2012年12月15日土曜日

SAKURA D3・・・中村模型さんテスト・・・

 ここ三日・・・体調が優れない・・・元気が出ない・・・・SAKURA D3のコースでのテストを考え、今まで不得意な部分路面がうねっている中村模型さんのうねりの部分での振りのテストを考え朝からリアのダンパーを色々考えていた。
ダンパーOILは変えたくなくスプリングでの変更が考えたが、純正のスプリングとTOP LINEの一番軟らかいスプリングが殆ど硬さが一緒・・・・・全長が1mm短いだけ、今後のスプリング変更のテストの為、今回搭載しました。
結果、殆ど違いが解らない・・・足を良く動かしたいので、サスアームのダンパー取り付け位置が三ヶ所有り、標準は、真ん中、今回内側に変更・・・・パワーを入れ難く成るが、路面のうねりの上での振りに対して、この方が良いと思い変更・・・・・・

体調は、悪いが3時過ぎ、中村模型さんへ・・・・
雨天の為、又温度差の為か、結露で天井から水滴がポタポタ・・・路面が綺麗に濡れている。
この様な路面の食いのバランスが変化するコースも面白いし、練習に成る。
早速・・・・走行開始・・・・
立花のH君のお二人さん・ドリパケで頑張ってある中3の子・大分の玖珠からお越しの2人さん・D-MAXで楽しんである人・・・等・・・色んな方に絡み・・・追走でき有難うございます。


体調が悪く、体がフラフラしているが、若い人と絡むと、パワーを頂き、元気が出る。
SAKURA D3も今日の絡みでは、殆ど問題も無く走る事が出来た。
今後ダンパーシリンダーが手に入ってからOIL等のセットを考えていますが、フロントユニバがタミヤの46mmスイングシャフトに変更している為、舵角UPで限界に達している・・・フル舵角で、足が伸びた場合タイヤが止まる・・・
今後、スイングシャフトを少し改造して対処したいと考えています。



SAKURA D3・・・リアーダンパーセット変更・・

コソレン場でのテストで、ドリフト後半リアが粘りすぎる、その為手放し定常円で好きな方向に車をスムーズに動かす事が難しい・・・・
又純正のダンパーセットを生かし、少し変更した。
リバウンドはフリーにしているが、ダンパー長が足らない為、殆ど無い状態・・・・又車高を下げる事も今の状態だと無理・・・・
簡単な方法で、ロッドエンドを緩め、ダンパー長を約2mm延長・・・・車高の一番低い状態で、テスト走行・・・・・良いバランスに成ってきた。真っ直ぐ走りたがる部分が、かなり改善された。

ケツカキRCの基本設定は、パワー(微回転からのスムーズな制御)・ケツカキ比・駆動抵抗の低減・シャーシアライメント(キャンバー・トー・車高)で略、綺麗な走行は出来ると思います。之を維持しながら個人の感覚のロール感・車速等の少しの変化をダンパーで対処した方が私は、良いと考えています。
私の持論は、RCカーの場合、四つタイヤが付いていればタイヤ当の食い・パワーの問題は、有りますが、基本的にドリフト走行は可能だと考えています。