2015年12月20日日曜日

疲れた・・・RC三昧・・・感謝

何時も行っている、フロントのトレット面出し作業をおお成った・・・
今回のアイデアは良い感じで出来る・・・
又、今まで行っていた状態が悪いのも、今回、削って見ると特に右側が悪い・・・

綺麗に修正は、出来ていないが・・・今日は終了・・・・

最後に、久しぶりに車高を測ってみた・・・・バラバラ・・・・

好みに合わせて・・・プリロード調整までしなくても良い感じだった・・・・

車高調整も、フロントはリアでも動く、対角線上、ダンパーを触ると、反対側も動く・・・・之もツイツイ忘れるポイント・・・・・簡単な話、フロント右が上がれば、リア左が下がる場合が有る・・・・


今日は、色々触った・・・・・疲れた・・・・

又、フロントのアクスルシャフト・・・・幾つか、予備パーツの購入を考えている・・・・

今回、穴を空けたので、弱くなっている・・・・元々、アルミ製を使って、軽量化と、衝撃を受けた場合・・最初に曲がる場所として、考えていた部分・・・・

旋盤での穴あけ作業で、右アクスルシャフトが曲がっているのを発見できた・・・・

幾つか、予備も持っていたと思うので、探し出して、加工後、交換も考えています。


今日は疲れた・・・・・

フロントタイヤの修正・・・アイデア・・・

2駆の場合、フロントタイヤのトレット面形状が大事に私は考えています。

今まで色々な方向で、この部分を整えるアイデアを出して、試みていたが・・・タイヤを回す、之が感じよく出来ないで、悩んでいた・・・

今回、アスクルシャフトに穴を空けて、タミヤ等のデフのセットスクリュー2mmをシャフト内に通して、ナットで確り固定・・・・

長く出ている、2mmのネジを、リューター等のチャックに掴み回転・・・・
いい感じで回転する・・・・・

今まで、問題だったのが、強い力で削ろうとすると、足回りの逃げやガタで、思うような形状に成らない、軽く削ろうとすると、タイヤを回す事が出来ず、そのバランスが難しかった・・・

理由はタイヤ表面に、別の回転物を当ててその抵抗でタイヤを回す、この場合は押す抵抗で足回りが変形する・・・

今回は、テスト的に、シャーシを少し持ち上げて、軽く削る方法で行ったが、いい感じに削れる

私の場合、トレット面全体を使いたいと考えている、強い山形の形状も有りと思うが、見かけが好きでなく・・・・模索していたが、今度のアイデアは良い感じ・・・・


一日の努力・・・4g・・・・

日曜日・・・・一日の努力の結果の計測・・・・

798g・・・・800gの壁を突破できた・・・・


今日一日の努力が4gに成る・・・・

フルメンテに近い、事を二・三日で行った事になる

シャーシの反り等々の癖も変化している為に、今後は、ダンパーの車高長・プリロードの調整でバランスを整えたいと考えています。

不思議な事に、何回が書いているが、このシャーシ、個体差だと思うが、、元々が、フロント側が反っていたが、今回、何故か組み立て時にこの感じがしない・・・・・

フロントシャーシに穴を空けた事で、治ったのか解らないが・・・・良い方向に成ったと考えています。

子守と、RCを同時に出来る・・・・良い環境に感謝・・・・・

終了・・・・・

終了・・・・・色々大変

加工しようと、卓上旋盤を出したが、稼動しない・・・
中華製の安い旋盤・・・色々、手が要るが、どうにか稼動できるようになる・・・・

地味に目に付く部分を、削減して・・・

最後にアスクル系に成った・・・・

軽量化の為に、タミヤのアルミアスクルシャフトを使用して、無駄に長い、ネジ部を切り落として使っていたが、更なる軽量化で・・・・シャフロ内に穴を空けた・・・・

写真に有る、デフ様のセットスクリューのネジを通して、リューターに付ければ、フロントタイヤを回して軽い加工は出来る事に成る・・・・

この考えで作ったが、六角ハブの2mmピンが有る事を忘れて、使えるかは解らない状態に成った・・・・

しかし、アスクルシャフロを回す事は可能・・・・今後、利用できると考えています。

一服後・・・・・重量と、走行テストを楽しみたい・・・・


一息・・・ホ・・・・・

コツコツと進めている・・・・

バルクも無駄や、今後干渉しそうな処を削る・・・

シャーシも、今回は、リア側のネジも緩め・・・

フロントバルク取り付けの時は、ガラス板を定番に歪みが無いように、取り付けた・・・

モーターも、無駄と思う部分は、穴あけ、又モーター缶も外形を1mm減らして、微細な軽量化・・・

勿論、清掃・・・グリスUP・・ケミカルの使用で、軽く稼動する様に、慎重に組立て・・・・

略、中間点まで来た・・・・一息・・・・ホ・・・

もう少し、模索しながら頑張りたい・・・・

衝動で・・・・先ずはシャーシから

フロントをバラした・・・・

点検・整備も兼ねて、軽量化・・・

シャーシは今後と考えていたが・・・・

バラして、拭き上げると、やはり、無駄な部分が目に付く・・・・

シャーシは殆ど手を付けない部分・・・・思い切って今回、この部分も、簡単だと行う事にする・・・


簡単な方法で、穴を空ける・・・・・

この処理で行った・・・

見た感じ、風通りが良くなっている感じはする・・・

しかし、元々が軽い部分なので、殆ど重さには意味を成さないが、之を重ねると、又結果も違って来る・・・

忍耐・努力・・・・・

予定・・・通り・・・・

予定通り・・・

近所の女子高校生が「オッちゃん・・・・年賀状・・・・どうなってる・・・」・・・・

私は下請けか????・・・・

結局、作り方を教えながら・・・・作製・・・

印刷が完了後・・・・・「家族の分が終った」

次は、私の分を、後日、作りに来ると帰った・・・

今日は、何人子供らが来るか????

四男がバイとしていると情報は、流れている思う・・・・少しは、来訪者が減ることを望んでいるが、思う様に成らないのが、この世・・・

しかし、誰も来ない、之も寂しいし・・・・人という物は、矛盾が多いし、丁度良いという感覚も、各々違う・・・・・欲の塊・・・・煩悩も多い様だ・・・・


今日は、嫁も忙しく、外に出て行った・・・・・役が多いのか、大変なようだ・・・・

私は、何時もの様に、RCとの対話を楽しみたいと考えています。

日曜日・・・・今日は????

今日は、何をしようか????

昨晩、コソレン場での走りこみで・・・・

以前感じていた、問題を感じ難いし・・・

いい感じ・・・・

昨日、リア側を、軽くした・・・・重量配分も6/4から前側が重くなっていると思います。

私の場合、グリップ走行や色々試すが、ドリフト中の動き・操作が楽になっている・・・・

ドリフトカーと言う分野は、解り難い・・・・・一般的には良い、重量配分等々、言われているが、ドリフトと限定すると・・・難しくなるし、情報が少ない・・・・・

昨晩の車の動きが良い為に・・・・今日予定していた、大幅なフロントの軽量化も、どうしようかと考えている・・・・・

シャーシ・バルクの軽量化は、今後にして・・・・それ以外で、走行に大きく関係している・・・オーバーハング部とバネ下の軽量化を、メインに考えようと思います。

軽量化にも限界に近い・・・・1g減らすことにも、かなりの努力がいるが・・・・・出きれば、キッチリ800gのシャーシ重量になれば・・・・・理想ですが考えています。