友から連絡・・・・少し、絡みも楽しみたく成って来た・・・・
長く、ケツカキの方も程々、絡めれば位の思いで、触る気も無かったし・・・
程々の走りなら、動画でUPしている様に・・前後1本のタイヤを外した、斜め2駆でも走行できる車がケツカキ・・・・
絡みも大雑把な絡みも有れば、色々、有る・・・・
Tチャンにも連絡入れたいし、面白いと思う・・・・・微妙な駆引き・・・之がケツカキの魅力・・・・
その為には、抜き操作では難しい、押し操作に成る・・・・速過ぎる車は如何しても抜き操作が増えだす・・・・簡単に速く走る之には長けているが・・・微細、駆引きには一気に弱くなる・・・・
今は、テックコンバを使っている・・・・この車も古いが、マダマダ、この車の個性・力は出ていない・・・・・
先ずは、長く掃除をしていない為に、ホコリや汚れが凄い・・・・・掃除からのメンテを行って・・・・次に進めようと考えています。
以前も書いているが、2駆の操作はケツカキの操作に役に立つ・・・・車を確りトラクションを残した回転域で押し続ける操作、之が、私が勝手に言って来た、押し転がしの操作に成るし、その部分を鍛錬できている・・・・
現状で、カーペット路面での走行しかコースでは無いが、ハイポジが35ポイントまで落ちている・・・・以前は60ポイント近辺だったが、かなり下がって来た、之も2駆の練習の成果だと考えています。
今使っているモーター17.5T・・・オーバーパワー・・・・21.5Tに変更も考えている・・・・
コースでのスピード域等々を、加味して考えるとバッテリーの持ちももう少し、UPしなければ、可也、無駄な操作をしていることに成る・・・・出きるだけ、前後の喧嘩をさせない、今2駆で拘っている部分だが、ケツカキでも出来る可能性が高い、勿論、前後の駆動差が有る為に、可也難しいが、確り、回転制御が出来るアクセル操作が出来れば、可能だと考えている・・・
塩ビ管タイヤも、まだまだ、トラクションを発揮仕切れていない・・・・この部分もモーターの変更で変わると考えています。
一番トラクションが強いポイントは、路面速度とタイヤの回転速度が一致している少し上・・・この部分を演出する技量が有るか・無いかがトラクションの維持の大事な部分・・・
毎日、数年、コソレン場で練習を重ねていた・・・勿論2駆だが、FR2駆の挙動・操作が車の操作の基本と言われている・・・その為に、ケツカキの練習もしている事に成る・・・
昔の様に、ワイワイ・ガヤガヤ・人間サウンド・・・等々、とにかくコースを周回する・・・・この一点に集中した走り、ドリフト・グリップを問わない・・・走れば皆、兄弟的、楽しみ、大事だと私は考えている
前回、コースでこのケツカキもステアリングスピードを一気に大きく落としている・・・挙動の感じ方が私も変わって来ている・・・・RCドリフトの先輩方が言われていた、何は何でも走り込みが一番の勉強・・・・色々策に走っても結局は、意味を成さない・・・・・・
鈍感で無知な私でさえ、挙動の感じ方が変わって来ている・・・勿論、時間を要したが・・・・・
自分の器の限界内で、色々していても先は無い・・・・・・色んな人からの指摘やアドバイスを、無理と解っていても、挑戦し続ければ、何かを掴む・・・・
今日から暫くは、ケツカキの整備・・・・もう少しフラフラ方向に車を仕上げないと、想像しない個性や特徴の車に対応が出来ない・・・・・・
コース上で、こう有るべき等々、思う事態、相手の個性を殺している・・・競技会等々では仕方が無い部分だが、普通のコース上では、何でも有り・・・其れに合わせる技量の勝負に成る
私が、思う凄腕は、その様な状況を楽しめる人だと考えている、仮に前が急に止まっても 止めれる人が凄いし、交わして何事も無い様に走る人はもっと凄い・・・・
今後、何回かテスト走行も考えないと・・・・・・ケツカキはコースになる・・・・
2016年1月20日水曜日
嫁は大変・・・・
帰り着いたら、嫁が不在・・・・・買い物に出ている様だ・・・・
その間は、私が子守・・・・
何で、このガキどもと、思いながら・・・・嫁を待つ事に成る・・・・
嫁の体調もかなり改善してきた・・・・・一安心だが・・・・・
嫁が帰ってくるなり「ガキども、ドッチボールの練習に行くぞ!!」と声をかけて、子供らを大量に車に乗せて、又出て行った・・・・
嫁も大変・・・・・・少し体調が戻れば、する事が多々有る・・・・
勿論、順序は未来を担う、子供達に意識が向う・・・・当然の事・・・・
優先順で・・・最後に、成る立場・・・・・・この立場も楽しいものだと考えています。
待つ時間をRCを楽しみたい
その間は、私が子守・・・・
何で、このガキどもと、思いながら・・・・嫁を待つ事に成る・・・・
嫁の体調もかなり改善してきた・・・・・一安心だが・・・・・
嫁が帰ってくるなり「ガキども、ドッチボールの練習に行くぞ!!」と声をかけて、子供らを大量に車に乗せて、又出て行った・・・・
嫁も大変・・・・・・少し体調が戻れば、する事が多々有る・・・・
勿論、順序は未来を担う、子供達に意識が向う・・・・当然の事・・・・
優先順で・・・最後に、成る立場・・・・・・この立場も楽しいものだと考えています。
待つ時間をRCを楽しみたい
峠越え・・・・
福岡へ・・・・・5号線バイパスで向う・・・・
しかし、途中から、やよい坂方面、混んでいる・・・・
お客さんに着くまでに時間を要した・・・・
仕事終了後、お客さんから坂本峠も通れる可能性が有るとの事・・・
帰りはその道を使い、帰路につく・・・・・
五男の事が心配なので、嫁に電話・・・・病院は無事終わり・・・かなり改善しているとの事・・・しかし、又通院日が指定されたらしいが、断った・・・と・・・嫁が言っている・・・半日の時間を使って、通院も限界が有る・・・・予約をで行っても一時間以上待たされる・・・・こんな状態では、限が無いと考えたらしい・・・・・
五男も最近は、良い感じ・・・・・・嫁が決めた事・・・・・医療制度が変って、何事にも順序やルールが出てきて、勝手に病院も変える事が出来ない時代・・・・同じ病気で、幾つかの病院に行く事も初診料の関係で出来ない・・・・・結局、病院を選んだら、他には移れない方式・・・・全てが良い病院とは限らない・・・・運まかせになるし・・・違う病院に伺って、他の病院にも見て貰ったが等、言えば、診て貰えなくなる・・・・
五男が好きな、フライドチキンを途中買って、帰り着いたら・・・・
今日も、悪ガキが何人か来ている・・・・・・・私も食べたいと思っていたが、無理なようだ・・・・
四男は、バイトで居ない・・・・・・しかし、今度は五男の部屋に居座っている・・・・
子供達が喜ぶならと買った物・・・・・その思いは叶うが・・・・少し意味が違った・・・・
峠を越える事が出来たが・・・・結局、何か問題が残る・・・・
しかし、途中から、やよい坂方面、混んでいる・・・・
お客さんに着くまでに時間を要した・・・・
仕事終了後、お客さんから坂本峠も通れる可能性が有るとの事・・・
帰りはその道を使い、帰路につく・・・・・
五男の事が心配なので、嫁に電話・・・・病院は無事終わり・・・かなり改善しているとの事・・・しかし、又通院日が指定されたらしいが、断った・・・と・・・嫁が言っている・・・半日の時間を使って、通院も限界が有る・・・・予約をで行っても一時間以上待たされる・・・・こんな状態では、限が無いと考えたらしい・・・・・
五男も最近は、良い感じ・・・・・・嫁が決めた事・・・・・医療制度が変って、何事にも順序やルールが出てきて、勝手に病院も変える事が出来ない時代・・・・同じ病気で、幾つかの病院に行く事も初診料の関係で出来ない・・・・・結局、病院を選んだら、他には移れない方式・・・・全てが良い病院とは限らない・・・・運まかせになるし・・・違う病院に伺って、他の病院にも見て貰ったが等、言えば、診て貰えなくなる・・・・
五男が好きな、フライドチキンを途中買って、帰り着いたら・・・・
今日も、悪ガキが何人か来ている・・・・・・・私も食べたいと思っていたが、無理なようだ・・・・
四男は、バイトで居ない・・・・・・しかし、今度は五男の部屋に居座っている・・・・
子供達が喜ぶならと買った物・・・・・その思いは叶うが・・・・少し意味が違った・・・・
峠を越える事が出来たが・・・・結局、何か問題が残る・・・・
午後から・・・・
午後から・・・五男の久留米医大への通院に成っている・・・・
嫁が付添って行くが・・・その前に車・・・・・・子供達は自分の都合を最優先する為に・・・嫁が使える車が無くなる・・・・勿論、私の仕事車を好んで使う子は居ない・・
遊びに行く、為の、移動手段だが、そこにも見栄が存在している・・・
又、大きなクラウンで移動と成ると、嫁も大変・・・・
嫁が曰く、何時もの様に、ガス欠に成って、放置している筈とのこと・・・誰も燃料を入れる之さえ損・・・・飽きれる・・・
損が其処まで嫌なのか・・・私は教えてきたつもりだが、社会が之を否定しているのかも知れない・・・
何時も思うのだが、何の為の教育なのか、又知性なのか・・・最終的に経験なのかと私は考える・・・・
犬でさえ、美味しい物を選ぶ・・・・この我欲を得るための、教育・経験なのかと疑問が出る・・・・
又、この部分が優れている事が、優秀に成るのか?????
この流れでいけば、私などは、子供から尊敬等々されていないと思う・・・・
西洋列強の価値観が、日本人にも増えている・・・・又その価値観に疑問も持たない・・・・
日本人としての、特徴・文化等々、見ないように努力している感じさえする・・・
武士道を言うものが、日本人には昔有ったが・・・・・この道の考え、価値観も古いと成る時代・・・
愚直や徹する等々の言葉が消えてきている・・・・・
利口に、振舞う・・・又格好よく見せる・・・之に専念している・・・・・
以前も書いたが、スキップして動いている姿が本当に良いのか・・・・背負いきれない物を背負って、這ってでも前に進む事が、本当に格好が悪い、負け組みなのか・・・・・
今の時代、解らない・・・・
私も今後、体も衰えて行く・・・・之さえ許されない時代に成る・・・老いる事が許されない、元気に自分の足で、火葬場で死ぬ・・・この不可能への挑戦になる・・・・
中々、元気で死ぬ・・・難しい条件を突き付けられているし、之が当然と今の時代成って来た・・・・
結局、価値観の多様性を認めない・・・・その為に同じ価値観の人だけの世界が良い事に成っている・・・・これこそ、カルトと私は思う・・・・他の価値観は、無視・抹殺・・・当然に成る・・・・
小さな集団の、家族でさえこの様な流れ・・・・・世界が見えると私は思う・・・混沌としてきている・・・・・申年・・・・三猿・見ざる・言わざる・聞かざる、之も知恵かも知れない・・・・死んだ振りに徹する、我関せず・・・・大事かも知れない・・・・
嫁が付添って行くが・・・その前に車・・・・・・子供達は自分の都合を最優先する為に・・・嫁が使える車が無くなる・・・・勿論、私の仕事車を好んで使う子は居ない・・
遊びに行く、為の、移動手段だが、そこにも見栄が存在している・・・
又、大きなクラウンで移動と成ると、嫁も大変・・・・
嫁が曰く、何時もの様に、ガス欠に成って、放置している筈とのこと・・・誰も燃料を入れる之さえ損・・・・飽きれる・・・
損が其処まで嫌なのか・・・私は教えてきたつもりだが、社会が之を否定しているのかも知れない・・・
何時も思うのだが、何の為の教育なのか、又知性なのか・・・最終的に経験なのかと私は考える・・・・
犬でさえ、美味しい物を選ぶ・・・・この我欲を得るための、教育・経験なのかと疑問が出る・・・・
又、この部分が優れている事が、優秀に成るのか?????
この流れでいけば、私などは、子供から尊敬等々されていないと思う・・・・
西洋列強の価値観が、日本人にも増えている・・・・又その価値観に疑問も持たない・・・・
日本人としての、特徴・文化等々、見ないように努力している感じさえする・・・
武士道を言うものが、日本人には昔有ったが・・・・・この道の考え、価値観も古いと成る時代・・・
愚直や徹する等々の言葉が消えてきている・・・・・
利口に、振舞う・・・又格好よく見せる・・・之に専念している・・・・・
以前も書いたが、スキップして動いている姿が本当に良いのか・・・・背負いきれない物を背負って、這ってでも前に進む事が、本当に格好が悪い、負け組みなのか・・・・・
今の時代、解らない・・・・
私も今後、体も衰えて行く・・・・之さえ許されない時代に成る・・・老いる事が許されない、元気に自分の足で、火葬場で死ぬ・・・この不可能への挑戦になる・・・・
中々、元気で死ぬ・・・難しい条件を突き付けられているし、之が当然と今の時代成って来た・・・・
結局、価値観の多様性を認めない・・・・その為に同じ価値観の人だけの世界が良い事に成っている・・・・これこそ、カルトと私は思う・・・・他の価値観は、無視・抹殺・・・当然に成る・・・・
小さな集団の、家族でさえこの様な流れ・・・・・世界が見えると私は思う・・・混沌としてきている・・・・・申年・・・・三猿・見ざる・言わざる・聞かざる、之も知恵かも知れない・・・・死んだ振りに徹する、我関せず・・・・大事かも知れない・・・・
晴天・・・・・
昨日までが嘘のような・・・晴天・・・・・・
私の我侭かもしれないが・・・晴天は気持ちも良い・・・・
RCの方も、色んな人からのアドバイス・・・意見・・思い・・・私の好みも変化して来ている・・・・
変化をもたらしてくれた、人様の係わりに感謝している・・・
色んな、個性が有るし、考えが有る・・・全て正しいと思うし・・・何を選ぶかが、各々の考え方になる・・・・
昔、実車系のドリフターから・・・・実車のドリフトが面白くなくなったと言われていた、何故・・・と・・・
結局は、エントリークラス・・・市販車で一所懸命、努力している之を認めない風潮に成ってきているし・・・余りにも特殊な世界に行き過ぎていると・・・・・・どうゆう部分が・・・・・・・極端に言えば、RCの様な動きに、成ってきている・・・ケツカキが全盛の時代に言われた言葉・・・
私なりに考えた・・・RC・・・・コースを走る専用カー・・・・・実車系の人は一般公道を走っておられる・・・・この差がとも考えた・・・
又、RCの方が、実車やリアル等々の表現が多い・・・・・この流れが実車の方まで影響している・・結果、実車系のドリフトターが言ってあった、一気に、ドリフターが減っている・・・・
この時点で、ケツカキでのグリップ走行部分を強く意識して、練習を進めた・・・・しかし、前後の駆動差が足枷になる・・・・・
普段使いの車でのドリフト・・・この大事さも少し、解った気がする・・・・
結果が、2駆に私の場合成っている・・・・その為の大衆車路線に成るし、一般車両を目指している・・・・
結果、グリップ走行が大事に成るし、この部分を確り出来る車に成る・・・その後がドリフトで、グリップ部分を少し削ってドリフト方向に強くする位だと私は考えている・・・
この特性の車で、ドリフトをする・・・・この部分に色んなドリフターが言って有った、醍醐味が有ると信じて進めている・・・・
車の特性も、私の感じだと、ダンパーが抜けた様にパッカ・パッカする・・・グリップ走行を試みると、度が付くプッシュアンダー・・・・ドリフトの世界では乗車感等々言われる・・・現実にその様な車に乗って、一般公道を走れる自信が有るか???、私は、乗車拒否をすると思う・・・
この様な車が、リアルや実車の2駆等々言われる、中には、誰々のD1車両とまで言われる・・この言葉を信じれば、私が知っている実車とは大きく離れているし、実車のD1車両は、命が幾つ有っても足らない車と創造してしまう・・・
勿論、私の無知がこう考えさせるのかもしれないが・・・・
しかし、言葉を信じ・車を信じて・・・イメージするとそう成ってしまう・・・
勿論、RCドリフターのユーザーは車、全般に非常に詳しい人が多いし、その様な言葉を耳にする・・その人達が、矛盾を感じない事は、私が異端の為だという事に成る
RCドリフトが何を目指しているのか????・・・・・素人さんや、子供のように、走れない、ダダを捏ねて、無理に走る様にする・・之をセットと考えているのか???
勿論、車に詳しい人も多いし、エキスパートと言われる人も多い・・・・まさか、こんな状態では無いと信じているが・・・・
結局は何を見ているか、その見ている部分が、各自で違うし・・・其れを示す人がエキスパートや凄腕と言われる人・・・このリーダーの資質にかかっている・・・
色んな価値観・個性・レベルの人が一つのコースで走っている・・・之が私が目指す理想・・・・下手は下手で十分・・・
各自、違うし、抱えている環境も違う・・身体的、能力も違う・・・同じ事が私は基本無いと考えている・・・・千差万別の中で、上手にリードする、之がリーダーと私は考えている・・・・
少し、想像力を広げれば・・・・・と・・・何時も思うが
何故か、狭める方向が正しいと思っている人が多すぎる・・・・
私の我侭かもしれないが・・・晴天は気持ちも良い・・・・
RCの方も、色んな人からのアドバイス・・・意見・・思い・・・私の好みも変化して来ている・・・・
変化をもたらしてくれた、人様の係わりに感謝している・・・
色んな、個性が有るし、考えが有る・・・全て正しいと思うし・・・何を選ぶかが、各々の考え方になる・・・・
昔、実車系のドリフターから・・・・実車のドリフトが面白くなくなったと言われていた、何故・・・と・・・
結局は、エントリークラス・・・市販車で一所懸命、努力している之を認めない風潮に成ってきているし・・・余りにも特殊な世界に行き過ぎていると・・・・・・どうゆう部分が・・・・・・・極端に言えば、RCの様な動きに、成ってきている・・・ケツカキが全盛の時代に言われた言葉・・・
私なりに考えた・・・RC・・・・コースを走る専用カー・・・・・実車系の人は一般公道を走っておられる・・・・この差がとも考えた・・・
又、RCの方が、実車やリアル等々の表現が多い・・・・・この流れが実車の方まで影響している・・結果、実車系のドリフトターが言ってあった、一気に、ドリフターが減っている・・・・
この時点で、ケツカキでのグリップ走行部分を強く意識して、練習を進めた・・・・しかし、前後の駆動差が足枷になる・・・・・
普段使いの車でのドリフト・・・この大事さも少し、解った気がする・・・・
結果が、2駆に私の場合成っている・・・・その為の大衆車路線に成るし、一般車両を目指している・・・・
結果、グリップ走行が大事に成るし、この部分を確り出来る車に成る・・・その後がドリフトで、グリップ部分を少し削ってドリフト方向に強くする位だと私は考えている・・・
この特性の車で、ドリフトをする・・・・この部分に色んなドリフターが言って有った、醍醐味が有ると信じて進めている・・・・
車の特性も、私の感じだと、ダンパーが抜けた様にパッカ・パッカする・・・グリップ走行を試みると、度が付くプッシュアンダー・・・・ドリフトの世界では乗車感等々言われる・・・現実にその様な車に乗って、一般公道を走れる自信が有るか???、私は、乗車拒否をすると思う・・・
この様な車が、リアルや実車の2駆等々言われる、中には、誰々のD1車両とまで言われる・・この言葉を信じれば、私が知っている実車とは大きく離れているし、実車のD1車両は、命が幾つ有っても足らない車と創造してしまう・・・
勿論、私の無知がこう考えさせるのかもしれないが・・・・
しかし、言葉を信じ・車を信じて・・・イメージするとそう成ってしまう・・・
勿論、RCドリフターのユーザーは車、全般に非常に詳しい人が多いし、その様な言葉を耳にする・・その人達が、矛盾を感じない事は、私が異端の為だという事に成る
RCドリフトが何を目指しているのか????・・・・・素人さんや、子供のように、走れない、ダダを捏ねて、無理に走る様にする・・之をセットと考えているのか???
勿論、車に詳しい人も多いし、エキスパートと言われる人も多い・・・・まさか、こんな状態では無いと信じているが・・・・
結局は何を見ているか、その見ている部分が、各自で違うし・・・其れを示す人がエキスパートや凄腕と言われる人・・・このリーダーの資質にかかっている・・・
色んな価値観・個性・レベルの人が一つのコースで走っている・・・之が私が目指す理想・・・・下手は下手で十分・・・
各自、違うし、抱えている環境も違う・・身体的、能力も違う・・・同じ事が私は基本無いと考えている・・・・千差万別の中で、上手にリードする、之がリーダーと私は考えている・・・・
少し、想像力を広げれば・・・・・と・・・何時も思うが
何故か、狭める方向が正しいと思っている人が多すぎる・・・・
登録:
投稿 (Atom)