練習後・・・・明日が休日という事を思い出した・・・
時間が有る・・・・・地味な努力が出来るチャンス・・・・
しかし、正月に向けての家の周りの清掃も有る・・・・
子供達が、片付けや掃除を手伝ってくれれば速いし楽と思うが、彼たちも色々忙しいと言う・・・・
今年も嫁と、雑巾かけの、地味な事を頑張りたい・・・・
パソコンで、ホイールにバランスよく、穴を空ける為の、テープを作り、それをホイールに巻きつけて、穴の基点にしようと、急いで作った・・・・
パソコンの凄い事は、短時間で出来る事・・・・・
今回、22mm幅のホイールを作った・・・・・このホイールを少しでも軽くする為に、地味な努力に成るが・・・頑張りたいと考えている・・・・
現状の22mm幅のホイールの重量は、10g・・・・1/10の体積比重量では、10kgに成る
結果は、意味が有るかは解らないが・・・・・RCの自己満足を満たすのも楽しみの一つ・・・
今晩は、寝床でシコシコ・・・穴掘り・・・・200個近く、穴を空ける事に成る・・・・
2015年12月22日火曜日
久しぶりに、左手、人差し指と肩が、つる感じ・・・・
今日も・・・・嫁は子供会の会合で、小学校へ行っている為に、私はお留守番・・・
勿論、RC三昧・・・・
走行時間が長く持つバッテリーだが、一日の充電回数が増えている・・・
LiFeバッテリーの利点に、繰り返しての充電に強いし、充電切れ後、直に充電も出来る・・・
一本のバッテリーを繰り返して間も空けないで、充電を繰り返すタイプには向く・・又、過放電・過充電に強い事も、私の様に、バッテリー管理がズボラな人間には向く・・・・
昨日から、無音、タイヤの滑る音を極力無くす、走行を練習している・・・・
人差し指がつりそうに成る・・・・回転域は一緒だがトルクの変動が要求される・・・この様な操作、RCカーの場合非常に難しい・・・多大過ぎるトルクで、簡単に回り上がって行く・・・
トルクの制御技量が無い事に成る、微細にと意識して操作しているが、私には大トルク過ぎるパワーの為に大変・・・・・・ツル・ツル・ツルと指が悲鳴を上げている・・・・
久しぶりにこの感覚に成った・・・・・自分の限界部分での操作の場合、この様な感覚に成る・・・・
この部分も慣れに成る・・・時間が経てば、普通の感じに成る・・・・其れまでの間が、大変なだけ・・・
初期の2駆の時は、この状態が行き過ぎて、50肩に成ってしまった記憶が有る・・・
結局、車の挙動が予想できずに、体に力が入って操作していた為に、起きた現象・・・・
今回の練習は、グリップに戻りやすいギリギリ付近での走行・・・・失敗した時のリスクは少ない・・・しかし、パワーが有る為に、回す方に体が動く、この動きを止める精神力が要る・・・・
私の場合、回し癖が有る為に、本能で回そうとする・・・其れを理性が止めているが・・・車の挙動が機敏すぎるポイントの為に、怖い・回す・・・・この方向を止める事が難しい・・・
今日は、嫁が帰って来るのも遅いと思う、その間、確りと練習・・・・
勿論、RC三昧・・・・
走行時間が長く持つバッテリーだが、一日の充電回数が増えている・・・
LiFeバッテリーの利点に、繰り返しての充電に強いし、充電切れ後、直に充電も出来る・・・
一本のバッテリーを繰り返して間も空けないで、充電を繰り返すタイプには向く・・又、過放電・過充電に強い事も、私の様に、バッテリー管理がズボラな人間には向く・・・・
昨日から、無音、タイヤの滑る音を極力無くす、走行を練習している・・・・
人差し指がつりそうに成る・・・・回転域は一緒だがトルクの変動が要求される・・・この様な操作、RCカーの場合非常に難しい・・・多大過ぎるトルクで、簡単に回り上がって行く・・・
トルクの制御技量が無い事に成る、微細にと意識して操作しているが、私には大トルク過ぎるパワーの為に大変・・・・・・ツル・ツル・ツルと指が悲鳴を上げている・・・・
久しぶりにこの感覚に成った・・・・・自分の限界部分での操作の場合、この様な感覚に成る・・・・
この部分も慣れに成る・・・時間が経てば、普通の感じに成る・・・・其れまでの間が、大変なだけ・・・
初期の2駆の時は、この状態が行き過ぎて、50肩に成ってしまった記憶が有る・・・
結局、車の挙動が予想できずに、体に力が入って操作していた為に、起きた現象・・・・
今回の練習は、グリップに戻りやすいギリギリ付近での走行・・・・失敗した時のリスクは少ない・・・しかし、パワーが有る為に、回す方に体が動く、この動きを止める精神力が要る・・・・
私の場合、回し癖が有る為に、本能で回そうとする・・・其れを理性が止めているが・・・車の挙動が機敏すぎるポイントの為に、怖い・回す・・・・この方向を止める事が難しい・・・
今日は、嫁が帰って来るのも遅いと思う、その間、確りと練習・・・・
試乗前点検・・・・
さ~~~・・・練習・・・
試乗前点検・・・・・
駆動系を手で回して、重さ・引っ掛りを点検・・・
少し、疑問が有る場合は、コンプレッサー・エアブローの風で、ホイール・スパー、ピニオンに当てて・・・その回転を目視で点検・・・
以前も書いているが、ベルト車でこの事が出来るのは、このSAKURAが始めて・・・・
ギア車の場合、スパー・ピニオンに風を当てて回るが、ベルト車は難しかった・・・・
駆動は、軽い方が良い路考えている・・・・走る事は、路面からの入力でタイヤが回りモーターが回る時も有る・・・アクセルを入れ続ける操作は、不可能に近い・・・・入れれば必ず抜く・・・その抜く操作は入れる操作以上に、慎重に出来れば良いが、其れも出来ないレベルの私の場合、大事な部分に成る。
駆動損失・抵抗が減る方向に考えているし・・・・又、回転ムラに成る引掛りも気にしている・・・
ベルト車の場合、ベルトの初期の癖が付いている・・之も回転ムラに成る・・・
又回転物には、少しの左右へのクリアランスが無ければ、又ムラの回転に繋がる・・・
この事は、タイヤの取付を力一杯締め付けると、ハブの2個のベアリングが左右からの圧力で、回転が重くなる現象が、他の部分でも出ている可能性が有る事に成る
対策として、ハブ・ベアリングの間にスペーサーを入れて、ベアリングが歪まない方法等有る・・・
この策が使えない部分は、クリアランスを多めに取る・・・・・
この流れが解ると、ボールデフの左右のクリアランスも大事に成るし・・デフの効きのバラつきに関係してくる・・・・
ガッチ・ガチに動かない之が良いとは限らない・・・・ピニオンとスパーの関係もバッククラッシュというクリアランスを空けている・・・・・
走行前に、色々、点検・・・・車を壊さない為にも大事な作業・・・・
低パワーを舐めていると直にベアリング等が痛む・・・・大パワーに成れば、点検も頻繁にする事に成るし、消耗品も増える・・・・基本、手不精の私、ケミカルを使う程度が限界・・・点検の取り組み方でも車を選ぶ事に成る・・・・私の場合、壊れ難い、車に成る・・・
試乗前点検・・・・・
駆動系を手で回して、重さ・引っ掛りを点検・・・
少し、疑問が有る場合は、コンプレッサー・エアブローの風で、ホイール・スパー、ピニオンに当てて・・・その回転を目視で点検・・・
以前も書いているが、ベルト車でこの事が出来るのは、このSAKURAが始めて・・・・
ギア車の場合、スパー・ピニオンに風を当てて回るが、ベルト車は難しかった・・・・
駆動は、軽い方が良い路考えている・・・・走る事は、路面からの入力でタイヤが回りモーターが回る時も有る・・・アクセルを入れ続ける操作は、不可能に近い・・・・入れれば必ず抜く・・・その抜く操作は入れる操作以上に、慎重に出来れば良いが、其れも出来ないレベルの私の場合、大事な部分に成る。
駆動損失・抵抗が減る方向に考えているし・・・・又、回転ムラに成る引掛りも気にしている・・・
ベルト車の場合、ベルトの初期の癖が付いている・・之も回転ムラに成る・・・
又回転物には、少しの左右へのクリアランスが無ければ、又ムラの回転に繋がる・・・
この事は、タイヤの取付を力一杯締め付けると、ハブの2個のベアリングが左右からの圧力で、回転が重くなる現象が、他の部分でも出ている可能性が有る事に成る
対策として、ハブ・ベアリングの間にスペーサーを入れて、ベアリングが歪まない方法等有る・・・
この策が使えない部分は、クリアランスを多めに取る・・・・・
この流れが解ると、ボールデフの左右のクリアランスも大事に成るし・・デフの効きのバラつきに関係してくる・・・・
ガッチ・ガチに動かない之が良いとは限らない・・・・ピニオンとスパーの関係もバッククラッシュというクリアランスを空けている・・・・・
走行前に、色々、点検・・・・車を壊さない為にも大事な作業・・・・
低パワーを舐めていると直にベアリング等が痛む・・・・大パワーに成れば、点検も頻繁にする事に成るし、消耗品も増える・・・・基本、手不精の私、ケミカルを使う程度が限界・・・点検の取り組み方でも車を選ぶ事に成る・・・・私の場合、壊れ難い、車に成る・・・
何をしようか????・・・・・
今日は、お仕事が忙しく・・・・
やっと家に帰りついたという感じ・・・
疲れた・・・・
SAKURA D3 CSのシャーシも使い込んだし、よく耐えたと考えています。
基本、手に入り易いパーツ、又低価格で楽しめる車として続けてきている・・・・
後は地味に、削る・穴を空ける・切り落とすという加工・・・この部分もRCの楽しみに一つだと考えています。
車の骨格としてのレベルには達してきている・・・・之から先は、好みの部分に成ると考えています。
諸先輩の意見で、ドリフトしやすい、重量・タイヤ・路面・・・・それに合うパワーを、大事に考えて、今のSAKURAの状態に成った・・・・
勿論、RCでは、未知の分野・・・・・その為に、少ないが、経験値の有る、実車でと考えて、事を進めてきたが、マタマタ、異端児に成る方向に成った・・・・
之からは、ネガの部分の改善に成る・・・・色々有る・・・先ずは、フロントスタビの取り付け方を軽く・強度がある物に作り、変更したいと考えている・・・・
アッパーアームの多大な歪みを、スタビが、トルクロッドの役目になる之も考えている・・・
タイヤの幅・・・目的は二つ・・・一つはバネ下の軽量化・・・・もう一つは見かけ・・・・
又、オフセット0を使って、今以上のスクラブ半径の適正かも出来ればとも考えている・・・・
RCカーのホイール、外側のリム部が深過ぎる・・・・
ポジる足を昔から好んでいた為に、非常にその部分が気に成る・・・・・ホイールの関係で、ポジリフトが強く出る・・・・
色んな部分を修正して、好みの方向にしたいと、考えています。
やっと家に帰りついたという感じ・・・
疲れた・・・・
SAKURA D3 CSのシャーシも使い込んだし、よく耐えたと考えています。
基本、手に入り易いパーツ、又低価格で楽しめる車として続けてきている・・・・
後は地味に、削る・穴を空ける・切り落とすという加工・・・この部分もRCの楽しみに一つだと考えています。
車の骨格としてのレベルには達してきている・・・・之から先は、好みの部分に成ると考えています。
諸先輩の意見で、ドリフトしやすい、重量・タイヤ・路面・・・・それに合うパワーを、大事に考えて、今のSAKURAの状態に成った・・・・
勿論、RCでは、未知の分野・・・・・その為に、少ないが、経験値の有る、実車でと考えて、事を進めてきたが、マタマタ、異端児に成る方向に成った・・・・
之からは、ネガの部分の改善に成る・・・・色々有る・・・先ずは、フロントスタビの取り付け方を軽く・強度がある物に作り、変更したいと考えている・・・・
アッパーアームの多大な歪みを、スタビが、トルクロッドの役目になる之も考えている・・・
タイヤの幅・・・目的は二つ・・・一つはバネ下の軽量化・・・・もう一つは見かけ・・・・
又、オフセット0を使って、今以上のスクラブ半径の適正かも出来ればとも考えている・・・・
RCカーのホイール、外側のリム部が深過ぎる・・・・
ポジる足を昔から好んでいた為に、非常にその部分が気に成る・・・・・ホイールの関係で、ポジリフトが強く出る・・・・
色んな部分を修正して、好みの方向にしたいと、考えています。
挙動のヒントが、内切り定常円に・・・・
私の場合・・・2駆での内切り定常円が、可也が付く程、難しい・・・
初期の2駆の時に、子の内切りでのかに走りに気付いた・・・簡単に舵角が向いている方向に、カニの様に、滑って走って行く・・・操作の方は、微妙な操作等々ないし、単純に回して抜く、少し前へ進めたいなら、若干アクセルを抜く・・・この大雑把な操作で、見た目はカウンターを当てて走っているように見える・・・・之を利用する事が、2駆の走りの肝になると考えて、その当時のRCドリフトユーザーに話したが、一言「ドリフトで無い」で片付けられた・・・・この様な経緯が有る・・
私は、ドリフトに対して無知、唯・・・形を追っていた為に・・・その形に近い事は良い・正しいと考えていたが・・・浅知恵が露呈した事に成る・・・
内切り、左に舵角を向けて、リアは右に出す・・・この当然の事が、長年2駆を取り組んでいるが難しい・・・・内切りの定常円は、評価が低いが、私には難しい・・・・
この様に感じる為に、異端なのか知れない・・・・・動画でもかに走りをUPしているが・・・この走法の方が私の場合、楽に感じる・・・・
先に書いた様に、抜くか、食わせるかの二極的操作の為だと思う・・・・
しかし、内切り定常円は、食わせながら出す・・・押し出す操作が必要に成る・・・頭で理解していても現実の操作では、出来ない・・・・・又不思議な事に、食わせ難い路面の方が楽に感じる部分・・・・
之も動画をUPして試しているが、何故か速度もUPしている。
表現が難しいが・・・内切り方向の定常円に、車の特性が隠されている感じがする・・・
私が認識している、実車となると・・・大衆車クラスに成る・・・この挙動や、操作感に似せる為には、此処が確り出来るかで変って来た感が私の場合する・・・
ドリフトの場合、カニ走りも技術として大事だと考えるが、この技術は、派手な部分に成る為に、最後のレベルだと私は考えています。
立場的に、エントリークラス・・・基礎の部分を先ず、確り身に付ける・・・大事だと考えます。
初期の2駆の時に、子の内切りでのかに走りに気付いた・・・簡単に舵角が向いている方向に、カニの様に、滑って走って行く・・・操作の方は、微妙な操作等々ないし、単純に回して抜く、少し前へ進めたいなら、若干アクセルを抜く・・・この大雑把な操作で、見た目はカウンターを当てて走っているように見える・・・・之を利用する事が、2駆の走りの肝になると考えて、その当時のRCドリフトユーザーに話したが、一言「ドリフトで無い」で片付けられた・・・・この様な経緯が有る・・
私は、ドリフトに対して無知、唯・・・形を追っていた為に・・・その形に近い事は良い・正しいと考えていたが・・・浅知恵が露呈した事に成る・・・
内切り、左に舵角を向けて、リアは右に出す・・・この当然の事が、長年2駆を取り組んでいるが難しい・・・・内切りの定常円は、評価が低いが、私には難しい・・・・
この様に感じる為に、異端なのか知れない・・・・・動画でもかに走りをUPしているが・・・この走法の方が私の場合、楽に感じる・・・・
先に書いた様に、抜くか、食わせるかの二極的操作の為だと思う・・・・
しかし、内切り定常円は、食わせながら出す・・・押し出す操作が必要に成る・・・頭で理解していても現実の操作では、出来ない・・・・・又不思議な事に、食わせ難い路面の方が楽に感じる部分・・・・
之も動画をUPして試しているが、何故か速度もUPしている。
表現が難しいが・・・内切り方向の定常円に、車の特性が隠されている感じがする・・・
私が認識している、実車となると・・・大衆車クラスに成る・・・この挙動や、操作感に似せる為には、此処が確り出来るかで変って来た感が私の場合する・・・
ドリフトの場合、カニ走りも技術として大事だと考えるが、この技術は、派手な部分に成る為に、最後のレベルだと私は考えています。
立場的に、エントリークラス・・・基礎の部分を先ず、確り身に付ける・・・大事だと考えます。
感謝・・・・破魔弓
最近、私の親族から・・・次々と破魔弓のお祝いが、届いている・・・
わた地域独特の、風習かもしなれないが・・・・男の初節句に対してのお祝い・・・・
次男の、長男が生まれ・・・・来年は初節句・・・
それに対しての、私・・・男側の、お祝いの証になる・・・
昔から、女・三人持てば、釜戸の灰まで無くなると言われている・・・・節句に対しては女の方が大変な出費になる・・・・
長男の、子の時は、現代風の相手先だったので、節句のお祝いの席には来られたが、その前の準備は、私の母が率先してした記憶が有る・・・・
女の子の為に・・・柳川の、ひな祭りは派手・・・・その為に、さげもん等々の飾りを、手作りで何年もかけて、母が作っていた・・・・
風習・文化・・・・地域ごとに違う・・・地域と共に生きる・・・之を重視すれば、この部分も大事に成る・・
次男の子の件で、私の嫁の親族は、大工が多い・・・その為か、鯉幟を揚げる・・・台・竿・等々を如何するかが今話題になっている・・・・
アパートに住む次男たち夫婦・・・・・揚げる場所は無い・・・・結局、我家の庭に立てる方向で話が進んでいるが・・・・その鯉幟を、毎日、上げ下げするのは、私の仕事になる・・・少し辛い・・・
お祝いの席の準備も有る・・・・昔は、家の財布は一つで、我家は母が握っていた為に、財政の心配は無かったが・・・・今回は、その部分も悩みの一つに成る。
一つの家族で、役を分担、之が楽に思うが・・・・最近は、之も出来難い・・・
この流れが、人の進化か、退化かは解らない・・・・
唯いえる事は、人を孤立化する流れに邁進している事・・・・
又、その行事に対しての、全責任が私達夫婦の方に乗っている事・・・
わた地域独特の、風習かもしなれないが・・・・男の初節句に対してのお祝い・・・・
次男の、長男が生まれ・・・・来年は初節句・・・
それに対しての、私・・・男側の、お祝いの証になる・・・
昔から、女・三人持てば、釜戸の灰まで無くなると言われている・・・・節句に対しては女の方が大変な出費になる・・・・
長男の、子の時は、現代風の相手先だったので、節句のお祝いの席には来られたが、その前の準備は、私の母が率先してした記憶が有る・・・・
女の子の為に・・・柳川の、ひな祭りは派手・・・・その為に、さげもん等々の飾りを、手作りで何年もかけて、母が作っていた・・・・
風習・文化・・・・地域ごとに違う・・・地域と共に生きる・・・之を重視すれば、この部分も大事に成る・・
次男の子の件で、私の嫁の親族は、大工が多い・・・その為か、鯉幟を揚げる・・・台・竿・等々を如何するかが今話題になっている・・・・
アパートに住む次男たち夫婦・・・・・揚げる場所は無い・・・・結局、我家の庭に立てる方向で話が進んでいるが・・・・その鯉幟を、毎日、上げ下げするのは、私の仕事になる・・・少し辛い・・・
お祝いの席の準備も有る・・・・昔は、家の財布は一つで、我家は母が握っていた為に、財政の心配は無かったが・・・・今回は、その部分も悩みの一つに成る。
一つの家族で、役を分担、之が楽に思うが・・・・最近は、之も出来難い・・・
この流れが、人の進化か、退化かは解らない・・・・
唯いえる事は、人を孤立化する流れに邁進している事・・・・
又、その行事に対しての、全責任が私達夫婦の方に乗っている事・・・
見かけ・・・塩ビ管・・・
昨日、ナローホイールを作製した・・・
22mm幅になる・・・
コソレン場で、アルバイトから帰ってきた、四男にタイヤの事を質問したら・・・・やはり、黒っぽいのが良いと言っていた・・・・
今使っている、灰色の塩ビ管も、メーカー等で微妙に、グリップ力が違う・・・・
黒色の塩ビ管も有る様だが・・・・グリップ力が少し不安が有り・・・
色々調べてみたら・・・・耐衝撃性に優れているという・・・・
この事は、ねがりが強い事になり、タイヤの食いが高まる可能性が有る・・・
エントリークラスの私が、選べるタイヤでも無い感じがする・・・・
練習を、遅いスピード・・・その為の路面・タイヤ・・・この考えからいけば、少し、外れる・・・
しかし、見かけも少しは気になっている・・・この部分もバランスの様だ・・・・
22mm幅になる・・・
コソレン場で、アルバイトから帰ってきた、四男にタイヤの事を質問したら・・・・やはり、黒っぽいのが良いと言っていた・・・・
今使っている、灰色の塩ビ管も、メーカー等で微妙に、グリップ力が違う・・・・
黒色の塩ビ管も有る様だが・・・・グリップ力が少し不安が有り・・・
色々調べてみたら・・・・耐衝撃性に優れているという・・・・
この事は、ねがりが強い事になり、タイヤの食いが高まる可能性が有る・・・
エントリークラスの私が、選べるタイヤでも無い感じがする・・・・
練習を、遅いスピード・・・その為の路面・タイヤ・・・この考えからいけば、少し、外れる・・・
しかし、見かけも少しは気になっている・・・この部分もバランスの様だ・・・・
登録:
投稿 (Atom)