今日は、6時過ぎDRIFT MAXさんへ
常連さんたちが続々来店・・・・・
最初にブッツケ本番のビデオカメラのテスト・・・車載・STとミキシングして、左右に振る・・・・モデラMちゃんが酔うような動画に成ると言われたが、テストの為撮影・・・・・映りは、帰宅後見ることになる為、どの様に映っているかは解らないが、挑戦・・・・・・・
カメラ等の重さで、車の動きも良くない、又プロポKOユーラスの場合3chを使う場合ハイレスポンスモードが使えなくノーマルモード・・・・車の操作が一テンポ遅れる様で成れない・・・・・
その後、カメラ等を取り外して、レスポンスモードもハイに戻し、皆との絡みを楽しみました。お腹一杯になった時点で、まっする君御一行さんが来店・・・・暫し見学・・・・まっする君とは、久しぶりの様な感じがする。少し車のセットの事を話し、閉店間際に帰路に付きました。
帰宅後・・・・動画をUP・・・・凄い状況・・・・・上手くカメラを止める事が出来ない・・・今後プロポ説明書を確り確認して、いい方法を考えたいと思います。初めての車内からの撮影・・・・お見苦しい点が有ると思いますが、掲載します。
2012年9月28日金曜日
ビデオカメラ・・・搭載・・・
今日は、9月最終の一般的には、営業日・・・・
月末の集金・その他で忙しい・・・・
お仕事、途中ホームのC-flat八女に伺う・・・・
ドリフトコース、半分に成っているが、写真の右奥の部分が開いている為、最初の頃の広さは、残っている。この部分を利用して、コースレンアウトを考えたい。これ程使用面積が広いコースも他には、無い為・・・・速度の乗る部分と、速度が0km/h近くまで、低下する低速部分、テクニカル部分等をミックスした。コースレンアウトを考えたい。
お仕事の合間・・・・アンプのファーンが回らない時が有るので、高速ファーンと交換を考えたが、モーターも殆ど外気温度差が無く、アンプも温度上昇も殆ど無い・・・・ファーンを付けている意味も無いし、何分リアが少しでも軽くなる事は、歓迎するので、今回は、取り外すことに決定・・・・・
お仕事も略・・・終わり・・・・昨日、通販より着た、小型ビデオカメラを搭載・・・・
STとミキシングした。サーボーにカメラ本体と取り付け、テスト・・・・・KOプロポ、ユーラスの場合3chめをミキシングする為には、モードをノーマルモードに変化しないと使えないし、細々した設定が出来ない、その為、振り幅最大付近が急激に動き過ぎる、舵角最大付近が可也機敏に動き撮影が上手くいくか解らないが、コース等でテストを考えています。
サーボー取り付け部は、ホームセンターからNRスポンジゴムと言う商品を購入して、簡単にはさみでも切れ、加工がし易い、厚み20mmを何枚か重ねてかさ上げした。
近場のDRIFT MAXさんでテストを考えています。時間が有れば夜でも伺おうかと考えています。
月末の集金・その他で忙しい・・・・
お仕事、途中ホームのC-flat八女に伺う・・・・
ドリフトコース、半分に成っているが、写真の右奥の部分が開いている為、最初の頃の広さは、残っている。この部分を利用して、コースレンアウトを考えたい。これ程使用面積が広いコースも他には、無い為・・・・速度の乗る部分と、速度が0km/h近くまで、低下する低速部分、テクニカル部分等をミックスした。コースレンアウトを考えたい。
お仕事の合間・・・・アンプのファーンが回らない時が有るので、高速ファーンと交換を考えたが、モーターも殆ど外気温度差が無く、アンプも温度上昇も殆ど無い・・・・ファーンを付けている意味も無いし、何分リアが少しでも軽くなる事は、歓迎するので、今回は、取り外すことに決定・・・・・
お仕事も略・・・終わり・・・・昨日、通販より着た、小型ビデオカメラを搭載・・・・
STとミキシングした。サーボーにカメラ本体と取り付け、テスト・・・・・KOプロポ、ユーラスの場合3chめをミキシングする為には、モードをノーマルモードに変化しないと使えないし、細々した設定が出来ない、その為、振り幅最大付近が急激に動き過ぎる、舵角最大付近が可也機敏に動き撮影が上手くいくか解らないが、コース等でテストを考えています。
サーボー取り付け部は、ホームセンターからNRスポンジゴムと言う商品を購入して、簡単にはさみでも切れ、加工がし易い、厚み20mmを何枚か重ねてかさ上げした。
近場のDRIFT MAXさんでテストを考えています。時間が有れば夜でも伺おうかと考えています。
登録:
投稿 (Atom)