寒いので、事務所でシコシコ・・・ネガを探しながら・・・楽しんでいます・・・・
ダンパーを交換して、適正値に取り付ける事を忘れていた・・・・
以前のダンパーを、大きさがネックで、色んな制限が有った・・・・
今回、その制限が、可也減っている・・・・
スキット角を付けると、足の動きが斜め方向に成る・・・・その角度が、サスピンの長さと、スキット角の為に付けた、前後のシムの差を元に、計算で角度が出る・・・・
その角度でサスアームが上下動する・・・・その動きに、スムーズに動くダンパーは、直角・・・・これを基に考えれば、スキット角の、角度にダンパーの角度も取り付ける事に成る・・・・
ダンパーステーも傾いていれば、大きくスキット角も付ける事が可能だが、この部分は、シャーシに対して直角・・・・ピロボールの可動範囲なら、角度が付ける事が可能になる・・・・
ロス・ネガに成る部分・・・・・地味に修正・・・・
勿論、何回も書いているように、之をしたからと、解る位に私の技量は、無い・・・・解らないが、しないより、したほうが良いと考えて、シコシコ・・・・楽しい・・・・期待は出来ないが・・・
地味な事を繰り返すと、何時かは大きく変化している・・・・その時は、気付かないが、昔の事を残していると、変化の度合いが解る・・・・
今日も、微々たる変化・・・・将来に変化を求めて・・・・
2015年12月17日木曜日
結局、ダンパー再寸・・・
コソレン場で、練習・・・・良い感じに・・ダンパーも今は稼動している感じ・・・
色々、妄想もするが、考えている最中に、寒さが身に答えて・・・・
走行断念・・・・・
ダンパーの各部の寸法と、左右で合わせる事を、行った・・・・
シリンダー長も、エンドキャップ等々の締め付け方で違う・・・・
ピストンロッドとピロボールとの長さ・・・勿論、全体長・・・・・・色々、測る部分は有る・・・・
勿論、これをしたからと言って、解る感覚が私に有るか?????・・・・・勿論・無い・・・・
基本、気分の問題に成る・・・・
ダンパーのOILの番手も・・・違いが固さの差だとは解っているが、軟らかい・硬い位の差しか私に判断が付かないし、組み方が雑だと、これさえも逆に感じたりする・・・・
全てが、雑で、大体という、感覚しか私には無い為に、全て気分の様だし、良い・悪いも気のせいという部分が多い・・・・
スキット角も、考えたが、ダンパーレストの時、好みに合わせている・・・・ツーリングシャーシの為に、今以上の角度を求めること自体が、SAKURAの場合、限界に近い・・・・
以前も書いているが、2駆専用シャーシも最近は有る・・・・・しかし、2駆としてのスキット角が付いている物が無い・・・・・結果、車高でリア下がり・・・シャーシ全体でスキット角を付ける方法等々に成る・・・・
フロントタイヤにトルクが伝わらない、2駆の場合・・・・前進で走行すれば、衝撃は前側から、入って来る・・・・真下から入力する感じでは無い・・・・フラットの路面でさえ、少し前から入る形に成る・・・
若し、路面が凸凹が少しでも有れば、この部分も斜め前からの衝撃に成る・・・・・フロントに駆動力が有れば、之に挑む足でも良いが、駆動力が無い、リア駆動の場合・・・・挑む足より、いなす足が良いと私は考えている・・・
この考えで行けば、フロント上がりのスキット角に成る・・・・しかし、転がりの抵抗をダンパーの吸収に流す為に、止まり易い足になる・・・・スピードを求めたり、アクセルの引く側での転がりを求めると、逆作用に成る・・・・フロントを転がす為のシャーシ側の押しが常時必要に成る・・・・
走らせ方で、アクセルの引く側での転がしと、入れ側での転がしが有るが、この操作の仕方で、スキット角の好みも変わって来る・・・・
特にSAKURAの場合、フロントオーバーハング部の重量が重い・・・フロントに乗り過ぎる方向にも成る為に、角度をバランスも大事に成る
前回、計算上、約3.2度のスキット角を付けている・・・・今の状態で、最大約4度にも出来るが、これも前回試したが、乗り過ぎる感じがあった為に、現状の角度で妥協していた事を思い出した・・・
上量バランス等々との関係性も有る部分・・・・バギー等は、リアが重い・・・フロントが軽すぎる、勿論、ギャップの走破性を上げる為だが、この状態だと、フロントに乗り難いと特性が出て来る・・・結果スキット角が深く付いている・・・
車の場合、バイクと違い、キャスター角が足の動きに影響を及ぼし難い、これも車というジャンルの足の作り方の難しい点・・・・
バギーと違い、ギャップの大きさも全然違うが・・・2駆の場合大事な部分に成る・・・・特に転がり易い路面等々、フロントに乗らない現象が必ず出る・・・簡単に書けばスッポヌケ・・・・加重を乗せようとしても、この状態だと如何しようも無い・・・
勿論、無知で異端の私の感覚、この様な知恵を得る事が出来たのも、ホームコースで色んなジャンルの人達からのアドバイスが有ったから・・・・
勿論、フロントのトーOUTでも対処出来るが、これもフロントが確り仕事をしている状態で、スッポヌケ状態では、トーは意味を成し難い・・・・
私のケツカキと、2駆の、足の作り方の大きな違いは、フロントのスキット角の入れ方・・・・
リア回りは殆ど一緒・・・リアは軽く、出せる、引掛りが少ない・・方向で一緒・・・・
2駆の難しさが、フロントの強さを如何考えるか、単純に車を前へ出す、又フロントは走破性を上げる方向なら、バギーの重量配分が長けている・・・・しかし、バギーはその重量配分の為に挙動が、リアが安定して、フロントが動いている感じがする・・・よく旋回軸の起点と言われるが、リア基点で動いている・・・これを好みという人も居る・・・・私はこの部分が違う・・・
車のドリフトが、バイクのウィリー走行での旋回に見えたりする・・・・・操作感は似ているが、違うと私は考えています。
色々、妄想もするが、考えている最中に、寒さが身に答えて・・・・
走行断念・・・・・
ダンパーの各部の寸法と、左右で合わせる事を、行った・・・・
シリンダー長も、エンドキャップ等々の締め付け方で違う・・・・
ピストンロッドとピロボールとの長さ・・・勿論、全体長・・・・・・色々、測る部分は有る・・・・
勿論、これをしたからと言って、解る感覚が私に有るか?????・・・・・勿論・無い・・・・
基本、気分の問題に成る・・・・
ダンパーのOILの番手も・・・違いが固さの差だとは解っているが、軟らかい・硬い位の差しか私に判断が付かないし、組み方が雑だと、これさえも逆に感じたりする・・・・
全てが、雑で、大体という、感覚しか私には無い為に、全て気分の様だし、良い・悪いも気のせいという部分が多い・・・・
スキット角も、考えたが、ダンパーレストの時、好みに合わせている・・・・ツーリングシャーシの為に、今以上の角度を求めること自体が、SAKURAの場合、限界に近い・・・・
以前も書いているが、2駆専用シャーシも最近は有る・・・・・しかし、2駆としてのスキット角が付いている物が無い・・・・・結果、車高でリア下がり・・・シャーシ全体でスキット角を付ける方法等々に成る・・・・
フロントタイヤにトルクが伝わらない、2駆の場合・・・・前進で走行すれば、衝撃は前側から、入って来る・・・・真下から入力する感じでは無い・・・・フラットの路面でさえ、少し前から入る形に成る・・・
若し、路面が凸凹が少しでも有れば、この部分も斜め前からの衝撃に成る・・・・・フロントに駆動力が有れば、之に挑む足でも良いが、駆動力が無い、リア駆動の場合・・・・挑む足より、いなす足が良いと私は考えている・・・
この考えで行けば、フロント上がりのスキット角に成る・・・・しかし、転がりの抵抗をダンパーの吸収に流す為に、止まり易い足になる・・・・スピードを求めたり、アクセルの引く側での転がりを求めると、逆作用に成る・・・・フロントを転がす為のシャーシ側の押しが常時必要に成る・・・・
走らせ方で、アクセルの引く側での転がしと、入れ側での転がしが有るが、この操作の仕方で、スキット角の好みも変わって来る・・・・
特にSAKURAの場合、フロントオーバーハング部の重量が重い・・・フロントに乗り過ぎる方向にも成る為に、角度をバランスも大事に成る
前回、計算上、約3.2度のスキット角を付けている・・・・今の状態で、最大約4度にも出来るが、これも前回試したが、乗り過ぎる感じがあった為に、現状の角度で妥協していた事を思い出した・・・
上量バランス等々との関係性も有る部分・・・・バギー等は、リアが重い・・・フロントが軽すぎる、勿論、ギャップの走破性を上げる為だが、この状態だと、フロントに乗り難いと特性が出て来る・・・結果スキット角が深く付いている・・・
車の場合、バイクと違い、キャスター角が足の動きに影響を及ぼし難い、これも車というジャンルの足の作り方の難しい点・・・・
バギーと違い、ギャップの大きさも全然違うが・・・2駆の場合大事な部分に成る・・・・特に転がり易い路面等々、フロントに乗らない現象が必ず出る・・・簡単に書けばスッポヌケ・・・・加重を乗せようとしても、この状態だと如何しようも無い・・・
勿論、無知で異端の私の感覚、この様な知恵を得る事が出来たのも、ホームコースで色んなジャンルの人達からのアドバイスが有ったから・・・・
勿論、フロントのトーOUTでも対処出来るが、これもフロントが確り仕事をしている状態で、スッポヌケ状態では、トーは意味を成し難い・・・・
私のケツカキと、2駆の、足の作り方の大きな違いは、フロントのスキット角の入れ方・・・・
リア回りは殆ど一緒・・・リアは軽く、出せる、引掛りが少ない・・方向で一緒・・・・
2駆の難しさが、フロントの強さを如何考えるか、単純に車を前へ出す、又フロントは走破性を上げる方向なら、バギーの重量配分が長けている・・・・しかし、バギーはその重量配分の為に挙動が、リアが安定して、フロントが動いている感じがする・・・よく旋回軸の起点と言われるが、リア基点で動いている・・・これを好みという人も居る・・・・私はこの部分が違う・・・
車のドリフトが、バイクのウィリー走行での旋回に見えたりする・・・・・操作感は似ているが、違うと私は考えています。
駄目・駄目・・・・分以上の事を考えてしまった・・・・
レベル的に、自分自身が楽しければ、十分・・・・・自分以外の事は出来る立場の人達が考えている事・・・・
先ずは、プライベートコースの、コソレン場で、私自身が楽しみ、感動が出来れば十分・・・・
車の挙動・動きを観察したり、動画を観たりして、少し変化を求めているが・・・・
其れが、ダンパーかも解らないが・・・車の上下動で、気に成る・・・・・よくロール感等々言われるが、其れも含みで・・・考えている
私の感覚だと、足の縮み側より、伸び側を気にするタイプ・・・・この伸びが少し足らない気がする・・・・
路面とタイヤの関係性を保っていれば、どの様な車でもロールする・・・ダンパーを取り付けていれば、沈みも有る・・・之が有るから、ボディとタイヤの隙間が必要に成る・・・以前、タイヤとフェンダーの面一をした事が有るが、一瞬にして、ボディの内側の塗装が取れる・・・・
これ依頼、タイヤとボディの隙間も大事と考えるようになったし、足の沈み込みより、伸びの方が木に成る方向に成った・・・・
元々がキャンバー0度を好んでいる為に、仕方が無い部分・・・
リアブレーキしか無いこの欠点も有る、フロントがブレーキで沈む事が、フロントブレーキの有る車に比べ減る・・・・
ケツカキの利点が、フロントのユニバの抵抗をブレーキとして利用できる部分だが、2駆には無い・・・・・
以前妄想していた、ミニサーボを使って、フロントブレーキが使えないか・・・・重量増に成る為に、断念している部分・・・・
車が少し、オモチャ側から、発展した為に、悩む部分も増えて来た・・・
私の頭のビット数で、理解できるかが問題の様だ・・・・・
ドリフトに無知の為に、悩む部分かもしれません・・・・
ホームが有り、以前の仲間が、何時も指摘してくれた時が、羨ましく思う・・・・・ドリフトに詳しい人が多かった、その都度、こう成る等々、教えてもらっていた・・・・・
これも無いものねだりに成る・・・・・自分自身で、探し、勉強するしか、今は指摘してくれる人も居ない・・・・
足回りの、考えを、少し、詰めたいと考えています・・・・2駆の肝と考えている、先ずはフロントのスキット角・・・・・
先ずは、プライベートコースの、コソレン場で、私自身が楽しみ、感動が出来れば十分・・・・
車の挙動・動きを観察したり、動画を観たりして、少し変化を求めているが・・・・
其れが、ダンパーかも解らないが・・・車の上下動で、気に成る・・・・・よくロール感等々言われるが、其れも含みで・・・考えている
私の感覚だと、足の縮み側より、伸び側を気にするタイプ・・・・この伸びが少し足らない気がする・・・・
路面とタイヤの関係性を保っていれば、どの様な車でもロールする・・・ダンパーを取り付けていれば、沈みも有る・・・之が有るから、ボディとタイヤの隙間が必要に成る・・・以前、タイヤとフェンダーの面一をした事が有るが、一瞬にして、ボディの内側の塗装が取れる・・・・
これ依頼、タイヤとボディの隙間も大事と考えるようになったし、足の沈み込みより、伸びの方が木に成る方向に成った・・・・
元々がキャンバー0度を好んでいる為に、仕方が無い部分・・・
リアブレーキしか無いこの欠点も有る、フロントがブレーキで沈む事が、フロントブレーキの有る車に比べ減る・・・・
ケツカキの利点が、フロントのユニバの抵抗をブレーキとして利用できる部分だが、2駆には無い・・・・・
以前妄想していた、ミニサーボを使って、フロントブレーキが使えないか・・・・重量増に成る為に、断念している部分・・・・
車が少し、オモチャ側から、発展した為に、悩む部分も増えて来た・・・
私の頭のビット数で、理解できるかが問題の様だ・・・・・
ドリフトに無知の為に、悩む部分かもしれません・・・・
ホームが有り、以前の仲間が、何時も指摘してくれた時が、羨ましく思う・・・・・ドリフトに詳しい人が多かった、その都度、こう成る等々、教えてもらっていた・・・・・
これも無いものねだりに成る・・・・・自分自身で、探し、勉強するしか、今は指摘してくれる人も居ない・・・・
足回りの、考えを、少し、詰めたいと考えています・・・・2駆の肝と考えている、先ずはフロントのスキット角・・・・・
無いものネダリ・・・・欲深い・・・・
ダンパーの再組み立て後・・・・数日が経ち・・・良い感じに成って来た・・・
私が欲深いのか・・・・今度はスプリングが気に成る・・・・
特殊なサイズなので、スプリングが無いのは承知の上で、このダンパーを選んだが・・・
大衆車の教習車を目標に、手探り状態で進めてきて、2駆に取組み、初期の時からだと、五年程、月日が成った・・・・・
結局は、私自身の欲深さが、進める起爆になっていると思う・・・・
2駆、以前は色々、言われていた・・・何故、2駆に興味が湧かないか???との、問いに・・・・ジャイロの使用・・・フォークリフト的舵角・・・・・車のバランスで異常すぎる重量に配分・・・・タイヤの特殊性・・・等々の、答えを、私は頂いている・・・・
この答えが、私に対して質問に感じた・・・この問いの答えを探す事が、今回の2駆の取組み・・・・
率直な問いと捉えて、今の状態になっている・・・・・私自身もこの形に最終的に成るとは予想はしていたが、走行が出来るかは、疑問が有った・・・・
初期の2駆と比べると、180度違う、車になっている・・・・・
ドリフト、操作技量の勝負と考えれば、エキスパートの人なら、簡単に操作できると思うが、ドリフトに無知で、下手な私の場合、非常に時間を要して、微々たる変化を続けて来たから、変化にも対応が出来たと考えています。
同じ失敗は2駆ではしたくない・・・之も底辺に有る・・・・・ケツカキで変な癖が付いたから、それを治す為に、多大な時間を要した・・・・一旦ケツカキの癖が付くと、等速四駆が操作できないという、馬鹿げた現象が出ていた・・・・同じ車操作・・・少しの癖は違うが、微々たる物だと考えれば、不思議な事に成る・・・・
RCカーの操作の基本は同じだと考えている・・・しかし、一つのジャンルのドリフトの中で、駆動系の違いで操作できる出来ない、之が発生すること自体が不思議だと考えています。
この流れなら、他のジャンルに移行・・・等々、中々難しくなる・・・・ツーリング・バギー色んなジャンルが有る・・・・
若し、RCカーの基本の操作が有るとすれば、それを身に付けたいと考えている・・・・・
ツーリングの方には、RC暦が長い先輩方も多い・・・・しかし、その先輩方が中々、ドリフトに興味を持って頂けない・・・・何故かと何時も考えている・・・・
この逆も、ドリフトの世界の人が、ツーリング等、他のジャンルに目を向けている人も少ない・・・
何か壁が存在するのか・・・・又は相容れない部分が有るのかに成る・・・
操作に対して、殆ど違いがないと私は考えている、ドリフトの世界も確りトラクションを意識等々言われているし、加重の移動・変化等々も言われている・・・ツーリングの世界と一緒と私は考えるが・・・・中々、壁が無くならない・・・
又、ドリフトの世界は、私はスピードで無いと、ある凄腕の人から教わったが、殆どの人はスピードに拘っている、ツーリングの世界と一緒・・・・
早く周回する・・・後は形だけの違い・・・・其れなのに???????
何処に問題が有るかも、考えている・・・・勿論、こんな事を考える立場でもないし、エントリークラスの私が考える事では無いと思うが・・・・・しかしに成る
三流以下の私の場合、考えても、結局、何も失う物が無い・・・その為に無駄な事を考えているのかも・・・・・悩みや模索、苦労というものが付きまとう事が三流の証かもしれません・・・
私が欲深いのか・・・・今度はスプリングが気に成る・・・・
特殊なサイズなので、スプリングが無いのは承知の上で、このダンパーを選んだが・・・
大衆車の教習車を目標に、手探り状態で進めてきて、2駆に取組み、初期の時からだと、五年程、月日が成った・・・・・
結局は、私自身の欲深さが、進める起爆になっていると思う・・・・
2駆、以前は色々、言われていた・・・何故、2駆に興味が湧かないか???との、問いに・・・・ジャイロの使用・・・フォークリフト的舵角・・・・・車のバランスで異常すぎる重量に配分・・・・タイヤの特殊性・・・等々の、答えを、私は頂いている・・・・
この答えが、私に対して質問に感じた・・・この問いの答えを探す事が、今回の2駆の取組み・・・・
率直な問いと捉えて、今の状態になっている・・・・・私自身もこの形に最終的に成るとは予想はしていたが、走行が出来るかは、疑問が有った・・・・
初期の2駆と比べると、180度違う、車になっている・・・・・
ドリフト、操作技量の勝負と考えれば、エキスパートの人なら、簡単に操作できると思うが、ドリフトに無知で、下手な私の場合、非常に時間を要して、微々たる変化を続けて来たから、変化にも対応が出来たと考えています。
同じ失敗は2駆ではしたくない・・・之も底辺に有る・・・・・ケツカキで変な癖が付いたから、それを治す為に、多大な時間を要した・・・・一旦ケツカキの癖が付くと、等速四駆が操作できないという、馬鹿げた現象が出ていた・・・・同じ車操作・・・少しの癖は違うが、微々たる物だと考えれば、不思議な事に成る・・・・
RCカーの操作の基本は同じだと考えている・・・しかし、一つのジャンルのドリフトの中で、駆動系の違いで操作できる出来ない、之が発生すること自体が不思議だと考えています。
この流れなら、他のジャンルに移行・・・等々、中々難しくなる・・・・ツーリング・バギー色んなジャンルが有る・・・・
若し、RCカーの基本の操作が有るとすれば、それを身に付けたいと考えている・・・・・
ツーリングの方には、RC暦が長い先輩方も多い・・・・しかし、その先輩方が中々、ドリフトに興味を持って頂けない・・・・何故かと何時も考えている・・・・
この逆も、ドリフトの世界の人が、ツーリング等、他のジャンルに目を向けている人も少ない・・・
何か壁が存在するのか・・・・又は相容れない部分が有るのかに成る・・・
操作に対して、殆ど違いがないと私は考えている、ドリフトの世界も確りトラクションを意識等々言われているし、加重の移動・変化等々も言われている・・・ツーリングの世界と一緒と私は考えるが・・・・中々、壁が無くならない・・・
又、ドリフトの世界は、私はスピードで無いと、ある凄腕の人から教わったが、殆どの人はスピードに拘っている、ツーリングの世界と一緒・・・・
早く周回する・・・後は形だけの違い・・・・其れなのに???????
何処に問題が有るかも、考えている・・・・勿論、こんな事を考える立場でもないし、エントリークラスの私が考える事では無いと思うが・・・・・しかしに成る
三流以下の私の場合、考えても、結局、何も失う物が無い・・・その為に無駄な事を考えているのかも・・・・・悩みや模索、苦労というものが付きまとう事が三流の証かもしれません・・・
雪・雪・雪・・・ヒャー・・・・
午前中・・・大分との県境・・・星野に向かう・・・
山・山・山・・・・今年始めてみる雪・雪・雪・・・・・
車も曇りため、クラーON・・・・暖房もしているが、寒さが勝つ・・・・・ヒャー・・・・・
山は寒い・・・・・当然の事だが、寒さが違う・・・・
車も古くなり、サーモーの調子が不調なのか、寒い・・・・
帰宅後、注文していた、タイヤが来ていた・・・・通販のスピードが、RCの世界のレベルでとは違う・・・
私のお仕事も・・・・田舎の為なのか・・・・・少しメーカーの価値観と、違う為に、困っている・・・
最近はメーカー自体が吸収合併や、その分野から撤退等々が、当然に起きている・・・
勿論、メーカーとして、消耗品の確保もしているが、規準と成る年数以降はパーツが無い・・・之を簡単にメーカーは言う・・・・・
田舎の企業で、零細といわれる会社は、後継者が居ない等々で、自分の代で終る等々が当然に起きている・・・・・後何年続けられるかという状況で・・・・機械が壊れた、新調する等々、基本的に無理・・・・・
特にPCとの絡みの商品も多く・・・・・OSが新しくなる度に、買い換える商品まで出てきている状況・・・・逆に、古いOSに対応している、周辺機器が必要となると、之も難しい世界・・・
時の流れに合わせて行く・・・・この当然の事が出来ない、企業も存在する・・・・その様な末端に有る企業が有るから、地域社会が潤滑に動いている場合も有る・・・・
しかし、OS革命と言われた後・・・商品の変化が早いし・・・五年前の商品、骨董品的感覚が今の時代のようだ・・・・
メーカーもこの流れを加味して、耐久性を落としても、製造単価を下げる、結果消費者は、低価格で購入できる・・・・・このサイクルに、乗れる人が現代人だし、考えようでは、常時・消費を続ける、消費者となる・・・・・
買うお金が有るからの消費者・・・・・益々、お金・本位主義に成る方向・・・・・
私も数年後は、社会で言われる、リタイヤする年代に成る・・・・・社会の中の生産・お金を得る活動が、減る・又は無くなる歳に成る・・・・・
今の内に今後の為の、物を買い込んでいても、この社会構造なら、長い年数使い続けることが出来ないとなれば、必然的に、お金自体を貯めこむ、方向になるし、お金を外に出さない方向に成る・・・・・
生活する為に、必要な物が余りにも多すぎる世界・・・・・衣食住と言われるが、この部分以外に多くのお金を使い続けている・・・・勿論、衣食住も、最低というレベルからすれば、凄い裕福な状態だと思う・・・・
物を大事・資源を大事・・・・等々の、謳い文句をメーカーは言っているが・・・・何か矛盾する流れに向かっている感じがする・・・・
物を買える立場の人しか、社会は求めていない・・・・・結局、之が無くなる、高齢者は要らない世界だし、攻めている部分は、貯めこんでいるお金を狙っているだけ・・・・
勇気を出して、購入しても所詮、数年でその後が解らない、この様な状況に成って、人が無理して買おうという衝動が起きるかも・・・・・ドンドン、微妙な状態になっている・・・
少しのボタンの掛違えで、この様になっている感じがする・・・・・
山・山・山・・・・今年始めてみる雪・雪・雪・・・・・
車も曇りため、クラーON・・・・暖房もしているが、寒さが勝つ・・・・・ヒャー・・・・・
山は寒い・・・・・当然の事だが、寒さが違う・・・・
車も古くなり、サーモーの調子が不調なのか、寒い・・・・
帰宅後、注文していた、タイヤが来ていた・・・・通販のスピードが、RCの世界のレベルでとは違う・・・
私のお仕事も・・・・田舎の為なのか・・・・・少しメーカーの価値観と、違う為に、困っている・・・
最近はメーカー自体が吸収合併や、その分野から撤退等々が、当然に起きている・・・
勿論、メーカーとして、消耗品の確保もしているが、規準と成る年数以降はパーツが無い・・・之を簡単にメーカーは言う・・・・・
田舎の企業で、零細といわれる会社は、後継者が居ない等々で、自分の代で終る等々が当然に起きている・・・・・後何年続けられるかという状況で・・・・機械が壊れた、新調する等々、基本的に無理・・・・・
特にPCとの絡みの商品も多く・・・・・OSが新しくなる度に、買い換える商品まで出てきている状況・・・・逆に、古いOSに対応している、周辺機器が必要となると、之も難しい世界・・・
時の流れに合わせて行く・・・・この当然の事が出来ない、企業も存在する・・・・その様な末端に有る企業が有るから、地域社会が潤滑に動いている場合も有る・・・・
しかし、OS革命と言われた後・・・商品の変化が早いし・・・五年前の商品、骨董品的感覚が今の時代のようだ・・・・
メーカーもこの流れを加味して、耐久性を落としても、製造単価を下げる、結果消費者は、低価格で購入できる・・・・・このサイクルに、乗れる人が現代人だし、考えようでは、常時・消費を続ける、消費者となる・・・・・
買うお金が有るからの消費者・・・・・益々、お金・本位主義に成る方向・・・・・
私も数年後は、社会で言われる、リタイヤする年代に成る・・・・・社会の中の生産・お金を得る活動が、減る・又は無くなる歳に成る・・・・・
今の内に今後の為の、物を買い込んでいても、この社会構造なら、長い年数使い続けることが出来ないとなれば、必然的に、お金自体を貯めこむ、方向になるし、お金を外に出さない方向に成る・・・・・
生活する為に、必要な物が余りにも多すぎる世界・・・・・衣食住と言われるが、この部分以外に多くのお金を使い続けている・・・・勿論、衣食住も、最低というレベルからすれば、凄い裕福な状態だと思う・・・・
物を大事・資源を大事・・・・等々の、謳い文句をメーカーは言っているが・・・・何か矛盾する流れに向かっている感じがする・・・・
物を買える立場の人しか、社会は求めていない・・・・・結局、之が無くなる、高齢者は要らない世界だし、攻めている部分は、貯めこんでいるお金を狙っているだけ・・・・
勇気を出して、購入しても所詮、数年でその後が解らない、この様な状況に成って、人が無理して買おうという衝動が起きるかも・・・・・ドンドン、微妙な状態になっている・・・
少しのボタンの掛違えで、この様になっている感じがする・・・・・
登校拒否・・・・
五男が、又最近、登校拒否気味になっている・・・
嫁は学校に問題が有るといっているが・・・・・
我家には一杯子供達が、押し寄せる・・・・・昨日もドッチドールの練習にと、我家に何人か集まって来ていた・・・・勿論、食事もしていない・・・・我家で食べて、練習へ・・・・
現代は、子供達の家庭環境や考えたが、価値観が多様化している・・・・
特に増えている事が、指摘しても我、関せずというスタンスを取る子が多い事に驚く・・・・
私の子供の時代も、家庭毎での違いも有ったが、基本的、価値観の部分の差は少なく、単純にお金持ちか貧乏かでの違い位だった・・・
子供は群れる事を好む様だし・・・群れるなら同じ価値観の人と群れる・・・・五男は独特の価値観を持っている浮く事は当然と私は考えるが、嫁は仲間はずれにされていると考えている様だ・・
居心地の悪い順序では・・・我家が一番怖いし、面白くも無い・・・・学校は、その次に良いところ・・・・友達同士での遊びが一番、居心地が良い・・・・之が昔だったと私は考えている・・
現代、自分の部屋が確立されている・・・我家が一番、居心地が良い場所、又こうなる様に親が努力している・・・・
結局、家の環境・価値観が全てとなっている子供が多い・・・その各家庭の価値観も、多様化している・・・・又少子化の為に、子供が、王様になっている部分もある・・・
又、マスコミ等々の情報も、この王様みたいな事が良いという風潮まである・・・
結局、集団・団体の中で、王様に成る事を望む・・・又その争いが出て来るのも当然である・・・成れなかったら・・・負け組み的、気持ちも出て来る・・・
極端に書けば、利は自分・・・・不は他人・・・この流れに成る為に、色々指摘しても、聞く耳を持たないし、自分の事で無いと思い込んでいる・・・・
我家に、押し寄せる子供達に、大人気ないが何度も切れた事が有る・・・・部屋で軟球のボールを壁に投げて遊んでいる、注意してもする・・・結局、何かを壊す・・・誰がしたと聴いても、誰も知らない・・・・注意の仕方が悪いのかと考えて、色々試みたが、結局、効目は無い・・・・
答えは、自分のことと言う認識が無い為に、注意を他人事と考えている・・・・
子供の頃から、自己保身に邁進している事になる・・・・・しかし、子供だから、していけない事もしたいし、する・・・・・之が色々な、問題に成る・・・
回りに溶け込まない、之を嫁は気にするが・・・・この回りの価値観が多様すぎる・・・・之に、上手に溶け込むには、心にも無い、褒め言葉で対応するしかない・・・少しでも否定する部分を入れれば、現代、一気に感情が表に出る時代・・・・
結局は、会話という話術で、それなりに対応・・・この生き方が正しいとなっている・・・
「赤信号皆で渡れば怖くない」に繋がる・・・・
日本の昔からの流れが有る状態で、西欧の価値観が入ってきている・・・・このバランスが、難しい時代に成って来た
集団主義か個人主義のバランスが、難しいし・・・この使い方を誤ると、昔の戦争に向かった時代と重なりだす・・・・
この両主義で大事な部分は、確りした、学習・学問・知恵が必要という事に成る
人が無知だから、有る方向へ強制的に向けられていく・・・・又、指摘も出来なくなり、矛盾も感じなくなる・・・・・知恵と勇気が必要に成る・・・・・勇気は己を自制する・・・・
嫁は学校に問題が有るといっているが・・・・・
我家には一杯子供達が、押し寄せる・・・・・昨日もドッチドールの練習にと、我家に何人か集まって来ていた・・・・勿論、食事もしていない・・・・我家で食べて、練習へ・・・・
現代は、子供達の家庭環境や考えたが、価値観が多様化している・・・・
特に増えている事が、指摘しても我、関せずというスタンスを取る子が多い事に驚く・・・・
私の子供の時代も、家庭毎での違いも有ったが、基本的、価値観の部分の差は少なく、単純にお金持ちか貧乏かでの違い位だった・・・
子供は群れる事を好む様だし・・・群れるなら同じ価値観の人と群れる・・・・五男は独特の価値観を持っている浮く事は当然と私は考えるが、嫁は仲間はずれにされていると考えている様だ・・
居心地の悪い順序では・・・我家が一番怖いし、面白くも無い・・・・学校は、その次に良いところ・・・・友達同士での遊びが一番、居心地が良い・・・・之が昔だったと私は考えている・・
現代、自分の部屋が確立されている・・・我家が一番、居心地が良い場所、又こうなる様に親が努力している・・・・
結局、家の環境・価値観が全てとなっている子供が多い・・・その各家庭の価値観も、多様化している・・・・又少子化の為に、子供が、王様になっている部分もある・・・
又、マスコミ等々の情報も、この王様みたいな事が良いという風潮まである・・・
結局、集団・団体の中で、王様に成る事を望む・・・又その争いが出て来るのも当然である・・・成れなかったら・・・負け組み的、気持ちも出て来る・・・
極端に書けば、利は自分・・・・不は他人・・・この流れに成る為に、色々指摘しても、聞く耳を持たないし、自分の事で無いと思い込んでいる・・・・
我家に、押し寄せる子供達に、大人気ないが何度も切れた事が有る・・・・部屋で軟球のボールを壁に投げて遊んでいる、注意してもする・・・結局、何かを壊す・・・誰がしたと聴いても、誰も知らない・・・・注意の仕方が悪いのかと考えて、色々試みたが、結局、効目は無い・・・・
答えは、自分のことと言う認識が無い為に、注意を他人事と考えている・・・・
子供の頃から、自己保身に邁進している事になる・・・・・しかし、子供だから、していけない事もしたいし、する・・・・・之が色々な、問題に成る・・・
回りに溶け込まない、之を嫁は気にするが・・・・この回りの価値観が多様すぎる・・・・之に、上手に溶け込むには、心にも無い、褒め言葉で対応するしかない・・・少しでも否定する部分を入れれば、現代、一気に感情が表に出る時代・・・・
結局は、会話という話術で、それなりに対応・・・この生き方が正しいとなっている・・・
「赤信号皆で渡れば怖くない」に繋がる・・・・
日本の昔からの流れが有る状態で、西欧の価値観が入ってきている・・・・このバランスが、難しい時代に成って来た
集団主義か個人主義のバランスが、難しいし・・・この使い方を誤ると、昔の戦争に向かった時代と重なりだす・・・・
この両主義で大事な部分は、確りした、学習・学問・知恵が必要という事に成る
人が無知だから、有る方向へ強制的に向けられていく・・・・又、指摘も出来なくなり、矛盾も感じなくなる・・・・・知恵と勇気が必要に成る・・・・・勇気は己を自制する・・・・
登録:
投稿 (Atom)