブで、走行してあった・・・凄い拘りだと思っていた・・・
その後、MAXサーキットのオーナーのM君、スクランブル半径の縮小と、トレール角を付けたハブを作って走行してあった・・・・フロントが確り仕事している感じに私には見えていた。
色んな事に拘りを抱き、その部分に挑戦を続ける・・・・凄い事だと私は考えています。
その様な人とお話も出来、走る楽しさを教えて頂いた・・・・・・勝つ車から、走って楽しい車への変更・・・時代に即していないが、今時代が追付いて来ている様に私は思います・・・・・
本題に戻り・・・トレール・・・写真に有るバイクは昔・トレールと言っていた。フロントタイヤの取り付け位置がフロントフォークに対してオフセットで取り付けられている、この事もトレールと言う・・・
路面の凹凸を舐める様に、走る事もトレールと言う・・・・・・
私は詳しくは無いが、この部分のオフセット量で、走行時のステアリング操作でのタイヤの設置場所が変り、シャーシとのバランスで、タイヤの転がり等が変る・・・・・この部分は図面を書いてタイヤの接地の変化等を描いても私の頭では理解できない・・・・
しかし、変化が有る事は、今までの試乗等で解っているが、良い方向に成るかは、その他の部分との兼ね合いも有る・・・・
しかし、今は色んなメーカーから商品が色々発売に成っている点・・・しかし価格が少し高いのが難点だが、私の経済力だと試す位の感覚では購入に踏み切れない・・・・・ユニバの首ふり等は2駆の為に考える必要が無い・・・・スクランブル半径の縮小・キングピンアングル・トレールこのバランスを考え、商品を選んで注文した・・・・・
商品が来てから、又考えたいと思います。
SAKURA 2駆・・・・・少し変更を考えている。
色んな人から、フロントハブにトレール角を付けたらとの提案を頂いている。
フロントハブ・・・この部分に手を入れていた人が私の周りに何人も居た・・・・
最初に目にしたのが、○兄さん・・・タミヤのリアハブを利用して、キングピンアングルが変更できるハブで、走行してあった・・・凄い拘りだと思っていた・・・
その後、MAXサーキットのオーナーのM君、スクランブル半径の縮小と、トレール角を付けたハブを作って走行してあった・・・・フロントが確り仕事している感じに私には見えていた。
色んな事に拘りを抱き、その部分に挑戦を続ける・・・・凄い事だと私は考えています。
その様な人とお話も出来、走る楽しさを教えて頂いた・・・・・・勝つ車から、走って楽しい車への変更・・・時代に即していないが、今時代が追付いて来ている様に私は思います・・・・・
本題に戻り・・・トレール・・・写真に有るバイクは昔・トレールと言っていた。フロントタイヤの取り付け位置がフロントフォークに対してオフセットで取り付けられている、この事もトレールと言う・・・
路面の凹凸を舐める様に、走る事もトレールと言う・・・・・・
私は詳しくは無いが、この部分のオフセット量で、走行時のステアリング操作でのタイヤの設置場所が変り、シャーシとのバランスで、タイヤの転がり等が変る・・・・・この部分は図面を書いてタイヤの接地の変化等を描いても私の頭では理解できない・・・・
しかし、変化が有る事は、今までの試乗等で解っているが、良い方向に成るかは、その他の部分との兼ね合いも有る・・・・
しかし、今は色んなメーカーから商品が色々発売に成っている点・・・しかし価格が少し高いのが難点だが、私の経済力だと試す位の感覚では購入に踏み切れない・・・・・ユニバの首ふり等は2駆の為に考える必要が無い・・・・スクランブル半径の縮小・キングピンアングル・トレールこのバランスを考え、商品を選んで注文した・・・・・
商品が来てから、又考えたいと思います。
2014年5月19日月曜日
握り癖・・・・・私の駄目な部分・・・
K君からも指摘されたが・・・・私の悪い癖・・・握り癖・・・
昔のツーリングのレースでの私の操作を、ご指摘いただいた・・・・・・感謝・・・・・
本当は、笑いのネタで、この事を言われたのだが・・・・・
抜かれたくない等・・・焦った場合、特にこの癖が出る。
ツーリングのハイグリップタイヤ・・・モーター13.5T ゼロ進角クラス・・勿論私の技量だと操作できるギリギリのパワー・・・・ストレートでも速度が違う・・・・勿論私が遅い・・・・・速度に合わせてアクセルを入れて行くこの操作が私には、難しく、ストレートの進入直後で全開に成っている。
前後を滑らせて加速している車と、確り路面と捉えて走っている車と差が出るのは当然だし、速度が落ちる、コーナー部分でも早くアクセルを入れ様と、全てが握り過ぎと、私自身解っているが、性格的に中々、この癖が抜けない・・・・・・
滑っている事は、挙動が不安定にも成っている、悪循環で、レース終了時は何週も周回遅れに成っていた。
基本・・・庶民パワーしか経験ない為に、パワーをなめている操作に成っている・・・・冷静に考えると大パワーに成れば成るほど、慎重にアクセル操作する事は当然・・・・・
この事を、確り理解していないことに成る・・・・結局・意識より性格がモロに出て、握ってしまっている・・・・
経験不足が、この操作をさせていると私は考えています。
私の場合、色んな人の、ドリフトカーを試乗する事が有るが、走るポイントを探すのに高い回転から下げて探している・・・・・逆に回さず、下の食い過ぎるポイントから丁度良い走るポイントに操作する人も多く居られる・・・・・極稀に走るポイントを直に対応出来る人が、私の絡んだ人の中に何人か居られる・・・・
この試乗の操作の部分で、私の癖がすぐ解る・・・・・高い回転で少し抜け気味にしたほうが、アンダーが出て操作が楽と感じる・・・・・・ギリギリの走るポイントは怖い為に外している・・・勇気の無い私が存在している。
この部分の克服が難しい・・・・・・操作部分の私が持っている癖・・・・
この部分を、解消したい・・・・・・RCドリフトを始めた、当時の考え方でこの様な操作に私自身の体が馴染んで癖と成っている。
この癖の解消・減少には練習しかない・・・・・又、K君から鋭く指摘して頂こう・・・・
昔のツーリングのレースでの私の操作を、ご指摘いただいた・・・・・・感謝・・・・・
本当は、笑いのネタで、この事を言われたのだが・・・・・
抜かれたくない等・・・焦った場合、特にこの癖が出る。
ツーリングのハイグリップタイヤ・・・モーター13.5T ゼロ進角クラス・・勿論私の技量だと操作できるギリギリのパワー・・・・ストレートでも速度が違う・・・・勿論私が遅い・・・・・速度に合わせてアクセルを入れて行くこの操作が私には、難しく、ストレートの進入直後で全開に成っている。
前後を滑らせて加速している車と、確り路面と捉えて走っている車と差が出るのは当然だし、速度が落ちる、コーナー部分でも早くアクセルを入れ様と、全てが握り過ぎと、私自身解っているが、性格的に中々、この癖が抜けない・・・・・・
滑っている事は、挙動が不安定にも成っている、悪循環で、レース終了時は何週も周回遅れに成っていた。
基本・・・庶民パワーしか経験ない為に、パワーをなめている操作に成っている・・・・冷静に考えると大パワーに成れば成るほど、慎重にアクセル操作する事は当然・・・・・
この事を、確り理解していないことに成る・・・・結局・意識より性格がモロに出て、握ってしまっている・・・・
経験不足が、この操作をさせていると私は考えています。
私の場合、色んな人の、ドリフトカーを試乗する事が有るが、走るポイントを探すのに高い回転から下げて探している・・・・・逆に回さず、下の食い過ぎるポイントから丁度良い走るポイントに操作する人も多く居られる・・・・・極稀に走るポイントを直に対応出来る人が、私の絡んだ人の中に何人か居られる・・・・
この試乗の操作の部分で、私の癖がすぐ解る・・・・・高い回転で少し抜け気味にしたほうが、アンダーが出て操作が楽と感じる・・・・・・ギリギリの走るポイントは怖い為に外している・・・勇気の無い私が存在している。
この部分の克服が難しい・・・・・・操作部分の私が持っている癖・・・・
この部分を、解消したい・・・・・・RCドリフトを始めた、当時の考え方でこの様な操作に私自身の体が馴染んで癖と成っている。
この癖の解消・減少には練習しかない・・・・・又、K君から鋭く指摘して頂こう・・・・
押せる・・・・・
RCドリフト・・・特に2駆を試みて・・・押せる、車、操作が大事だし、今まで自分の操作の癖を強く反省しているし、練習不足・又見ていた部分の狭さを、思い知った・・・・
車を押せる・・・勿論車のセットも大事だが、操作の仕方・癖が如実に出る・・・・・
何回か掲載しているが、昔、私はスピード・飛距離等の速さ・長さを求めていた。その為に操作に如何しても抜き側で走らせる癖が有る。
アクセルの抜き側で走らせる、私の場合操作としては簡単に成る、回して、その回転落ちで走らせる。必然的に駆動トルクが無い為に、タイヤを路面に食わせる部分が強くなる。抜き操作の為に回転落ちや車のセットが大事に成る方向になる・・・・・
しかし、前回、動画にUPしているが、振る動作の時に、無駄にアクセルを入れてアクセルの抜きで出す、この癖が私の場合強く有る・・・・・・・この操作は車をあえて破綻させている操作に成る。勿論その操作の大小も色々有る。
私の2駆は、食わせ易い、セットとは言えないと思います。その車で操作を練習していると、体に染み付いている癖が、モロニ悪い方向に出る。
破綻・・・・私の目からだと抜けているように見える、正確に書けば操作車の手から離れて車が勝手に動いている様に見えてしまう・・・この部分も何回も掲載している・・・・・
勿論、車は走行ラインを走っているが、私の目からだとその様に見える・・・この感覚も異端児の為に見えてしまうのかもしれませんが・・・・
ドリフトの操作で、抜き操作も大事だと思う、しかし量の問題も有る。スピードを意識し過ぎると、私の場合楽と思う、抜き操作を多く使う癖が有る。
リアを出す操作で抜き操作も、大事・・・・・しかし逆に入れて出せる。
バンと出す・・・・ブ~~~ンと出す・・・この両方が有ると思うが、私の負けず嫌いの性格で、如何してもバンと出す、癖が強い・・・・結局抜き操作でリアを出す・・・この部分、完全に私の場合・体に染み付いている癖・・・・・治す為に時間を要している。
食わないタイヤ・路面を自然に求めている・・・この癖を出すと、直解る・・・・・
タイヤをゼロワンR2に拘っているのも、車の面圧を落としているのも、この癖の克服の為・・・
私は、変に車を触る、知識が有る、この部分が逆に操作の鍛錬の部分では、悪い方向に成っている・・・・・出来るだけ、車を触らない・・・操作側で対処・・・・・その鍛錬も何年も続けているが、癖が抜けない・・・・・・
元々のホームが野外・アスファルト・タイヤ指定なし・・・・・・・・・・・・この環境で体が慣れているし・目的も速さ・飛距離に成っていて、どうなるか・・・・予想は出来ると思います。
この癖を・・・・転がす・・・引き/押しが有るが、押しの方を意識して練習してきた。しかしよく考えるとドリフトアングルを付けた後の操作・・・・・ドリフトアングルを作る初期の部分。振る操作を2駆を取組み勉強している。
リアを出す操作の、多様性を勉強したい・・・・その為に食わない路面・タイヤは面白いと考えています
振る動作後、リアが抜けるこの抜けも人夫々の感覚だが・・・・・・基本その前の操作が問題と考えています。私の場合、癖は気づき難い、その為に動画が役に立つ・・・・・又、指摘してくれる仲間が大事だと考えています。
操作の引き出しを増やす・・・・その為には問題意識を確り持つ・・・・私自身、性格的に体が勝手に派手と言われる方向に向う・・・意識でその部分をコントロールする
この部分が面白いと考えています。
回し癖が私には、厳然と存在している・・・・冷静な時は出難いが、そうでない場合では直に出る、この克服に時間を要している・・・・
今後も鍛錬を続ける・・・・・・・・・・・・・
車を押せる・・・勿論車のセットも大事だが、操作の仕方・癖が如実に出る・・・・・
何回か掲載しているが、昔、私はスピード・飛距離等の速さ・長さを求めていた。その為に操作に如何しても抜き側で走らせる癖が有る。
アクセルの抜き側で走らせる、私の場合操作としては簡単に成る、回して、その回転落ちで走らせる。必然的に駆動トルクが無い為に、タイヤを路面に食わせる部分が強くなる。抜き操作の為に回転落ちや車のセットが大事に成る方向になる・・・・・
しかし、前回、動画にUPしているが、振る動作の時に、無駄にアクセルを入れてアクセルの抜きで出す、この癖が私の場合強く有る・・・・・・・この操作は車をあえて破綻させている操作に成る。勿論その操作の大小も色々有る。
私の2駆は、食わせ易い、セットとは言えないと思います。その車で操作を練習していると、体に染み付いている癖が、モロニ悪い方向に出る。
破綻・・・・私の目からだと抜けているように見える、正確に書けば操作車の手から離れて車が勝手に動いている様に見えてしまう・・・この部分も何回も掲載している・・・・・
勿論、車は走行ラインを走っているが、私の目からだとその様に見える・・・この感覚も異端児の為に見えてしまうのかもしれませんが・・・・
ドリフトの操作で、抜き操作も大事だと思う、しかし量の問題も有る。スピードを意識し過ぎると、私の場合楽と思う、抜き操作を多く使う癖が有る。
リアを出す操作で抜き操作も、大事・・・・・しかし逆に入れて出せる。
バンと出す・・・・ブ~~~ンと出す・・・この両方が有ると思うが、私の負けず嫌いの性格で、如何してもバンと出す、癖が強い・・・・結局抜き操作でリアを出す・・・この部分、完全に私の場合・体に染み付いている癖・・・・・治す為に時間を要している。
食わないタイヤ・路面を自然に求めている・・・この癖を出すと、直解る・・・・・
タイヤをゼロワンR2に拘っているのも、車の面圧を落としているのも、この癖の克服の為・・・
私は、変に車を触る、知識が有る、この部分が逆に操作の鍛錬の部分では、悪い方向に成っている・・・・・出来るだけ、車を触らない・・・操作側で対処・・・・・その鍛錬も何年も続けているが、癖が抜けない・・・・・・
元々のホームが野外・アスファルト・タイヤ指定なし・・・・・・・・・・・・この環境で体が慣れているし・目的も速さ・飛距離に成っていて、どうなるか・・・・予想は出来ると思います。
この癖を・・・・転がす・・・引き/押しが有るが、押しの方を意識して練習してきた。しかしよく考えるとドリフトアングルを付けた後の操作・・・・・ドリフトアングルを作る初期の部分。振る操作を2駆を取組み勉強している。
リアを出す操作の、多様性を勉強したい・・・・その為に食わない路面・タイヤは面白いと考えています
振る動作後、リアが抜けるこの抜けも人夫々の感覚だが・・・・・・基本その前の操作が問題と考えています。私の場合、癖は気づき難い、その為に動画が役に立つ・・・・・又、指摘してくれる仲間が大事だと考えています。
操作の引き出しを増やす・・・・その為には問題意識を確り持つ・・・・私自身、性格的に体が勝手に派手と言われる方向に向う・・・意識でその部分をコントロールする
この部分が面白いと考えています。
回し癖が私には、厳然と存在している・・・・冷静な時は出難いが、そうでない場合では直に出る、この克服に時間を要している・・・・
今後も鍛錬を続ける・・・・・・・・・・・・・
2014年5月18日日曜日
真夜中・・・・・・
土曜日・・・・・何時もの様に子供達で・・・騒々し上、嫁も中学校の体育祭に行っている為に、
大変な思いをした・・・・ラジコンの戦車等を勝手に出して、遊びその都度、壊す・・・・
嫁みたいに、子供を感情を表に出して対応が私には出来ない・・・・
ストレスが溜まる上に・・・・体調も良くない・・・
子供達が一杯に成ると、嫁も本来の家事も出来ず・・・その分夜遅くまで・・・家事で振り回されている・・・・
夜・・・・中々寝付けない・・・頭が痛い上に、身体の色んな部分が痛む・・・・・・
気分を晴らす為に・・・・遊道楽さんへ・・・・・
深夜0時から・・・・二時間走行・・・・・
ケツカキ経験・・・コースでの走行数回という人と知り合った・・・・・凄い・・・走行に関する勘が優れている・・・・・
又、逸材を発見できた・・・・・私の巻き巻き車を試乗して頂く・・・・本来、中々上手に走らせる人は少ない・・・・しかし上手にコントロールされている・・・・・RCドリフトの回し癖が未だ付いていない様だ・・・・彼曰く、何故アクセルを全開に握ってドリフト走行中の飛距離が伸びるのかとの質問を受けたが、単純にリアタイヤの回転が低い為と説明したが・・・・不思議に思われていた様だ、彼はニュートラル近辺の部分を使って走っていたとの事・・・
私が何故と質問したらこれ以上入れると、車が抜けると言われていた。感心した、ドリフトの世界では威勢のいい言葉が一般的・・・全開等の言葉を、そのまま受け入れ操作している人も居られる、しかし、彼は車が走るポイントを探して操作してある。車側の動きに操作を合せている事に成る。
中々、この様な人とは縁しない・・・・いい逸材を発見できた。
次回の絡みを楽しみにして帰路につきました。
大変な思いをした・・・・ラジコンの戦車等を勝手に出して、遊びその都度、壊す・・・・
嫁みたいに、子供を感情を表に出して対応が私には出来ない・・・・
ストレスが溜まる上に・・・・体調も良くない・・・
子供達が一杯に成ると、嫁も本来の家事も出来ず・・・その分夜遅くまで・・・家事で振り回されている・・・・
夜・・・・中々寝付けない・・・頭が痛い上に、身体の色んな部分が痛む・・・・・・
気分を晴らす為に・・・・遊道楽さんへ・・・・・
深夜0時から・・・・二時間走行・・・・・
ケツカキ経験・・・コースでの走行数回という人と知り合った・・・・・凄い・・・走行に関する勘が優れている・・・・・
又、逸材を発見できた・・・・・私の巻き巻き車を試乗して頂く・・・・本来、中々上手に走らせる人は少ない・・・・しかし上手にコントロールされている・・・・・RCドリフトの回し癖が未だ付いていない様だ・・・・彼曰く、何故アクセルを全開に握ってドリフト走行中の飛距離が伸びるのかとの質問を受けたが、単純にリアタイヤの回転が低い為と説明したが・・・・不思議に思われていた様だ、彼はニュートラル近辺の部分を使って走っていたとの事・・・
私が何故と質問したらこれ以上入れると、車が抜けると言われていた。感心した、ドリフトの世界では威勢のいい言葉が一般的・・・全開等の言葉を、そのまま受け入れ操作している人も居られる、しかし、彼は車が走るポイントを探して操作してある。車側の動きに操作を合せている事に成る。
中々、この様な人とは縁しない・・・・いい逸材を発見できた。
次回の絡みを楽しみにして帰路につきました。
2014年5月17日土曜日
やはり・・・今日も・・・
やはり・・・今日も動けそうに無い・・・・
中学校の体育祭で四男の活躍を観に・・・嫁は中学校・・・・
しかし、五男の小学校生・・・・自宅に居る・・・・監視役で自宅待機・・・・
しかし、何時もの土曜日と同じ・・・・・悪ガキ軍団が来だした・・・・
図々しいし・・・・我が家の様に振舞っている・・・・
夕方まで、自宅待機・・・・・
他で観る家が無いのか・・・・我が家は被害を被っている・・・・之も楽しいが・・・
中学校の体育祭で四男の活躍を観に・・・嫁は中学校・・・・
しかし、五男の小学校生・・・・自宅に居る・・・・監視役で自宅待機・・・・
しかし、何時もの土曜日と同じ・・・・・悪ガキ軍団が来だした・・・・
図々しいし・・・・我が家の様に振舞っている・・・・
夕方まで、自宅待機・・・・・
他で観る家が無いのか・・・・我が家は被害を被っている・・・・之も楽しいが・・・
妹が・・・・
午前中・・・・・妹が、父の病院に行くとの事で、駅に・・・・・・我が家で、父のズボンを探して・・・一路父の病院に向った・・・・
今月一杯で、退院に成る・・・・受入が我が家の状態だと・・・・父も居心地が悪いと思うし、泥棒する嫁が居ると言っているし、私息子達とも、犬猿の仲のように成ってしまっている。
家の中で一番・偉い人と振舞っていた・・・・・若い時から暴慢で、私の嫁をアゴで使う、之が権威の証拠という考えの人・・・・・私が指摘しても、子供の分際でが口癖・・・・
其れでも、力が有る時は従う人も多い・・・・しかし、今は・・・・・・・
悲しいかな、誰も振り向かない・・・・・・妹も少しは解って欲しい・・・・
父も妹には対応が違う、父に福岡から来る為の費用が要ると言って、通帳から抜いている、之を父が認めている事態、不思議・・・・・
父が折れる・・・・不思議でならない・・・・・子供を育てたから・・・子供が働く様になったら、子供が親を養う事が当然と考えている人・・・私はそうの様に育てられた・・・・
その父が、実の娘には格好よく振舞っている・・・・・・
この振舞いをわが家でもすれば良いが、それが出来ない・・・・・・・
悪い部分を、見過ぎた我が家の家族より・・・・・いい部分しか見ていない妹の家の方が、受け入れる垣根は低いと思うが・・・・・現実は違うみたい・・・
妹の顔色が、来る都度、悪くなっている・・・・・いろいろ・父の事で悩んでいる様だ・・・悩む事は基本ない・・・実の父、面倒をみる覚悟が有れば・・・色んな方法を悩み事は無いと私は考えている。
父の歳に成れば、性格を変える事は不可能だと私は考えている。その有りのままの父を、容認できるから、今まで、第三者の様に、耳障りの良い言葉を吐いていたと私は考えている。
私は、容認できる器が無い為に、昔から指摘していたしその事で喧嘩にも何回もなった。その都度、父の味方に付いた妹や他の人は、容認できる器が有るはず・・・・容認できる器が有る人が受け入れる、之が本来だと考えている。
しかし、現実は違う・・・・・受け入れる気が無い為に、耳障りの良い言葉を吐いている人が多い・・・
この事は、一番の見方と見える人が、一番無責任な人に成る。
その人が大事だから、指摘もする・・・・・・その時の一瞬の楽しみの為位の考えだから、無責任なオベッカも出来る。
人というのは、怖いと考える時も有る。先月末に亡くなった老婆も・・・・お金が有る時は、一杯、絡んでくれた人が居たし、一杯持ち上げられ、楽しい瞬間を過ごして来られている・・・・しかし、コマッタちゃんに成った瞬間・・・・潮が引くように誰も居なくなった・・・・
之が現実社会なら悲しいと思う・・・・・・結論は人を大事だと考えていない事になる。自分さえ楽しければそれで良い・・・・之自体が悲しい考えだと私は思っています。
父の退院が今後どうなるか・・・・・・・・結論は見えているが・・・・妹が少しは自分以外の事に目を開いて欲しい・・・・
誰しも歳をとり、体も衰え・頭も衰えて行く・・・・・・その為に、若い時に何を勉強したかで変る・・・・
現実に、私はよく考えるのだが、私が倒れた場合、誰が背負って、前に走り続けるか・・・・
誰も居ないと成ると、寂しいと考えます。
背負う人を育てる・・・・・又背負い易い自分にも成る・・・・両方を何時も考えている。
人生を全うする、単純な事だが、難しい生き物が人間の様だ・・・・・
今月一杯で、退院に成る・・・・受入が我が家の状態だと・・・・父も居心地が悪いと思うし、泥棒する嫁が居ると言っているし、私息子達とも、犬猿の仲のように成ってしまっている。
家の中で一番・偉い人と振舞っていた・・・・・若い時から暴慢で、私の嫁をアゴで使う、之が権威の証拠という考えの人・・・・・私が指摘しても、子供の分際でが口癖・・・・
其れでも、力が有る時は従う人も多い・・・・しかし、今は・・・・・・・
悲しいかな、誰も振り向かない・・・・・・妹も少しは解って欲しい・・・・
父も妹には対応が違う、父に福岡から来る為の費用が要ると言って、通帳から抜いている、之を父が認めている事態、不思議・・・・・
父が折れる・・・・不思議でならない・・・・・子供を育てたから・・・子供が働く様になったら、子供が親を養う事が当然と考えている人・・・私はそうの様に育てられた・・・・
その父が、実の娘には格好よく振舞っている・・・・・・
この振舞いをわが家でもすれば良いが、それが出来ない・・・・・・・
悪い部分を、見過ぎた我が家の家族より・・・・・いい部分しか見ていない妹の家の方が、受け入れる垣根は低いと思うが・・・・・現実は違うみたい・・・
妹の顔色が、来る都度、悪くなっている・・・・・いろいろ・父の事で悩んでいる様だ・・・悩む事は基本ない・・・実の父、面倒をみる覚悟が有れば・・・色んな方法を悩み事は無いと私は考えている。
父の歳に成れば、性格を変える事は不可能だと私は考えている。その有りのままの父を、容認できるから、今まで、第三者の様に、耳障りの良い言葉を吐いていたと私は考えている。
私は、容認できる器が無い為に、昔から指摘していたしその事で喧嘩にも何回もなった。その都度、父の味方に付いた妹や他の人は、容認できる器が有るはず・・・・容認できる器が有る人が受け入れる、之が本来だと考えている。
しかし、現実は違う・・・・・受け入れる気が無い為に、耳障りの良い言葉を吐いている人が多い・・・
この事は、一番の見方と見える人が、一番無責任な人に成る。
その人が大事だから、指摘もする・・・・・・その時の一瞬の楽しみの為位の考えだから、無責任なオベッカも出来る。
人というのは、怖いと考える時も有る。先月末に亡くなった老婆も・・・・お金が有る時は、一杯、絡んでくれた人が居たし、一杯持ち上げられ、楽しい瞬間を過ごして来られている・・・・しかし、コマッタちゃんに成った瞬間・・・・潮が引くように誰も居なくなった・・・・
之が現実社会なら悲しいと思う・・・・・・結論は人を大事だと考えていない事になる。自分さえ楽しければそれで良い・・・・之自体が悲しい考えだと私は思っています。
父の退院が今後どうなるか・・・・・・・・結論は見えているが・・・・妹が少しは自分以外の事に目を開いて欲しい・・・・
誰しも歳をとり、体も衰え・頭も衰えて行く・・・・・・その為に、若い時に何を勉強したかで変る・・・・
現実に、私はよく考えるのだが、私が倒れた場合、誰が背負って、前に走り続けるか・・・・
誰も居ないと成ると、寂しいと考えます。
背負う人を育てる・・・・・又背負い易い自分にも成る・・・・両方を何時も考えている。
人生を全うする、単純な事だが、難しい生き物が人間の様だ・・・・・
ケツカキ・・・・面白い・・・
今・・・ケツカキと2駆の両方を楽しんでいる・・・・・
ケツカキは絡み重視の車と考えて取り組んでいる・・・
2駆は、私個人の格好よい走り・ライン・動きを求めている、その為に絡みは今は、捨てているし、コソレン場で十分だと考えています。
以前も掲載しているが、ケツカキでも自分が思う格好よい走り・形・ライン・動きを求めていた時が有る。之が出来る環境が良いとも考えていた・・・・結果、これ以外が出来難い車に成って行く・・・
ベタベタ・ツンツン等の絡みも求めていないが、全く同じ動き・特性の車との絡みしか出来難い車に成ってしまった。
ケツカキの良い部分は、スピードのコントロールがドリフト中も出来る事、2駆以上に低速部分でカウンターを出して車を巻かせる為の・前後の駆動差が有る事・・・・ドリフトの飛距離も慣性力の利用も少なく、前後の駆動差を上手に使えば自由に距離を調整できる・・・・
私の感覚だと、走りの加減速・飛距離に長けている車だと考えています。
2駆の場合は、コントロール感・壁寄せ等のギリギリの部分の操作かは優れている。しかし、ドリフトの進入で略、その後の動きも限定される為に、瞬間的変化に弱い・・・・
ドリフトには単走・追走と有るが、私の感覚だと、追走向きのケツカキ・・・・単走向きの2駆と考えています。
その為に2駆では、私の場合、自己満足の部分を追求している。自分が格好良いと思う部分を追求しているし、2駆を当初・始めた時に言われた、2駆・・・リアル路線でしょ・・・之が頭を離れない・・・・
その当時は、2駆で走る事が目的だった、その為、手段を色々・用いていた。
その手段・私の場合、努力・研究もしたが、全否定された事と同じ・・・・
再度取り組む際は、この部分を強く意識した。重量・ジャイロ・前後の重量バランス・等々・・・・・
しかし、今の2駆の現状は、全否定された手段を用いて行なっている人が多い、この事も何故と成る・・・・・しかし、一度経験している事・・・操作の予想は付く・・・・
未知への経験を続けて・・・・・・各々利点も有り・欠点も有る・・・・その部分を確り認識できただけで私は勉強に成ったと考えている。
ケツカキは絡み重視・・・その為に後追いの動きも監視して前を走っている。後ろの角度より深く走れば必ずベタベタに近づいてくる・・・・近づいてからが、ケツカキの本領の性能が発揮できる・・・
車間を空けて、各々・自分好みのスタイルで走る絡みも有るが、この走りなら2駆でも十分だが・・・
この走りなら、誰も居ないコースでも十分だし、コソレン場で十分・・・所詮・自己満足の部分が強いから・・・・
Tチャンと絡むと、ケツカキの凄さを再度認識できるし、ケツカキの可能性も見え出す・・・・・
自分のスタイル等のアピール合戦なら、2駆で遅く、走る事も出来るが・・・・・・
ケツカキは絡み重視の車と考えて取り組んでいる・・・
2駆は、私個人の格好よい走り・ライン・動きを求めている、その為に絡みは今は、捨てているし、コソレン場で十分だと考えています。
以前も掲載しているが、ケツカキでも自分が思う格好よい走り・形・ライン・動きを求めていた時が有る。之が出来る環境が良いとも考えていた・・・・結果、これ以外が出来難い車に成って行く・・・
ベタベタ・ツンツン等の絡みも求めていないが、全く同じ動き・特性の車との絡みしか出来難い車に成ってしまった。
ケツカキの良い部分は、スピードのコントロールがドリフト中も出来る事、2駆以上に低速部分でカウンターを出して車を巻かせる為の・前後の駆動差が有る事・・・・ドリフトの飛距離も慣性力の利用も少なく、前後の駆動差を上手に使えば自由に距離を調整できる・・・・
私の感覚だと、走りの加減速・飛距離に長けている車だと考えています。
2駆の場合は、コントロール感・壁寄せ等のギリギリの部分の操作かは優れている。しかし、ドリフトの進入で略、その後の動きも限定される為に、瞬間的変化に弱い・・・・
ドリフトには単走・追走と有るが、私の感覚だと、追走向きのケツカキ・・・・単走向きの2駆と考えています。
その為に2駆では、私の場合、自己満足の部分を追求している。自分が格好良いと思う部分を追求しているし、2駆を当初・始めた時に言われた、2駆・・・リアル路線でしょ・・・之が頭を離れない・・・・
その当時は、2駆で走る事が目的だった、その為、手段を色々・用いていた。
その手段・私の場合、努力・研究もしたが、全否定された事と同じ・・・・
再度取り組む際は、この部分を強く意識した。重量・ジャイロ・前後の重量バランス・等々・・・・・
しかし、今の2駆の現状は、全否定された手段を用いて行なっている人が多い、この事も何故と成る・・・・・しかし、一度経験している事・・・操作の予想は付く・・・・
未知への経験を続けて・・・・・・各々利点も有り・欠点も有る・・・・その部分を確り認識できただけで私は勉強に成ったと考えている。
ケツカキは絡み重視・・・その為に後追いの動きも監視して前を走っている。後ろの角度より深く走れば必ずベタベタに近づいてくる・・・・近づいてからが、ケツカキの本領の性能が発揮できる・・・
車間を空けて、各々・自分好みのスタイルで走る絡みも有るが、この走りなら2駆でも十分だが・・・
この走りなら、誰も居ないコースでも十分だし、コソレン場で十分・・・所詮・自己満足の部分が強いから・・・・
Tチャンと絡むと、ケツカキの凄さを再度認識できるし、ケツカキの可能性も見え出す・・・・・
自分のスタイル等のアピール合戦なら、2駆で遅く、走る事も出来るが・・・・・・
2014年5月16日金曜日
昨日は楽しかった・・・・
Tチャンとの絡み・・・・面白いし・・・勉強に成る。
ブツカリ稽古と言う様に、真横に張り付いて来る・・・・この事は前走よりIN側を走っていることに成る。IN側をカウンターを出し続けて走る・・・私は凄いと何時も考えている・・・
私の車は巻き車・・・・・走行中は出来るだけカウンターを出し続けて走ることを心がけている・・・・
この事は、リアが出続けている事になり、懐が開く事になるが、そのIN側を走る・・・・その時の車の動きを観察しているが、彼はカウンターを出し続けている・・・その事は前走より、IN側を走る為にリアを前走以上に自由にコントロールできることに成る。
ケツカキの場合、リアを出す方法は、フロントを止める方法を使う場合も有るが、カウンターを出し続けてフロントを止める方法は、非常に低回転域のアクセル操作を要求される・・・・・
彼が凄いのは、真横に張り付いていて、リアを出す為にフロントの内切りを極力使わない点・・・フロントを止める事は結果ベタベタが出来なく、車間が開く方向に成る事を理解している点・・・
この走りをされると、前走をしている私は、益々内切りが出来なくなる。
彼曰く・・・・前走が走るラインを、追うだけ・・・・前がカウンターを出して走っていて・・・・ベタベタしたいから、IN側を走ることに成る。前走の車以上リアを軽く出せる車が良いと考えているし車の自由度が大事・・・
この考えが私は凄いと考えている。後追いを考えた場合・・・先ずスピードに目が行くのか一般的・前走に離れない事を意識している。しかし、彼は、張り付いた後の事を考えている・・・・・
この発想が凄い・・・・・前走も角度を保つ方向に必然的に私は成るし、彼以上に角度を付けたくなる。
走行部分は、角度で速度も違うし、走行ラインで車間の調整も出来る・・・・しかし、彼が気にしいる部分は、同じ角度・ライン・・・追走中は後追いはIN側になる為に、横に走らせる操作感・・・
見ているポイントが私の場合、好き・・・・その為にベタベタ・ツンツン・カサカサが出来るし、ボディサイドのタイヤの跡が一杯付く事が面白い・・・・・
懐を確り空けて、小さくRを描く・・・・その車のIN側で走る・・・前走以上小さく、Rを描く事になる・・このカケヒキが面白いし・・・車の特性も直、察しが付く・・・・・私は車のINを刺す、動きが好き・・・しかしINを刺す事は前の車より、操作が難しくなる・・・・その難しい部分に車を進める・・・凄いと考えています。
接触しても、何事も無い様に走行を続ける、接触の仕方も凄い・・・・
飛ぶ様な事がお互い有れば・・・・・事故に成るし迷惑をかける事になる。
この部分のバランス感覚も凄い・・・・
私の場合、このツンツン・カサカサが楽しいと思うし、RCだから出来る醍醐味だと考えています。
又、お誘いがあれば、一緒に走りたい・・・勉強に成る・・・・
2014年5月15日木曜日
Tチャンから電話・・・・
Tチャンから電話・・・・・
遊道楽さんへ・・・伺うとの事・・・
私も日曜日以来・・・プロポを握ってない・・・
早速・充電・・・・・・・・・
大変な事に成っている・・・・SAKURA 2駆・・・・電源がON状態・・・・
バッテリーが過放電している・・・・
充電器でニッケル水素のモードで3分ほど充電・・・・その後LiFeモードで充電が出来た・・・・・123電池強い・・・・
2時に入店・・・・・5時まで確り走る事が出来た・・・・感謝・・・・
コースもカーペット路面に戻っていたが、店員さんの話だと、シリコン系スプレーをコースに撒いているとの事・・・・・
速度域に合う回転を使えば基本、走る・・・・・Pタイルよりハイポジを高めたが・・・・前のカーペットの時よりは低い50%前後で十分な感じがした。
Tチャンとの絡みは、押し合い圧し合い、ぶつかり稽古・・・・楽しい・・・・以前よりは少し巻く方向に強く成っているはず、フロント・トーをOUT側にしているし、リアの面圧も微小だが軽量化で減らしている・・・・
又、店員さんからシリコンスプレーを借りて、タイヤに塗布してからは益々滑らせる事が簡単に成る。低回転を使い易くなる・・・・・
ケツカキの場合、フロントの使い方で、車の特徴がガラリと変る・・・・フロントを引かせる方法と、フロントのユニバ等の抵抗を利用してフロントの止まりを利用して巻かせる方法が有る。
走行中は、車が横に出ようとする慣性力も、加わるが、低速部分では慣性力も弱くなる・・・リアが出難いと、アクセルの煽り操作で、カウンターの維持を考えるが、この操作の場合、フロントの引きも出る為にRが小さくなり難い・・・・・軽くアクセルで押している状態で、リアが出て、フロントにパワーが伝わらない部分で、力は小さいが慣性力を利用して、巻かせる・・・・・車が前に行きながら巻く感じが私は好み・・・・この部分も以前よりは少し改善している様だ・・・・・
Tチャンも2倍のケツカキ比だが、応急的にリアのトーOUTを考えられない位、深くして対応して来た。
今日は、常連さんのKさんも来店・・・・三台で、押し相撲大会を行なう事が出来・・・感謝・・・・
又、久しぶりに、Tチャンと私で、マウス・・・・口でブンブン・・・叫びながら走行が出来た。
いい絡みが出来ている時に、自然に口からブンブン・・・と出てしまう・・・・
楽しい時間を作って頂き・・・感謝・・・・・
ケツカキのフロントの使い方で、カウンターの維持の楽さは2駆以上だと私は考えています。
フロントが引き・逆にブレーキの様な特徴も有る。
お腹・・・一杯の絡みが出来た・・・・・又、次回の為に、少し・・・鍛錬を要する様だ・・・・・
遊道楽さんへ・・・伺うとの事・・・
私も日曜日以来・・・プロポを握ってない・・・
早速・充電・・・・・・・・・
大変な事に成っている・・・・SAKURA 2駆・・・・電源がON状態・・・・
バッテリーが過放電している・・・・
充電器でニッケル水素のモードで3分ほど充電・・・・その後LiFeモードで充電が出来た・・・・・123電池強い・・・・
2時に入店・・・・・5時まで確り走る事が出来た・・・・感謝・・・・
コースもカーペット路面に戻っていたが、店員さんの話だと、シリコン系スプレーをコースに撒いているとの事・・・・・
速度域に合う回転を使えば基本、走る・・・・・Pタイルよりハイポジを高めたが・・・・前のカーペットの時よりは低い50%前後で十分な感じがした。
Tチャンとの絡みは、押し合い圧し合い、ぶつかり稽古・・・・楽しい・・・・以前よりは少し巻く方向に強く成っているはず、フロント・トーをOUT側にしているし、リアの面圧も微小だが軽量化で減らしている・・・・
又、店員さんからシリコンスプレーを借りて、タイヤに塗布してからは益々滑らせる事が簡単に成る。低回転を使い易くなる・・・・・
ケツカキの場合、フロントの使い方で、車の特徴がガラリと変る・・・・フロントを引かせる方法と、フロントのユニバ等の抵抗を利用してフロントの止まりを利用して巻かせる方法が有る。
走行中は、車が横に出ようとする慣性力も、加わるが、低速部分では慣性力も弱くなる・・・リアが出難いと、アクセルの煽り操作で、カウンターの維持を考えるが、この操作の場合、フロントの引きも出る為にRが小さくなり難い・・・・・軽くアクセルで押している状態で、リアが出て、フロントにパワーが伝わらない部分で、力は小さいが慣性力を利用して、巻かせる・・・・・車が前に行きながら巻く感じが私は好み・・・・この部分も以前よりは少し改善している様だ・・・・・
Tチャンも2倍のケツカキ比だが、応急的にリアのトーOUTを考えられない位、深くして対応して来た。
今日は、常連さんのKさんも来店・・・・三台で、押し相撲大会を行なう事が出来・・・感謝・・・・
又、久しぶりに、Tチャンと私で、マウス・・・・口でブンブン・・・叫びながら走行が出来た。
いい絡みが出来ている時に、自然に口からブンブン・・・と出てしまう・・・・
楽しい時間を作って頂き・・・感謝・・・・・
ケツカキのフロントの使い方で、カウンターの維持の楽さは2駆以上だと私は考えています。
フロントが引き・逆にブレーキの様な特徴も有る。
お腹・・・一杯の絡みが出来た・・・・・又、次回の為に、少し・・・鍛錬を要する様だ・・・・・
2014年5月14日水曜日
地域・・・・未来・・不安・・・・・
私は、五人の息子が居るが・・・・・地元に仕事が無く・・・・転職も難しい状況・・・
テレビで、福岡南部地域の、今後の人口統計が流れていたが・・・・・
人口の流出が増えている事は、事実・・・・しかも、今後有望な若い人材が外へ流れている。
以前もブログに掲載した事が有るが、田舎に残る人は理由が色々有る。歳の為に動けない・・・親の介護が有る為に動けない・・・・・基本、背中に何かを担いでいる為に動けない人と、人の手を借りないと生きていけない人が残り続ける・・・・・・・自由に動ける若い人等が外へと流れて行く・・・
しかし、帰ってくる人も居るが、ボロボロに成って帰ってくる人が多いように思う・・・・
結局、田舎は、日本国のドブ溜め状態に成りつつある・・・・・
私の近所も、空き家に成っていた家に、離婚して、長男さんが高齢に成ってから帰って来られる等が増えている。
この状態は、人の手を借りないと生きる事が出来ない人が田舎に多い事に成るし、その事に手を貸す事が嫌だと思う人を増やす、社会構造の為に・・・・一日でも早く、都会に行きたいと考える人が増える・・・・
悪循環の連鎖を長い間、日本国は繰り返している。
資本主義や民主主義・・・等々色々・・・しかし、日本国は、金本位主義と私は考えている。金が有る所に人が集まる・・・・金が無い所からは人が離れて行く・・・・人でない金が人間の動きの本質になっている。
金・・・・田舎には無い・・・・人に手を貸したりお世話をする、この事を損・金を無くすと考える人は、この様な環境から離れようとする・・・・
マスコミ等の情報も、この損・儲けを強く、表現している・・・その元に有るのが金本位主義・・・・・
今年の、こどもの日・・・・・鯉のぼりを、我が学校校区で2・3本しか見ていない・・・・旗幟に名前を入れて、地域の仲間入りに意味合いも有るが・・・・・子供が居ない事に繋がる・・・
我が息子達にも、何年も居候状態の彼女が居たりする為に、結婚等、促すが、一言、損に成るので何に成る等の言葉を吐く・・・・子供を育てる事が損だと考えている・・・・・
子供達の、同級生も結婚したが半数以上は離婚・別居しているとの事・・・・何かが間違っていると私は考えています。全く同じ価値観でないと結婚は出来ない等、当然の様に言っている。
仲間や夫婦等の、少ない人間関係まで、価値観の同意を求めている・・・・悲しい時代である。
色んな価値観が有るし、各々考え方が有る、其れを表現しあい、認識して行く事が大事だと私は考えている。
人間の基本部分が、間違っている為に、この様な流れに成っていると私は考えています。
何が、大事か・・・・・・この考えを深く、探求する・・・・之が欠如している為に、目の前の損得勘定で行動してしまう・・・・・
過去の歴史が証明しているように、日本国民の弱い部分・・・・民主主義もアメリカが力で押し入れた・・・・江戸時代の開国も、アメリカの力が原因に成っている・・・・・鎌倉時代の蒙古襲来も、日本国の対応の悪さ・・・・・問題の先送りが問題・・・・・・
内からの改革が出来難い国民性である・・・・・今の日本国・・・外的要因でないと変化出来ない状況なら、大変な事が起こらない限り、この流れは続く事になる。
テレビで、福岡南部地域の、今後の人口統計が流れていたが・・・・・
人口の流出が増えている事は、事実・・・・しかも、今後有望な若い人材が外へ流れている。
以前もブログに掲載した事が有るが、田舎に残る人は理由が色々有る。歳の為に動けない・・・親の介護が有る為に動けない・・・・・基本、背中に何かを担いでいる為に動けない人と、人の手を借りないと生きていけない人が残り続ける・・・・・・・自由に動ける若い人等が外へと流れて行く・・・
しかし、帰ってくる人も居るが、ボロボロに成って帰ってくる人が多いように思う・・・・
結局、田舎は、日本国のドブ溜め状態に成りつつある・・・・・
私の近所も、空き家に成っていた家に、離婚して、長男さんが高齢に成ってから帰って来られる等が増えている。
この状態は、人の手を借りないと生きる事が出来ない人が田舎に多い事に成るし、その事に手を貸す事が嫌だと思う人を増やす、社会構造の為に・・・・一日でも早く、都会に行きたいと考える人が増える・・・・
悪循環の連鎖を長い間、日本国は繰り返している。
資本主義や民主主義・・・等々色々・・・しかし、日本国は、金本位主義と私は考えている。金が有る所に人が集まる・・・・金が無い所からは人が離れて行く・・・・人でない金が人間の動きの本質になっている。
金・・・・田舎には無い・・・・人に手を貸したりお世話をする、この事を損・金を無くすと考える人は、この様な環境から離れようとする・・・・
マスコミ等の情報も、この損・儲けを強く、表現している・・・その元に有るのが金本位主義・・・・・
今年の、こどもの日・・・・・鯉のぼりを、我が学校校区で2・3本しか見ていない・・・・旗幟に名前を入れて、地域の仲間入りに意味合いも有るが・・・・・子供が居ない事に繋がる・・・
我が息子達にも、何年も居候状態の彼女が居たりする為に、結婚等、促すが、一言、損に成るので何に成る等の言葉を吐く・・・・子供を育てる事が損だと考えている・・・・・
子供達の、同級生も結婚したが半数以上は離婚・別居しているとの事・・・・何かが間違っていると私は考えています。全く同じ価値観でないと結婚は出来ない等、当然の様に言っている。
仲間や夫婦等の、少ない人間関係まで、価値観の同意を求めている・・・・悲しい時代である。
色んな価値観が有るし、各々考え方が有る、其れを表現しあい、認識して行く事が大事だと私は考えている。
人間の基本部分が、間違っている為に、この様な流れに成っていると私は考えています。
何が、大事か・・・・・・この考えを深く、探求する・・・・之が欠如している為に、目の前の損得勘定で行動してしまう・・・・・
過去の歴史が証明しているように、日本国民の弱い部分・・・・民主主義もアメリカが力で押し入れた・・・・江戸時代の開国も、アメリカの力が原因に成っている・・・・・鎌倉時代の蒙古襲来も、日本国の対応の悪さ・・・・・問題の先送りが問題・・・・・・
内からの改革が出来難い国民性である・・・・・今の日本国・・・外的要因でないと変化出来ない状況なら、大変な事が起こらない限り、この流れは続く事になる。
SAKURA 2駆を・・・・ボーと眺めている・・・
走らせる・・・元気も無い・・・・ボーと眺めている・・・
シャーシ・バッテリーを搭載状態で、車高が良く解る・・・・
ボディを乗せると、車高が可也下がる・・・
全重量の10%以上がボディの重量・・・・重いのも理解できる・・・・
シャーシも特徴として、特殊な部分も無いと思う・・・・・
今のRCの世界・・・・特殊性が無い事が珍しくなっている・・・・
メール等で、色んな疑問を寄せていただくが・・・・何故と逆に思う事が多い・・・・
軽い車なのに何故重い動きをするか等の質問や何故OILが硬いのにロールするか等・・・・
基本、車の動きは路面とタイヤの関係性だと何回も掲載している。この事を私は真正面から考えているだけ・・・・・
簡単にテスト出来る・・・・ツーリング用のタイヤを履いただけで、凄いロールがする・・・
理由は、確り路面をタイヤが捉えているからと成ると私は考えています。
ドリフトの場合、タイヤを路面速度以上で回転させる・・・・回し過ぎると、トラクションが無くなる事は殆どの人は理解していると私は考えています。
路面速度に対してタイヤの回転を自由にコントロール出来れば、路面をどの程度、捉えるかも自由度が出来る・・・・之が出来れば、ロールやピッチングも自由に表現できると私は考えています。
勿論、スプリングやOILやアライメントでの変化も有るが、この部分は好みの部分だと私は考えています。
仮に路面を捉えていないタイヤで、ロール等を考えた場合・・・・基本不可能だと私は考えています。しかし、RCの場合、凄い回転の上下動の演出が出来る・・・反トルク等の現象も大きく出る、この部分を利用する事も可能に成る・・・・・
この動きを、バネ上が暴れていると感じるか、ロールしていると感じるかは、各々の感覚だと思います。
私は、車本来の特性が有り、路面とタイヤの関係性で走行していると考えている・・・・・・之を無視して手段に拘ると、想像もしない車に成ってしまうし、戦車的なマシーンが凄いと成る。
私は、異端児かもしれませんが、この部分を強く意識している。パワーも老舗のヨコモが21.5T等での四駆練習を進めているが・・・・之を基準に考えると、2駆は、モット下のトルク・回転で大丈夫と成る・・・・又練習も定常円・八の字走行を推奨している・・・・
之を信じて、自分のレベルはこれ以下だと私は考えている為に、パワーを探す・・・・
操作が楽と言う事は、止まる・事故を回避できる事だと私は考えています。この部分も考え方が色々有る・・・・何が正しいかは私は解りません・・・しかし私は止まる・回避等が楽な車を望んでいる・・・・之が出来た上での自分の考える格好良い走りだと私は考えています。
私は、その基本部分が未だ出来ていない・・・その為に格好よい走り等はまだ先の部分・・・
確りした、基礎の部分の鍛錬を、私は続けている・・・・理由は、基礎も出来ていない為・・・・・
私の偏屈な目からだと、悲しいかな、その部分が走行中の車を見ると見える・・・・・・・
下手の為に見える部分かもしれないが・・・・・・
RCドリフトの世界が何を見ているか・・・・未来に繋がる部分・・・・
初心者が低価格で参入が出来易い、環境で有って欲しいと私は願っています。
シャーシ・バッテリーを搭載状態で、車高が良く解る・・・・
ボディを乗せると、車高が可也下がる・・・
全重量の10%以上がボディの重量・・・・重いのも理解できる・・・・
シャーシも特徴として、特殊な部分も無いと思う・・・・・
今のRCの世界・・・・特殊性が無い事が珍しくなっている・・・・
メール等で、色んな疑問を寄せていただくが・・・・何故と逆に思う事が多い・・・・
軽い車なのに何故重い動きをするか等の質問や何故OILが硬いのにロールするか等・・・・
基本、車の動きは路面とタイヤの関係性だと何回も掲載している。この事を私は真正面から考えているだけ・・・・・
簡単にテスト出来る・・・・ツーリング用のタイヤを履いただけで、凄いロールがする・・・
理由は、確り路面をタイヤが捉えているからと成ると私は考えています。
ドリフトの場合、タイヤを路面速度以上で回転させる・・・・回し過ぎると、トラクションが無くなる事は殆どの人は理解していると私は考えています。
路面速度に対してタイヤの回転を自由にコントロール出来れば、路面をどの程度、捉えるかも自由度が出来る・・・・之が出来れば、ロールやピッチングも自由に表現できると私は考えています。
勿論、スプリングやOILやアライメントでの変化も有るが、この部分は好みの部分だと私は考えています。
仮に路面を捉えていないタイヤで、ロール等を考えた場合・・・・基本不可能だと私は考えています。しかし、RCの場合、凄い回転の上下動の演出が出来る・・・反トルク等の現象も大きく出る、この部分を利用する事も可能に成る・・・・・
この動きを、バネ上が暴れていると感じるか、ロールしていると感じるかは、各々の感覚だと思います。
私は、車本来の特性が有り、路面とタイヤの関係性で走行していると考えている・・・・・・之を無視して手段に拘ると、想像もしない車に成ってしまうし、戦車的なマシーンが凄いと成る。
私は、異端児かもしれませんが、この部分を強く意識している。パワーも老舗のヨコモが21.5T等での四駆練習を進めているが・・・・之を基準に考えると、2駆は、モット下のトルク・回転で大丈夫と成る・・・・又練習も定常円・八の字走行を推奨している・・・・
之を信じて、自分のレベルはこれ以下だと私は考えている為に、パワーを探す・・・・
操作が楽と言う事は、止まる・事故を回避できる事だと私は考えています。この部分も考え方が色々有る・・・・何が正しいかは私は解りません・・・しかし私は止まる・回避等が楽な車を望んでいる・・・・之が出来た上での自分の考える格好良い走りだと私は考えています。
私は、その基本部分が未だ出来ていない・・・その為に格好よい走り等はまだ先の部分・・・
確りした、基礎の部分の鍛錬を、私は続けている・・・・理由は、基礎も出来ていない為・・・・・
私の偏屈な目からだと、悲しいかな、その部分が走行中の車を見ると見える・・・・・・・
下手の為に見える部分かもしれないが・・・・・・
RCドリフトの世界が何を見ているか・・・・未来に繋がる部分・・・・
初心者が低価格で参入が出来易い、環境で有って欲しいと私は願っています。
欠品パーツが着た・・・・
京商から612ヨットが又再販に成った・・・・
長い間、欠品状態だった、パーツ・・・・ハッチが手に入った。
嫁が片付ける為に、ヨットを移動した時にハッチが取れ・・・袋に入れて保管していたと言っているが、その袋が無い・・・・・・・
この部分が無いと、水が直、入り・・・・メカを壊す・・・・・
セーリング・・・・面白い・・・・
自然相手に、ヨットを走らせる・・・・・原理に正直だし、その様に操作しないと走る事も出来ない・・・
遊道楽さん後・・・・ドリフトの車を触っていない・・・
ドリフトの世界・・・・難しい・・・・・言葉の趣旨が解らない・・・・ロールや加重移動等の表現も多いし、アクセル操作の部分も色々、表現・言葉が多すぎる・・・・
私は原理・原則が確り存在すると考えている・・・ロールや車を走らせる等は、確り路面をタイヤが捉えている事が、基本だと考えている・・・・
その為、ドリフトの場合、確り路面を捉えている状態をどの程度、抜くかが技量だと私は考えている。
私の周りに居る、実車系の人に動画を見せると、アクセルを抜いていて何故、車が走るのかと疑問を持たれる人が多い・・・・基本アクセルを抜けば止まり側に車が動くが、車が動きすぎていると言われる・・・・
RCドリフトの経験者なら殆どは解られると思うが、タイヤの滑りが実車と比べる事が出来ない位滑っている、この状態は路面とタイヤの関係性は、破綻状態・・・・しかしその後の抜きでトルクが無くなり回転が下がって食うポイントに必然的になる、その部分で車を前に出すし、トルクが無い為にドンと出す力が強い・・・・RCドリフト独特の操作・・・・
この操作をRC独特の操作と表現していれば問題も少ない、しかし、アクセルを全開に入れて出す等の表現をされる人が多い・・・・少し言葉が足らない・・・・・
結局、タイヤを破綻させる回転をする、この部分がRCドリフトの現実だとすると、少しの接触でも走行不能に成るし・・・走行ラインも瞬時に変更できない事に成る・・・・
結局、同じ考え・同じ動きの車としか絡む事が出来ない・・・・・・許容力の非常に低い車が凄い車と成っている様に私は思います。
実際、定常円・八の字走行も出来なくて良い等の考えも有る、コースを走れば其れで良い、しかしコース上で色々変化したり、違ったライン等は走れない・・・又之を助長するように、コースのこのラインを通る事が正しい等の発想が強くなる・・・競技会で有名な人がこのラインと言われたからが基本に成っている・・・・その部分だけを走行できる車を作っていく方向性に成っている。
私が、RCドリフトを始めた所期の考え、エアガンのBB弾の弾道を色々、考えている状態の様だ・・・・
RCドリフトの独特な操作・RCだから等の表現が強ければ良いが・・・・・
長い間、欠品状態だった、パーツ・・・・ハッチが手に入った。
嫁が片付ける為に、ヨットを移動した時にハッチが取れ・・・袋に入れて保管していたと言っているが、その袋が無い・・・・・・・
この部分が無いと、水が直、入り・・・・メカを壊す・・・・・
セーリング・・・・面白い・・・・
自然相手に、ヨットを走らせる・・・・・原理に正直だし、その様に操作しないと走る事も出来ない・・・
遊道楽さん後・・・・ドリフトの車を触っていない・・・
ドリフトの世界・・・・難しい・・・・・言葉の趣旨が解らない・・・・ロールや加重移動等の表現も多いし、アクセル操作の部分も色々、表現・言葉が多すぎる・・・・
私は原理・原則が確り存在すると考えている・・・ロールや車を走らせる等は、確り路面をタイヤが捉えている事が、基本だと考えている・・・・
その為、ドリフトの場合、確り路面を捉えている状態をどの程度、抜くかが技量だと私は考えている。
私の周りに居る、実車系の人に動画を見せると、アクセルを抜いていて何故、車が走るのかと疑問を持たれる人が多い・・・・基本アクセルを抜けば止まり側に車が動くが、車が動きすぎていると言われる・・・・
RCドリフトの経験者なら殆どは解られると思うが、タイヤの滑りが実車と比べる事が出来ない位滑っている、この状態は路面とタイヤの関係性は、破綻状態・・・・しかしその後の抜きでトルクが無くなり回転が下がって食うポイントに必然的になる、その部分で車を前に出すし、トルクが無い為にドンと出す力が強い・・・・RCドリフト独特の操作・・・・
この操作をRC独特の操作と表現していれば問題も少ない、しかし、アクセルを全開に入れて出す等の表現をされる人が多い・・・・少し言葉が足らない・・・・・
結局、タイヤを破綻させる回転をする、この部分がRCドリフトの現実だとすると、少しの接触でも走行不能に成るし・・・走行ラインも瞬時に変更できない事に成る・・・・
結局、同じ考え・同じ動きの車としか絡む事が出来ない・・・・・・許容力の非常に低い車が凄い車と成っている様に私は思います。
実際、定常円・八の字走行も出来なくて良い等の考えも有る、コースを走れば其れで良い、しかしコース上で色々変化したり、違ったライン等は走れない・・・又之を助長するように、コースのこのラインを通る事が正しい等の発想が強くなる・・・競技会で有名な人がこのラインと言われたからが基本に成っている・・・・その部分だけを走行できる車を作っていく方向性に成っている。
私が、RCドリフトを始めた所期の考え、エアガンのBB弾の弾道を色々、考えている状態の様だ・・・・
RCドリフトの独特な操作・RCだから等の表現が強ければ良いが・・・・・
最近・・・・
最近・・・・家の補修等で忙しい・・・・
昨日は、倉庫の雨漏り修理の為に・・・・スレートの屋根の上を恐々・・・・移動・・・嫁が重いから動くなと言っているが、動かないと先に進まない・・・・・子供達に手伝う様に言っているが、結局誰も手伝わない・・・・・
家の維持も、手が掛かる・・・・・我が家では何時も私が動き、する事が当然に成っている。以前は母の命令で色々していた為・・・・考える事はする事が無く楽だったが・・・
今は、自分で見つけ出し、考えて・・・・処理する・・・・・・
母屋の色んな物が壊れていても、住んでいる子供達は、見て見ぬふり・・・・・・・・・・・・・・結局、私がする事に成る。
得しようとする考えが強すぎる・・・・・損すると考える事態が間違っていると私は考えている・・・・・
威勢が良く、格好良いと本人達は思っている様だが、私の目からだと女々しい男としか見えない・・・・今の時代、この様な男が格好よいのか・・・?????
泥だらけになり、背負いきれない物を背負い、力は無いが一所懸命に前に進むこの様な生き方が出来ないのか・・・・・男としての鍛錬を日頃、していないと・・・最終的には損だと私は考えている
身軽に、颯爽と振舞う・・・・私の目からだと、無知にしか見えない・・・・・
イザという時に、其れまでの鍛錬が物をいう・・・・鍛錬をしていないと逃げる事しか出来ない・・・
昨日は、倉庫の雨漏り修理の為に・・・・スレートの屋根の上を恐々・・・・移動・・・嫁が重いから動くなと言っているが、動かないと先に進まない・・・・・子供達に手伝う様に言っているが、結局誰も手伝わない・・・・・
家の維持も、手が掛かる・・・・・我が家では何時も私が動き、する事が当然に成っている。以前は母の命令で色々していた為・・・・考える事はする事が無く楽だったが・・・
今は、自分で見つけ出し、考えて・・・・処理する・・・・・・
母屋の色んな物が壊れていても、住んでいる子供達は、見て見ぬふり・・・・・・・・・・・・・・結局、私がする事に成る。
得しようとする考えが強すぎる・・・・・損すると考える事態が間違っていると私は考えている・・・・・
威勢が良く、格好良いと本人達は思っている様だが、私の目からだと女々しい男としか見えない・・・・今の時代、この様な男が格好よいのか・・・?????
泥だらけになり、背負いきれない物を背負い、力は無いが一所懸命に前に進むこの様な生き方が出来ないのか・・・・・男としての鍛錬を日頃、していないと・・・最終的には損だと私は考えている
身軽に、颯爽と振舞う・・・・私の目からだと、無知にしか見えない・・・・・
イザという時に、其れまでの鍛錬が物をいう・・・・鍛錬をしていないと逃げる事しか出来ない・・・
2014年5月13日火曜日
懐かしい・・・作業着・・
お片づけをしていたら、懐かしい、上の三人の息子達の、若い頃の作業着が出てきた・・・・
嫁と、我が家も皆で着られる・・・服を作ろうと話している。
四文字熟語や、文句が若い為に威勢が良すぎる・・・・
家内安全・長寿祈願・病気退散・等々・・・現代に合う熟語も沢山有る。
我が人生 人の手も借りずにコロンとあの世・・・・
この様な文句も面白い・・・・・
色んな物が、発掘される・・・・捜索すれば何が出てくるか・・・楽しみ・・
嫁と、我が家も皆で着られる・・・服を作ろうと話している。
四文字熟語や、文句が若い為に威勢が良すぎる・・・・
家内安全・長寿祈願・病気退散・等々・・・現代に合う熟語も沢山有る。
我が人生 人の手も借りずにコロンとあの世・・・・
この様な文句も面白い・・・・・
色んな物が、発掘される・・・・捜索すれば何が出てくるか・・・楽しみ・・
日がズレた・・母の日・・・
昨日・・・・次男から日が違うが・・・母の日のプレゼント・・・・・
嫁は現球が、欲しいしと言っているが、心で喜んでいると私は勝手に思い込んでいる・・・・
この思い込みが・・・全ての間違いに繋がっている可能性も含む・・・・
父の日も来るが、この日は殆ど私には関係無い状態・・・・
家の中で立場が一番弱い・・・私の場合・・・皆が仲良く過ごせる事だけを願っている。
嫁は現球が、欲しいしと言っているが、心で喜んでいると私は勝手に思い込んでいる・・・・
この思い込みが・・・全ての間違いに繋がっている可能性も含む・・・・
父の日も来るが、この日は殆ど私には関係無い状態・・・・
家の中で立場が一番弱い・・・私の場合・・・皆が仲良く過ごせる事だけを願っている。
扱えるトルク・・・・・探す・・・
RCドリフト・・・・・始めた時から、変化しづけて・・・異端児に成ってしまった。
当初は、完全に自己満足の為・・・・所詮オモチャ・・・所詮RC・・・・感覚的にはエアガンの弾の様な物と考えていた・・・・
コースに伺うようになり・・・色んな人との絡みで・・・・私も変化してきた・・・
初期の考えのままだと・・・とっくの昔に飽きて辞めていたと思います。
RCの世界に実車感等の思いが強いジャンルは他には無い・・・クローラー系も一時期、流行ったし私も挑戦したが、操作技量よりシャーシの性能が強く、又現実離れした動きの方に走り過ぎて、今は下火の状態・・・・・
RCドリフトの、面白み色々有るが・・・・・・・・・私の今の楽しみは、トルク・・・・タイヤと路面の関係でトルクの使い方を勉強している・・・・・
今は、アクセル操作はトルクの制御との考えが強くなった、バイクに乗っていた時と同じ考えに成ってきている、路面とタイヤの関係で自分の技量に丁度良いというトルクが有る、コーナーで速度が非常に落ちる部分は1速が強いトルクを発生できるが、現実にはそのギアを選んでいない・・・何故かを考えると、アクセル操作に対してのトルクの出方が入れ・抜き両方に影響して、操作が難しくなると考えて、ギアを無意識に選んでいるようだ・・・・
トルク・・・入れ側で。弱ければ、回転の上昇も望めない。強ければ、回転の上昇を抑える操作をする事になる・・・・
抜き側も、弱ければ回転の落ちも望めない。強ければ、回転の下降を抑える操作をする事になる。
このトルクが、技量レベルでも制御できる上限が有ると私は考えています。勿論、タイヤと路面の関係性が強く影響しているが・・・・その条件で操作できるトルク・・・・・
RCの場合難しいのが、多段ギアで無い為に、全てのスピードレンジを固定のギア比で好みのトルクを作る事が難しい点・・・・・
私の場合は、先ずモーターのトルクを考える・・・・次にギア比・・・・最後に触りたくないがプロポのTHの色んな機能の活用・・・・
今現状のSAKURA D3・・・・モーターは540規格では最小と考えるトルク源を使っている、ギア比もHiギア比でトルクを薄くしている・・・・・之にプロポも遊道楽さんではTHスピードを触った・・・
この現実を考えると、ギア比を今以上にHiギア方向に成る。しかし、路面とタイヤの関係性も有り、路面の変化でのトルク感も又変化する・・・・・・
自分の操作技量に即したトルクが必然的に有ると私は考えています。
今は、異端児的だが、トルクの削減、方向に向っている・・・・考え方だが、技量が無い為にこの方向に向っている事に成る。
アクセルで車を押す感覚が、私の場合、この方法でないと出来難い・・・トルクが大きいと押す操作でタイヤが破綻状態に成る、その為にアクセルで押す感覚でなく、抜く方向で車を走らせてしまう癖が有る。 ドリフトの世界、アクセルを入れる事がアピールの部分の様に耳に入る・・・之を表現する為にもこの方法が私には向いている様だ・・・・・
当初は、完全に自己満足の為・・・・所詮オモチャ・・・所詮RC・・・・感覚的にはエアガンの弾の様な物と考えていた・・・・
コースに伺うようになり・・・色んな人との絡みで・・・・私も変化してきた・・・
初期の考えのままだと・・・とっくの昔に飽きて辞めていたと思います。
RCの世界に実車感等の思いが強いジャンルは他には無い・・・クローラー系も一時期、流行ったし私も挑戦したが、操作技量よりシャーシの性能が強く、又現実離れした動きの方に走り過ぎて、今は下火の状態・・・・・
RCドリフトの、面白み色々有るが・・・・・・・・・私の今の楽しみは、トルク・・・・タイヤと路面の関係でトルクの使い方を勉強している・・・・・
今は、アクセル操作はトルクの制御との考えが強くなった、バイクに乗っていた時と同じ考えに成ってきている、路面とタイヤの関係で自分の技量に丁度良いというトルクが有る、コーナーで速度が非常に落ちる部分は1速が強いトルクを発生できるが、現実にはそのギアを選んでいない・・・何故かを考えると、アクセル操作に対してのトルクの出方が入れ・抜き両方に影響して、操作が難しくなると考えて、ギアを無意識に選んでいるようだ・・・・
トルク・・・入れ側で。弱ければ、回転の上昇も望めない。強ければ、回転の上昇を抑える操作をする事になる・・・・
抜き側も、弱ければ回転の落ちも望めない。強ければ、回転の下降を抑える操作をする事になる。
このトルクが、技量レベルでも制御できる上限が有ると私は考えています。勿論、タイヤと路面の関係性が強く影響しているが・・・・その条件で操作できるトルク・・・・・
RCの場合難しいのが、多段ギアで無い為に、全てのスピードレンジを固定のギア比で好みのトルクを作る事が難しい点・・・・・
私の場合は、先ずモーターのトルクを考える・・・・次にギア比・・・・最後に触りたくないがプロポのTHの色んな機能の活用・・・・
今現状のSAKURA D3・・・・モーターは540規格では最小と考えるトルク源を使っている、ギア比もHiギア比でトルクを薄くしている・・・・・之にプロポも遊道楽さんではTHスピードを触った・・・
この現実を考えると、ギア比を今以上にHiギア方向に成る。しかし、路面とタイヤの関係性も有り、路面の変化でのトルク感も又変化する・・・・・・
自分の操作技量に即したトルクが必然的に有ると私は考えています。
今は、異端児的だが、トルクの削減、方向に向っている・・・・考え方だが、技量が無い為にこの方向に向っている事に成る。
アクセルで車を押す感覚が、私の場合、この方法でないと出来難い・・・トルクが大きいと押す操作でタイヤが破綻状態に成る、その為にアクセルで押す感覚でなく、抜く方向で車を走らせてしまう癖が有る。 ドリフトの世界、アクセルを入れる事がアピールの部分の様に耳に入る・・・之を表現する為にもこの方法が私には向いている様だ・・・・・
2014年5月12日月曜日
2駆の反省点・・・
バッテリーも1100容量だが、十分・・・持ってくれた・・・・
グリップ走行後のサイドブレーキ・ターン・・・・コソレン場の食いだと、フロントに確り、加重が乗らないとリアタイヤがロックしない・・・・・Pタイルの場合、軽くブレーキを入れるだけで、タイヤがロックしている・・・・・
タイヤの食いに関しては、環境が違う為に・・・変化が有る事自体は当然・・・・
分以上なのは理解しているが、お客さんが居ない事で、本コースを走ってみたが、ケツカキの様に振り続けてドリフトを続ける走行ライン・・・・難しい・・・・
原因は、単純に操作側の技量不足・・・・・・リアを出し、角度を維持する回転を探しきれていない・・・その為に出す事に、躊躇が有るし、その後の角度の変化や、車を走らせるギリギリのアクセルポイントを恐々・・・操作している事が良く解る・・・・・
撮影後・・・・・練習していて・・・・プロポのTHスピードを標準から入れ・抜き両方を10%程落としたら・・・・少しは変化が有った・・・・・この事は回転・トルクは十分に有るが、操作側が操作出来ないでいる事に成る・・・・・もう少しユックリ入れ・抜き両方のアクセル操作を心がける事だと思います。
私の感覚だと、RCの場合、タイヤを余りにも簡単にブレークさせる事が出来る・・・単純に滑らせる事は簡単だが、滑る量の調整が難しい・・・・
実車の急加速も・・・キ・キ・キ・・・断続的に滑らせる発進とキーーーー~~と連続的に滑らせる方法と有るが・・・・・RCの場合キ・キ・キと断続的に滑らせる事が私の場合非常に難しい・・・・
技量が無い為に、感じる部分だと思いますが、難しいから挑戦する意味も有る・・・・・
操作側に車を合わせる方法も有るが・・・・・今は2駆の事を確り理解していない、この状態で取り組むと昔経験したケツカキの様になる、簡単に方向転換が出来ればよいが、私の場合一度癖を体に染み込ませると、癖を取る為に何年も歳月を必要にした・・・・・同じ経験はしたく無い為に今回は、真正面から2駆を見つめ・取り組みたいと考えています。
ケツカキと2駆の違いは厳然と有る・・・・操作も違いが存在する・・・之を確り、覚える事だと今は考えています。
タイヤの能力のバランスでギリギリの部分が有る、路面との兼ね合いも存在する・・・その部分を経験を重ねながら吸収して、そのイメージでコソレン場で又、練習に成る・・・・
何回も書いていますが、RCドリフトの奥の深さ・・・・下手な私の場合、経験を続けて・・・新たな発見が有り、勉強にも成る・・・・・・
出来る事は練習しなくても出来ます、出来ないから練習・勉強・模索が必要と私は考えています。
昨日の反省・・・・・
昨晩・・・・遊道楽さん・・・楽しい時間を作って頂き感謝・・・
本コースもPタイルで・・・私の様に車速が遅い車でも・・・・ベタ・ベタ追走が出来る面白いし、又其れに合わせて頂く、雰囲気が好きです・・・・
しかし、ジャム・ポリカ・・・・・殆ど使用していない新品・・・ホイールに履かせた状態で、車の中に保管していたが、結果・・・・・パカと割れている・・之で三度目・・・・・・
何が原因なのか・・・解らない・・・
又、購入になる・・・・・
本コースのPタイル・・・非常に面白い・・・・
私の車の場合、フロントが転がり過ぎて、フロントに加重が乗り難い・・・応急処置でフロントのステアリングターンバックルを左右1/4回転回して、トーOUT側に変更・・・・・又減速方向で、リアが抜けている・・・・回転下がりが強い為に確り路面を捉えてなく・・・リアが滑ってフロントが転がり過ぎる特徴がある。
特にテックコンバ・・・リアモーターでフロントが軽い・・・重量バランスがセンターに有る為にこの症状が強く出ているようだ・・・・・オモリを搭載して、フロント寄りに重量バランスを持って行く方向も有るが、基本、ウエートの搭載は考えていない・・・・
その時の対処として、回転の下がり側を意識してユックリ抜く事を意識して操作した・・・・・
路面とタイヤの関係性で、回転域も路面速度の少し上の部分が一番トラクション能力が高い・・・特にトラクション能力が低い場合、この部分を使わないと、車が後ろに下がる動きをする・・・
車のセット方向で、リアが出難いセットの方向性にする方法も有るが、縦に走る分は良いが横が弱くカウンターも出難くなる・・・・この部分は走行スタイルの好みの部分の為に各自の好み・・・
Pタイル・・・・私の場合は回転下がりの勉強に成る。回転下がりを遅くする為にその前の操作で回転を少し高める方法も有るが、食わせ難い場合、この方法も使い難い・・・・
結果、ギリギリの回転を維持するアクセルONの操作をしているが、その後の抜きでリアがロック気味に成り、車のドリフトアングルが止まり・・・浅い方向に向かう・・・・その対処でフロントの内切り方向の操作をする事に・・・・・この様な感じに私は思いました。
コースでの対応は、フロントのトーOUT・・・・・回転落ちの制御操作で対処、回転落ちの中でもリアを押す操作が出来る・・・・・
勿論、ハイエンドプロポ等の場合は、SAKURA 2駆で対処した方法も有るが、基本私の場合、ハイポジ以外は触りたくない為に却下・・・・
しかし、面白い、走行部分を考えて、各自拘りや好みも有る・・・・私は角度を付けてカウンターを出し続ける事が、2駆よりケツカキの方が楽に感じる・・・・
この感覚が有る為に、カウンターを意識して走る車はケツカキと考えている・・・・2駆は逆に0カウンターで走る事が非常に難しい・・・その難しい部分を求めている
フロントが確りお仕事をする車と、受身的に動く車と・・・タイプが違うと考えています。
いい勉強が出来ました。課題と反省に成るが、アクセルの抜く側の操作を、もっと意識して練習しないと・・・・コソレン場で又、鍛錬を続けます・・・・
子守・・・終わり・・・コースへ・・・・・
子守で・・・・大変な思いをしていたが、嫁が帰って来てくれた・・・・・
嫁から許可が出て、子守・・・・終了
5時過ぎ・・・・コースに向うことにする
佐賀の遊道楽さんへ・・・・・
6時前・・・入店・・・誰も居ない・・・・
私には良い環境・・・・・貸しきり状態・・・
しかし、本コースの路面がカーペットがはがされ・・・Pタイルに成っている・・・・
勿論、SAKURA 2駆を出して、直に、対応力を確かめる為に動画撮影・・・・・
ピット横で走っていたが、本コースを走りたくなり・・・コースIN・・・・・動画撮影中・・・・食いがピット横と違う・・・・ワックスが強く効いている・・・・慣れない・・・この部分も面白い・・・・
撮影終了後、2時間余り・・・・他にお客も居ない為に・・・SAKURAで色々テスト・・・・途中から少し本コースの食うポイントが解りだしたが、バッテリーの電圧低減で成っているのか、プロポを触りたくなかったが、スピードを入れ・抜き両方を10%マイナスにした為か、ハッキリしないが抜け・抜けが改善された・・・・
この部分も慣れの問題が多いと思うが・・・・・・・
その後、レンタルの車でコースINされた若者が居られた為に、ケツカキのテックコンバTB03に変更・・・・・・・・・・・・
本コース難しい・・・・ジャムポリカに変更を考えていたが、車に保管していたタイヤが、割れているホイールに取り付けた状態だったが、タイヤ保持のOリングが原因なのか温度が原因なのか解らないが、使用できない・・・・・
今まで履いていたタイヤで走行に成った。しかし、本コース、食わせ難い・・・・レンタルで走っている車とスピード域が全然違う・・・・・少しでも回転を高めると、抜けて車が後ろに下がる・・・・
ハイポジをギリギリに落としたが、今度は回転落ちが速い為に、タイヤの止まり側で抜けている・・・・・今日は練習と考え、アクセルの抜き側をユックリ抜く之を心がけて走ることにする・・・・・・
その後、沢山の常連さんが来られた・・・・・皆、早いし上手い・・・カーペットからPタイル変化の度合いが大きいと考えていたが、凄い走りをされる・・・・
遅い私の前走によく合わせて頂く・・・・・・・・
又、後追いが出来る速度域の車が有ったが、ゼロワンR2タイヤで走行してあった・・・しかし上手い・・・食うポイントを探し難い環境で、よく操作してある・・・・・操作者にお聞きしたら、今日始めてPタイルを経験しているとの事・・・改めて凄いと思いました。
10時過ぎまで、ワイワイ・ガヤガヤで騒ぎました・・・迷惑をお掛けしました。
不思議にタイヤにワックスの粉が付着すると食いが少し変化する、走らせ易い・・・・
今日は、私の癖の強い車を、何人も試乗して頂き、感謝・・・・・2駆より巻き巻きの車を上手に走らせる人が多い事に驚く・・・・・・
今日も、一杯、新たな経験が出来た・・・・感謝・・・・・
練習中の身・・・本コースは無理・・・・
欲張る・・・・・反省
嫁から許可が出て、子守・・・・終了
5時過ぎ・・・・コースに向うことにする
佐賀の遊道楽さんへ・・・・・
6時前・・・入店・・・誰も居ない・・・・
私には良い環境・・・・・貸しきり状態・・・
しかし、本コースの路面がカーペットがはがされ・・・Pタイルに成っている・・・・
勿論、SAKURA 2駆を出して、直に、対応力を確かめる為に動画撮影・・・・・
ピット横で走っていたが、本コースを走りたくなり・・・コースIN・・・・・動画撮影中・・・・食いがピット横と違う・・・・ワックスが強く効いている・・・・慣れない・・・この部分も面白い・・・・
撮影終了後、2時間余り・・・・他にお客も居ない為に・・・SAKURAで色々テスト・・・・途中から少し本コースの食うポイントが解りだしたが、バッテリーの電圧低減で成っているのか、プロポを触りたくなかったが、スピードを入れ・抜き両方を10%マイナスにした為か、ハッキリしないが抜け・抜けが改善された・・・・
この部分も慣れの問題が多いと思うが・・・・・・・
その後、レンタルの車でコースINされた若者が居られた為に、ケツカキのテックコンバTB03に変更・・・・・・・・・・・・
本コース難しい・・・・ジャムポリカに変更を考えていたが、車に保管していたタイヤが、割れているホイールに取り付けた状態だったが、タイヤ保持のOリングが原因なのか温度が原因なのか解らないが、使用できない・・・・・
今まで履いていたタイヤで走行に成った。しかし、本コース、食わせ難い・・・・レンタルで走っている車とスピード域が全然違う・・・・・少しでも回転を高めると、抜けて車が後ろに下がる・・・・
ハイポジをギリギリに落としたが、今度は回転落ちが速い為に、タイヤの止まり側で抜けている・・・・・今日は練習と考え、アクセルの抜き側をユックリ抜く之を心がけて走ることにする・・・・・・
その後、沢山の常連さんが来られた・・・・・皆、早いし上手い・・・カーペットからPタイル変化の度合いが大きいと考えていたが、凄い走りをされる・・・・
遅い私の前走によく合わせて頂く・・・・・・・・
又、後追いが出来る速度域の車が有ったが、ゼロワンR2タイヤで走行してあった・・・しかし上手い・・・食うポイントを探し難い環境で、よく操作してある・・・・・操作者にお聞きしたら、今日始めてPタイルを経験しているとの事・・・改めて凄いと思いました。
10時過ぎまで、ワイワイ・ガヤガヤで騒ぎました・・・迷惑をお掛けしました。
不思議にタイヤにワックスの粉が付着すると食いが少し変化する、走らせ易い・・・・
今日は、私の癖の強い車を、何人も試乗して頂き、感謝・・・・・2駆より巻き巻きの車を上手に走らせる人が多い事に驚く・・・・・・
今日も、一杯、新たな経験が出来た・・・・感謝・・・・・
練習中の身・・・本コースは無理・・・・
欲張る・・・・・反省
2014年5月11日日曜日
妹を駅に・・・・・
妹を駅に向いに行き・・・・妹は一路、父の病院へ・・・・・
帰って来たので、その後駅へ送っていく最中に・・・・妹に少し話したが理解できないで居る・・・・
エリートコースを走っていた為に、人には迷惑をかけていないし、人から手を借る事も無いと考えている・・・・・
妹に一言、親が頂いた恩を返す・・・この事を話した・・・・親達も色んな人のお陰で生きていたし、父は之からも生きて行く・・・その人達に誰が恩を返すか・・・・・
妹自身は確り生きている事は私も認める・・・・しかし、自分以外の事に意識が向わない・・・・
親が生きていた結果・・・・自分達が居る・・・・その事は親達が受けた恩も、直接的でないが、感じるべき・・・・その為に親族も大事だし、親達が縁した人達も大事に成る。
勿論、恩を返す事が出来ない事情ならと解るが、恩を返す事の出来る力等が有る場合は少し強く考えた方が良いと私は考えているが・・・・・力が有る人に多いのが、恩を感じない人・・・・
結局、色んな不の部分を先送りにしているだけ・・・・最終的に誰かが、大きく不の遺産を受け継ぐ事になる。
勿論、受けた恩をその場で返す事が出来れば、理想だが、現実には出来ない、後に成る・・・・後に成る事は、未来に対しての責任・義務が発生している・・・之を果せなく亡くなる人も居る・・・之を担う為に、後継の物は居ると私は考えています。
後継が担う為に、今現状の矛盾を減らす・・・・容認していれば、担う物も増える事になる。
生物は、生・老・病・死から逃れる事が出来ない・・・・・人として、子守・親守・地域守・家族守・親族守・墓守・・・・等々の責任と義務が有る・・・・各々出来る時期は違うと思うが、この義務を果し続けていれば、世の中が良い方向に向うと私は考えている、しかし色んな守を放棄する人が居れば誰かが、担う事になる・・・・・率先して担う人が多いと又良い時代だが・・・・この事から目を逸らしている人が多い・・・・・
大きい視野に立つと言われる・・・・・大きい視野とは自分以外も含みで責任を果す事と私は考えている・・・・・・利を得る事でない、損する事に繋がるが徳を積む事だと私は考えています。
自分が得しない事は無意味と考える人が多いが、その自分と思っている体も、親や色んな人の恩で作られていると思います。
その事に、気付かずに生きる事自体が、不幸だと私は考えています。
受けた恩は倍に返す事が、理想だし、恩を返していれば、堂々と生きて行けると考えています。
生きている、意味が何か・・・・難しいが各々、真剣に考えた方がよいと思います。
帰って来たので、その後駅へ送っていく最中に・・・・妹に少し話したが理解できないで居る・・・・
エリートコースを走っていた為に、人には迷惑をかけていないし、人から手を借る事も無いと考えている・・・・・
妹に一言、親が頂いた恩を返す・・・この事を話した・・・・親達も色んな人のお陰で生きていたし、父は之からも生きて行く・・・その人達に誰が恩を返すか・・・・・
妹自身は確り生きている事は私も認める・・・・しかし、自分以外の事に意識が向わない・・・・
親が生きていた結果・・・・自分達が居る・・・・その事は親達が受けた恩も、直接的でないが、感じるべき・・・・その為に親族も大事だし、親達が縁した人達も大事に成る。
勿論、恩を返す事が出来ない事情ならと解るが、恩を返す事の出来る力等が有る場合は少し強く考えた方が良いと私は考えているが・・・・・力が有る人に多いのが、恩を感じない人・・・・
結局、色んな不の部分を先送りにしているだけ・・・・最終的に誰かが、大きく不の遺産を受け継ぐ事になる。
勿論、受けた恩をその場で返す事が出来れば、理想だが、現実には出来ない、後に成る・・・・後に成る事は、未来に対しての責任・義務が発生している・・・之を果せなく亡くなる人も居る・・・之を担う為に、後継の物は居ると私は考えています。
後継が担う為に、今現状の矛盾を減らす・・・・容認していれば、担う物も増える事になる。
生物は、生・老・病・死から逃れる事が出来ない・・・・・人として、子守・親守・地域守・家族守・親族守・墓守・・・・等々の責任と義務が有る・・・・各々出来る時期は違うと思うが、この義務を果し続けていれば、世の中が良い方向に向うと私は考えている、しかし色んな守を放棄する人が居れば誰かが、担う事になる・・・・・率先して担う人が多いと又良い時代だが・・・・この事から目を逸らしている人が多い・・・・・
大きい視野に立つと言われる・・・・・大きい視野とは自分以外も含みで責任を果す事と私は考えている・・・・・・利を得る事でない、損する事に繋がるが徳を積む事だと私は考えています。
自分が得しない事は無意味と考える人が多いが、その自分と思っている体も、親や色んな人の恩で作られていると思います。
その事に、気付かずに生きる事自体が、不幸だと私は考えています。
受けた恩は倍に返す事が、理想だし、恩を返していれば、堂々と生きて行けると考えています。
生きている、意味が何か・・・・難しいが各々、真剣に考えた方がよいと思います。
何時もの日曜日に・・・・
お昼前・・・・・学校で有っている公民館の運動会も楽しくないのか、我が家に子供達が、集まりだした。
嫁は、参加者が中々、来ない為に、代わりに出るとの事で、何時になるか解らない、との事・・・・
毎年の事だが、高齢な世帯は基本無理・・・その為に、若い人が居る家庭を中心に、出る人の名前を挙げてもらっているが、現実には、参加者が集まらない・・・・・この流れが続いている為に、地域で責任者に成る人も、持ち回りに成っているが、基本、出来ないと言われる人も増え続けている・・・・・
家に集まる子供達もそうだが、親達が忙しい理由は色々有ると思うが、何故、子守が出来ないのかが不思議に考えている。
現実に、煩いし、叱っても、部屋の中でエアガンも撃つ・・・・以前はテレビも壊れた・・・・・
私も嫁から、何回も言われている、子供・・・・騒ぐのは当たり前・・・・駄目と言っても又、する・・・・・・子供の時期を経験しているなら、解るだろう・・・・と・・・・・
又、時代も変化していて、自己中心的に考えることが当然の時代・・・子供もそう成っていると・・・・
しかし、お金を稼ぐ身には少し辛い・・・・この事を嫁に言えば、タバコ・RC関係に使っているお金を言われる事も理解している為に、言えない・・・・・・
今日も事務所で、子供の守・・・・・・しかし、よく壊す・・・・・先週、購入した電動エアガン・・・・壊れたとの事・・・・・修理・・・・・今週・・・・3丁のエアガンを修理している・・・・・今回は直ったが・・・・
之も子供達には、BB弾は新品を使うように言っているし、大量に購入もしている・・・・・しかし、私の所に取りに来るのが、嫌なのか・・・使った弾を又使っている・・・・・・その為に壊している・・・・
弾の値段より、ガンの値段が高いが、その事も子供達は理解していない様だ・・・・・・・・それより私の所に来て、玉を貰うことが嫌だという事になる。
何時もの日曜日に・・・・成ってきた・・・・・・
今の時代、皆が孤立化を目指している・・・・その為に力が必要だし・・・自分の未来も創造が出来る為に、力が有る人は自己保身に邁進する。
世の中が、二極化に突き進む、方向・・・・・・・・
嫁は、参加者が中々、来ない為に、代わりに出るとの事で、何時になるか解らない、との事・・・・
毎年の事だが、高齢な世帯は基本無理・・・その為に、若い人が居る家庭を中心に、出る人の名前を挙げてもらっているが、現実には、参加者が集まらない・・・・・この流れが続いている為に、地域で責任者に成る人も、持ち回りに成っているが、基本、出来ないと言われる人も増え続けている・・・・・
家に集まる子供達もそうだが、親達が忙しい理由は色々有ると思うが、何故、子守が出来ないのかが不思議に考えている。
現実に、煩いし、叱っても、部屋の中でエアガンも撃つ・・・・以前はテレビも壊れた・・・・・
私も嫁から、何回も言われている、子供・・・・騒ぐのは当たり前・・・・駄目と言っても又、する・・・・・・子供の時期を経験しているなら、解るだろう・・・・と・・・・・
又、時代も変化していて、自己中心的に考えることが当然の時代・・・子供もそう成っていると・・・・
しかし、お金を稼ぐ身には少し辛い・・・・この事を嫁に言えば、タバコ・RC関係に使っているお金を言われる事も理解している為に、言えない・・・・・・
今日も事務所で、子供の守・・・・・・しかし、よく壊す・・・・・先週、購入した電動エアガン・・・・壊れたとの事・・・・・修理・・・・・今週・・・・3丁のエアガンを修理している・・・・・今回は直ったが・・・・
之も子供達には、BB弾は新品を使うように言っているし、大量に購入もしている・・・・・しかし、私の所に取りに来るのが、嫌なのか・・・使った弾を又使っている・・・・・・その為に壊している・・・・
弾の値段より、ガンの値段が高いが、その事も子供達は理解していない様だ・・・・・・・・それより私の所に来て、玉を貰うことが嫌だという事になる。
何時もの日曜日に・・・・成ってきた・・・・・・
今の時代、皆が孤立化を目指している・・・・その為に力が必要だし・・・自分の未来も創造が出来る為に、力が有る人は自己保身に邁進する。
世の中が、二極化に突き進む、方向・・・・・・・・
リアを出す・・・・・
前回、遊道楽さんで撮影したSAKURA 2駆を観ている・・・・・
一言、下手です・・・・・
しかし、勉強できる部分も有る・・・・先ずプロポのTH系はハイポジ以外は標準に戻している・・・この状態でコソレン場とPタイルでの、動きに違い等を観察している・・・・・
今、使っているモーターの特性を確り、認識したいし、使いこなす事が可能なら出来るだけプロポのTH系は触りたくない・・・・・初心者の方と考えると、プロポやアンプ等の設定等解らない状態で、モーターその物を、直に受け入れて、車に搭載、一気に巻き出来ないと成る可能性が高いし、其れを止めるセットで、重量をUPする方向に向う事が、予想出来るから・・・・・
Pタイル・・・・フロントタイヤも確りグリップしていない事が解る、タイヤの横方向へ車が滑っている・・・この部分はタイヤをゼロワンR2の場合・・・・勿論セットで対処は出来るが、この横に滑る部分も面白いし、コースに慣れ、鍛錬すれば利用も出来ると考えています。
今、私が一番、妄想している部分、リアを出す・・・・・出す事を少し、イメージしながら考えている、
先ず、FFの車、RチャンがRCでFFドリフトカーを作っていたが、リアタイヤをロックさせてドリフト・・・・・実車でもリアタイヤの下にプラスチックのトレーを敷き、サイドブレーキを引き、フロントを内側に切って、振り回すと面白い様にリアが出るこの状態を、RCで表現していた。
動き的には、フロントがIN側に切れ込み、リアは転がらない為に、横に出ようとする慣性力と、リアのグリップ力の無さで横に滑り続ける・・・・・
之もリアを出す、一つの方法・・・・・リアのグリップが無い為に、フロントがIN側に切れ込めば慣性でリアが出る・・・・・・
ケツカキも利用できるし、速度が乗っていれば2駆も利用できる・・・・
2駆を考えると、リアを滑らせても、初速が無いと、フロントをIN側に切れ込ませる事が出来ない・・・又、完全にリアを滑らせて抜いてしまえば加速もしない、加速する位の滑りだと、リアに加重が乗っている為に、フロントの舵の効きが悪くなる。
滑らせるからリアが出る感覚が、少し今、私は矛盾を感じている。リアの食いでリアを出すこの部分を探しているが、Pタイルだと、慣れも無く・・・・難しい・・・・・
その為に、すっぽ抜けの動きを多々示している。
操作で、失敗した時に、出る挙動・・・・・・回す過ぎて抜けていると考えアクセルを抜く操作で、一気にリアが車を押して、巻く挙動を2駆の場合示す・・・・・この部分が操作側が解り難くポイントが解らない為に、車が巻いたり、ジャイロの登場と成る・・・・・このポイントを確り操作側が認識できて操作出来るが、一番の2駆の胆の部分だと考えています。
慣性力・速度・タイヤの回転・シャーシの個性等を全て、熟知して操作する・・・・之にコースの路面が大きく関係する・・・・・・この部分は、経験値のUPが大事だと考えています。
この部分を確り、勉強したいし、2駆の本来の姿が私には、解っていない・・・・色々、試して、勉強を重ねたい・・・・・・・・・下手は、練習・・・鍛錬・・・之に尽きる・・・解らないから、全て試す・・・・・
日曜日・・・・・・
今日は、小学校で地域の公民館の運動会・・・・・家も幾つかの競技に参加・・・嫁が出る事に成っている・・・・・
その分・・・子供達が家に押し寄せる事も少ないと考えています。
お昼は、父の病院に妹が行くとの事で駅に迎いに行き・・・その後車を貸して一人で行ってもらう・・・・未だに嫁の堅い、壁が溶けていない・・・・・この部分も考えないといけないが・・・・父の問題は今始まった事で無く・・・・過去からの積み重ねでこの状態に成っている。
全て、その人の振る舞いで結果が出ている・・・・・結果が求めているもので有れば良いが・・・
其の事は、家に集まる子供たちにも勉強してほしい・・・・・色んな子供達が居るが・・・・余り家庭的に恵まれていない子供たちが集まってきている様だし、その為に受け入れる場所が無い様にも思う・・・・・・・
上の子供達の時代も一緒だったが、困ったチャンが必然的に我が家に集まって来る、環境に成る・・・・・
しかし、人間的に素晴らしい評価は・・・・・・基準でも変わる・・・・・
私の欲かもしれないが、人の痛みが解る人に成ってもらいたい・・・何故かは私自身、今後、歳も取り困ったチャンに成る可能性が高い・・・・クールでお金儲けが上手で、対面を気にする人が、困ったチャンと共に生きようとは思えない・・・・・
自分の周りに居る子供達に、少しは解って欲しいと考えている・・・・・
今後、我が地域も、益々 高齢化が進み・・・・必然的に困ったチャンも増える・・・少しでも多く若い人達が、この地に残り、この様な人達と共に、生きたいと考えてくれる価値観を増やしたい・・・
しかし、現実には、情報や価値観の一極化で、見捨てられる方向に成っている事も理解している。
何が、凄い事か格好良い事かが、余りにも単一している。
価値観の単一化、想像力の欠如・・・・・・楽な事が幸せ、褒められる事が良い事等の考えが多すぎる・・・・
逆も又、利成り・・・・・・・・
今日は、少し二駆の動画を観て・・・勉強・・・・研鑽・・・・
その分・・・子供達が家に押し寄せる事も少ないと考えています。
お昼は、父の病院に妹が行くとの事で駅に迎いに行き・・・その後車を貸して一人で行ってもらう・・・・未だに嫁の堅い、壁が溶けていない・・・・・この部分も考えないといけないが・・・・父の問題は今始まった事で無く・・・・過去からの積み重ねでこの状態に成っている。
全て、その人の振る舞いで結果が出ている・・・・・結果が求めているもので有れば良いが・・・
其の事は、家に集まる子供たちにも勉強してほしい・・・・・色んな子供達が居るが・・・・余り家庭的に恵まれていない子供たちが集まってきている様だし、その為に受け入れる場所が無い様にも思う・・・・・・・
上の子供達の時代も一緒だったが、困ったチャンが必然的に我が家に集まって来る、環境に成る・・・・・
しかし、人間的に素晴らしい評価は・・・・・・基準でも変わる・・・・・
私の欲かもしれないが、人の痛みが解る人に成ってもらいたい・・・何故かは私自身、今後、歳も取り困ったチャンに成る可能性が高い・・・・クールでお金儲けが上手で、対面を気にする人が、困ったチャンと共に生きようとは思えない・・・・・
自分の周りに居る子供達に、少しは解って欲しいと考えている・・・・・
今後、我が地域も、益々 高齢化が進み・・・・必然的に困ったチャンも増える・・・少しでも多く若い人達が、この地に残り、この様な人達と共に、生きたいと考えてくれる価値観を増やしたい・・・
しかし、現実には、情報や価値観の一極化で、見捨てられる方向に成っている事も理解している。
何が、凄い事か格好良い事かが、余りにも単一している。
価値観の単一化、想像力の欠如・・・・・・楽な事が幸せ、褒められる事が良い事等の考えが多すぎる・・・・
逆も又、利成り・・・・・・・・
今日は、少し二駆の動画を観て・・・勉強・・・・研鑽・・・・
2014年5月10日土曜日
2014年5月9日金曜日
最高回転10km/hでのテスト・・・結果
昨晩・・タイヤの回転速度10km/hの最高回転に固定して・・・・テスト・・・
予想はしていたが、非常にドリフトする事事態が難しい・・・・
ギア比等でHi側にしている・・・・思い切って全開にアクセルを入れてヤット滑る・・・しかし初速が殆ど無い為に慣性力も使えない為に、真っ直ぐ滑りながら加速する・・・・
クラッチ操作が私の車が出来ない・・・・その為に一瞬で高い回転にする事がこの最高回転数だと難しいようだ・・・・勿論Loギア方向にすれば、少しアクセルを入れても多大な駆動トルクで一瞬に滑らせる事も簡単・・・・・しかし、グリップに戻す事が私の場合難しい・・・・
私の今までの操作では、初速が無い場合、一気に大きくアクセルを入れて滑らせる・・その後アクセルを戻してギリギリ滑るポイントを探している・・・・この一気に入れる時の、アンプの出力でクラッチの一気に繋ぐ操作をしている様だ・・・・
アンプの出力をハイポジで絞っている為に最高回転も減っているが、パワーも減っている為だと考えられる・・・・
しかし、絞っている状態での走行、面白い・・・・・・カウンター等考えないと、ドリフトも内切り・内切りの連打・・・・・庶民パワーの雰囲気がする・・・・・
飛距離・格好よさ・・・等々は無い・・・・・・しかし、2駆の内切りドリフト面白い・・・・・
又、慣性力が無い場合、低速でリアを出す、この事が非常に難しい事も解った、フロントを止める方法がいるし、フロントのアッカーマンも止まる方向にすることに成る。下手な私の感覚だとOUT側にセットする事に成る。
速度域で、慣性の介入も変る・・・・・当然の事が少し理解できた。
ケツカキより2駆の場合、リアが出難い感じがしていたのも、この部分の特徴が有る為の様だ・・・
単純に、誰しもと思うが、ケツカキのグリップ走行は難しい・・・アクセルを入れ続けて走ることはそれ以上難しい・・・微細な回転差で一気にリアが出る車がケツカキの特徴・・・・前後の回転差・フロンワンウェイが滑っている時は、ユニバとワンウェイの転がり抵抗でフロントが止まる方向に成っている。勿論、転がる方向にアッカーマンを2駆の様にセットも出来るが、私の感じだと、止まり側OUT側のセットがフロントの引きと止まりのバランスで良いと考えています。
アクセルを入れ続けてグリップ走行が出来る・・・・勿論コース毎で違うと思うが、この回転域が有るか無いかで、その後のドリフト走行の影響が出る・・・・
グリップ走行は出来るが、アクセルの煽り操作を続けないと出来ない事は、その走るポイントをアクセルで探せない証拠になると私は考えています。
勿論、今回は回転を非常に落とした為に、逆にドリフトが出来ない、之はやり過ぎだと考えますが、コースとのバランスで、最高回転数も自ずと有ると思いますし、競技会等ではアピールの部分も存在する、色んな条件を考えて、回転域の調整が、ドリフト走行に不可欠な部分と私は考えています。
下手な私の場合、順序としては、確りグリップ走行が出来る回転・その次ドリフト走行中の飛距離の順序で考えています。
色んな考え方が有るし、順所も色々有ると思うが、私もこの順序の逆から考えていた時が有るが、如何しても、低速部分に成ると、車が死に体に成っていた・・・・
私は、極端な方法しか、思いつかないし、私の立場だから、試される部分だと考えています。
各々、目的・目標も違う・・・・
極端な事をすると、解る部分も有る・・・・・・ドリフトの奥の深さ・・・探求したいと考えています。
回転とトルク・・・この部分を制御する・・アクセル操作に成る・・・・・・
アクセル操作は、目的に即して行っている・・・・コース環境や色んな部分で変化する・・・・
ドリフト走行の部分を、強く意識すると、速度域がコースの部分・部分で上下がある・・・
スピードが乗る部分・・・・非常に速度が落ちる部分・・・その両極端な部分で安定して走れる・・・之が走行だが私は考えています。
仮にモーターの最高回転数が60000rpm等は、今のブラシレスでは簡単に回す事が出来ます。
ギア比で最終減速を6.00位の車の場合、リアタイヤの回転は10000rpmに達する・・・
タイヤの直径を65mmと仮定すると・・・・10000×0.0122=122km/hに成る・・・・スケールスピード、音速に近い・・・・・・
アピール等を考えなければ、何故この速度が必要なのかが解らない・・・・
又高回転の車が走らせ難くい場合は凄いとなるが、私は高回転の方が、低回転の車より操作が楽に感じる・・・勿論、色んな個性との絡みの場合難しくなるが、自分が理想に思っている格好よい走りは高回転の方が楽に感じる・・・・
低回転・低パワーが楽で、高回転・高パワーが難しく感じる人が多ければ高回転が凄いと成るが、私は下手の為に、高回転が楽に感じてしまう・・・・
高回転・高パワー神話がRCドリフトの世界には厳然と有る・・・・・この流れで、2駆に取り組むと、シャーシが凄い状態に成るし、アンプのセットやプロポのTH設定も凄い状況に成る・・・・・この事は、パワーが大きい証拠だと私は考えているが、之がRCドリフトの世界では受け入れ難い・・・異端児の考えに成る。
何故、分相応の考えが受け入れられないのか・・・・不思議であるし・・・・・この環境の為に高機能プロポが必要に成り、高機能アンプが必要に成る、全てが費用が嵩む方向に成って行く・・・・
異端児の私の目からだと、モーターに振り回されて、色んな高価なパーツ・メカをユーザーが買い続ける図式に成っている様に、思えて成らない、初期投資3~4万円位で其れなりに走れる、環境でも無い感じがする・・・・勿論、高機能を戦闘力でなく、安全・事故軽減に使っていれば良いが、全てが、戦闘力・アピールに使う人が多いように思う・・・その事が常識化している・・・・
RCドリフト・ユーザーを増やす・・・・この部分を強く意識している人が、エキスパートの人達と私は考えているが・・・・・・・
私は、エントリークラスの為に凄い人達の気持ちは解らないが・・・・・・・・・・・分相応に下手は練習に尽きる・・・難しい事に挑戦し続ける・・・・・・・・・・・コースが一杯の個性で盛り上がる環境を望んでいます。
予想はしていたが、非常にドリフトする事事態が難しい・・・・
ギア比等でHi側にしている・・・・思い切って全開にアクセルを入れてヤット滑る・・・しかし初速が殆ど無い為に慣性力も使えない為に、真っ直ぐ滑りながら加速する・・・・
クラッチ操作が私の車が出来ない・・・・その為に一瞬で高い回転にする事がこの最高回転数だと難しいようだ・・・・勿論Loギア方向にすれば、少しアクセルを入れても多大な駆動トルクで一瞬に滑らせる事も簡単・・・・・しかし、グリップに戻す事が私の場合難しい・・・・
私の今までの操作では、初速が無い場合、一気に大きくアクセルを入れて滑らせる・・その後アクセルを戻してギリギリ滑るポイントを探している・・・・この一気に入れる時の、アンプの出力でクラッチの一気に繋ぐ操作をしている様だ・・・・
アンプの出力をハイポジで絞っている為に最高回転も減っているが、パワーも減っている為だと考えられる・・・・
しかし、絞っている状態での走行、面白い・・・・・・カウンター等考えないと、ドリフトも内切り・内切りの連打・・・・・庶民パワーの雰囲気がする・・・・・
飛距離・格好よさ・・・等々は無い・・・・・・しかし、2駆の内切りドリフト面白い・・・・・
又、慣性力が無い場合、低速でリアを出す、この事が非常に難しい事も解った、フロントを止める方法がいるし、フロントのアッカーマンも止まる方向にすることに成る。下手な私の感覚だとOUT側にセットする事に成る。
速度域で、慣性の介入も変る・・・・・当然の事が少し理解できた。
ケツカキより2駆の場合、リアが出難い感じがしていたのも、この部分の特徴が有る為の様だ・・・
単純に、誰しもと思うが、ケツカキのグリップ走行は難しい・・・アクセルを入れ続けて走ることはそれ以上難しい・・・微細な回転差で一気にリアが出る車がケツカキの特徴・・・・前後の回転差・フロンワンウェイが滑っている時は、ユニバとワンウェイの転がり抵抗でフロントが止まる方向に成っている。勿論、転がる方向にアッカーマンを2駆の様にセットも出来るが、私の感じだと、止まり側OUT側のセットがフロントの引きと止まりのバランスで良いと考えています。
アクセルを入れ続けてグリップ走行が出来る・・・・勿論コース毎で違うと思うが、この回転域が有るか無いかで、その後のドリフト走行の影響が出る・・・・
グリップ走行は出来るが、アクセルの煽り操作を続けないと出来ない事は、その走るポイントをアクセルで探せない証拠になると私は考えています。
勿論、今回は回転を非常に落とした為に、逆にドリフトが出来ない、之はやり過ぎだと考えますが、コースとのバランスで、最高回転数も自ずと有ると思いますし、競技会等ではアピールの部分も存在する、色んな条件を考えて、回転域の調整が、ドリフト走行に不可欠な部分と私は考えています。
下手な私の場合、順序としては、確りグリップ走行が出来る回転・その次ドリフト走行中の飛距離の順序で考えています。
色んな考え方が有るし、順所も色々有ると思うが、私もこの順序の逆から考えていた時が有るが、如何しても、低速部分に成ると、車が死に体に成っていた・・・・
私は、極端な方法しか、思いつかないし、私の立場だから、試される部分だと考えています。
各々、目的・目標も違う・・・・
極端な事をすると、解る部分も有る・・・・・・ドリフトの奥の深さ・・・探求したいと考えています。
回転とトルク・・・この部分を制御する・・アクセル操作に成る・・・・・・
アクセル操作は、目的に即して行っている・・・・コース環境や色んな部分で変化する・・・・
ドリフト走行の部分を、強く意識すると、速度域がコースの部分・部分で上下がある・・・
スピードが乗る部分・・・・非常に速度が落ちる部分・・・その両極端な部分で安定して走れる・・・之が走行だが私は考えています。
仮にモーターの最高回転数が60000rpm等は、今のブラシレスでは簡単に回す事が出来ます。
ギア比で最終減速を6.00位の車の場合、リアタイヤの回転は10000rpmに達する・・・
タイヤの直径を65mmと仮定すると・・・・10000×0.0122=122km/hに成る・・・・スケールスピード、音速に近い・・・・・・
アピール等を考えなければ、何故この速度が必要なのかが解らない・・・・
又高回転の車が走らせ難くい場合は凄いとなるが、私は高回転の方が、低回転の車より操作が楽に感じる・・・勿論、色んな個性との絡みの場合難しくなるが、自分が理想に思っている格好よい走りは高回転の方が楽に感じる・・・・
低回転・低パワーが楽で、高回転・高パワーが難しく感じる人が多ければ高回転が凄いと成るが、私は下手の為に、高回転が楽に感じてしまう・・・・
高回転・高パワー神話がRCドリフトの世界には厳然と有る・・・・・この流れで、2駆に取り組むと、シャーシが凄い状態に成るし、アンプのセットやプロポのTH設定も凄い状況に成る・・・・・この事は、パワーが大きい証拠だと私は考えているが、之がRCドリフトの世界では受け入れ難い・・・異端児の考えに成る。
何故、分相応の考えが受け入れられないのか・・・・不思議であるし・・・・・この環境の為に高機能プロポが必要に成り、高機能アンプが必要に成る、全てが費用が嵩む方向に成って行く・・・・
異端児の私の目からだと、モーターに振り回されて、色んな高価なパーツ・メカをユーザーが買い続ける図式に成っている様に、思えて成らない、初期投資3~4万円位で其れなりに走れる、環境でも無い感じがする・・・・勿論、高機能を戦闘力でなく、安全・事故軽減に使っていれば良いが、全てが、戦闘力・アピールに使う人が多いように思う・・・その事が常識化している・・・・
RCドリフト・ユーザーを増やす・・・・この部分を強く意識している人が、エキスパートの人達と私は考えているが・・・・・・・
私は、エントリークラスの為に凄い人達の気持ちは解らないが・・・・・・・・・・・分相応に下手は練習に尽きる・・・難しい事に挑戦し続ける・・・・・・・・・・・コースが一杯の個性で盛り上がる環境を望んでいます。
退所手続き・・・・
午前中・・・・・お世話をしていた老婆の退所手続きと大牟田市役所との話し合いで・・・・
大牟田の、吉野園に伺う・・・・・
この施設が有った為に、色々助かった・・・・又、大牟田市の配慮等のお陰で・・・色々出来た・・・
10年余りの年月だが、その間・・・・・・生活が保たれ、生きてこられた事に感謝・・・・
私の家族の微力な力では、到底、不可能な事だったと思うし、貴重な税金を使った事になる、申し訳ない・・・・
現実には分以上な事は、出来もしないし・・・・その都度に力不足を感じている・・・
本来は、行政も法定相続人との話し合いになるが、その立場の人間が居るが、私より力が無い・・・・・
その為に、他人の私がすることに成るが・・・・・・之を容認して頂くだけで、感謝・・・・・・
後何回か伺い、整理・手続きが有る様だが・・・・・・頑張って行ないたいと考えています。
発つ鳥、後を濁さず・・・・・・
無知な私も、色々経験が出来・・・少しは知恵が付いた・・・・色んな高齢な人との話も出来たし、人生の大先輩の、貴重な意見を聞くことも出来た・・・・今の時代、中々経験出来ない・・・財産を頂いた・・・・
私は、馬鹿かもしれないが、周りを見渡すと、人の手が必要な人が、手を上げている・・・之を見るか、見ようとしないかが、各自の考えで違う・・・・
見えるから、行動してしまうし、悩みも増える・・・自分の力不足も感じるし、世の中の矛盾も感じる・・・・・之を私は不幸とは考えていない・・・・
逆に、見えているが、見ない様に努力している事が・・・不幸だと感じるし・・・ビクビクした生き方のように感じる。
出来ない事は出来ない・・・しかし努力して、改善方向に進む行動はしても損とは考えていない・・・結果、出来なくても・・・・・・・・その為に、他の人が居るし、力が有り、凄い人が後に控えている・・・
もし、他の人が居ない場合は、最後まで覚悟して取り組めば済む事・・・単純である
利の部分は、黙っていても貪る人が押し寄せる・・・・・不の部分は責任放棄する事が現代社会これが良いと考える人が多ければ、この流れが加速する・・・之は世の道理・・・・
今後の、社会の方向性は、今の現役の人達の思いで決まる・・・・生き易い世を望むか・生き難い世を望むかは、その人の考えで決まると私は考えています。
正直、コマッタちゃんの家族に縁して・・・一杯勉強できた・・・感謝
大牟田の、吉野園に伺う・・・・・
この施設が有った為に、色々助かった・・・・又、大牟田市の配慮等のお陰で・・・色々出来た・・・
10年余りの年月だが、その間・・・・・・生活が保たれ、生きてこられた事に感謝・・・・
私の家族の微力な力では、到底、不可能な事だったと思うし、貴重な税金を使った事になる、申し訳ない・・・・
現実には分以上な事は、出来もしないし・・・・その都度に力不足を感じている・・・
本来は、行政も法定相続人との話し合いになるが、その立場の人間が居るが、私より力が無い・・・・・
その為に、他人の私がすることに成るが・・・・・・之を容認して頂くだけで、感謝・・・・・・
後何回か伺い、整理・手続きが有る様だが・・・・・・頑張って行ないたいと考えています。
発つ鳥、後を濁さず・・・・・・
無知な私も、色々経験が出来・・・少しは知恵が付いた・・・・色んな高齢な人との話も出来たし、人生の大先輩の、貴重な意見を聞くことも出来た・・・・今の時代、中々経験出来ない・・・財産を頂いた・・・・
私は、馬鹿かもしれないが、周りを見渡すと、人の手が必要な人が、手を上げている・・・之を見るか、見ようとしないかが、各自の考えで違う・・・・
見えるから、行動してしまうし、悩みも増える・・・自分の力不足も感じるし、世の中の矛盾も感じる・・・・・之を私は不幸とは考えていない・・・・
逆に、見えているが、見ない様に努力している事が・・・不幸だと感じるし・・・ビクビクした生き方のように感じる。
出来ない事は出来ない・・・しかし努力して、改善方向に進む行動はしても損とは考えていない・・・結果、出来なくても・・・・・・・・その為に、他の人が居るし、力が有り、凄い人が後に控えている・・・
もし、他の人が居ない場合は、最後まで覚悟して取り組めば済む事・・・単純である
利の部分は、黙っていても貪る人が押し寄せる・・・・・不の部分は責任放棄する事が現代社会これが良いと考える人が多ければ、この流れが加速する・・・之は世の道理・・・・
今後の、社会の方向性は、今の現役の人達の思いで決まる・・・・生き易い世を望むか・生き難い世を望むかは、その人の考えで決まると私は考えています。
正直、コマッタちゃんの家族に縁して・・・一杯勉強できた・・・感謝
2014年5月8日木曜日
回転速度・・・再度計測・・・・
SAKURA 2駆・・・・抜け抜けの動き・・・
現在、ハイポジだけ絞っている・・・他の部分は初期値に戻して、ギア比等を模索しているが・・・
現実的なリアのタイヤの回転・・・色んな先輩に聞けば遅い速度で練習をよく言われる・・・今の負荷を与えた状態でのリアタイヤの回転を計測・・・・・ハイポジは30%に絞って、ボディが無い分回転は高いと思うが・・・1230rpmの回転を示した・・・・・
タイヤ外形を65mmとして計算すると、最高速度は、約15km/hに成る・・・・走行中の抜けぬ抜けは回転が問題なのか、トルクが問題なのか解らない為に、計測してみた
スケールスピード150km/hに成る・・・・・大衆車クラスの庶民パワーだと4速位の速度域・・・・凄い回転をしている事になる。
ハイパワーの市販車の一速でも100km/hは可也、ギリギリだと思う・・・・
タイヤ外形を65mm位に考えると、タイヤの回転数に0.0122を×ると時速が出る・・・
回転を抑えて、一速位の回転で、練習をしたいと考えています。
コソレン場で、ハイポジ24%・・・・・820rpmのリアタイヤの最高回転で、走行テスト・・・・
約10km/hに成る・・・・・・・・・・・
しかし、ドリフトが出来ない、ブレーキ・フェイントを大きく使わないとリアが出ない・・・・
しかし、不思議に遅い速度でリアが出ない・・・・・全開近くまで加速しないとリアが出難い、停止状態で滑る事は滑るが、リアが出ない・・・・・
しかし、之でも私の感覚の庶民パワーより凄いと思うが・・・・・
難しい・・・暫くこの状態に体を慣らして・・・・又感覚が違うと思う・・・以前もギア比をHi側にしたときに同じ感覚が有った・・・
今日は、難しいから面白い・・・・この思いで練習に頑張りたい・・・又新たな発見が有るはず・・・
現在、ハイポジだけ絞っている・・・他の部分は初期値に戻して、ギア比等を模索しているが・・・
現実的なリアのタイヤの回転・・・色んな先輩に聞けば遅い速度で練習をよく言われる・・・今の負荷を与えた状態でのリアタイヤの回転を計測・・・・・ハイポジは30%に絞って、ボディが無い分回転は高いと思うが・・・1230rpmの回転を示した・・・・・
タイヤ外形を65mmとして計算すると、最高速度は、約15km/hに成る・・・・走行中の抜けぬ抜けは回転が問題なのか、トルクが問題なのか解らない為に、計測してみた
スケールスピード150km/hに成る・・・・・大衆車クラスの庶民パワーだと4速位の速度域・・・・凄い回転をしている事になる。
ハイパワーの市販車の一速でも100km/hは可也、ギリギリだと思う・・・・
タイヤ外形を65mm位に考えると、タイヤの回転数に0.0122を×ると時速が出る・・・
回転を抑えて、一速位の回転で、練習をしたいと考えています。
コソレン場で、ハイポジ24%・・・・・820rpmのリアタイヤの最高回転で、走行テスト・・・・
約10km/hに成る・・・・・・・・・・・
しかし、ドリフトが出来ない、ブレーキ・フェイントを大きく使わないとリアが出ない・・・・
しかし、不思議に遅い速度でリアが出ない・・・・・全開近くまで加速しないとリアが出難い、停止状態で滑る事は滑るが、リアが出ない・・・・・
しかし、之でも私の感覚の庶民パワーより凄いと思うが・・・・・
難しい・・・暫くこの状態に体を慣らして・・・・又感覚が違うと思う・・・以前もギア比をHi側にしたときに同じ感覚が有った・・・
今日は、難しいから面白い・・・・この思いで練習に頑張りたい・・・又新たな発見が有るはず・・・
やはり・・・・回転制御を極める・・・・
テックコンバ・・・ケツカキも言える事だが・・・確りした回転制御が出来ていない・・・2駆を取組み・・以前よりは少しはマシに成っているが・・・・・遊道楽さんの2駆の走りの動画を観ると・・・結果・・・ダメダメの回転制御に成る・・・・・
この部分を非常に気にする、意味は、車を死に体にしたく無い為・・・・
解り難いと思いますが、ホームの仲間同士では、ブツカリ稽古・・・相撲大会等の追走が基本・・・・
変化が出来ない状態、トラクションが抜けている車は必然的に当たりに弱い・・・又その部分が相撲大会をする中で、必然的に見える様になる。
当たっても大丈夫、又当たり方の強さ、当たる場所等も走行を続ける事を前提に考えると必要になる。
仮にこの力で壁に向い前の車を押し続ける、その際、振るスペースを如何確保して振るか等を、楽しんでいたし、技量のUP等の部分を占めていた。
その為に外から見ていれば、後ろが押しすぎた等、見えるが、前が交わしきれない等の、微妙な駆け引きが操作している側にはあった・・・
この様な走行を日常・・・・ホームでしていた為に・・・・車が動き難い状態や少しの接触で飛んで行く状態等もよく解るように成っている・・・・又この状態を死に体と表現している
勿論、RCドリフトの世界でも異端的考え、接触が当たり前とう無いと思うが・・・・
当たりながらでも、走行を続ける・・・・・この部分が楽しかった・・・・
考え方の違い・・・・この形で走りたいと、自分の車だけを考えるか・・・・・形より、色んな外的要因が発生する、私の仲間の場合、ブツカッテ来る事を前提に考えるかの違いだと思います。
私の走行環境は、この部分も考えている・・・・その為には確り車にトラクションを残す方法に成る。
重くする方法も試みたが、変化に弱い・・・逃げられない・・・等の問題が出た・・・
基本、軽くて変化に強い・・・当たりの部分は、確りタイヤで路面を捕まえる・・・この方法に成った。
必然的に低回転方向に成る・・・・・・
しかし、今回のPタイル・・・ゼロワンR2タイヤの組み合わせで、動画に映る速度域・・・・甘く見てもリアタイヤの回転は高すぎるし、その結果、抜け・抜けに成っていて、確りしたコントロールが出来ていない・・・・
慎重にアクセ操作をしているつもりだが、絶大なるモーター・トルクで少しアクセルを入れただけで、回り過ぎている・・・・・
対処は、本来は確りした操作の技量UPに成ると私は考えています。
勿論、手段・方法は別に有が・・・・下手な私の場合は先ず、技量不足を疑う・・・・・
今日から、2駆の練習を再開したいと考えています。
ブツカッテも大丈夫の様な雰囲気を車から出す・・・・一つの目標です・・・
ん・・・・・・・ ・・・・・・
昨晩・・・・GW中・・・毎日遊びに来ていた子供の父親が亡くなったとの事・・・47歳
前ぶれも無く、睡眠中に亡くなったとの事・・・
死・・・・誰しも経験する・・・・・・避ける事も出来ない・・・之こそ当然の現象・・・
人と接する その人も命が有るから接する事が出来る・・・逆に必ず、亡くなる之も事実・・・
体が弱り、経済的力も弱くなる・・・この流れで死に近づく人も多い・・・・
現代は、利用する・・・この部分を重んじている・・・・利用でき難くなると相手が如何変化するかが面白い時代である・・・
嫁も、私が利用出来なくなると、素材ゴミで捨てたいと言っていた・・・・現代社会の考え方だと私は考えています。
しかし、少し、寂しいような気がする・・・・
現実の社会の中でその様な考えを覚悟した上で、色々楽しむ・・・・・短期的でなく・・・・人生の期間中を・・・・・現実社会の現状は、各自の考え方、その中に私も存在する・・・・その事は責任が有り、覚悟が必要だという事に成る。
覚悟した上で、如何変化させるかが、各自の振る舞い・・・・・・・・今はともかく・・・少なくとも未来に展望が持てる方向が良いと私は考えています。
前ぶれも無く、睡眠中に亡くなったとの事・・・
死・・・・誰しも経験する・・・・・・避ける事も出来ない・・・之こそ当然の現象・・・
人と接する その人も命が有るから接する事が出来る・・・逆に必ず、亡くなる之も事実・・・
体が弱り、経済的力も弱くなる・・・この流れで死に近づく人も多い・・・・
現代は、利用する・・・この部分を重んじている・・・・利用でき難くなると相手が如何変化するかが面白い時代である・・・
嫁も、私が利用出来なくなると、素材ゴミで捨てたいと言っていた・・・・現代社会の考え方だと私は考えています。
しかし、少し、寂しいような気がする・・・・
現実の社会の中でその様な考えを覚悟した上で、色々楽しむ・・・・・短期的でなく・・・・人生の期間中を・・・・・現実社会の現状は、各自の考え方、その中に私も存在する・・・・その事は責任が有り、覚悟が必要だという事に成る。
覚悟した上で、如何変化させるかが、各自の振る舞い・・・・・・・・今はともかく・・・少なくとも未来に展望が持てる方向が良いと私は考えています。
2014年5月7日水曜日
地味に、変更・・・・・
テックコンバ・・・・地味に変更・・・・
この車、基本、チタン・アルミビスを使っているが、前後のデフケース・サスマウントを取り付けるビスはスチールに変更していた。
今の状態でもフロントが少し軽い気がする、オモリでの対処も有るが、今は軽量化が一つの目標・・・・・・
リア側の、デフケース・サスマウント取り付けビスをチタンに交換・・・・
その際、リアの右タイヤがぐら付いていた・・・ホイールビスが緩んでいた、単純なミスもしている。
駄目なオヤジ、ぐら付くタイヤの走行していた様だ・・・・
点検して、新品のフロントワンウェイの重さも、大分改善されている。少しは軽く転がるように成っている。
古い車の為に、大事に使いたい・・・・今の最新鋭の車と比べると、色々問題も多いが、色々、知恵を出して楽しめる部分は、面白いと考えています。
今日は今後、駆動系の転がりを増す方法を模索・・・・・Pタイルの場合、アクセルの抜きのタイヤの回転落ちで滑っている部分が多い様に考えています。この部分で確り路面をタイヤが捉えてくれると、その後のアクセルの入れも楽に成る。
この車、基本、チタン・アルミビスを使っているが、前後のデフケース・サスマウントを取り付けるビスはスチールに変更していた。
今の状態でもフロントが少し軽い気がする、オモリでの対処も有るが、今は軽量化が一つの目標・・・・・・
リア側の、デフケース・サスマウント取り付けビスをチタンに交換・・・・
その際、リアの右タイヤがぐら付いていた・・・ホイールビスが緩んでいた、単純なミスもしている。
駄目なオヤジ、ぐら付くタイヤの走行していた様だ・・・・
点検して、新品のフロントワンウェイの重さも、大分改善されている。少しは軽く転がるように成っている。
古い車の為に、大事に使いたい・・・・今の最新鋭の車と比べると、色々問題も多いが、色々、知恵を出して楽しめる部分は、面白いと考えています。
今日は今後、駆動系の転がりを増す方法を模索・・・・・Pタイルの場合、アクセルの抜きのタイヤの回転落ちで滑っている部分が多い様に考えています。この部分で確り路面をタイヤが捉えてくれると、その後のアクセルの入れも楽に成る。
動画を観て・・・反省・・・勉強・・・・
今日は、お仕事も少なく、時間が有る・・・・・マッタリト・・・
先日、撮影できたケツカキ・テックコンバの動画を観て・・・・・反省・・・・勉強中・・・
全体的に、下手の為に、タイヤが抜け気味で操作している部分は、今後の課題・・・経験は長いが、車を確りコントロールする為に、トラクションの維持が出来ていないことに成る。
恥かしい部分である・・・・面目ない・・・・
しかし、2駆と違い、フロントのアンダーの出方が私は好きです。2駆でも少しタイヤが滑って横に動く感じが欲しいが、勿論この滑りが強くなると、前回の2駆の動画の様に、少しスピードが高くなると的入れ等の場合、狙い難くもなる。
四駆の場合、フロントの横の滑りのコントロールも可能な点が私は好きです。
今の私の技量の場合、ケツカキはフロントの横に対しての逃げ・滑りをコントロール出来るが、2駆の場合、出来ない・・・・
フロントの逃げ・飛び色々表現は有ると思うがその部分も今後の2駆の課題・・・・
遊道楽さんの本コースでもスピードが0km/hに近づく部分がある。この事は、グリップ走行を試みると今の私の車の場合、0km近辺の回転制御が確り出来ているかが問題に成る。
ケツカキで、今回、ギリギリの低回転を意識して、ハイポジを絞って、ドリフト走行を試みると、動きとしては2駆の動き・操作に近づく・・・しかし、フロントの回転に対しての抵抗が強く、2駆以上に巻き易い特性成る。動画撮影時は、普段の走行時のハイポジ60%で試みたが、アクセルを半分以上握る事が無かった・・・・・
この状態で本コースをグリップ走行すると、アクセルの1/3部分を使う事になる。少しアクセルの幅が有る為に、減速方向の場合でもアクセル操作が効く・・・・グリップ走行が出来る事は、私は操作が出来る幅がある事だと考えている。少しアクセルを入れてその後の抜きで転がす・・・この操作も有るが、之は操作というより、スイッチをON/OFFしているだけと考えています。
操作は加速側・速度の維持・減速側がアクセル操作で出来る事だと私は考えています。止める為にはブレーキ・・・・
テックコンバのケツカキ、動画を観ると、リアが出難い感じがする。その為に回転が高くなり、操作も大袈裟に成る。結果、タイヤが抜けて、路面の変化での挙動も大きく変る・・・抜けた動きに成っている。ギリギリ、フロントが仕事をしている回転の為に、持ちこたえているが、この状態はFFの動きに成る。これ以上、フロントの回転が高いと、フロントも大きく流れ出し、内切りする方向に成ってしまうし、前後のタイヤのトラクションを喪失するとロール等も発生は基本しない・・・・
今のテックは、前後のスタビで横方向のロールを抑えるセットにしている。私の理想は、ゴリゴリ感の有る滑りを求めている・・・しかし、今の動画だとこの部分を感じ取る事が出来ない・・・
悪い表現で言えば、すっぽ抜けの状態が随所に有る、ど素人の操作と成る・・・・反省部分・・・
パワー・回転の制御が出来ていない証拠・・・・・
セットでは、リアを簡単に出しやすい方向に・・・・・リアの面圧の低減を先ず考えたいと思います。リアモーターの車の為にリアが重過ぎる・・・・前に出しやすい分、横が弱い・・・・
他にも沢山、対処する部分も有るが・・・
登録:
投稿 (Atom)