2013年11月1日金曜日

リハビリ・・介助・・・有難う・・・

久しぶりに・・・久留米の中村模型さんへ・・・・4時過ぎより走行開始・・・・
勿論2駆・・・・・・いい感じで走っている・・・
久しぶりにコースで走った。コース変更・・タイヤの変更後・・初めてのコース・・・・・2駆の操作感はやはり、面白いし、やめられません。・・・・・
しかし、問題はケツカキ・・・・テックコンバで走行開始、操作できない・・・ダメ・ダメの走行・・・・・
約、30分強・・・・走行したが、勘が戻らない・・・・・皆の協力・介助で・・・少しは改善したが・・・リハビリを続けないと難しいようだ・・・

二時間の走行時間が済み・・・・・・その後・・・・暫し語らい・・・・・・
二ヶ月ほど、浦島太郎に私は成っていたようだ、皆の走らせ方が変化している。

良い絡みを見学できた・・・・感謝・・・・

写真も撮るのも忘れていた。

月初め・・・

11月・・・・今年も終盤になってきた。
伝票処理等で今日は、頑張ってます。

ドリフトも飽き気味・・・・考えさせられる、勉強が出来る絡みを求めているが、中々縁しない・・・・・
勿論、絡みは楽しいが、ただの絡みだけでは満足できない気持ちが増えだした。

RCドリフトに求めている部分が多すぎるのかもしれないが・・・・
結局・色んな世界でも、最終的に人間性・人間力・・・・この部分が大事になるのかもしれない・・・

今月は、自閉症を少し治す為に・・・・コースにも伺おうと考えています。