今日、閉こもりの、青年を持つ、人と縁あって、話していた。
学生時代は、中より少し上のレベルで、社会人・・・何かを切っ掛けに、閉じこもっているとの事・・・
この様な、家庭は、多々ある・・・又、私も若い頃から、この様な家庭と縁した事が多々あるが・・・
基本、子供は普通か、普通以上に頭は良い子と言われる、場合が多い・・・・
我が子は、馬鹿だったから良かったと、私は、考えている。
現代は、人を信頼・信用できない時代だと言われている、しかし、我が子は馬鹿だから直ぐに信じて、大変な事に成るが・・・之も勉強だと私は考えている。
又、損得勘定も、馬鹿が為に、計算できない・・・・結局は苦労を買ってでも、事を進める方向性に直ぐに成る。
人に騙された経験が有るので、人の期待には答えようとする・・・・しかし、力が無いので、結果が出ない場合が多いが、之がくらびれ損と言われるが、仕方が無い・・・
現代は、損を良しと教えていない・・・私は子供に、損も、苦労も後で役に立つので、若い時しとけと言っている。
仮に、損が良い事で無いとすれば・・・仕事の対価を損と考える・・・当然、お金を与える方は出来るだけ少なくと考えるので、基本、労働の対価は損と成る。
損する奴は馬鹿だと成れば、当然、馬鹿に成りたくない・・・結果、労働の意味を見失う方向に成る。
又、何もしない、之を0と考える風潮も有る・・・・何もしない事は、マイナスに成っている場合もある。
古い考えだが、生きる為に、仕事が必要と言う人が、高齢者に多い・・・しかし、仕事をしないでも現に、食える環境なら、仕事をして損する事も無いし、この事は馬鹿では無いと言う事に成る。
結局は、自分が何か????これを良く知っていない事に成る。
私の子供も知っていないが、自分は馬鹿だから・・・此処から出発している。
その為に、対価が損でも仕方が無いと、割り切って、先に進んでいる。
しかし、親として損得勘定も有る・・・・若し、この部分を考えれば、悪ガキで、周りに迷惑を掛け、その代償を親が支出する、之を考えれば、馬鹿の悪ガキも、親としては損になる。
勿論、稼げるように成ればと言う人も居るが・・・その時は、親等々考えても居ない・・・・
結局は、親として、同じだと言う事・・・・心配も同じ、しかし、将来に対して、又自分が死んだ後を考えれば、馬鹿の方が良いかもしれない・・・・
2018年11月6日火曜日
色々大変・・・・・・・・
電話回線を、今月色々変更して、月支払いを減らす、之を主眼に進めているが・・・
問題はプロバイダー・・・・オペレータが出てくれない・・・全て音声ガイダンスの指示に従う様に成っているが・・・その内容と私の考えとは違う・・・・
結果、時間が掛る・・・
内職の方も、電話で待つ之に時間を通やしたので、進んでいないが・・・
今日は、刃物、この場合は、ドリルに成るが・・・私はキリと言っている。
刃物が悪いと、作業効率が悪くなる・・・・又、ボール盤のモーターへの負担も強く成るし、品物のバリ、返りがキリを入れた側にも付く・・・・
ドリルを買う、之も方法としては良いが・・・
子供の頃から、親が鉄工所だったので、見て覚える等々で、中学頃から旋盤を扱っていた。
昔の為に、刃物・・・バイトやキリは自分で研ぐ・・・之が基本、グラインダーで研いでいた。
今回は、霧が2mm5mm6mmと三種類を使っているが、径が小さいので、ダイヤモンド砥石を使って、研いだ・・・
本来、ドリルの研ぎ方には基準が有る・・・しかし、旋盤工の私は、旋盤工独特の研ぎ方が有る。
簡単に書けば、持ちより、切れを優先する研ぎ方に成る。
押しコップでキリを押す、之が旋盤、その為に、軽く回せた方が楽・・・しかし、規格の研ぎ方だと、重い・・・結果、何回も下穴を開ける事に成る。
しかし、久しぶりと言うより・・・研ぎ方を忘れる程、間が空いている。
不安が有ったか・・・大丈夫の様だ・・・
試しに、電動ドリルに、ドリルを付けて、穴を開けてみたが、軽く、食いこんで行く感覚が有る・・・
期日の明日までには納品が出来る様だ・・・・
問題はプロバイダー・・・・オペレータが出てくれない・・・全て音声ガイダンスの指示に従う様に成っているが・・・その内容と私の考えとは違う・・・・
結果、時間が掛る・・・
内職の方も、電話で待つ之に時間を通やしたので、進んでいないが・・・
今日は、刃物、この場合は、ドリルに成るが・・・私はキリと言っている。
刃物が悪いと、作業効率が悪くなる・・・・又、ボール盤のモーターへの負担も強く成るし、品物のバリ、返りがキリを入れた側にも付く・・・・
ドリルを買う、之も方法としては良いが・・・
子供の頃から、親が鉄工所だったので、見て覚える等々で、中学頃から旋盤を扱っていた。
昔の為に、刃物・・・バイトやキリは自分で研ぐ・・・之が基本、グラインダーで研いでいた。
今回は、霧が2mm5mm6mmと三種類を使っているが、径が小さいので、ダイヤモンド砥石を使って、研いだ・・・
本来、ドリルの研ぎ方には基準が有る・・・しかし、旋盤工の私は、旋盤工独特の研ぎ方が有る。
簡単に書けば、持ちより、切れを優先する研ぎ方に成る。
押しコップでキリを押す、之が旋盤、その為に、軽く回せた方が楽・・・しかし、規格の研ぎ方だと、重い・・・結果、何回も下穴を開ける事に成る。
しかし、久しぶりと言うより・・・研ぎ方を忘れる程、間が空いている。
不安が有ったか・・・大丈夫の様だ・・・
試しに、電動ドリルに、ドリルを付けて、穴を開けてみたが、軽く、食いこんで行く感覚が有る・・・
期日の明日までには納品が出来る様だ・・・・
何故、見えるのか????
不思議と思うのが、人の力が必要な人が、私の目からだと、多く見える。
三流で、無知な私でも、目有る・・・勿論、視力も悪く成っているが、それでも多々見えてしまう。
環境が問題なのか????とも思うが・・・ある先輩から、環境で無いと言われた、色んな環境でも、同じような物、勿論、レベルの違いの環境でも同じ・・・
要は、自然に見えるものを、見ない様に振る舞う、又はそれに努力している人が居ると言う事らしい・・・・・
私の住む、田舎は当然、独居老人が多く成っている、又、地元に良い就職口が無いので、若者は殆んど外に出ている。
都会でも同じで、若干の違いが有るが、今度は、中高年の閉じこもりも増えているとの事・・・周りを見るだけで、本来は見えるらしいが、見えない方向の行動をしていると言う事に成る。
この様な人は、誰が背負うのか?????・・・・・・私の様な力が無い、又無知が背負っても、転ぶ可能性が高い・・・・
それなら、優秀で力が有る人が、背負う・・・・この流れが有れば、当然、私の様にレベルの人間が気付く訳が無いし、見えない筈だが、何故か見える。
要は、リーダー不在と言う事に成る・・・・・・逆に偽物のリーダーは多々いるのが現代に成る。
私は昔、自立した確固たる個人を創る、この様な人だけなら、背負う等々も無く成ると考えていた。
しかし、その時は、何度の書いている「生老病死」この部分を考えに入れていなかった。
生命としての人間の営み、変化が有ると言う当然の部分を、前提に入れず考えていた。
現に、私の場合、私の父母を看る、又看取る・・・この作業も考えていなかったが、今この部分を遂行している。
勿論、無知で三流の為に、遂行が難しいし、知らない事が多々ある。
習いたくても、教えてくれる人も、何故か現在少ない・・・
若しかすると、背負い切れず、匍匐前進状態に成っている人からは、出来るだけ離れる、この様な価値観が蔓延しているなら、解る気がする。
逆に、スキップを踏める、身軽な人には、人が寄って行く、この様な社会に成って着た。
之が意味する事は、少しでも、人様にキツイ・苦労・・この様な部分を見せたら、去って行かれると言う世界と言う事に成る。
日本国は、先進国と言われるが、何が進んでいるのか????之も考える時期だと思います。
薄情さが加速している、進んでいる、先進国かもしれない・・・・
「おもてなし」とも言われるが、見返りを求める、おもてなしに成っているのかもしれない・・・
三流で、無知な私でも、目有る・・・勿論、視力も悪く成っているが、それでも多々見えてしまう。
環境が問題なのか????とも思うが・・・ある先輩から、環境で無いと言われた、色んな環境でも、同じような物、勿論、レベルの違いの環境でも同じ・・・
要は、自然に見えるものを、見ない様に振る舞う、又はそれに努力している人が居ると言う事らしい・・・・・
私の住む、田舎は当然、独居老人が多く成っている、又、地元に良い就職口が無いので、若者は殆んど外に出ている。
都会でも同じで、若干の違いが有るが、今度は、中高年の閉じこもりも増えているとの事・・・周りを見るだけで、本来は見えるらしいが、見えない方向の行動をしていると言う事に成る。
この様な人は、誰が背負うのか?????・・・・・・私の様な力が無い、又無知が背負っても、転ぶ可能性が高い・・・・
それなら、優秀で力が有る人が、背負う・・・・この流れが有れば、当然、私の様にレベルの人間が気付く訳が無いし、見えない筈だが、何故か見える。
要は、リーダー不在と言う事に成る・・・・・・逆に偽物のリーダーは多々いるのが現代に成る。
私は昔、自立した確固たる個人を創る、この様な人だけなら、背負う等々も無く成ると考えていた。
しかし、その時は、何度の書いている「生老病死」この部分を考えに入れていなかった。
生命としての人間の営み、変化が有ると言う当然の部分を、前提に入れず考えていた。
現に、私の場合、私の父母を看る、又看取る・・・この作業も考えていなかったが、今この部分を遂行している。
勿論、無知で三流の為に、遂行が難しいし、知らない事が多々ある。
習いたくても、教えてくれる人も、何故か現在少ない・・・
若しかすると、背負い切れず、匍匐前進状態に成っている人からは、出来るだけ離れる、この様な価値観が蔓延しているなら、解る気がする。
逆に、スキップを踏める、身軽な人には、人が寄って行く、この様な社会に成って着た。
之が意味する事は、少しでも、人様にキツイ・苦労・・この様な部分を見せたら、去って行かれると言う世界と言う事に成る。
日本国は、先進国と言われるが、何が進んでいるのか????之も考える時期だと思います。
薄情さが加速している、進んでいる、先進国かもしれない・・・・
「おもてなし」とも言われるが、見返りを求める、おもてなしに成っているのかもしれない・・・
差別主義者???・・・家族から差別と・・・・
現代は難しい・・・・与える立場・・・三流の私だが、家族の中では、与える立場で、稼ぐと言う部分を担っている・・・
この稼ぐ事で、お金を嫁が色々と分配していると、私は思っている。
勿論、上手に行っていると信じている・・・・
しかし、受給者側からは、差別等々の合唱が耳に入る・・・
上の兄達の時は良かった等々・・・結果、嫁が責められているし、嫁は当然、私が不甲斐ないと思っている様だ・・・・
本来、平等にしたいと私は考えている・・・・しかし、稼ぐこの部分は変化する、この変化を家族は認めないと言う事に成る・・・
その論法が、差別に繋がる、之を容認している、私は差別主義者と・・・・・
解らない訳では無い・・・上の子供達の頃は、小遣いも天井知らず状態・・・・祖父母が大蔵大臣の為に、孫には甘い・・・・・・
又、その当時は、私の稼ぎも今の四倍以上あった・・・・
子供達からの文句を受けても仕方が無いと考えているが・・・・・
差別心は無いが、現実が・・・之が私に成る・・・・・しかし、受給者だ我が、現実が違うから、差別を感じている。
本来、差別主義者とは?????・・・之を考えると、我家だと受給者側だと、私は感じる。
私は、自分の分の範囲で、生活を考えている・・・・他人様等々と比べてどうこうという価値観で無い・・・・
しかし、自給側の家族は、昔と比べたり、兄弟と比べたり・・・比べて今が損と思うから、差別だと言っている。
比べなく、仮に、家庭の分で生活する・・・之を基本に考えれば、何の問題も無いが・・・今は分が下がったので、生活レベルも下がったと言う、当り前の事に成る。
しかし、それを認めきれない、考えが有る様だ・・・・
マスコミ等々で、言っている差別・・・私の家族の様な事を言っている感じがする。
与える側・・・もう少し、言えば、支える側の感覚で話していない・・・・
仮に、国とすれば、国が衰えれば、当然、国の国民に対すrサービスも衰えだす・・・・之を差別と言うのか?????
何度か書いているが、背負う側を増やすしか無い・・・・・背負われようとする心が、現代の差別心を作りだす。
子供の発言を聞くと、私は怖く成る・・・・正当化する為に、差別等々の単語を出す。又出せる環境に成っている。
私は五人の男の子を、授かったが・・・尤物的に、一円も差も無く、平等に与えたか????、与えていない、バラツキが有る・・・・之を差別と言われるのが現代に成っている。
この金額の大小が又愛情と言われる時代が現代・・・・
子供達に、何処で教わって来ているのか・・・と聞いた事も有るが、世間が教えている様だ・・・・
子供に、多金持ちは愛情が豊かと言う事に成ると・・・子供達の価値観なら成ると・・・私の様な貧乏人は愛情も無いと言う事に成る。
大変な時代に成って来ている、その様な子供達が、社会人に成れば、些細な違いを差別と言いだす、又感じている事に成る、この感じるが現代ではパワーハラだと言われる・・・
怖い・怖い、人と関わる事が、怖い・怖い世界に成っている事に成る。
庶民が、バラバラに成って行く、これは、力が有る、権力者には都合が良い方向に成る。
しかし、この部分が、生き過ぎると、社会が崩壊する・・・権力者も崩壊する、国も崩壊する・・・・
終戦後、どん底から、勿論、名も無き・力も無き人達が、立ち上がろうと歯をくいしばった・・・勿論、背に乗せているものは多々あったが、立とうとすれば、又乗ってくる人も居るが、それに負けず立ち前に進んだから今の日本が有る。
当事者として、又与える立場に成らなければと言う思いで、進んだ、之こそが威風堂々と私は考えている。
しかし、現代は、与えられる立場を望み、与える側の吟味をしている。情けない世界だと思う・・・
この稼ぐ事で、お金を嫁が色々と分配していると、私は思っている。
勿論、上手に行っていると信じている・・・・
しかし、受給者側からは、差別等々の合唱が耳に入る・・・
上の兄達の時は良かった等々・・・結果、嫁が責められているし、嫁は当然、私が不甲斐ないと思っている様だ・・・・
本来、平等にしたいと私は考えている・・・・しかし、稼ぐこの部分は変化する、この変化を家族は認めないと言う事に成る・・・
その論法が、差別に繋がる、之を容認している、私は差別主義者と・・・・・
解らない訳では無い・・・上の子供達の頃は、小遣いも天井知らず状態・・・・祖父母が大蔵大臣の為に、孫には甘い・・・・・・
又、その当時は、私の稼ぎも今の四倍以上あった・・・・
子供達からの文句を受けても仕方が無いと考えているが・・・・・
差別心は無いが、現実が・・・之が私に成る・・・・・しかし、受給者だ我が、現実が違うから、差別を感じている。
本来、差別主義者とは?????・・・之を考えると、我家だと受給者側だと、私は感じる。
私は、自分の分の範囲で、生活を考えている・・・・他人様等々と比べてどうこうという価値観で無い・・・・
しかし、自給側の家族は、昔と比べたり、兄弟と比べたり・・・比べて今が損と思うから、差別だと言っている。
比べなく、仮に、家庭の分で生活する・・・之を基本に考えれば、何の問題も無いが・・・今は分が下がったので、生活レベルも下がったと言う、当り前の事に成る。
しかし、それを認めきれない、考えが有る様だ・・・・
マスコミ等々で、言っている差別・・・私の家族の様な事を言っている感じがする。
与える側・・・もう少し、言えば、支える側の感覚で話していない・・・・
仮に、国とすれば、国が衰えれば、当然、国の国民に対すrサービスも衰えだす・・・・之を差別と言うのか?????
何度か書いているが、背負う側を増やすしか無い・・・・・背負われようとする心が、現代の差別心を作りだす。
子供の発言を聞くと、私は怖く成る・・・・正当化する為に、差別等々の単語を出す。又出せる環境に成っている。
私は五人の男の子を、授かったが・・・尤物的に、一円も差も無く、平等に与えたか????、与えていない、バラツキが有る・・・・之を差別と言われるのが現代に成っている。
この金額の大小が又愛情と言われる時代が現代・・・・
子供達に、何処で教わって来ているのか・・・と聞いた事も有るが、世間が教えている様だ・・・・
子供に、多金持ちは愛情が豊かと言う事に成ると・・・子供達の価値観なら成ると・・・私の様な貧乏人は愛情も無いと言う事に成る。
大変な時代に成って来ている、その様な子供達が、社会人に成れば、些細な違いを差別と言いだす、又感じている事に成る、この感じるが現代ではパワーハラだと言われる・・・
怖い・怖い、人と関わる事が、怖い・怖い世界に成っている事に成る。
庶民が、バラバラに成って行く、これは、力が有る、権力者には都合が良い方向に成る。
しかし、この部分が、生き過ぎると、社会が崩壊する・・・権力者も崩壊する、国も崩壊する・・・・
終戦後、どん底から、勿論、名も無き・力も無き人達が、立ち上がろうと歯をくいしばった・・・勿論、背に乗せているものは多々あったが、立とうとすれば、又乗ってくる人も居るが、それに負けず立ち前に進んだから今の日本が有る。
当事者として、又与える立場に成らなければと言う思いで、進んだ、之こそが威風堂々と私は考えている。
しかし、現代は、与えられる立場を望み、与える側の吟味をしている。情けない世界だと思う・・・
登録:
投稿 (Atom)