2016年12月2日金曜日

今日も、一息・・・・

今日も何時もの様に・・・・机の上で、テック・コンバを手で動かしながら・・・遊んでいる・・・

リアモーターの車で、どの程度リアの軸加重を落とせるか・・・努力し求めているが、そろそろ限界に近く成って来た・・・・・・

残る部分は、メカの搭載方法の見直しに成る・・・・メカ側が重いので、一番移動が簡単な受信機を前方・左側に移動すれば・・・・現状から変化が有ると思うが・・・・・変な見栄が有るのか、中々、踏み込む事だ出来ないでいる・・・・

正確なトラクション維持のアクセル操作を身に付ける・・・之を課題に長年、練習を続けている・・・

如何しても、怖い・・・スピードが怖いという本能で、無駄にタイヤを滑らせるこの部分を少しでも解消したくて、食い・グリップに繋がる方向性を極力無くしてきた・・・・

この部分は、ドリフトを目標にしているし、間違ってもドラックレーサーを目標にしていない・・・この考えが私には有る為に、行ってきた部分・・・・・

シャーシは嘘を付かないと言って来たし、今でもそう思っている・・・・シャーシを見て、何を感じるか・・・この感じ方は人で違うと思うが、私の見え方が有る・・・・

マシーンとして、どの方向に進めるかも各自の考えになるし・・・私は、無駄を排除した方向がマシーンと考えている・・・・・勿論、無駄が未だに多いので、大衆車クラスを今は目標にしているが・・・今後は、マシーンとして、少しは見栄等を捨てた、取り組み方が必要に成ると考えている・・・・

勿論、走行環境も大事だし・・・その環境が許す範囲に成ると思う・・・・・


今、タイヤを磨いて・・・汚れ等を除去・・・・出来れば、ピカピカの状態にしたいと頑張っている・・・・

タイヤの食いが高まると、結果としてドリフトが出来難くなる・・・・楽に簡単にドリフトをしたいと私は考えている・・・・その客観的・検証がバッテリーの電費に成る・・・・

RCドリフトの世界・・・此処何年か、トラクションと言う単語がよく耳に付く・・・・トラクションは無駄な操作では演出が出来難い・・・・無駄な操作をすれば、結果的に電費が悪く成る・・・・トラクションを意識すれば、必然的に電費は良くなる筈だと私は考えている・・・

勿論、私の悪い癖・・・操作が全て大袈裟過ぎる・・・この癖を治す為に、プロポで全て絞っている・・・・最高の電費の操作を先ずは確り身に付ける、その後がアピール等に成ると私は考えている・・・・・

今日も確り、妄想を楽しみたい・・・・RCドリフト、奥が深いし、中々、飽きない世界だと私は、感謝している・・・・



絶好調・・・ホ・・・・

今日は、仕事車を乗り回して・・・距離を稼いだ・・・・

懸案の、室内ヒーターの温度・・・・厚い位に効くようになった・・・・

又、テンプゲージが、エンジンを高回転にすると、下がっていた現象が、治った・・・・この問題はサーモスタットが問題と考えていたが・・・・

前回ラジエーター修理の時に、ラジエーターのコアーの中が詰っていたと言われていた為に、若しかすると、錆や汚れ等が、付着していた可能性が有る・・・

車を購入後、初めて、不凍液・クーラントを使ったが・・・・今までは水の補給だけ・・・・クーラントの洗浄効果が,良い方向に成っているのかもしれない・・・

冷却する等、余り気にもしなかったし、水で十分と考えていたが・・・・錆等々の汚れが付着・詰り等々の原因かも知れない・・・・

二年に一度は、クーラントの交換と言われていたが・・・・初歩的、部分を怠っていた・・・

不思議に、関係ないと思うが、エンジンが今まで以上に、絶好調・・・・・

メンテ・整備は大事・・・・・実車だと、壊れたら費用が高くなる・・・・

大事に、使い続けたいと考えている、車・・・・・30万キロを越えているが愛着も有り、思い出も多々有る・・・・

気分よく、帰ってこられた・・・・

妹と父の大親分達は・・・・今日は来れない、明日、伺うとの事・・・・又、神経を使う事に成る・・・

ぐっすりと・・・・

昨晩、八時過ぎに・・・・寝室に・・・・

久しぶりに・・・・ぐっすりと・・・寝る事が出来た・・・・

今日から、父と妹が三日間の予定で、来ると言っている

又、二男の車の車検も明日が期日・・・・

余りにも色々有り過ぎる・・・・・

若い時から、色々と、背中に担ぎ続けてきたが・・・・・自分自身が衰えるこの事を、考えていなかった・・・・永遠に持続できるし、又、担う力も増すと勝手に考えていたが・・・

やはり、歳や環境には、太刀打ち出来ない部分が有る様だ・・・

後継の者を作る、大事さが今、ハッキリと解りだした・・・・・勿論、色々、育てる努力はしていたが、世の中の風潮に勝つだけの、力は無く・・・・・・無常に時間だけが過ぎている・・・

今の風潮で、進めば・・・・国や行政が困ったチャンの面倒を益々、看る方向に向う・・・

しかし、面倒が看切れるか???・・・・不可能だと私は考えているし、現実に、仕事を辞めて、親の面倒を看ている人が、田舎の私の住む環境でも、出て来ている・・・・

本来・・・・家族や親族・地域の責任部分を、放棄し・・・結果、国や行政に責任転換している感じさえする・・・


結局、小さな単位の連帯を、崩壊させる方向に進めた結果が、今の現状に成る・・・・

結果、恩・義理の考え方まで変って行く・・・・

よく、聞く話に成るが・・・無理して愛情をかけ、子供を育てたが、最終的に、要らない扱いを親さ受ける・・・・恩を返さない・・・この方向が当り前に成って来ている・・・

全てが、単純な損得勘定での判断・・・・こんな世の中を望んだから、今が有ると思うが・・・人と言うものは利口だと思っていたが・・・逆みたいに最近は思う様になった・・・

人は将来を、イメージできる動物だと考える・・・・今後10年・20年後をイメージして明るい未来のイメージが出来る人は良いと思うが・・・回りの地域・社会含めてイメージすれば、逆の方向のイメージしか出来ない自分が居る・・・

若し、目の前の一瞬の事だけに、執着していれば、犬・畜生と同じ、生き方に成る・・・・

エリート層は考える必要も無いと思うが・・・・庶民以下の私のレベルだとツイツイ考えてしまう。