2014年5月22日木曜日

バッテリー・搭載位置変更・・・

 練習を続けているが、リアで押す操作が中々出来ない・・・・又一寸した衝撃で、フロントアッパーアームのアジャスターが回り、ホイールと干渉する・・・・・

アッパーアーム取り付けピロボールの下のシムの厚みを1.5mmから1mmに変更・・・・・

又、交換したハブの重さも気に成り、バッテリーの搭載位置を約1.5cm後方に変更・・・・

リアの面圧がUPした為だと思うが、アクセルを入れ易くなった・・・・
軽量なバッテリーを使っているが、搭載場所の少しの変化で、アクセルを入れる操作が楽に成る・・・・車を押そうとソ~トアクセルを入れても一気に回転が上がり、抜けていたタイヤが嘘のように減った・・・・・

念の為に前後重量を確認・・・・・
フロント725g/リア475g・・・・

総重量1200g・・・・ハブ交換前より20~30g重くなっている。

重量バランスは6対4のバランスの様だ・・・・
以前よりは、リア側の方に重心が移っている。

等速時代から、ケツカキ今は2駆・・・・その都度、食わせる為に方法を色々試みて、最終的に其れを減らそうと方向が変った・・・・

確り路面を捕まえる操作・・・アクセル操作が出来ていれば問題が無いが、私の場合その部分の技量が無い・・・・無い事は、車の問題以上に人間・私自身に問題が多い・・・・

路面と捉える操作が出来るから、車のセットの方向が見えると私は考えています。
私の場合、マダマダ・抜け・抜けの操作しか出来ていない・・・・鍛錬を続けていくしか光明は見えないと思います。

しかし、バッテリーの搭載位置の少しの変化で、劇的にアクセルが入れ易い・・・・面圧の変化、リアの慣性力の変化等・・・色々関係していると思うが・・・・凄い変化に驚いている・・・現実的には何十グラムの変化で・・・・

今のシャーシの場合・・・・バッテリーとの兼ね合いで、前後の搭載位置の変更幅は多くある・・・今後色々試したい・・・・


少し、操作が解りだした。

フロントハブを変更して・・・干渉部分を解消・・・・
走行練習を、続けている・・・・、勿論、基本の定常円・八の字走行・・・・・

トレールの減少で、掴み所が減ったし、ステアリングでの引っ掛かりも減っている・・・

良い部分は、フロントが非常に転がる感じがする・・・この事は、ポン付け状態で走行している動画もUPしているが、フロントホイールが干渉して重い場合は、フロントが重い分、回転域を高めてる方向に私の場合成っていたが、転がる方向に成っている事は、アクセルを今まで以上に慎重に操作する方向に成っているようだ・・・

速度に合う回転が必然的に有ると考えているが、その時のフロントの転がりの軽さも関係している様だ・・・・・前の同じ感覚でアクセルで車を押そうとすると、スッポヌケ状態に成っている事が良く解る・・・・車が死に体に成っている・・・今まで以上にユックリとアクセルを入れる操作が必要に成っている。

走行部分に直に目が行き過ぎる悪い癖が私に有る・・・・・先ずは定常円でアクセルの煽り操作を出来るだけしない、一定の回転域を考え其れを中心に上下動の減少を目標に周回出来る・・・アクセル操作を身に着けることが先決だと考えています。

トルクの必要性が今まで以上に減っている感じがする。

動画のスロー再生で確認すると、アクセルを入れた時点でのタイヤの回転数の上がり方が少し、強過ぎるように感じています。


車をアクセルで押し続ける、之が今の私の目的・・・・・色んな操作が有ると思うが、一つ一つ経験して、身に着ける・・・・・私の場合出来ない・・・練習・鍛錬に成ると考えています。


トレール・・・

トレール・・・・・図面を書いてUPを考えたが、いい画像が有ったので、拝借・・・・・

この図は、自転車を表しているが・・・・タイヤと路面の接地点とキャスター角でトレールが発生する・・・・

キャスターが0度だと、トレールも0に成ると思うが、RCカーの場合、キャスターが基本付いているので、トレールが発生します。

キャスターが深い=トレールも増大します、この事で、直進性が増しますが、ハンドル操作が重く成る、現実にはRCの場合外部操作の為に、操作の重さは感じ難いが、重い事は、必然的にシャーシ側にも影響を与えてしまいます。

ステアリングで右に切る動作で、シャーシ側に逆の左方向に振る力が強く、かかる事になる。この部分もRCドリフトの走行中に私は利用していた。
コジリや引っ掛かり当で表現していたが、トレールが減少すると、この部分の利用が極端に減る・・・・
一方向に走る場合は引っ掛かり等が少ない為に、楽な部分が多いが、方向を変えたり、変化させたい場合、引っ掛かりが少ないと、私の技量の場合、難しい・・・・・

操作側の感覚で、フロントの食いトラクションが減った感じに思ってしまう・・・・・勿論、私の感覚なので、違う可能性は有るが・・・・・今のハブを使う場合、トレールの調整が出来ない、キャスターで対処する方法に成るが、7度前後だと、掴み所が少なく操作に苦労している。

しかし、この部分も練習する意味は有ると考えています。
下手の為に、苦労する当然・・・・経験が無いから解らない当然・・・今の状態で練習・練習・・・・