2019年6月18日火曜日

周りに与える影響・・・

私が住む・・・田舎では、現代の法律による。権利の主張で・・・大変な状態を見る事が出来るので・・・嫁の立場等々を、考え直す、人も出て来ている。

現実には、現代は、嫁と立場は、法的にない・・・・妻と言う立場に成る。
亭主の妻と成る・・・結果、亭主の父母に対しての好意は、勝手な行為に成る。

親奉公したからと言っても・・・何の力も無いし、権限も無い。

仮に、今回、私の学友の住んで居た地域では、何と言う事と成っている。
一つの事件である。
しかし、その姉達の住む地域では、誰も知らないし、今までと同じ、環境で、お金だけ身に入っている状態になる。

この様な問題が、表面化する地域は、父母が踏む、田舎の地域に成るし、その社会に大きな、影響を与えている事に成る。

仮に、何度が書いているが・・姑親と共に暮らし・・・何十年も過ごす、これは、田舎だと普通と成る。

しかし、子宝に恵まれない夫婦も居る・・・この状態で、夫がガンで亡くなり、それと同時に、姑親の介護等を、頑張る、嫁も居られる。

周りからは、頭が下がる、良い嫁と言う評価に成っているが・・・その後・・・親を看取れば、当然、遺産の相続等が出て来る。

この時点で、嫁と言う立場は現代、無い・・・結果、長男の妻の立場だが、長男の遺産は無い・・・長男の父母の遺産が、長男の妻に行く法律ではない・・・

当然、都会に住む、相続人、家や田畑を売って、遺産の分配する。

尽くしてきた、嫁は・・・家を出る事に成る。

私は、納骨堂の責任者等を経験しているが・・・父母の遺骨は、納骨堂に収め・・・結局、家・田畑を売り・・・その後、音信不通・・・・無縁墓地に近い状態になる場合が多いが・・・中には、隣町に住まれている、嫁の立場で頑張って居られた人が、盆等に、お参りに来られる、事が有る。
後継者として凄いと思う時に成る。実子は無視しているが・・・赤の他人扱いを受けた、嫁さんが、確りと墓を守って居られる。


勿論、田舎に住む、私の周りの状態・・・・この様な事が、普通だし、当然、何の問題も無いという考えも有ると思う。

しかし・・・同じような立場の、人が、田舎には多い・・・私の嫁も、この様な現実を見れば、嫁として頑張っていたが・・・矛盾を感じている。

都会で、その様な教育を受ける下でも変わる部分・・・・

本来、〇〇家を守る、この部分が有るから、後継者に成る。
後継者だから、後を託す・・・之が、戦前の考えに成る。

その為に、他人でも良い・・・養子縁組も昔は多かった。

実子で有っても、〇〇家の恥と考えれば、勘当も認められていた。

考えれば、今は、親不孝を続け、刑務所に入っている、実子さえ、相続人に成る。
親は、何度も勘当と、言っていたが・・・・

生んだ子に対して、永遠に縁が続くことに成る。
良い子が出来るとは限らない・・・悪い子の場合、親として、縁を切る、事も許されないなら・・・・・博打的、子作りに成るし・・子供を儲けない方が良いともなって行く。

損得勘定が蔓延していれば、仮に良い子・・・優秀な子なら・・・それを求める方向に成る。子供の自由と言う事で、これも有りに成る。
それなら、逆に、悪い子・・・劣っている子なら・・・負の部分に成る・・誰が面倒を看るのか???当然、親と成る。100歳に親にも、その責任があると成る。

優秀な子も、何時かは、機能不全に成り・・・負の部分が増える。それ迄は、一緒に居たいという人が多かったが・・・一気に減りだす。人の手が必要に成れば、当然、親と成る。

この様な、立場が、親なら、当然、親に成りたくないという人も出て来る。

一家や・一族、単位で、正常に運営が出来ていれば、地域社会・国にも迷惑も掛けない方向に成る。
しかし、その括りの部分を、崩壊させているのが、現代。個人の問題が、直接、地域社会や国の問題に成って行く。

国の立場で考えれば、若い時に遊び、結婚も、子育てもしないで・・・老いたら・・・生活が出来ない・・・仕事が出来ない・・・この現象は、普通だし、老いる事だから、自分は悪くない。
基本的人権を守れと言い出せば・・・当然、人間としての責任を促す方向にも向かう。

仮に、結婚も、子育てもしない、之が個人の権利だし、自由と言うなら・・・老いた時は分で処理する事を覚悟しているという事に成る。

若し、この方向性が正しいと成れば、当然、子供が居ない世界に成る。
この方向性で、老後が安心と言えるか????
言えるから、之を認めろと言っている。それなら、老後が安心と言える、策や方法を言えるはず。

人の「生老病死」この基本部分を、理解した上での、発言か???・・・この部分が無ければ、タダ吹いているだけと言う事に成る。

私は、妻の事を、嫁と呼ぶ・・嫁と言う立場を頑張って欲しいと願っている。
理由は、何の権利も存在しないからに成る。

しかし、物としての実感は無いかも知れないが、嫁としての振舞いで、恩を感じて、感謝している人も、多々いる。

死ぬ、一瞬で生きた、喜びは、この部分だと私は信じている。

過渡期かも知れない・・・戦後、昭和二十一年に施行された法律等々の影響が、徐々に、浸透してきている。

当然、損得勘定を基本に・・・・・私達、年代が、過渡期で一番、矛盾を感じる年代なのかもしれない。

特に、権利部分の主張をしやすいが・・・逆に、義務は責任は????・・・この部分は言い難い風潮がある。

結果、義務と権利のバランスが、壊れている・・・しかし、バランスしなければ、世は立たない・・・その為に、義務を背負い続ける人が出て来ることに成る。
この行動を、バカにする風潮まで出て来ている。
当然、この様な振舞いをする人が減る事に成る。

何年後は、事件として、新聞に、親孝行が載る時代に成る可能性が有る。
貧乏人が結婚、これも新聞に載る・・・・普通の次元の変化で有りえる。





知りあいが離職・・・・

知りあいが離職すると、話を聞いた。
勿体無い、一流企業で、役職も有り・・・当然・・・定年まで勤めれば、それなりの収入が有るが・・・・父が倒れ・・実家の農業をするという事・・・

責任感・義務感で長男と言う立場を考えてと思う。
当然、田畑を放棄すれば、地域に迷惑を掛ける・・・この部分は、何が有っても阻止する、これが〇〇家の責任と感じておられる。

しかし、此の行動には、見返りを求める事が出来ないので、現代の法律に成る。

親の立場、子供の立場で、頑張った・・・之は、個人の善意の好意だし、見返り等々認められていない。

何故、この部分を書くのか????・・・・最近、私の周りで、この様な義務感で、頑張っていた人達が、無残な事に成るのを、目にするからに成る。

親が亡くなれば、当然、遺産相続が出て来る・・・・この時は、全て平等と言う事に成る。どんなに親不孝をして、感動されていても、権利は同じである。

逆に考えると、どんなに親孝行をしても、同じと言う事に成る。

仮に、この知り合いも・・・今後、高給の仕事を辞め・・・親や地域を考えて、努力しても・・個人の善意の好意と捉えている・・・遺産相続と関係ない部分に成る。

当然、この様な行動を、周りの相続人が認めれば、もめる事あh無いが・・・もめる場合、この様な行動も意味が無い・・考え様では、恩を感じない人が居る事に成る。

結果、地域が荒廃する・・・田畑が荒れる等々、全く考えていない・・・

しかし、法律では、この様なあ人を平等と言う事で、尊重した考えに成っている。

結果、お金が有れば、良いが・・・無ければ、土地を分割する方向に成る。
分割した、田畑を管理する事に成る。

当然、この様な管理・維持等々の世話をする人が地権者に成れば、良い事だが・・・之が出来ない為に、結果的に、地域社会が荒廃しだす事に成る。

特に順序・・・死ぬ順序も、父親から死んだ方が良い、母親が残れば、遺産の相続等々に、大きな権限が出て来るが・・・逆に、母親から死ねば、それを言える立場が居なくなる。

私の周りで、揉めている家は、母親が亡くなり、父親が亡くなった、この方向が多いし、又は、母親が居ても、痴呆症等々で弱っている場合に成る。

嫁が力が有り、確りしている間に、私は死にたいと考えている。

何事も、抑えになる。人が居る・・・この様な人が居ない状態で、平等と成れば、俺が俺が・・・・この方向に成りやすい・・・・

この様な事がを踏まえて、長年の歴史で、出来た決まりが、戦前までの法律に成る。
その為に、姓名の、苗字の意味も有るし、括り・単位を意味していたが、現代は、タダの名前の一部に成っている。

極端に書けば、〇〇家というプライドも無くしている事に成る。
結果、縛りが無い自由が、現代の自由に成っている。
考え様では、自分勝手で良いという事・・・それを阻害する力は・・・人権蹂躙と思って居る人達が多いという事に成る。

私の学友の、友・・・彼も遺産相続で揉め・・・社長業をしていたので、その族人に現金で、支払った・・・その後、記録が残る、親に対して行った、費用分の、請求の裁判を起こしている。
彼曰く・・・親の面倒、田畑の面倒を看て来た・・・之が、遺産相続等々で何の意味も無い・・・相続部分と違うという事・・・・之を解っていて、存続権を主張した、親族に対して、本人が納得できず・・・・父母に対して使った、お金で、資料が残っている部分に成るが、裁判を起こして、請求を行った」・・・結果、完全に親族の縁が切れたと言っている。
結果、父母の、三回忌等々の、回忌も親族は誰も、来ない状態になったとの事、彼はそれで納得している・・・

その彼は、私等々に、親の送り迎え等々も、確り、記載し、残す事と言っている。
親子間で、この様な事が出来るか????又、その都度、請求書等、書く必要が有るという事に成るし・・・当然、請求を十年しないと時効ともなる為に、書き換えを続ける事が出来るか????
又、この様な思いが有る人が、この様な行為が出来るか????等々、私は疑問がある。

結局か、四角四面、機械的に生きる人が得する世界に成っている。

世間的には、相続部分で揉めた・・・この部分で終わっている。本来は、その後、親に使った、お金等々の部分の、請求が出来るが・・・この部分まで起こせば・・・親族間の縁まで、キレると思い、請求しない、長兄が多いとの事・・・

要は、人の善意に甘える・・・利用する人が増えている事に成る。

私の友は、鬼畜に対しては、徹底的に戦うと言っていたが・・・親族間の縁が切れれば、結果的に、〇〇家が崩壊したことに成る。

この家を守ろうとして、今回の知り合いが行動している。
家を守る事は、地域社会を守る・・・・この考えで・・・私は良い事だと思うが・・・結果は????・・・疑問が残る世界が、現代の法律、常識に成っている。

死んだ、私の学友も・・・一族が崩壊した。誰が、先祖の墓を守り、回忌をしていくか????嫁った、姉達がするとは思えない。

私も、今度のお盆は、友の三回忌だが・・・どのに、手を合わせに行けるか????・・・悲しい・・・
友の、嫁は、分骨して墓を購入したと言っているが・・・彼女が何処に腰を下ろすかも分からない状態・・・・

又、彼の長男に、どんな顔で会えるか???等々を考えている。

部外者だが、友として、何の力にも成れなかった・・・地元に帰り、父母と共に暮らせと、勧めた責任が、私にある。

又、母の友人宅に成る・・・・母にどう報告したら???これも問題に成る。

母も、彼の父母の離婚騒動等々を、押さえてきた努力に対して・・・一家を守る、維持する・・・この部分が、一気に壊れた。

私の学友で、親族間の縁が切れた、彼は、現状の法律が悪い・・・しかし、この部分が有る事を理解しているなら・・・父母が生きている間に、父母の遺産同等の、現金を持つ事・・・之が、先祖等の過去も含めて守る事に成ると言っていた。

遺産と言っても、先祖からの流れの部分が有る・・・遺産を後世に残す・・之が跡取りの役目・・・・しかし、跡取りと言う意識より、存続人、資産・お金を貰える、権利だと思っている人が多い・・・
結局は、後継者としての意識の問題に成る。
学友は、若し、遺産を残して、後世に繋げる役目が自分と考えるなら。。。相続人にくれてやる位の・・お金を持つ事が大事だと言っていた。

親と共に住み、過ごすと、この様な、後継者としての、価値観、意識が付く・・・・しかし、殆どの人は、この様な、教育を受けていない。

結果、何度も書くが、人が孤立化して行く流れに成る。
又、〇〇家等々のプライドも無くなり・・・この様な縛りの無い、自由が一番良い世界と言う事に成っているが・・・縛りが無い為に、自分勝手な行動も、当然出て来ることに成る。

高齢者の、運転の問題も・・・〇〇家といてのプライドが有れば・・・色んな方法が有る。
この部分が、個に成っているので・・・難しい問題に成っている。

私の、父は、女を買いに、酒を飲む為に・・・孫を運転手にして、動いていた・・・私は、良い事だとは思わないが・・・・この様な自分勝手な人も、足代わりに成る人が居れば・・・高齢者の事故からは離れる事に成る。

しかし、免許の返納は・・・絶対認めないし、それを言えば・・・人権蹂躙と騒ぐ人だった。

我儘な自分勝手な、自由が与えられていると、思い込んでいる。

この様な、父親を持っていたので・・・反面教師で、私が出来たと思う。