コソレン場で、練習・・・・・
嫁が買い物に出た為に・・・・・邪魔が入らず楽しんでいる・・・・・
タイヤ新調後・・・・回転系等々を色々、手を入れている・・・・
動画で確認と思い、カメラをセットしていたら・・・・・・・・・・・嫁が仕事車で帰ってきて、私に気付かず、車の下に下半身が入ってしまう形に、それでも嫁は気付かない・・・・五男が、降りてきてお父さんが車に踏まれていると言った為に嫁が慌てて、バック・・・・助かった・・・・擦り傷くらいで済んだ・・・・
背が低い嫁には、車の正面が見えない様だ・・・・・
腰を強く、打ったが・・・・大丈夫の様だ・・・・・
嫁からは、笑われ・・・・子供達からも笑われ・・・・全て私が悪いで片付いた・・・・・
色々、有るから面白いが、痛い事は出来るだけ経験したくない・・・・・
今晩も練習に成る・・・・・色々、経験したいし、未知な部分を探したい・・・・・
2015年9月21日月曜日
コースへ・・・・・
お誘いを受けて、久しぶりにコースへ・・・・・
佐賀のモデル マートへ・・・・
ツーリングカーのスピードの早さを、久しぶりに体感できた・・・・
ホームが同じだった、人達が沢山来店されていて・・・・・良い感じ・・・・・
野外コースでは、GPカーが凄い迫力で走っている・・・・・・
私の始めてのRCカーは、電動が無い時代の為に。GPカーだった・・・・
音が、又良い感じだし、臭い之も快感に成る香り・・・・・
唯、経済的に、難しい世界・・・・・
同じ土俵に乗るまでの、初期投資が凄くかかるし、練習に使う、消耗品のコストも凄い・・・・・
低価格で、楽しめるジャンルは、ドリフトが一番と、未だに私は思っている・・・・
RCカーのジャンルは色々有る・・・・・敷居が低い、之もドリフトの魅力・・・・
しかし、見ていて飽きないし、凄いと思う・・・・ツーリングの世界も今後又考えたい・・・・
佐賀のモデル マートへ・・・・
ツーリングカーのスピードの早さを、久しぶりに体感できた・・・・
ホームが同じだった、人達が沢山来店されていて・・・・・良い感じ・・・・・
野外コースでは、GPカーが凄い迫力で走っている・・・・・・
私の始めてのRCカーは、電動が無い時代の為に。GPカーだった・・・・
音が、又良い感じだし、臭い之も快感に成る香り・・・・・
唯、経済的に、難しい世界・・・・・
同じ土俵に乗るまでの、初期投資が凄くかかるし、練習に使う、消耗品のコストも凄い・・・・・
低価格で、楽しめるジャンルは、ドリフトが一番と、未だに私は思っている・・・・
RCカーのジャンルは色々有る・・・・・敷居が低い、之もドリフトの魅力・・・・
しかし、見ていて飽きないし、凄いと思う・・・・ツーリングの世界も今後又考えたい・・・・
冷静に重量増を、考えている・・・・・
タイヤを新調後・・・・一気に40g強の重量UPになった・・・
781g迄、落とし続けていたが・・・・今は820g位に成っている・・・・
ギア比、タイヤの外径のUPで、ハイポジは必然的に落とす方向に成るが・・・・
ドリフトの滑らせる・・・・之を、又、冷静に考えている・・・・
ドリフトとイメージすると、滑らせる・・・イコール路面速度以上の回転と私は、素人の為に思ってしまうが、何回かブログに書いている様に、路面速度以下の回転でも滑る・・・例はブレーキ・・・・・・・・
滑るという事を、走り続ける車をイメージして考えると、慣性力でも滑る・・・・・
リアが重くなると・・・必然的に慣性力も強く働きだす・・・結果滑りやすい方向に成る・・・・・この事は、今まで、路面速度の仮に1.5倍で滑っていた感覚を、演出する為には、1.3倍等々に下がって行く方向だとイメージ出来る・・・・勿論、タイヤが固定でセットも固定の場合・・・・・
このイメージを元に操作を考えているし、走行中に直に回し過ぎていると感じる部分は、車の抜けが操作側に解っているからだと私は考えています。
グリップ走行での、旋回も、リアが重くなると、操作も慎重になる・・・・・特性としては一気に巻くこの動きが出だす・・・・・之は、リアが滑って巻いている事になるが、慣性力に関係する重さの関係だと私は考えています。
軽量化に向けて進めてきた、その中で全開にアクセルを入れての挙動等々も調べているが、基本、バーンナウト的に、単純に滑っているだけで、挙動には殆ど影響が無い、この事は、車を動かす、トルクが路面に伝わっていないことに成る・・・・・
この様な部分を、色々頭で、整理して考えている、その基準材料に成るのが、今まで縁したRCドリフターの意見・・・・・・
SAKURAで、ユニバ外しの2駆の走行動画もUPしているが、抜け抜けの状態、初期の2駆の時は、すぐに面圧UPの為の重量増を、イメージした、結果挙動が一気に変化する、ジャイロが如何しても必要に成る・・・・素人で下手の為に、この方向に向かったが、この事がその当時は、異端扱いだし、全否定を受けている・・・・・・その時言われた意見が、今の私には、宿題に成っているし、難しいので、時間がかかっている・・・・・
冷静に、頭で考える・・・・何が何でも2駆で走る、之を求めてもいない・・・・指摘受けた中の、所詮、実車路線でしょ~~~之が、やはり・・・・気に成る・・・・・
回転系を真剣に考えている、今のトルク?????・・・・回転????・・・・客観的、理由が言えるか・・・・・・走る部分に限定して、何が必要なのか、之の模索を続けている・・・・
781g迄、落とし続けていたが・・・・今は820g位に成っている・・・・
ギア比、タイヤの外径のUPで、ハイポジは必然的に落とす方向に成るが・・・・
ドリフトの滑らせる・・・・之を、又、冷静に考えている・・・・
ドリフトとイメージすると、滑らせる・・・イコール路面速度以上の回転と私は、素人の為に思ってしまうが、何回かブログに書いている様に、路面速度以下の回転でも滑る・・・例はブレーキ・・・・・・・・
滑るという事を、走り続ける車をイメージして考えると、慣性力でも滑る・・・・・
リアが重くなると・・・必然的に慣性力も強く働きだす・・・結果滑りやすい方向に成る・・・・・この事は、今まで、路面速度の仮に1.5倍で滑っていた感覚を、演出する為には、1.3倍等々に下がって行く方向だとイメージ出来る・・・・勿論、タイヤが固定でセットも固定の場合・・・・・
このイメージを元に操作を考えているし、走行中に直に回し過ぎていると感じる部分は、車の抜けが操作側に解っているからだと私は考えています。
グリップ走行での、旋回も、リアが重くなると、操作も慎重になる・・・・・特性としては一気に巻くこの動きが出だす・・・・・之は、リアが滑って巻いている事になるが、慣性力に関係する重さの関係だと私は考えています。
軽量化に向けて進めてきた、その中で全開にアクセルを入れての挙動等々も調べているが、基本、バーンナウト的に、単純に滑っているだけで、挙動には殆ど影響が無い、この事は、車を動かす、トルクが路面に伝わっていないことに成る・・・・・
この様な部分を、色々頭で、整理して考えている、その基準材料に成るのが、今まで縁したRCドリフターの意見・・・・・・
SAKURAで、ユニバ外しの2駆の走行動画もUPしているが、抜け抜けの状態、初期の2駆の時は、すぐに面圧UPの為の重量増を、イメージした、結果挙動が一気に変化する、ジャイロが如何しても必要に成る・・・・素人で下手の為に、この方向に向かったが、この事がその当時は、異端扱いだし、全否定を受けている・・・・・・その時言われた意見が、今の私には、宿題に成っているし、難しいので、時間がかかっている・・・・・
冷静に、頭で考える・・・・何が何でも2駆で走る、之を求めてもいない・・・・指摘受けた中の、所詮、実車路線でしょ~~~之が、やはり・・・・気に成る・・・・・
回転系を真剣に考えている、今のトルク?????・・・・回転????・・・・客観的、理由が言えるか・・・・・・走る部分に限定して、何が必要なのか、之の模索を続けている・・・・
再度、タイヤの回転速度を計測・・・・
ギア比もセンタープーリーを22Tに交換、2.396に成ったいるし、駆動抵抗に成る部分も削減方向に努力している・・・
今は、ハイポジ37%
之で、ホイールの回転数を計測・・・・
外光が有る、昼間が正確に出る・・・・
パワー源の問題で、回転の立ち上がり方がユックリ・・・・3秒くらい全開にプロポ・スロットルを握っていると、回転が上がりだし、2000rpmと表示・・・・しかし、普段使っている、アクセルポイントでは、1000rpm前後の処に成る・・・・
勿論、この回転上昇も私が拘っている部分、一瞬に最高回転数に到達する之は、私の技量を超えているトルクになる・・・・・
0.0122の係数をかけると、24.4km/hに成る、勿論無負荷の状態で・・・・
コソレン場の環境を考えると、もう少し、低い回転でも大丈夫の感じがするが、現実的に操作していて、半分以上のアクセルを入れる事は無いし、この操作が私は癖に成っている為に、このポイントでも十分、良い感じ・・・・
しかし、之でも回転が低いし、回っていないと、RCドリフトの世界では言われる・・・・・・40km/h前後の回転も今のモーターで再現できるが、私がしる、市販車で400km/hの回転でタイヤを滑らせている等々、想像も出来ない・・・・・・勿論、下手で無知の為に、知らないのかも知れないが・・・・・RCドリフトの世界で言われる、実車のドリフトカーのタイヤの回転????之も勉強したいが、私の周りにその様な車が無い・・・・
練習に頑張りたい・・・・
今は、ハイポジ37%
之で、ホイールの回転数を計測・・・・
外光が有る、昼間が正確に出る・・・・
パワー源の問題で、回転の立ち上がり方がユックリ・・・・3秒くらい全開にプロポ・スロットルを握っていると、回転が上がりだし、2000rpmと表示・・・・しかし、普段使っている、アクセルポイントでは、1000rpm前後の処に成る・・・・
勿論、この回転上昇も私が拘っている部分、一瞬に最高回転数に到達する之は、私の技量を超えているトルクになる・・・・・
0.0122の係数をかけると、24.4km/hに成る、勿論無負荷の状態で・・・・
コソレン場の環境を考えると、もう少し、低い回転でも大丈夫の感じがするが、現実的に操作していて、半分以上のアクセルを入れる事は無いし、この操作が私は癖に成っている為に、このポイントでも十分、良い感じ・・・・
しかし、之でも回転が低いし、回っていないと、RCドリフトの世界では言われる・・・・・・40km/h前後の回転も今のモーターで再現できるが、私がしる、市販車で400km/hの回転でタイヤを滑らせている等々、想像も出来ない・・・・・・勿論、下手で無知の為に、知らないのかも知れないが・・・・・RCドリフトの世界で言われる、実車のドリフトカーのタイヤの回転????之も勉強したいが、私の周りにその様な車が無い・・・・
練習に頑張りたい・・・・
改善・方向へ・・・・・
イメージに近付いてきている・・・・・
今スラロームの練習を行っている、グリップも当然だが、ドリフト状態でが可也、難しかった・・・・
振り返しを繰り返す内に、回転域が高くなり、結局、破綻・・・・・
私自身の回し癖も理解しているし、意識して回さないと思っていても、ツイツイ回転域が高く成って行く・・・・・
抜けているタイヤの回転なら、動きが如何なるかは、予想が出来るし、私は好きでない・・・・
大衆車・市販車クラスを、目標にしているし、それ以上の車の経験は無い為に、解らない・・・・勿論、実車系の諸先輩からは、色々教えて頂けるが、自分が解っている部分を先ずは、克服したい・・・・・
しかし、一旦付いた癖が、この路線の方向性を難しく感じさせる・・・・・初心者や子供達は、今のSAKURAを自由にグリップ走行が出来るし、ドリフトを挑戦したいと思わせる、車に成って来ている・・・・私の感覚が正しいのか????・・・子供達の感覚が正しいのか????之を考えると、変な癖が無い、子供達の方を私は、大事に考えている・・・
スラローム・・・連続的な蹴り出しの回転域を演出する・・・・勿論、ステア操作も大事に成るが・・・・
フロントを止める操作・走らせる操作・・・・・ステア操作も色々有る・・・・・
グリップ走行のスラロームでもステアでリアが巻く方向に成る場合がある・・・・・リアを滑らせる外へと出す操作を試みると、ステアも微舵角でと意識が集中する・・・・・
この様な練習がコソレン場だと出来る、感謝に成る・・・・・
今日も練習・練習・・・・・
今スラロームの練習を行っている、グリップも当然だが、ドリフト状態でが可也、難しかった・・・・
振り返しを繰り返す内に、回転域が高くなり、結局、破綻・・・・・
私自身の回し癖も理解しているし、意識して回さないと思っていても、ツイツイ回転域が高く成って行く・・・・・
抜けているタイヤの回転なら、動きが如何なるかは、予想が出来るし、私は好きでない・・・・
大衆車・市販車クラスを、目標にしているし、それ以上の車の経験は無い為に、解らない・・・・勿論、実車系の諸先輩からは、色々教えて頂けるが、自分が解っている部分を先ずは、克服したい・・・・・
しかし、一旦付いた癖が、この路線の方向性を難しく感じさせる・・・・・初心者や子供達は、今のSAKURAを自由にグリップ走行が出来るし、ドリフトを挑戦したいと思わせる、車に成って来ている・・・・私の感覚が正しいのか????・・・子供達の感覚が正しいのか????之を考えると、変な癖が無い、子供達の方を私は、大事に考えている・・・
スラローム・・・連続的な蹴り出しの回転域を演出する・・・・勿論、ステア操作も大事に成るが・・・・
フロントを止める操作・走らせる操作・・・・・ステア操作も色々有る・・・・・
グリップ走行のスラロームでもステアでリアが巻く方向に成る場合がある・・・・・リアを滑らせる外へと出す操作を試みると、ステアも微舵角でと意識が集中する・・・・・
この様な練習がコソレン場だと出来る、感謝に成る・・・・・
今日も練習・練習・・・・・
登録:
投稿 (Atom)