2019年10月30日水曜日

久しぶりに・・・バルブの擦り合わせ・・

夕方・・・何時ものバイク屋へ・・・・昨日も行っていたが・・・その時合った、原付バイクの圧縮抜けの修理を行っておられた;

当然、手伝い、勉強に成る。

バルブ当たり面が広過ぎるので、適正値に整える・・・その後、擦り合わせ・・・

カム等を組んだが・・・IN側のクリアランスが無く、突っ張っている・・・若しかすると、この突っ張りが圧縮漏れを起こしていた可能性が有る等々の、話で盛り上がった。

最近、この様な修理を行う、バイク屋が減っているとの事・・・その為に車屋や、バイク屋からの依頼修理が増えていると言われた。

部品交換が修理の形に現代は向かっている。
私の商売も同じ方向に成る。

バイク自体の価値が、数万円に対して・・部品交換等での修理が、それ以上掛かるなら当然、修理を試みる人も減りだす。

結果、簡単な事で、修理不能・全損と成る。

この部分も私の商売も同じ方向に成っている。

結果として、修理とは部品交換を言う方向に成る。

部品交換だから、部品代の定価が有るし、取り換え時間、人件費も当然、基準が出来て来る。この方向の修理だと、保険請求をしやすいが・・・それ以外は請求が認められ難い方向に成る。
益々、本来の修理人と言う、職人が減る方向に向かっている感じがする。

私の、仕事車・・・メーカーに修理依頼すれば・・・ヒーターコンデンサーの部品代と、ダッシュボード等の取り外し、取り付け作業等々、多々の作業が有り、結果的に、5万円を超える修理代の請求が有ると思う。
又、クーラント・冷却水の抜き替え等々の、金額も出て来る。

この金額を考えれば、寒さも我慢できていたが・・・歳の為に、寒さに負け・・・結果的に、お金も無いので、自分で修理に成る。

失敗を恐れず・・・対処は、ヒーターに繋がっている、パイプを二本外してと成るが、これが取れず、何度も挫折していたが・・・今回は少し強く、引っ張ったら取れたので・・イメージしていた策を用いて、修理が出来たと言う事に成る。
一か八かの修理だが・・・・・作業として一番大変な部分が、パイプを外す、この部分だけに成る。

しかし、之を、修理業者が行えば、当然、金額的請求が出来難いが、危険率が高い・・・この様な依頼は受けたくない事に成る。

利益を生む、之が商売なら、商売に成らない仕事はしないと言う方向に成る。

要は、消費者は、消費を続ける、この流れを作る方向に向かっている。創意工夫等を許されない、節約や工面を許されない方向に成る。
益々、お金本位主義・・・お金が無ければ、人とみなされない方向に向かっていると言う事に成る。

テレビ等を観れば、発展途上国の風景に、日本で廃車になった、仕事車が会社名もそのままにして、走り回っている。
日本では捨てる、それもお金を出して・・・それを、確り利用しているし、車としての能力も確り発揮している。

之を観て、私は、勿体無いと思うが・・・この思いも現代では、する事が許されない方向に向かっている事にも成る。

棄てるにもお金が要る・・・之が、今の日本国に成る。
しかし、この部分が勿体無いと私は思うので、長く使い続けたいと私は思う。しかし、許されない、社会へと向かっている。

社会がこの方向性を創っているなら・・・当然、自己防衛で、自分で出来る、スキールを創る方向に成ると私は考えている。

特に、お金が無い私の場合、人を当てには出来ない・・・人をお金で、使う事が出来ないので、自分で汗を流し、創意工夫で、乗り切るしかないと考えている。

三流で、無知は、結果的に、生き残る為には、知恵を得る事に成る。

各自、レベルも立場も違う・・・自分の分で、生き抜く知恵が必要に成る、この部分は当然、各自で違う部分に成る。

この様な部分まで、現代では、平等や格差と言って、一極に向ける方向が有る。
その一極に属している間は、良いかも知れないが、外れたら?????
之を考えていない。









何時も来訪者・・・

何時もの様に、休みの日は長男が、来訪して来る。

一人、自宅に居ても面白くないし・・お金も無いし・・・この流れで、我家に来訪と成る。

嫁は当然、待っている・・・・・

私との対応は180度違う・・・之も当然と成る。

各自の考えも有るし・・・当然、正しいと思っている・・・
しかし、その各自の正しさを、認め、許容できるだけの器が私には無いので・・・不満に成る。

これも、器が狭い、三流の為に成る。

しかし、最近の一流は・・・自部の正しさ、思い等々を相手に、押し付けられる立場と思っている人も多いし、自称一流と言う人の振舞いはこの方向の人が多い・・・

要は、落ちつけられる力が・・・有るのが一流と言う事に成る。

簡単に書けば、子供の様に駄々を捏ねる・・・この駄々をしなくてもよい、力が有るのが一流と言う方向なら・・・
残る、部分は、その人そのものの考え方、価値観が、大事に成る。

若し、幼子の我儘、我欲だけの、人間が、一流と勘違いすれば、当然、怖い世の中に成る
理由は、それを容認して一流と成る世界なら、幼子の価値観で成長すればよいし、他を考えなければ、他を知る事もしないで済むので・・誰しもそれを望み、目指す方向に成る。

若し、若者がこの方向性を目指す、世の中に成れば、当然、弱い立場、老いて行く親はどうなるか?????怖いと、私は成る。

この様な価値観の人達で、家庭が築けるか???・・・一家と言うもう少し広げた部分を築けるか???・・・・一族と言う集団を保持できるか???
私は無理だと思う・・・・しかし、不思議に、小さな集団も維持できない人が、大木や集団の社会では・・・一流と成る・・・この部分が解らない・・・・

私は、日頃、普段の環境での、振舞いが、結果として、その人の価値観と考えている。
口では、色々言える。

昔、近所の高齢者の方が・・・市議会議員の選挙に対して・・・誰しもが、高齢者は大事、守らなければと言う・・・しかし、候補者の日頃の振舞いを知っている為に、信じられないと言われていた事を思い出す。
自分の親さえ、看ない・・・蔑視した扱いをしている、候補者が、何故その様な奇麗な事を言えるのかと成る。

勿論、市議会議員、身に近い部分で生活して有る為に、見える部分に成る。

全ての候補者が、この様な人では無いと思うが・・・若し、この様な人が行政を運営しているなら、怖いと成る。

しかし、之が解る年代の人は、何故か、社会的に除外感を感じている人が多いのにも驚く・・・このままの社会だとはダメだと本気で、気付いた人たちに成る。

社会に順応したいが・・・順応できなくなる時が有る・・・その時、社会からの感じる部分に成る。

順応できる時は、社会に貢献をしていた筈である・・・しかし、貢献が出来なければ・・・一気に排除される方向に成る。

小さな集団も維持できない人が・・・大きな社会で、大きな顔が出来る・・・之が現代に成る。

勿論、全てを完璧に、こなせる人も少ない・・・時に応じで優先順位を変える事も有ると思うが、

自分がどうなるかより・・・もっと大事な、人を育てる・・・之を、そろそろ真剣に考える時期に成っていると思う。


疑問を持つ・・・大事さ・・

何度も書いている事だが・・・疑問んを持つ、この大事さを私は折に触れ書いている。

我が子にも言っているが・・・当たり前と思っている・・・

勿論、疑問を持つ事は有る・・・特に、耳障りの悪い方向性には何故と成るし、疑問が湧く、之が有るから、調べたり、試したりする・・・

しあし、問題は、耳障りが良い方向の部分・・・自分自身、当然と思っている部分に対しては、疑問を中々、持たないのが多いと思う。

仮に、見える、四角でしょうと言って、四角い見えるなら、疑問は持たない、しかし、視力障碍がある人には????・・見えると言う感覚が解らない・・・

私は、昔、この部分にも疑問を持った・・・人と同じように見えているのか???と疑問を持った・・・私が見えている物体と・・他人が見えている物体が違う、しかし、その表現が、四角だから、私も四角と認識しているならと考える様になった。

人で見え方も違う可能性が有るが、見えている物の表現が、四角と成っているので、四角と表現している可能性が有ると言う事・・・

色も同じである。赤と表現している物の色を、具体的に表現する方法???を考えると・・・・血の色等々成る・・・しかし、その色をどう目に見えているかは各自で違う筈である。

之が、意味するのが、色の好みに成る。

血の色とチューリップの花の色が同じに見えるので、血の色と言う、表現を赤色としていると私は考えている。

人の言葉等々は、後から生まれたものである。之も有る色に見える、その表現の仕方が赤と成ったと言う事に成る。

こう考えると、本当は目では、青と見ていても、表現が赤だからから赤と表現している場合が有ると言う事に成る。

言葉や文字として表現の難しさが有るのが、この部分に成る。

学者の話では・・・動物では、白黒に判断している動物も居るとの事・・・しかし、濃淡の違いで、色の認識をしているかも知れない。

何故、見る事にも疑問を持つかは、「百聞は一見に劣る」と言う諺が有る為、見るこの部分にも、疑問が有ると言う事を私は考えている。

当然、聞く事に対しても、多くの何故と言う、疑問符を何時も付ける、努力をしている。

何故、否定されているのか????又は肯定されているのか???・・等々の疑問も当然に成る。

よく正しい事だから、疑問を持たないと言う人も居る。
逆に言えば、正しい事には疑問を抱かないと言う事にも繋がる。

若し、この世界は、正しい世界だから幸せだと、言われた・・・しかし、自分の場合、幸せに感じなかった・・・問題は、当然、正しいと言う方向でなく、己に向く・・・
自分の価値観では、幸せを感じないなら・・価値観を変える方向に向かう・・・
之が意味する事は、個性を変える、どの方向か???当然、正しいと言われている方向に成る。

前のブログの続きに成るが・・・若し正しい世界が、地獄の世界あら・・当然、畜生・餓鬼と、命のレベルを落とす、方向の方が、優越感等々を感じやすい・・・優越感が幸せと成る世界に成れば、地獄を好む、個性が、一番、居心地が良いと成るし、幸せと成る。

我が子に、私は、何時も、当然・普通と思っている部分に疑問を持てと言っている。

何度も書いているが、「パチンコで勝って、浮かれて帰った来た・・何故と疑問を投げかけると、勝って嬉しい・浮かれるのは当然と言う・・・しかし、お前が買った事は、多くの敗者を作っているし、若し、その人達が悲しんで居たら???と、問うと・・・仕方が無い、弱いから、馬鹿だからという・・・何年か前、若い女の子がパチンコ屋のトイレで自殺したことに対しては???と問いかけると、馬鹿だからという・・・

勝って、勝者に成っている状態だと、この様な認識・・・しかし、パチンコに負けて、帰って来ると・・・敗者の立場に成る・・・之を仕方が無いとは思っていない・・・その為に、お前は馬鹿と言うと、怒り出す」。

同じ、人間で立場が関わると、大きな変化を来す。
個性が変ったのか???価値観が変わったのか????・・・変わっていない、同じ個性と、価値観から発する、言動・振舞いに成る。

地獄と言うレベルは、同じ価値観だが、立場や状況で、手のひら返しみたいに、コロコロ変わる、命の動きに成る。

この変化量が大きいほど、この世界にどっぷりつかっている事にも成る。

小さな変化さえ、言動や感情が大きく変わる・・・それも、180度と言える変化量に成る。

昨日までは、親友で一番の仲間、友・全面的に受け入れられる言ってた人が、次の日は、敵だと言い出す。当然、恨み節の連打に成る。

息子に、パチンコで勝ったと私に話しても、私は解らないし、実感も無い・・美味しい物でも、プレゼントしるなら少しは理解してあげても良いが、それも無い・・・何を求めているとも、言う事が有る。
この部分が無ければ、単なる自慢話だし、一番悪いのは、無知な人を誘導扇動する方向に成ると、私は言うから、息子からも嫌われる。

博打のパチンコを辞めたいと思っているなら・・・負けた時に話せと私は、言う・・
自分の、行動に自制を、求めているなら、当然、この方向に成る。

しかし、この方向性を取らないと成るなら、当然、負け組を多く創り、最悪、死にも向ける方向性を望んでいる事に成る。

私の好みで無いが、この様な価値観を、世の中が望んでいる事にも成る。

この流れを、止めたいし、当然、我が子だけはと言う思いも有るが、私の力は微力過ぎる・・・

優秀な消費者に成る、之が現代の、人間の生き方の様だ・・・

当然、老いても、優秀な消費者を演じる事に成る。

多々に消費した、之が幸せと言う価値観が、続く限りに成る。

資本を貯める方向か???浪費するか???・・この違いが、大きな違いと成るのが、資本主義の本質にも成る。

多くの浪費者が居れば、当然、蓄財・資本を貯めこむ人も出て来る。

資本主義体制で、どの方向を目指すかも、各自の考えに成る。








畜生化・・・餓鬼化

畜生・・・動物と言う意味に成る・・・勿論、動物も我が子を守る等々の行動を起こす・・・集団で暮らす、動物の場合、序列が有り・・・序列に従う流れも有るが・・・
当然、餓鬼の命も有るので、抜けガキする・・ものも出て来る。

簡単に書けば、餌に群がり、我さきと競い争う・・・この部分が餓鬼と言う方向の一部に成る。
先に書いた、序列が有る動物の場合・・・ボス、権力側が一番・・良い待遇でものを得ることが出来る・・・・之は餓鬼でも畜生に近い方向に成る。

当然、逆の方向、負からは、我先に逃げる・・之も餓鬼と言う事に成るが・・・畜生の場合、守るべきものが有る、場合、勇敢にも立ち向かう、ものも居る・・・之がボスでも有るし、序列の上の方に成る。


動物でも、この様な方向性を示す。
勿論、人間も動物で、集団の中で、生きる動物に成る。

しかし、動物と違うと思っている人も居る・・・動物は下等だと言う、発想で事を考えている。

どの部分が下等なのか・・・・車の運転が出来ない等々の部分で、差を言うが、動物が車を運転したいと思うか????この部分は考えていない。

必要性を感じなければ、考えない・・・之も動物だし、興味が有るから努力する。之も動物である。

動物を下等と言うなら・・・人間が優れている部分は????・・・・動物に興味を持たせる方向で、表現する事が求められる。

動物も種同士での意思疎通は行っていると思う。情報の共有も行っていると思う・・・等々、人間とほとんど一緒である。

興味が無ければ、当然、人間も動かない・・・・興味が有る事は耳に入るし、無い事は、耳に入り難い・・・之も人間と同じである。

しかし、動物の我欲の強さ・・その場しのぎの行動を見て、人間は、何というか???馬鹿と言う・・・・

本当に、人間が馬鹿と言える立場なのか????
我欲を叶えた人を羨んでいる現実が有る。

又、我欲をソソル情報には、耳をそば建てている。

礼として、母牛が生まれた子供を守る為に、オオカミに立ち向かっている・・・その周りには多くの雄牛が居るが・・・・・見ているだけ・・・・之を見て、人間は、力が有る雄牛に何をしている、何故 動かないと思うし、この現状を、馬鹿な牛だからと言う・・・

産後の母牛が戦う・・・凄い事だと思う・・・母の愛は、動物にも有ると思うし、偉いな~~~と思える行動に成る。

中には、集団で子供を囲い、親牛たちが子供達を守ろうとする行動もする。増して凄い行動と思う。

雄ライオンが、ボスに成る・・・前のボスが居た時に生まれた、幼いライオンは、殺される場合が有る・・・ボスの遺伝子を多く残す・・・動物的考えに成るが、人間は???とも成る。

何時も思うのが、人間は、同部とを馬鹿に出来る立場かという部分に成る。

動物でも、リーダーなら、その集団を守る為に・・・命を捨てる・・・
負に対しての行動に成る。

当然、利に対しての行動は、我さきだが、リーダーはその分、多くのものを得れる・・・しかし、負に対しても同じである。

人間の場合・・・都合が良い、リーダーが多い感じがする。

私だけだと思うが・・・・人間は、畜養・餓鬼・・以下の部分も持ち合わせていると考えている。
その部分が、地獄と言う部分に成る。

動物が、種を滅ぼすような争いをするか???・・・・又、求めているか???・・・
勿論、同種でに成る・・・

若し、人間が高等なら、他種にも手を差し伸べれるはずである。
しかし、この部分を、人間の手から、機関と言う方向に向けている。

人の手が必要と解る、範囲が、当然有る・・・私の場合、見える範囲に成るし、当然、三流だから狭いと成る。

先に書いているように、私も動物である・・・この部分を発する為には、当然、勇気が必要に成る。

この部分も三流の為に、力が無い・・・しかし、出来る範囲が有ると思う・・・

当然、動物等々を馬鹿に出来る、凄い人間としての立場の人も、周りには多い感じがする。
その様な人が、多い世界なら、当然、地獄の様相には近づかないと思うが・・・肌に感じる、危機感は、益々、高まっている。

何を基準に、一流や優秀と、定義しているか????この部分に、疑問が向く事に成る。










寒い・・・

朝の寒さが身に染みる季節に成ってきた。

今月も後、一日・・・・
嫁は、三男の事で、奔走している様だ・・・・私に気付かれない様に、愛情と言う彼女の振舞いを行っていると、予想が出来る。

国会議員の、分相応と言う、言葉で、批判を受けている様だ・・・

私は何故と思う・・・・分相応以上の、事をすれば、当然、問題が発生する。この発生する部分は、本人の努力で解決する、これが基本だと私は考えている。

説話の、蟻とキリギリスの話の様に、昔はキリギリスは死ぬが・・・現代は皆で仲良く暮らしたと成っているらしいが・・・この方向性が平等なのか????・・・私は疑問が有る。

生まれた場所の違いは、厳然と有る。
之を認めない、差別とと絶えるなら・・・自然に囲まれた世界を良いと思う人も居るし、インフラ等々の整備が整っている、都会が良いと言う人も居る。
何方が、正しいかは、各自の価値観で変わる部分に成る。

私が何度も書いているが、現代の価値観は、お金本位主義の価値観を持っている人が多いように思える。又、その判断が損得勘定で、当然、得する方向が良いと言う考えに成る。

この様な社会なら・・・当然、都会と言う人が創り上げた環境が、良いと言う方向に向かう。仕事で対価を得る・・この部分も、当然、都会に会社等の本社が集中出だす・・・

この方向性が良いと言う、価値観の人が集まるなら、当然、富を得やすいインフラ整備が進むことに成る。

私は、生まれた土地の子として、生きる・・・之が、基本と考えている。
又、生まれた場所に感謝しなければ、この思いには成らない・・・

地域事の格差が有る・・之が悪いのか????・・・私は当然あるものと思っているし・・・有るから、地域の個性も有ると言う事に成る。

この部分まで、損得勘定とお金本位主義を持ち込むものでは無いと考えている。


現愛の価値観なら、生んでくれた親さえ・・・怨む方向の価値観に成っている。

田舎に比べ、お金を得やすい、都会に生まれても、当然、各差が有る・・親を怨む方向に成る。

この価値観で、判断する・・良い、親とは????・・・当然、見える部分からに成る。
おお金持ちで・・・インフラが整っている、タワーマンションに住み・・・等々の親が良い親と言う形に成って行く・・・

それ以外は、悪い親と成る・・・・

教育の格差が問題と言うが・・・国が定めた、教科書で、真面目に勉強を取り組めば・・済む話・・・現実に、義務教育で学ぶ、部分を全て、解り・理解出来れば、普通の生活で困る事は無い。

私の上の二人は、高校は中退・・・中卒に成るが・・・確り生活できているし、家も建てたり、計画もしている。

若し、大学を目指すなら、目的は????・・・・大学卒が無ければ、生きれ内の環境なのか????・・・・・

私が知る・・子供達で、大学等々の高等教育を受けた、人達は、殆ど、生まれた地に留まっていない現実も有る。

仮に、親に取って、地域に取って・・・子供の意味は????
色々有ると思う・・・・しかし、この色々も、一極に誘導する流れが有るし、それは、田舎に取って、良い方向なのか????・・・親として立場に良い方向なのか???
此処を考えない、方向性が現代は有るし、その様に誘導している流れまで存在する。

簡単に書けば、奇麗ごとを現実化したいと思っている。しかし、人としての本質・本音が言えない環境に向かっている。

子供に対しての、養育を奇麗ごとでは、親の義務と言う・・・本質は、投資だと私は考えている。
投資する契約書を交わせば良いが・・それが出来難い環境を作り上げている。
結果、自分の子は信頼できると信じ込み・・・湯水の様に投資する。
この投資の度合いも、周りの人と比べられる。

多く投資する親が、良い親と言う、風潮も出て来る。

結果、その投資の回収が出来るか?????・・・・・私は、出来て居ないから、田舎に住む親たちの、親達の悔やみの言葉が、耳に多く入っている。

借金を続けて、子供を、医者にした・・・・しかし、都会の病院に勤務・・・勤務先で知り合った、女と結婚・・・・最近は、盆・正月にも帰ってこない、この様な親の話はよく聞く・・・当然、良い話として話してあるかは、その親の価値観に成る。

私の、義理に兄も・・・優秀な子だから・・・大学に無理して、通わせ・・・二人の息子は、当然、都会で生活している。

兄は、何代も続く、大工である・・・跡継ぎを都会に取られたと、嘆いでいる。

田舎で、その環境で、稼いだお金を・・・子供に投資・・・それで力を付けた、子供は????・・・恩有る田舎を捨てる。之が現代では良いと言う、価値観ともいえる。

現状の、我が地域を見れば、若し、千葉等の水害が有れば、誰が手を差し伸べるか????その様な若者が居ない・・・・・高齢者を、高齢者が手を引き、背負い、避難する事に成る。

地域から、子供が騒ぐ、声も、長く、聴こえない。

マスコミ等々で流される・・・之が正しいと言う、論調を聞くと・・・都会に人材が集まる方策の方向に聞こえる。。

先に書いたように、親は子供に投資している、と言えば、当然、叩かれる環境に成る。

分相応・・・この単語まで、使えない・・・平等とは???・・・何処へ誘導しているのかと思う。

事は、現場で起きている・・・当然、田舎でも起きる・・・その為に、若い人材が必要に成る。

私の周りだけかも知れないが・・・・三人等々の子供を育てている、家庭が、田舎には多い・・・子供を多く生んでいて・・・何故、田舎に残らない、価値観を教えるのか???
私は、解らない・・・・

豊かな生活とは????・・・・之も、色々有ると思うし、その様な事を、教える事が大事だが・・・何故か、一極集中的な、方向に進んでいる。