2019年7月2日火曜日

最近・・・・

最近、バイクが欲しいい・・・・・この欲望が出てきた。

昔から知る・・・バイクの世界での先輩、7歳ほど上の方だが・・・歳に合わせてと・・・最終型のXJR400を買われたが・・・目が付いて行けないと、最近、SR400を買われて、何時ものバイク屋に来訪された。

バイクの個性を楽しめる、歳に成ってきた感じがする。
以前は、どうしてもカタログスペックに意識が行きすぎていたが・・・

味と言う部分が、魅力として強く感じる様になってきている。

勿論、バイクも年式が、新しくなるに従い、扱いやすい方向に成っているが・・・

エンジンを始動する、儀式が有る、バイクも味と成る。

特に、最近は、嫁も少し、理解を示してくれている????・・・呆れて、諦めているのかも知れないが・・・・

特に、歳の影響なのか、車の運転が、怖いと感じる様になってきている。
特に、スーパー等の駐車場で、私の予想と違い、怖い思いをする事が増えている。

昨日も、2台分のスペースが有ったので、バックで駐車スペースに進入中、横のスペースに勢いよく前進で突っ込で来た、私は、バックで、右に一杯ハンドルを切って、進入中に、真後を横切る形に成り怖い・・・と・・・その車から降りて来るのは若い、お母さん・・・・凄い時代だと思う。

スピードの感覚が、少し変わっているのかも知れない・・・駐車場を何故、こんな勢いで走るのか????と最近、思う様になってきている。

勿論、周りが変ったので無く・・私の感覚が変って来たのだと思う。

今、買い物には、出来るだけ、スクーターを使う様にしているのも、車の動きが読みにくく成っている。

分に応じた大きさが有ると、思う様になってきた。

私の場合、車の大きさが大きい・・・から・・怖いと成って来ている。

嫁は、駐車場は、場所取り等々の意識が最近強くなっているのか、この部分でも勝負を気にする人が増えていると言うが・・・

何事も、競い合い方向に向ける、これで良いのかとも思う・・・

全てが焦った行動に、私には見える。

若ければ、そのスピードに付いて行けるが・・・私の場合、目が回る方向に成る。




首が折れた・・・・

今朝、事務所に入ったら・・・・何時もお世話に成っている扇風機の首が折れていた。

当然、私が主利する事に成るが・・・・

エポキシの2液・・ボンドで固定を考えている。

物が有れば、当然、壊れる・・・大事に使って居ても、何時かは壊れる。

余裕が有れば、新調も出来るが・・・・私のレベルだと、当然、修理に成る。

又、家族が多かったので、当然・・・物も多い・・・結果、壊れる事が日常的に成っている。

その都度、私が・・・・・之が、我家の様だ・・・

家でも、用務委員のオジサン・・・又は、便利屋さんに成っているが・・・・対価は頂けないが・・・結果的に、出費をおこさえる方向に成るので・・・私の場合、必要性が高い、お仕事に成る。

体裁を考えず、機能だけを求めれば、修理も理に適う・・・勿論、修理の費用とのバランスに成るが・・・

身を惜しまなければ・・修理が出来る・・・しかし、事務所のエアコン等々は、身を惜しみ過ぎて、新調に成った。

私の本業は、修理に成る。修理人としての仕事が最近減り続けているし、私も昔に比べ、身を惜しむ方向に強くなってきている。

しかし、経済力にレベルが上がり続ければ、それでも良いと思うが、下がり続けていて身を惜しむ、この場合は、バランスが悪いと思う・・・・

この部分が、人間としての、解っていても出来ない・・・・理由は、身を惜しむからに成る。

楽を求めると、無くす方向に成るという事に成る。

解っているが、何故か向かってしまう・・・・凡人以下だから仕方が無い部分と思う。

情けない・・・・