2017年10月21日土曜日

今晩は・・・・

長男は、何時も我家に来ている・・・・

今日は、次男家族が、夕方から来訪・・・・

フォークスが勝ったと嫁と、長男が喜んでいるが・・・私と次男は興味が無い・・・

長男は帰ると言う事で、次男の若嫁が送って行った・・・・今晩は、昨日我家から持ち帰った食材で、水炊きと喜んで帰って行った・・・・長男夫婦も仲良く、家族だけの食事も大事だと思う・・・・

次男家族は、夕食を我家で取ってから、帰ると言っている為に・・・嫁がビールを買出しに近所のスパーへ・・・・

子供達にはお金が掛かる・・・・しかし、彼達も、私の体を心配してきていると思う・・・・

全てにおいて・・・弱っている事は私も自覚している・・・・子供は有り難いと思う瞬間でもある。

色んな人が、心配して、我家に来訪される・・・・逆に、微力だが、力を借りたいという人の来訪は一気に減っている・・・・

之も人の力加減のバロメーターに成る・・・・・力が少し有る時は、その部分を目的に、必要と思われる人も居られるし、又その思いが足を向わせる・・・・

逆に、力が無くなり、人の手が必要と成るに従い、その様な人の足は向わなくなる・・・・・

肩や背中を、貸す力は無いが、心配だからと足を向わせる人には、心から感謝に成る。

今まで、色んな経験もしてきたが、人の振舞いを見ていると、何時も面白いと思う・・・・
有史以来、この様な営みを人は続けてきたのかとも思っている・・・勿論、文明も発達して環境は変わってきているが、人の本質の心は、殆ど変わっていないと思うし、逆に、温かみや、優しさと言う部分は、無くなって来ている感じもする。

共々に生きる、この感覚が無くなって来ている・・・・戦争中と同じで、自分だけ・・・己だけ・・この思いが強い人が、何故か、平時と言われる現代に増えている事は・・・若しかすると心の次元では、戦時中に近い状況・環境なのかも知れない・・・・
之を、私は心の悲惨と勝手に言っている。

ブランド品を身につけ、格好よく振舞っているが、心は悲惨・・・哀れだと思う・・・・

三流以下の私だが、心が豊かなら・又幸せと感じていれば、その方が良いと思う・・・

人と比べる部分でも無いし、そう思える様に、自分自身を教育する事だと私は考えている。
比べるから、格差を感じる、その差を、何故か上下や優劣として評価する・・・この部分が不思議だと思う。

比べて勝手、何か意味が有るのか、勿論、心に成る・・・・逆に負けて、何か意味が有るのか???・・・・

この前、友人が先に逝ってしまった。その際、同窓の友が、先に逝った奴は負けだと言っていたが・・・・早いか遅いかの問題・・・・誰しも同じ経験を必ずする・・・この部分で、早いから負け、この意味が私には解らない・・・・

人の「生老病死」の部分で、勝ち負け・・・この発想も不思議と思っている、生まれる之に若し勝つという意味が有るなら・・・裕福な家に生まれる、貧困な家に生まれる、この一点でも勝ち負けの価値観で考える方向に向う・・・之が本当に人の心を豊かにするのか???私は、疑問が有る。

誰しも経験し、その環境、レベルで、対応が違うだけの当然の事・・・この当然の部分は違うと言う事、この部分を確り知っていればよいし、この部分が学ぶことだと考えている。

今の環境ならと言う前提で物事を考えれば、大昔は全ての人が不幸と言う事になる。

私はそうとは考えていない・・・・

現状で、分を超える、心使い等々を受ければ、やはり、嬉しいし、感謝に繋がる・・・

結局は、物事に対して、憎むか・感謝するかのどちらを選ぶかを、人に問われている事に成る。

この人のお陰で、一杯苦労をした、だから今が有ると成れば、感謝が出来る。
勿論、今を良しと思えなければ成らないが・・・・

人の振舞いで、配慮や感謝という行動が出来る人は、幸せだと言う事に成る・・・・出来ない人は、不幸だと心が感じている事に成る。

同じ現象でも捉え方次第で変わる・・・・全て感謝に繋げる、之が生きる戦いだと私は、考えている。

ホーム・・フィールド

私の練習場所・・・・事務所内の、フローリング

この部分が、私の戻るべき場所だし、この部分が基本のフィールドに成る・・・・

誰からも奪われることも無いし・・・色んなものに依存した組み立て方だと、依存していたものが無くなれば、一気に、出来ないという心の動きが出てきて、せっかく長年続けている、趣味さえも辞める事に成る。

辞める理由が、結局、依存していたものに対しての、不が問題となるのは、方向性として仕方が無い、事に成るが・・・・

しかし、個人の趣味として、楽しむ世界・・・・各自でも環境は違う・・・その中で、自分が気軽に遊べるフィールドを持っていれば、その部分で楽しみ・・・

若し、コース等に行けたらな、其処でも楽しめ・・・・二重の楽しさを得る事が出来る。

先ずは、基本と成る、自分のフィールドで楽しめる、車を作る事に成る。

しかし、私の技量が下手なのか・・・事務所内での走行で、苦労をしている・・・・

特に、RCの世界では、ドリフトほど、実車等々をイメージしているジャンルは他に無い・・・

外部操作のRCは、無理に曲げる走らせる等々の操作が一般的・・・しかし、実車を目標にすると、自然な動き、挙動が大事に成る。

特にドリフト、狭い場所でも上手にリアを出せれば、狭い場所でも、楽しめると私は考えている。しかし、RC独特の癖、ステアに頼った操作が、自然な動きの足を引張っている。

この部分もドリフターが見れば、笑われるレベルに成る・・・アクセルで自由にコントロール、之が出来ないから、ステアに頼りたいという、心が出て来る。

リアが出ないと無駄に回しても、単純にバーンナウト状態・・・リアは出ない・・・トラクションをかけて、蹴り出す、この様な操作をしないと、狭い場所で旋回も出来ない・・・

結局、前進バックを繰り返す、切り替えし操作で、走らせる事に成る。

勿論、RCらしく、大きな舵角を付けて、フロントを引掛けた方向にすれば、旋回も可能だが、この操作、RCドリフターの人達の表現だと、良いとは言っていない様だし、出来るだけ、実車に近い舵角で、旋回の練習を、毎日続けているが・・・如何してもリアの真直ぐな押しが、気に成るし、アクセルを緩める方向で、車を押し過ぎている・・・この様にリアの牽引力が高い車は、アクセルを入れ・踏みで走らせると言われるドリフトの世界では、笑われるアクセルを抜く・緩める方向で車が前に出る特性が強くなりだし、私の走るフィールドでは、プッシュアンダー大会に成ってしまう。

勿論、瞬間的にフロントに加重を乗せる事が出来れば、良いが、その操作が下手の為に出来ないし、ダンパーの弱さなのか、タイムラブが強いと私は感じている。

長年、RCカーで楽しんでいるが・・・之ほど外部操作の宿命部分を、強く否定しているジャンルも少ない・・・・しかし、私のレベルだと、神に近い操作技量を持っている人が多々居る、世界がRCドリフトの世界と、思って、今でも地味な練習を続けている。

勿論、その都度に、リアの食い・・特に縦に走らせる部分の削減を続けているが・・・実車と大きく違い、この部分が強いのが、RCの特性だし、宿命に成るが、如何対応しているか、色々調べるが、何故か逆にRCの特性を強くする、アンダーを強くする方法の方が多いのも、言葉の表現と180度違う為に、私は不思議に考えている。

アンダーな車を、益々、アンダー方向に向け、RCドリフターが表現有る操作をして、走る、宿命を越えて、不可能レベルの操作技量を持っておられる人が多い事にも成る。

簡単に書けば、身軽にと言葉で表現して、その本体は重く成って行く・・・そして表現は身軽だとすると、凄い技量が無ければ、無理だと私は考えている。

今回も、リアを軽く・・・簡単に出せる方向性にしてきたが・・・コースでどうなるかは、別次元に成る。

ホームのフィールドで思う通りの方向に近づけ、その状態で、コースで如何・対応するか、之も面白いと続けている。

走って、スッキリと心が成る・・・この部分が楽しいので、続けているが、中々難しい・・・先ずは、自分が納得しないと、続ける事が出来ない・・・何のジャンルでもその部分が入口だと私は考えている。


最近・・・・バックが・・・

薄々、自分でも感じていた事だが・・・・バックが、思う様に成らないように成って来た・・・

車は、白線内に真直ぐに収める・・・・以前は一瞬、後ろを見て、後は前を当てないように、イメージしていた通りに、車を上手にバック出来ていたが・・・

最近は、真直ぐにする為に、何度も前進バックの、切り返しを行っている・・・・

頭で描いた、イメージと違う、之が車のバックで多々出てきた・・・・

歳なのかな~~~と・・・思う瞬間に成る・・・・

特に暗く雨の日が、顕著に発生する。

耳は、何時もセミが鳴いているし・・・・最近、一気に体が老け込んでいる・・・・

そのせいか????・・・・・・普段は、出来るだけ、バックがしない、バイクを好んで乗る方向に成っている。

見ないで、イメージ通りに操作、之がバックの車庫入れ等には、必要に成るし、何時もの習慣に成っている場所なら問題ないが、初めての場所、環境だと、イメージ通りに成らない事が増えだしている。

今後・・・益々、枯れだすと思うが・・・之を楽しめと母は言っていたが、中々私は出来ない・・・

自分の手足に成ってくれる、人が居るなら良いが・・・私みたいな人間には、居ないし、全て自分で処理する・・之が求められるが・・・・将来を考えると、凄い不安が過ぎる・・・・

今日も買い物に、バイクを使ったが・・・・モンキーは私の分に有っている感じがする。

小さな旋回も苦にならないし・・・・20km/h以下のスピード域でもフラ付く事は少ない・・・・田舎の移動手段と考えれば、十分過ぎる・・・

後は物をしまえる場所の問題・・・・自転車用のカゴを後ろにつけるか等々を、今は考えている。

生活観が見える・・・之も最近は魅力に感じるように成って来た・・・・地に足が付き出したと思うが、以前は生活観等々は、格好悪いと思っていた若い時代が有る・・・・

考え様では、生活観が無い事が格好良いと成れば、自分を隠し、自分の事は恥だと思っている事と同じ・・・・・

誰しも生きていれば、生活を営んでいる・・・この部分を見せないと成れば、その部分も恥だと思っていることと同じ・・・

自分の事に対して、恥だと思っていたら、幸せ感や幸福感は私生活に無いと言う事になる。

不器用だが、七転八倒の生き方かも知れないが、之を楽しむのであれば、恥では無い・・・・

世の中には、絵に描いた餅みたいな話が、多々有る・・・・・得る人が居たなら、損した人も存在する・・・しかし、情報や耳に入る、事柄は得した情報が多い・・・・

損した事を恥だと思っていると言う事になる・・・・損の価値観を広げれば、奉仕や施しも損になる・・・・この様な行動まで、不幸に繋がらると考えれば世の中、生き難い世界に成る。

弱い立場なら、損して当然・負けて当然・・・この当然を笑い飛ばせる、この様な生き方を求めている。


凄い・・・感謝・・・・

今、嫁が、骨折の治療の為に、病院へ向った・・・

昨日、固定器具を外して、仕事場に向ったが・・・・職場が医療機関・・・直ぐに、看護師さんが、割り箸を使って、固定器具を作って、骨折している、左小指を固定・・・

何故出勤したかと、上司に言われたらしい・・・・・仕事する為には、固定具が邪魔に成るし、医療手袋が使えなくなる、この事は、仕事が出来ないと成る為に、自宅で、包帯を取って、何時もの状態で仕事場に向ったが・・・・

結果、一日居て・・・休憩状態で・・・・労災に成っているので、遠慮せずに治療に専念するように言われたとの事・・・・・

田舎、中々、労災等に成らない方向性の職場が多い・・・・小指位の骨折で、この様な対応は、凄いと私は考えているし、感謝に成る。

嫁も、ビックリしている・・・・・平民以下のポジションで生きる私達・・・権力側がこんな、処置をしてくれる等々、創造もしていなかったし・・逆に打たれ、黙らかされる方向に、向けられる事が普通だと考えていたが、こんな施しを受ける等々、考えることも無かった。

普通のレベルに生きる、人なら当然と思う処置も・・・・私達レベルでは、凄い・感謝に成る・・・・

職場から、直ぐに診断書で、全治の記載が有るものを提出との事で、嫁は病院へ向った・・・

何時も思うことだと・・・いざ・ピンチの時には、何故か我家は助け、手を差し伸べてくれる人が現れる・・・日頃は、三流市民以下の目で見る人達が周りには多く居ると思っているが・・・何故か、ピンチの時に、必ず人が現れる・・・・

本来、田舎、職場で働きだして、一ヶ月・・・・個人のミスで転倒、骨折・・・・クビが一般的と思うし、我々のレベルなら、この処置が普通と考えている。

やはり、世の中には凄い人が居られる・・・・弱者に手を差し伸べてくれる人が居ると言う事・・・・感謝に成るし・・・今後、普通のレベルに到達できたら、今以上の奉仕の振舞いが出来る、人間に成りたいと考えている。

昨日・・・・肉体労働

昨日・・・長男が若嫁を向かいに行くと、我家からマンションへ・・・・

私は、若嫁に、夕食の準備をしてもらおうと考えて、中々来ない、長男に電話・・・・

すると、次男が電話してきて、長男に手伝ってくれとの依頼を受けたと、長男が電話で言うので・・・

私も次男宅へ・・・・・土砂が一山有る・・・・其れを庭に持って行き整地作業を、行っている最中に着いた。

結局、一輪車に土砂を乗せて運ぶ・・・之が私の仕事に成った。

良い運動と思っていたが、成れない仕事・・・・今朝から腰が痛んでいる。

一先ず、作業が終わり、長男に夕食の準備の為の、お金を渡して、若嫁と話して、好きな様にしてくれと依頼・・・・

私のその足で・・・バイク屋で又、オヤジとワイワイ、騒いでいた・・・・

長男も、近所の大工さんから、紹介された、佐賀の参拝業者さんが、社員を求めてある、是非ともとの話で、午前中に、大工さんと友に、会社に伺い、社長の思いを伺って来たが、やる気が無い様だ・・・

金銭的には良い条件・・・本来、尻に火がついている状態だが、彼の周りは優しい人が多く、本人はこの事に気付いていない・・・この部分が、彼の魅力だが・・親から見れば幼いと成る・・・

就職祝い金も出す、中々、無い条件・・・・

本人が、自分の立場をよく理解していない・・・・三流以下の親の子・・・学歴も無く・・・資格も持たない・・・ただ、周りがチヤホヤしてくれる・・・之を自分の力と勘違いしている。

少しでも、現状が変り、若し悪い方向と周りが感じたら、一気にその様な人は居なくなる事も、解っていない。

人が、潮が引くように居なくなる環境で、何時ものポジションで接してくれる人を何人持っているかが、本当の人の力・・・・この部分を彼は作っていない・・・

簡単に書けば、利用できる間は、人は寄ってくる・・・・しかし、逆に、困ったチャンと相手に認識されると、殆どの人は避ける、逃げる、去るこのパターンに成る・・
誰しも自分が一番大事と考えているし、この事は、自己保身の本能だし、自己中心的考えの本能部分に成る、この本能に打つ勝つ・・・之が、教育だし、一般的に学が有ると言われる部分・・・

この部分が、長男も無いし、私にも無い・・・・之を三流の人間と言う・・・教育を受け・学を積んでリーダーと言われる、人達はこの様な方向性を抑制できると思うが、若し其れが無ければ、その世界は、恐ろしい、世界に成る。