2014年2月6日木曜日

気付かなかった・・・・新たな発見・・・・・

SAKURA 2駆・・・・・ギア比変更後・・・
難しいが練習を続けている・・・・

LiFeカットが働く前に、面白い部分が有る・・・・

昔、ケツカキの練習の為に48Tのモーターで走っていた時に感じた物に近いが、それ以上にRCでは新鮮な、感じを受けた・・・・

RCの世界で、他のジャンルも含めシャーシにパワーが負けている物の操作をした経験が無い・・・又それ以上のパワーを求めて走っていた・・・・
しかし、逆の経験は頭にも浮かばない状態だったが・・・・試さないと現実は私の場合解らない・・・・
ケツカキの48Tの時もシャーシにトルクが勝っていた・・・・

今回、ギア比のUPと電圧の低下で、面白い状態に成る・・・・・・
基本アクセルをブ~~と入れてもリアが滑らない・・・・リアを滑らすためには、一気にアクセルを入れると滑るがドリフトでない真っ直ぐの走りでのリアタイヤの滑りに成るだけ・・・・
ドリフトをしたい場合はリアのタイヤ面荷重を落とす操作を先ずして、その後にブレーキ等でリアを出して、横に走り出すアクセル・ブレーキ操作をその後、続ける・・・ドリフト中はリアの面加重を考えて軽くなる様な操作を続ける・・・・・リアの面加重が高くなるとドリフトが終わり真っ直ぐに走り出す・・・・・

この感覚が、私の場合、RCだと新鮮・・・・・

私の、大衆車クラスの経験だと、リアを滑らせる事も簡単には出来ない・・・色んな条件を整える操作をしないと、私の場合出来ないし・・・勿論、それでも成功するかは疑問が多く残る・・・下手がするために成功等無いと思うが・・・・・

長年・・・・RCドリフトに挑戦しているが、タイヤを簡単に滑らせる事が出来ない・・・この経験は恥かしいが無かった・・・・・

簡単にアクセルを握る之だけでタイヤは滑っている事が、ドリフトだと考えていた。
その為にグリップ走行が逆に難しく・・・・走行する為にはアクセル・ステアリング両操作を慎重にする物だと考えていた・・・・・

この感覚の逆に成ると、又新たな部分が見えてい来る・・・・・面白いが難しい・・・格好よい走りとは程遠いが・・・・操作の面白さは格段にUPした。


お留守番・・・・

父が入院すると、毎回の事だが・・・病院との往復が毎日、何回も要請を受ける・・・・
今回は、電話の制限が有る為に、頻度は少なく・・・・一日に三回位で、助かる・・・・・

内容は基本に、何を持って来いとの、命令だが・・・殆どが購入しないと無い物も多い・・・その後は催促の電話・・・・・・基本、頭を下げたくない為に、色んな理由を付ける・・・自分が欲しいと言えば良いが、同室の人が言った等の理由を付ける・・・・

本人は道理が通っていると思っている様だが・・・・・・結局、頭を下げないで自分の要求を通すために、他人の意見として言っているだけ・・・結果、問題が有れば、自分が悪くなく他が悪いとする方法・・・・被害者を装う・・・一番の被害は、それで動かされた人だが、その事を考えることは無い・・・

結局・・・自分の思いに確りした、理念が無く・・・唯、その時点の状況で 欲しいそれだけで動いている・・・・子供じみた精神状態・・・・・

私も、この部分は、心に内在している・・・・其れを、色んな経験で、改善したいと考えている・・・・・歳を重ねる意味でも有ると考えている。
私の近い将来が今の父の立場・・・・・父を通して勉強し、改善しないと・・・・怖い・・・・

現実に介護関係のお客さんとの話でも・・・・・男でこの様な性格でボケた場合・・受け入れる介護関係や施設は殆ど存在しないらしい・・・・特に穏やかなボケ老人は少ない上に・・・基本の性格が勝敗が基本の人は難しいとの事・・・・・

受け入れる機関が無い・・・この事は自宅で誰かが関って行く事になる・・・・この覚悟が私には今は無い・・・・・・・
若い時から、威張って、堂々と他が頭を下げるが男と思い込んでいる父・・・・変化なく歳を取ってしまっている・・・・・

又、電話・・・・・革ジャンを持って来いと何回も電話が有っている・・・理由は、周りが臭いと言ったから・・・訳が解らない・・・・本人に革ジャンの保管場所を聞いても定かでない・・・結局、買って来いと電話を切る・・・・・

又電話が有ると思う・・・今度は何時まで待たせるか・・・・お叱りの電話・・・・・

従わないと、結局、嫁や周りの人に迷惑をかける・・・・・・

私の頭の能力では限界を超えている・・・・・関りたくないが、そうする訳にも行かない・・・・




嫁から・・・・電話・・・・病院で手が付けられない・・・・革ジャンの代わりでジャージを買って行ったのが・・・悪かった様だ・・・・・

父の本性が出だした・・・・・又私が病院に行って・・・先生方と相談することに成る・・・・・肝心な時に実の娘の妹が電話に出ない・・・・・後で勝手にしてと、言われる・・・・・しかし緊急・・・・

最善の方法を取る・・・結局、自分自身がキツク成り・・・褒められる事は基本無し・・・・悪くなった場合の責任だけが圧し掛かる・・・・

しかし、人権という問題が有る、本人が出ると言い張る場合は、その意見が尊重される・・・後は受け入れる、家族、又環境が有れば良いが・・・・

その前に、法的に手続きをしないと・・・・・障害等も最終的に国が認めないと・・・・・・・人権が邪魔をして本人の自由になる・・・・この自由が色々問題になる。

合間・合間に・・・練習

家庭の事情で・・・時間がドンドン使えなく成って来ている・・・・・

当然の事だが、親は歳とり・・・人の手が必要に成って行く・・・
常識的に解っているが、その事を避けようとする気持ちが、私の心の中に混在している・・・・

弱い・・自分自身との戦い・・・・

出来るだけ家に留まって、意見を言える私が居ないと、父の振る舞いが凄すぎた・・・


2駆の練習も・・・時間の合間に練習を続けている・・・・

ギア比をHi側に変更・・・・トルク削減が目的だが・・・・モータートルクの凄さには驚かされる・・・・
私の、大衆車クラスの実車経験では・・・想像も出来ない位、簡単にタイヤを滑らせる事が出来る・・・
今の状態でも、アクセルを入れるだけで簡単に滑る・・・・しかし、RCドリフトの世界の表現と意味が違うと思いますが、私の感覚だとアクセルを入れ易くなった・・・・・簡単なはずのグリップ走行をするにも考えて・考えて、慎重にアクセルを操作していた、その操作も恐々の為、上下動を機敏にする感じだったが・・・・改善方向・・・・

良い部分が有れば、欠点も有る・・・リアを出し難い・・・・ステアリングスピードを落として練習している為に、フロントを引っ掛けてポンと出す方法では、リアの出を止める舵角が出ない・・・・その為にそうっと出したいが、リアを簡単に抜くトルクが無い・・・・・・・結果、ブレーキ操作がこの場合はリアしか効かない為、サイドブレーキに成るが、この微細な操作を要求される・・・・

下手の為に、難しいが非常に面白い・・・・今まではケツカキもそうだが、トルクが大きい為にアクセルの抜き等で出す事は有った、ブレーキは主に止める為・・・ドリフトアングルを浅くしたり、止めたり・・・停止させる為に使っていた。ドリフトの切っ掛けにブレーキを使う等する必要な無かったが・・・・之が必要に成ってきた・・・・・

私も変化してきている・・・・パワーに頼っていたドリフトにブレーキが必要に成ってきた・・・

エントリークラスの下手が扱い、練習するには丁度良い、感じに成りつつある・・・
勿論、操作のスキルではモーターパワーを使いきっていない、ハイポジも落としている・・・・未だ未だ初心者クラスの為・・・使いきれるモーターを探すのも一つの方法かも・・・・
先は、長いが練習を続ける・・・・・・