2018年12月1日土曜日

耳を傾ける・・傾けない・・・

幼い頃から、私は、何故、耳を傾けない傾向が、周りに有るのか???と、疑問を持っていた。

一番最初に之と限定して感じたのが、小学一年生の頃・・・先生が電車にハンドルは有るかの質問・・・・

私は、電車・機関車・車等々の乗り物に興味が有り、当時、祖父に連れられて、色々な乗り物を見学していたので、電車にハンドルは無いと思っていたし、曲がる為のハンドル等々有る訳が無いと言った・・・

この発言が、その後の変わり者、異端児と言われる方向に成る。

他の同級生は、ハンドルが無ければ、曲がらない等々、電車にはハンドルが有ると言うし、その合唱で、教室が成った。

何気ない、先生の質問で、この様に成ったが、先生はその答えを言われなかった為に、その後、之が私を阻害する一つの、原因に成った。

勿論、私の地域だけかもしれない・・・しかし、少数・力が無い、劣っている、落ちていると言う立場の人の、言葉に耳を傾けない、方向性が、現代でも有る感じが私はします。

勿論、傾けないだけなら、我慢が出来るし、自己の努力不足とも捉える事が出来る。しかし、弱い立場や少数の立場の場合、蔑視・除外・等々の差別まで感じる状況が、私の周りには有る。

私は、ブログに世間では、光が当たらない、誰しも見ようとしない、又は表現等々をしない、部分を書いていると思う。勿論、私が知る世間に成るが・・・

日本国全体が成っているとは信じたくない・・・・

村の集会・会議等でも、私は、この様な部分を提案しているが、誰も聞く耳を持たないし、その様な事を言うのは、お前だけ等々言われるが・・・結局、この様な状況に成った場合、何故か私が処理を手伝う方向にも成っている。

よく、その時の文法・言論の、基本が、その様な事には成らない・・成る奴は、怠け物だし・犯罪者等々、悪いからと言われる・・・・しかし、誰でも有りえる部分だと私は考えているので、提案・質問を続けている。

その様な事には成らない、この部分に、老いる事も有るし、機能不全・五体不満足も含まれている。

私は、何時も思っている部分が、何故弱い立場が声を上げないのか???その答えが、耳を傾ける人が居ないし、逆にそれで苛める人が多いからだと考えている。

勿論、言われる様に、弱い立場、劣って居る立場、悪い立場に居る人達に成るし、そのレベルには絶対に成らないと言う、考えが有るから、その様な立場には絶対に成らないと言う、思い込みが有るからだと私は考えている。

若し、この立場に成ったら、当然、環境等の問題も表面化していない、旧態依然の状況下に成る。その部分に落とされる事に成る。

何故、改革・変革が無いのか、誰も興味を示していないし、自分がその立場に成る等々、思っても居ない事に成る。

民主主義、勿論、民衆の考え、動きが、国を動かしている。

しかし、民衆、個人個人の価値観、視野の広さ等々も、国の今後、動向を左右する。

世論と言われる部分も、視野の広さ、方向性が問題に成るし、この部分が、ある種の扇動で一方向に向かう、之も怖い事だと考えている。

何故、怖いと思うのかは、小学一年の時の、トラウマが有る為・・・・電車のハンドルの捉え方に成る。その後、中の良い私と同じ、機械等が好きな子と話したが、電車のハンドルはスピード・ブレーキの為のハンドルで、曲げる為のハンドルでは無い、私は電車のレバーと言っていたが、周りはハンドルと思い込んでいる。
之も、解っている子だったが、何故か、多い方向、全体の方向に靡いていた・・・

この経験が、私の友達感等々の繋がっている。

私の周りに、見る友達感は、同じ価値観之が再前提に成っている様に感じる、結果個人の好みで無く、集団に合わせる、この部分が大事に成った、友達感の人が多い様に感じる。

結果、少しの価値観の違いで、中違いを起こしている。

私は、自分の好み等々以前に、何かの縁と言う部分を大事にしている、縁が有るから、側に居る。当然、価値観も違うし、考え方も違う。之が前提で綱がている。

先輩も居るし、当然、怖いし、何時も叱咤しか受けないが大事な人だと思っている。

よく、ブログにも書く、大阪に住む困ったチャンも縁が有るので、こちらから切ろうとは考えていないし、彼の親の思いも確り、命に刻んでいるので、当然、心の奥では心配を続けている。
勿論、損得感所で考えれば、損で有る。しかし、縁と言うものは得も有るが、損も当然、有ると私は考えている。

色んな、人との縁・繋がりが、結果的に、私の無知な部分を埋めてくれている。
先に書いた、その様な事には成らない、勿論、私も経験無いが、その様な事を経験した人から、色々、聞くと、その環境・状況等々の問題点も見えて来る。
其れを、私は忘れない様にブログに書くようにしている。

当然、世間で言われる、悪いレベルに成るし、このレベルに成らなければ、必要でも無い部分かもしれない。

しかし、情報として、この様な部分も大事だと私は考えている。

何度か、書いているが、私の息子達が過去、悪ガキで、警察等々の多々の迷惑を掛けている、その都度、頭を下げたり、色々してきたが、彼達から、警察の対応・又、その環境等々も聞いている。

現代の普通の環境から言えば、その様な時の環境は、旧態依然の環境に成る。

勿論、犯罪者だから仕方が無いと言う、見解も有ると思うが、無実で釈放に成っても、犯罪者と言えるのか???私は疑問が有る。

この手前に成るが、逆に被害者として、今回私は、事故で、個人的に多大な被害を受けたが、その部分の、相談等々の場所も、窓口も無い・・・・

結局は、村内で言われている、その様な状況に成らないと言う、思い込みが結果として、この様な部分を、旧態依然の状態に止めていると私は考えている。

簡単に書けば、若し、上下が有り、中層レベル以上だと、変化も徐々に成るが、このレベルを少しでも落ちたら、雲泥の差の現実・環境が待っていると言う事に成る。

仮にレベルを、十段階として、五段階以上は、一段ずつの変化に成るが、五段を割ると、全て同じと言ってよい、泥沼状態と言う事に成る。

二極化の格差が広がると言われる昨今・・・現代では、若しかすると、七段階以上と、それ以下は雲泥の差に成っている可能性が有る。

しかし、現状は泥沼だが、この泥沼を、前もって、勉強していれば、泥の違いが見えだす。

昔は、大は小を兼ねるとも言われていた・・・力が有れば、無い物の気持ち・状況・環境も見えていたと言う事に成る。

しかし、最近は、力が有れば有るほど、逆に低い方向は見えない状況の世界に成っている様にも思える。

未だ、青二才と思える年齢の私だし、学ばなければ成らない部分が多々あると思う・・・
今後、高齢者の蘊蓄が必要に成る時代が来ると考えている。

人は何の為に生きているのか、又生活をしているのか・・・・何故、烏合を組み集団化したがるのか・・・又、目先の扇動に、誘導されるのか・・・・
全て、自己保身から発している事が多い・・・之は利己主義の特徴に成る。
自分だけ、この思いで人が集まっている・・自分だけ良く成る・助かるこの思いで何故か集団化する・・・何度も書いているが、身成りが良い、地獄図の様相に成る。
何故、人の頭ん足を掛け、這い上がろうとするのか、上に光が有るからで無く、下が見えない、怖いからに成る。
結局は、自分の周りしか注視しない事を意味しているし、見れる範囲の上を望み、又、見えない泥沼方向には、人の頭に足を掛けても、絶対に行かないと、もがき・苦しんでいる様に見えてしまうのは、私だけなのかも知れない。

こんな、社会に何故成ったのか、日本人古来の、価値観で無く成って生きていると私は、考えている。
この様な生き方が、はたして、幸せに繋がる道なのか????私は疑問が有る。





明日は・・・・

今晩は、先輩と約束していたが・・・体調が優れなく・・・・断りの電話をした。

ここ最近、母屋で、過ごしているが・・・私が居ると、何故か雰囲気が悪い・・・・
私に知られたくない部分が、家族には多く有る様だ・・・

結果、心配が私は増える方向に成るし、その都度、胃が痛む・・・・・

現在の国と同じで、税金を徴収されるが、その後がどうなっているかが解らない。
之が、我家にも存在する、国より、凄い部分が、私の全てを徴収しているが、その後が解らない・・・

国と同じで、招集した事に対して、付かれない様に・・・・現状の収支等々は遠まわしに気付かせる、この方向性が我家にも有る。

国のお金が足らないと、直接個人に言う事は無いが・・・足らないと言う部分を間接的に解らせている形に近い・・・・

しかし、友の誘いが有った、明日、福岡に一緒に行く事に成った。

RCで知り合った、友だが・・・・B310を今回購入した・・・古いサニーに成る。
懐かしい車に成る・・・・後期の角目に成る。

私が車の運転を覚えたので、B210サニーに成る。小学五年生の時に初めて運転をして、覚えた車・・・

当然、免許も持たない年齢に成るし、無免許運転に成る・・・現代では考えられない事だが・・・何故か、父がさせてくれていた・・・中三頃には、二tトラックの運転もさせられていたし、父の仕事で納品等々、していた。

変な事だが、私の場合、バイクの経験が遅いと言う事に成る。

懐かしい、サニーに成るが、私は同じサニーを二台、免許を頂く前に、壊している。

結局、車の免許を取った、時は、白い稲妻と言われる、シルビアを走らせていた。

サニーの経験が、リアが軽い動き、之が車だと体に染み付いたために、今後、面白い車と感じる車は、基本、リアが軽い車に成る。

その当時は、未舗装道路も多く、我家の前の道も拡張等々で、未舗装状態が数年なったので、この路面で走る、車の操作を色々、学ぶ事が出来たと考えている。

道路環境が現在と比べると悪いが、逆に勉強に成ったと思う・・・サニーもフロント右側が、石に乗り上げ、この状態で右側が大きく浮く、方車輪走行みたいに成って、無事着地は出来たが、フロント対ロッド系が曲がり、左に旋回出来ない状態に成った記憶が有る。

しかし、現在と違い、パワーも無いが、遅い速度で、色んな挙動を経験する事が出来た。

趣味のRCドリフトを楽しんでいるが・・・リアを流す・・・之も低い速度で出来るし、路面の凹凸で、タイヤの設置感も、一瞬に変わる・・・面白い時代だったと思う・・・

時代が、バイヤスタイヤから、ラジアルタイヤに移行する時代に成る。

私の車の免許所得後に、ハイグリップタイヤと言われる、ラジアル構造の、タイヤが販売に成ったが、このタイヤ、路面が濡れていると、非常に弱く感じたタイヤに成る。
初期発売が、195サイズだった、ポテンザを予約、取り付けたが、一カ月後に、ドリフトに失敗、左右のスピーンを繰り返して、最後と、大きく転倒・・・・友達から、ポテンザでポ転したと言われていた。

その後は、グリップ力は低いが、245、扁平率60%のタイヤが、変な、食いの癖が無く、私は好みに成っていたが・・・

時代としては、ポルシェがP0と言うタイヤを履き、ハイグリップタイヤ、低扁平率方向に、日本も向かう時代に成る。

しかし、この当時のタイヤは、横に変に粘るが、限界を超えると、飛ぶと言う表現が一番解りやすい特性のタイヤが、多かった気がする。

勿論、足回りの設定が、弱いからだとも思うが・・・現代とは大きく性能的に違っていた時代に成るが、何故か、この当時の方が、私は体が馴染んでいるし、楽しいと言う、感覚に成る。

私の趣味のRCの世界は・・・超一流で経験豊富で、知識が多い人が多い、私当、足元にも及ばないと考えている。

その様な人から見れば、子供の遊び、経験ほどに見えると思うが・・・私は、このレベルが一番楽しいと感じるレベルに成る。

一般的、エンジンと、モーター、レスポンス部分を考えると、1000倍以上、モーターが反応が早い・・・之をどう制御するか???・・・私はレスポンポンスを落とす、方向を目指しているが、この考えが異端児に成る世界でも有る、

早過ぎるレスポンスを高める方向に何故か向かう・・・

回転上がり、下がり、両方に言える部分に成るが・・・しかし、私は経験が無い為に解らないが、現代の自動車は、この様な制御に成って居るのかもしれない・・・・

アクセルを全開に踏めば、瞬時に音速の壁を超える回転をする。
アクセルを緩めれば、回転慣性が有るので、ある程度転がるが、若し、回転慣性が無い場合は、一気に、駆動輪がロックする・・・この様な実車が多いと言う事に成る。

凄し、時代だと思うし、其れを私は操作したいとは、怖くて思わない・・・しかし、この様な実車を普通に運転できる人が、現代は多いと言う事だし、之が実車感と言われている。






事故の一年間の総括を・・・

昨日午後三時半に地元の警察署へ・・・・

事故後の警察側の総括を伺いに出かけた。

勿論、分相応で・・・窓口の相談等々の、場所で、訪ねて、後日報告を電話等で低調にお願いしてきた。

私も仕事はプロ意識を持って、行っている・・・勿論、意識は有っても、現状の体では思う様に成らない。

警察も、当然、プロ意識が有ると思うし、私は信じている。
公務員で有るし、公僕で有る・・・・・しかし、「役所仕事」と言う表現が有るが、どんな意味かは社会の人々が感じている意味は、プロ意識が無いと言う方向性が強いと思うが、私は信じていると警察側に言って来た。

プロ・・・・私の例を上げれば、私が修理する機械は昔は、新品で収めた日にトラブル・・・この様な機械だった・・・

当然、製造メーカーが悪いと、私は、思う・・・しかし、ユーザーは誰が悪いどうこうより、直す之を求められる。

この部分に私は携わっていた事に成る。

当然、メーカー側に、何故と聞く・・・・答えはユーザー側の環境等々が悪いと言い出す、之が普通だった。

メーカーは非を認めない、勿論表面的に成る。その後、新型等々の商品は改善方向に向かうから、問題は確り、認識していた事に成る。

しかし、現場に居る、私が、ユーザー側に責任が有ると、若し、口から吐いたら、どうなるか???想像は出来ると思う・・・

機械を持って帰れ、返品、二度と、我社とは取引しない・・・・この様な形に成る。

善悪の問題でない・・・・・問題が有る機械を製造したメーカー・・・其れを売った業者・・・両方が悪いと成る。

勿論、その当時の機械は製造メーカー各社、謳い文句の様な機械の販売はしていなかった、謳い文句は、理想だし、希望と言う事

他所のメーカーも同じと言う、メーカー同士の甘えも有ったと思う・・・

しかし、ユーザーはカタログに書いてある、表記を信じて購入される。

問題が有れば、当然、販売会社に指摘される・・・指摘が有れば当然、修理人が伺う・・・

この修理人の対応が・・・代に成るのは誰しも解る部分に成る。

私が独立後、殆んど営業活動もしないで、二十五年ほど、食べてこられたのも、この時の私の振る舞いが有ったからに成る。

機械物も、当たり外れが有る・・・・其れをメーカーが悪いと修理人が押し付ける様な振る舞いをしていると、修理人の私の信用も、メーカーが悪いから悪く成ると言う方向に成る。

何事も、問題が有れば、その間に立つ人間で、大きく変わる場合が多い・・・

同じ問題でも、間に立つ修理人の振る舞いで、ユーザーの思いも変わりだすと言う事に成る。

今回は、警察に伺った・・・

当然、修理人が動くことと同じで、良い方向で伺う事は無い・・・

問題が有るから、窺う・・・・誰かの行動が問題を生み・・・それで迷惑をしているから、警察に行くし、修理人も同じ様に居ると言う事

この間に立つ立場、之が警察だし、人間力が試される場に成るし、公務員等々の公僕はこの部分が一番大事に成る。

当然、対面等々の客商売も、大事な部分に成る・・・・問題が発生した後の処理力がプロと言う部分に成る。

先に書いている様に、昔の機械は直ぐに壊れる・・・この修理をしている立場が、機械が悪い、メーカーが悪い、私は問題ない等々を、自分の振る舞いから、ユーザーに見せれば、当然、お客さんはメーカー・業者込みで、二度と顔を見たくないと成る・・・

私が警官と言う職に付き、若しプロ意識が有れば・・・・問題の部分を、捜す、捜査する之は当然だが・・・・結果が出ない場合を想定して・・・この問題で苦しんで有る人のホローを確りすると思う・・・

問題を起こした人は、問題が有ったが、見つからなかった・・・しかし、警察は、良くしてくれた、感謝していると・・・・之が無ければ、公僕としての、公務員の資格が無いと言う事・・・

警察に限定すれば、人間が悪く成り、犯罪が増える・・・この犯罪を起こす人間が悪いので、警察は悪くないと言うスタンスを、取りだし、振る舞えば、当然、市民は犯罪者と同じと警察を看る方向に向かう。

私は、怪我後、お客さんに、すみませんと頭を下げ続けている。何故か、修理に対しての時間が二倍以上、必要に成っている。お客さんのイメージする私と違う事に成るので、謝る事に成る。

勿論、能力が、お客さんのイメージより悪く成れば、お客さんは去られる方向に成る。
他の業者、人が居る、世界で私は生きているので、仕方がないし、それでも、お客さんに申し訳ないと考えている。

しかし、警察は独占企業と言っても良い・・・他に無い・・・・だから、人間力が必要な部分に成る。
教える、人が居ないと言う事・・・・

同じ、問題、事件を、他の捜査機関が探し出しす。この様な事が続く様に成れば、公的機関の警察の意味が無くなって行くので、真剣身が当然高まる。

要は、よく言われる様に、競争原理が当てはまらない世界に成るので、強い道徳観を持つ人達が居る世界だと、私は信じている。

簡単に書けば、唯物的価値観より、唯心的価値観との、バランスに長ける人が必要に成る。

勿論、この様な人を、雇用している之が警察組織と私は信じたい・・・・

来週に、警察からの見解が有る方向に成っている。

地元の病院も同じ様に、見解を待っているが、何週間待っても無い・・・・

人が最後に頼る、場所は、どの様な場所が良いかは、各自の感覚に成るが・・・私は、当てに成らない方向に向かっていると考えている。

将来の危惧が益々高まる方向に成る。

怖いと思う、警察も行政も病院も、人の心等々見て居ない・・・一足す一は二と言う馬鹿でも解る、之だけを遂行する、集団と成れば・・・絶対に、レベルを下げる事が出来ない、若し下がれば、死ぬ之を目指す世界と言う方向性に成る。

生きる、怖さも、明るさが無ければ・・・当然、終う方向に向かう・・・・