2017年7月2日日曜日

目的が、結果に成り・・・結果が結局に成る・・・

私の主観に成るが・・・F1等の、レースを見たいと思わなくなった・・・何故か・・・面白みを感じない・・・

見ている側は、特に私の好みかも知れないが、どのチームが勝とうと、意味が無い・・・・レースの絡み、激しく、バトルする、思いや、其れに伴い、挙動が乱れた時の対処、等々が、見ている側のスリル感をUPさせている・・・

大名行列みたいな、レースを見て、何を感動するか????・・・・私は解らない・・・逆に予選が面白いと思える位・・・・

RCドリフトの凄い部分は、見せる走りこの部分に注視している部分・・・

一般的、車の競技の目的は、勝つ・・・その為にあらゆる方法を、用いて、最善策で戦う・・・この勝つという目的が、見ている側に、感動や、魅了する走りを、提供するなら、良いが、最近のレースは、安全パイが、大き過ぎて、面白みが欠ける・・・・

RCドリフターはその点、言葉を信頼すれば、見せる走り・・・・コースには居ないが、想像で、仮想ギャラリーが、コース脇に居ると言うイメージで操作して有ると思う・・・・

そのギャラリー・ギリギリに、ケツを向けて、走り去る・・・之を仮想ギャラリーがキャーと叫んでいる、之をイメージして走る・・・・

ストレート後も、ストレート外サイドの壁にリアを飛ばして突っ込んで来る、この挙動が、ギャラリーに、冷や汗を流させる、動きを求める・・・

簡単に書けば、此処は安全と思っている、場所で見ている人にも危険のスリルを味わってもらう・・・之がドリフトの醍醐味だと私は考えている・・・

まさかの動きに成るし、ラインになる・・・・

競技会の目的は勝つために成るし、その判断をする為に、決まり、ライン等の指定が当然出て来る・・・

普通のコースでは、私は山道を駆け抜けているイメージを持っている・・・ギャラリーがスリルを求めてきているなら、其れに答える・・・之が見せるドリフトだと私は考えている・・・

この考えが、ホームコースが有った頃は、バトル追走等に繋がっている・・・・・
追走と・ツインは違う・・・之も仲間と激論した事が有る・・・・

ドリフトを見て、感じる部分、一番大事な部分は、危険が感じられる・・操作の範疇でのギリギリ感の演出・・・

その判断は、ギャラリーに成るし、現実には居ない、仮想のギャラリーが如何判断するかを考える事に成る・・・・

楽に簡単に走らせている、目的の車を見て、ギリギリ感、危険感を感じるかに成る・・・・

技量に合せて、操作の限界ポイントも違う・・・違うなら、一流やエキスパートは、どの方向に進んでいるか、想像が出来ると思うし、RCドリフターの言葉が其れを証明している・・・

難しい方向に成る・・・・


勿論、先に書いている、大会等では勝つ、之が目的になり、操作が楽な方が勝つ可能性が高くなる・・・

一般のコースでの話に成る・・・・

私は長年、之を教えて頂いて、イメージしながら走っている・・・・あのコーナーの奥に危険を避けて、見ているギャラリーが居る、到底、車が来ないと思っている、其れを驚かせる、之を、私は楽しいと考えている・・・・

若し、仮想ギャラリがキャーと叫んだと思えれば、感動になる・・・・

まさかの連続の走法、之が面白い・・・・

見て楽しい・・・之が少し解り出した・・

RCドリフト・・・走る楽しみを、追いかけていた感じがする・・・之も、無知が成せる業だと思う・・・・

RCドリフトの世界では、見せるドリフトと言われる・・・・

見せる、又、その行動に対して、引き寄せられるように見入る・・・・この魅了させる走り・・・之が若し出来れば、コースにRCドリフトを見に行くと言う楽しみも本来有る筈・・・

この部分が田舎の為に、私は特に「田舎の山猿」と言われる、目の前に見える車が美味しそうに見えるので、ツイツイ、焦って車を出して走る・・・・全く、普通のRCドリフターが言われている、目的感と違う・・・・乞食の様な、楽しみ方をしていたし、その後は、RCドリフターの言葉に耳を傾けて、その言葉に近付こうと、模索していたが・・・

最近、一気に、感覚が変わった・・・ヤット、RCドリフターが言われる、見せる走り・・・この意味が解ってきたのかも知れない・・・・・

勿論、田舎の狭い環境で、この様な感じに成る為に、時間を要したと思う・・・・老舗のコース等なら、大昔から、見学者も多いし、又それで、色んな意見・思いを見学者同士で話が出来る、環境だと思う・・・・・未だ・未だ次元が大きく違っていると考えている・・・
色んなドリフトに対しての表現も、実際を見て見たいと思えるし、凄い車の動きを見学できると、思うが、経済的に厳しく、遠くへは行けない・・・

又、最近・プロ何々と言う、レベルが有るらしい、凄いと思う・・・・

私の嫁も、セミプロの歌手だった・・・プロは、色んな場所で歌う・・・お祭りの中で歌う事も有り、人各々、色んな楽しみ、酒を飲み、宴会等々が行われている、状態で、何人の人が歌を、聞き入れてくれるか、又は、歌の舞台下に何人集められるか、其れが歌唱力の力になる・・・

歌を聞かせ、無意識に、もう少し聞きたいと側に近づける・・・この力がセミ・プロでも必要だと嫁は言っていた。

RCドリフト界にも、プロと言うレベルが存在する・・・魅了出来る、走りが出来る人達と言う事に成る・・・・・

私等のレベルでは到底、到達できないレベルと言う事に成る・・・・


最近・・・コースに、伺ったが、二回、結局、走行もしないで、見学で、直ぐに4時間が経つ、経験が出来た・・・

その事は、走る以上に、見たいという、欲求が強かった事に成る・・・その事は、コースを走っていた車に魅了されたと言う事にも成る・・・・

歴史が浅い、新しいコースだが、凄いと私は考えている・・・勿論、こんな事、老舗の店なら、当然と成っていると思うが・・・・

私を飽きさせない、走りを続ける・・・私の低いレベルの人間に見続けさせる、凄いと思います。

アメンボーの様に、単に滑っている、ドリフトなら直ぐに飽きる、ホバークラスを見ている方が未だましに成る・・・・壁走り・かに走り等を見るより、ミニ四駆の壁のコースの走りを見ていた方が、まだ、現状になる・・結果、2週も見れば、お腹一杯で、飽きる・・・・

車から、ギリギリ感が感じ取れるし・・・何時、失敗するか解らない、崖淵の操作の危険度が感じられる・・・・・・この部分が見ていて、スリルに成るし、面白みに成る・・・・一番は、目が離れさせられない、何時何が起きるか、これが飽きを、遠ざける・・・・

勿論、私の考えの批評が出来る、後少し舵角が内に入れば等々、微細な部分が気に成るし、その事は、操作者に夢を託している事に成る・・・

勿論、私の意見は、操作が難しく、RCの場合成る方向に成る・・・・しかし、其れにあえて、挑戦するこの男気にも頭が下がる・・・・


車の走りが人を魅了する、之を、RCドリフターは何時も言われている・・・10年程、時間を要したが私も少し解り出した・・・

之も、その様な走りをしてくれる、人が居るからに成る・・・・感謝・・・





環境・・・

日々の日記帳代わりに、ブログを書いているが・・・・・・・・・・・

私の住む、環境が、一般と違うのかと思う事が有る・・・・

何気ない、日々の出来事・・・私が考える、普通の生き方をしていると思う・・・

しかし、人は良い環境を知りたいと思う習性が有ると思う・・・・

知って、如何したいと思うのか????・・・・・知る事は大事、しかし、其れを如何考えるかになる・・・・

又、こっちの水は甘いと言う誘いの部分も多々有る・・・・今の飲んでいる水を、如何考えているかに成るし、その誘導の言葉を発している人が、私の水を飲んで比較して言っているのか???・・飲まずに何故比較が出来、誘導できるか???

人の主観、好みが何故解るのか???・・・優秀な人が誘導する筈なので、その様な部分も解っての処置だと思うが、若ししていなければ、問題を増やす方向になる・・・

優秀な人が楽に成る方向は、多々の人々が、同じ主観・好みに成る事の方が楽と言う事に成る・・・・・・・・

この部分が世代格差と成るし、男女間の格差と成る・・・本来は個人間格差が有る、之が当然の姿・・・

この格差を無くそうと、何故か、一極の方向・形が正しいと押し付ける、価値感、之は、支配側が楽に成る考えに成る・・・・

格差を如何するかが問題、無くす事は不可能・・・・人各々の個性を認める許容力が必要という事・・・簡単に書けば、我慢が必要という事・・・

之が配慮と言う事に成る・・・・

配慮が面倒と言う事は、我慢が出来ないと言うこと、其れなら同じ価値観の中が楽だと考えるし、その中で、奉仕する立場が、搾取する立場か、勿論、損したくないから、搾取する立場を望む・・・

以前書いているが・・・衣食住が保障され、病気の検診・治療等々も保障され、生きる事に対して、何も心配が無い・・・・毎日が淡々と経過する、之を幸せと考えるなら、刑務所で生活した方が、楽だと考えるし、幸せと考える・・・・

勿論、責任を押し付けられたり、出来ない事をさせられたり、苦労も無い・・・・

唯、生きる、悩む事も少なく、いい環境が刑務所になる・・・・

基本的人権が、確り守られているし、管理されている世界、刑務所・・・良いと思う・・・

何が無いか、自由が無いだけに成る・・・・其れなら自由とは何か・・・・

この自由が、現実の社会の中で、出せるか・・・・この自由でさえ、規格・基準等々を作るこの社会が有る・・・・之が集団と言う事に成る・・・その為に、人としての個性まで同じにする、この動きも必然的に出て来る・・・価値観の一極化に向う・・・

色んな個性・価値観が有るから、面白いし、自由だと思う・・その人達との関わりが又、勉強にも成る・・・・

この考えが、仮に集団と成ってもオープンか???・・・閉鎖的かの違いを生む・・・・

何処が違うか、勿論価値観だが・・・・与えようとする奉仕の心か・・・又は吸収しようとする搾取する心の動きか・・・之が有る・・・・

最近は、親が子供に、どの立場に成って欲しいか、其れが、社会の縮図に成るし、その為の価値観を教える方向に成る・・・・
子供が実社会の中心に成った時は、その価値感が当たり前、当然となり・・・その価値観の中で、老いる我々は生きる事に成る・・・

勿論、歴史・哲学等を学び、優秀な人が多い、日本国の親、将来を託す子供たちに対しても、生き易く、弱者に優しい、未来が待っていると、思いたい・・・・之が先進国という形を示せると考えている・・・・・

一流・エリートが多くなった社会・・・・将来に希望が当然も持てるいう事に成る・・・

三流以下の私は、其れを信じたい・・・


伝票整理・・・

やっと、月末の伝票整理が出来た・・・・

私はPCに打ち込んでいるが・・・嫁は手書きの台帳に書き込んでいる・・・・

田舎の、我が地域は、経済の冷え込みが酷い・・・・

起業家が育たないし、居ないのが現実・・・

商売を、営んでおられる、所も、後継者が居ない・・・・我家もそうだが・・・子供たちに継がせたいとは思えない・・・・・

又、田舎で、商売をして、事務を持てば、地域の人達の駆け込み寺的に成る・・・

商売と割り切る・・之が出来れば、良いが、私は出来ないし、子供達がこの様な事が出来るかと考えれば????・・・面倒くさいで終わると思う・・・・

面倒な事を、避ける方向性が有れば、結局、起業家も育たないという事にも繋がる・・・

今の状況が、良くなる兆しは無い・・・・・

優秀な若者は、地域を去り・・・・高齢者の人手が必要な人だけが増え続ける、流れに成っている・・・

色んな会社の、社長と話すが・・・・結局、会社が、地域の万屋に成っているし、それが利益に繋がらない・・・・お手伝い・手助け、之を行う、之が、地域の小さなお店、企業に成りつつ有る・・・・

お金は大きい、企業等に落ち、その処理を、小さな地域のお店が、行う・・・この流れだし、若し、費用等を請求でもすれば、村内にガメツイと風潮される・・・・

金を出す様なら、大きなお店に出す・・・こんな人が増え続けている・・・・

無料サービスを地域の小さなお店に求め・・・お金を使って買う、この場合は、大きなお店を利用する・・・・之が賢いと、思っている人が多い事に成る・・・

自動車系の、お店が、言われていたが、車が故障・・・大雪で、家から出られない等々の要請は、地域の小さなお店・・・・・ブースターを繋いでエンジンを始動したら、「有難う」で終わり、バッテリー購入は、大きなお店・・・・

こんな、事が年々、増えていると嘆いで居られた・・・・

之も、田舎にお金が無く成っている証拠になる・・・・余裕が有れば、行動も変る・・・・・

お金が無い為に、利用するものは利用する・・・この方向に向う・・・・

公民館長が来訪・・・

今度は、公民館長が来訪・・・・・・

私より一歳上の、先輩に成る・・・・数年前に脳梗塞で、右半身が不自由に成られている・・・

誰も引き受ける人が、居なく・・男気を出して、成られている・・・

目的は、夏祭りの件・・・・

本来、2~3の隣組が、企画・運営・実施する事に成っているが・・・・隣組長が高齢者等々の問題が有り・・・・結果、公民館長が動く、事に成っている様だ・・・・

昨年もこの事で、館長がよく我家に来られていた・・・

平等という事で、全てが、順送りの回し・・・・たまたま、祭りの当番の時に、隣組長成られた、人の才覚が大きく影響する・・・

勿論、長が居れば、デシャバル事も出来ず・・・静観・指示待ちに成るが・・・・指示が無ければ、如何なるかと、不安が出て来る・・・

何も先に進んでいない・・・結局、公民館長が不安を感じて、我家に来られる事に成る・・・

私の特性・・・変り者・異端児的行動で、村内でも、変り者と成っているが・・・

何故か、何か有れば、私が動く、この様な事が、増えている・・・・・

私しか、意見・反論的事が言えないと思ってい有るし、思っていれば、自分の口で言えばよいと思うが、対面を気にされる・・・・

対面を気にして、物事の遂行は出来ないと私は考えている・・・・

疑問が有れば、疑問を投げかけて、その答えを出来る、之が、上の立場の筈・・・・

若し、答えなければ、調べ・勉強して、後日答える・・・・この流れが、出来ていない為に、不の部分が先送りに、永遠に続くし・・・・不が増大して行く・・・・

この様な、現状で、先ず、責任者は頭を下げる、申し訳なかったという姿勢が必要だが、私では無い、昔の人等々の、思いが強い・・・・

その為に、不の改善の努力もしない・・・・自分の責任と考えなければ、こうなるのも当然・・・・

何の世界でも、同じだが・・・何かの縁で、この集団に属したと成れば、その集団の不の部分の責任を負う事に成る・・・会社で、他所から、派遣された社長が、過去の社長等が積み上げた、借金は責任が無いので、無効と言えないと思う・・・・

この事と同じで、地域社会に属するという事は、不の部分の責任を負うという、責任が有る・・・

私の特徴で、集団を組まない、又集団に属したく無い、この部分は、責任を負う、力が無い為・・・

しかし、力が無い為に、最小限の集団に属する事に成る・・・・其れなら、最小限の集団に対しての責任も負う事に成る・・・・

結局は、考え方になる・・・権利を主張して、利益を得るか・・・・義務を感じて、不を背負うか・・・・之が集団や団体に属する、基本部分の意味になる・・・


地域社会という、集団も同じ事で、利用できる立場なら、集団に属したいと考え、利用できない逆に奉仕、之を損と考えれば、集団に属したく無い、と言う、価値観も出て来る・・

権利を主張でき、又得る事が出来る・・・この価値観の住民だから、現状の地域社会の状況に繋がっている・・・

権利を主張する前に、責任・義務を何故考えないのかと思う・・・・


この様な価値観でも、責任者の持ち回り、順送り・・・之が平等と言う意識・・・私は疑問が出て来る・・・

住民の意識を変える・・・この為にも、夏祭りと言う、行事を使う・・・

今後、又、大きなスパーが我が村に出店するとの事・・・益々、人が増えだす地域・・・・

益々、知恵が必要に成る・・・・・三流住民の私より、知恵を多く、持っておられる、住民を如何、取り込んで行くか、之が課題になる・・・

結局、奉仕精神・・之が美徳と成る世界・・・・之を取り戻す事に成る・・・

何度か書いているが、子供達が我家に来る・・・家庭等の事情で、子供が寂しい、結果、ワイワイと騒がしい、家に集まる・・・・又、夕食も共に取る・・・・

昨晩も10人以上が、夕食を共にした・・・・他所の子供も居る・・・・

一家の考え方が、無く成っているし、小さな家族単位・・・・二親が仕事なら、子供が家に静かに居るか???勿論、親は食事等の準備・お金を渡す、之程度しか、出来ない・・・親の責任は無いと私は考えている、しかし、一家と言う、価値観で考えれば、少し、問題が有る・・・
何故、祖父母が居るのに、家を別にするのか???・・・・・

祖父母が其れを、見・聞きすれば、如何思うが、孫が他所様の家に、迷惑をお掛けしている・・・

益々、一家という単位を崩壊する方向、諍いを起す方向に向う・・・・

少しの我慢・少しの不自由を何故、悪いと思うのか・・・

一家が崩壊する・・・地域社会が崩壊すれば、誰もこの様な子供たちに、目を配らなくなる・・・その子供が、集まり、屯する・・・悪さを集団で起す・・・・
結局は、人の少しの、奉仕の思いがこの方向を阻止するし、又は、加速させる・・・

親として、子供を24時間、監視できるか????・・・・何をしているとイメージ、出来るか???・・出来ないと思う、誰かに託している事に成る・・・・この誰かが若し、居なければ・・・怖い世の中だと私は思う・・・・・

最近、責任を負いたくない・・・この事は義務を気付いても、義務を放棄すれば、責任は無くなる・・・

この方向が、楽だと考えれば、この方向に社会は流れる・・・




入会者が1件増えた・・・

今朝から・・・納骨堂責任者が来訪・・・・

入会者が一件増えたという事で・・・名簿等の作成・・・・

地元を出られ・・・・外で生活されていたが、妻が亡くなり・・・お墓を急に考えられるようになられた様だ・・・世帯主は私より、可也若い・・・・

妻の親族等の目も有り・・・遺骨をどう処理するか・・・之も問題になる・・・以前は親達が、一家を持てば、墓を買えと、口を酸っぱく言っていた時代も有るが・・・

現代は、この様な親も少ないし、社会でも教える人も、少なく成っている・・・

結果、今回は妻が病・・・・闘病・看病を続け、亡くなる・・・・若い夫にしては大変な事だったと思うし、若し、子供さんが居られたら、子育てで、頭はパニック状態で・・・死んだ後のこと等、考える余裕も無い・・・・

頭が混乱状態で、葬儀を済ませ・・・・一息・・・この時に、納骨をどするかが、親族間から言われるようになる・・・・之は当然だが・・・・当事者は習ってもいないし、教えても貰っていない事を急に言われる事になる・・・

勿論、経済力が高く・・・直ぐにお金で処理が出来る立場は、簡単に処理が出来る・・・・この様な一流の人が現代では多いので、話す人も少ないし、教える人も減っていると思う・・・

しかし、我が家の子供達は、このレベルでは無い・・・その為に、この様な事が、勉強に成る・・・

家を建てている、次男にも、この様な事を話して教えている・・・若し家族が亡くなったら、遺骨はどう処理するか・・・次男が一家の家長に成る為に、教えるべきだと私は考えている・・・

しかし、墓が有れば、誰かが管理する、之が必要に成る・・・・

之を含みで、墓守という・・・・

墓守をしようとしない、私の子供達・・・・しかし、自分の家族を持ち、その家族が亡くなった場合・・・遺骨に対しての思いが無くても・・・その処理の仕方を、親族が注視する事に対して・・・どう処理するかに成る・・・

私は男に成る・・・もし、妻が亡くなり、遺骨を、粗末にしていたら・・・・妻の里・親族はどう考えるか、結局、縁を切る行動をしていると取られる可能性が有る・・・・

現代の親の、価値観を子供に教えている・・・・しかし、その親の価値観も、経験不足、勉強不足・・この状態で子供を教育している事に成る・・・・その為に、本来は、高齢者の知恵等々を、役に立たせる之が、昔に成るが・・・・この部分が無くなり、親が自分は正しい、全て知っていると勘違い状態で子育てをしている事に成る・・・・

イメージをする・・・・若し、今は幼い子供だが、将来、結婚・・・・その娘が、若くして亡くなる・・・その遺骨を、夫が粗末に扱う、之を見て、何も感じなければ、良いが・・・若し、怒りが出るなら、今の内に教える事に成るし、今の自分は???と考える事に成る・・・・

本来、教育とは、社会の営みの形を多々見て、学ぶ事・・・・色んな生き方が有るし、各家庭の営みが有る・・・・その部分に注視し、勉強する事だと私は考えている・・・

勿論、私も欲が有り、直ぐに、興味を引く方向性が有る、優雅に暮らす、華麗に暮らす、之に勿論、憧れる・・・・しかし、自分の、生きる場所は、この場所として有る・・・
空の上の、生活を望むが・・・・現実の地の上での生活が私の生きる場所になる・・・

学び、身に付ける部分は、どの部分かは自ずと解る・・・地の上で生きる素手に成る・・・・・

しかし、現代は、私は空の上での生き方を、求め、勉強していると言う表現に対して、凄いと感じる人が何故か多い・・・何故かは、凄いレベルの人と勘違いをしている・・・・

この部分の、感じ方、之が価値感、幼い頃からの教育に成る・・・・・

しかし、脱会者が昨年は3件発生・・・・今年は入会者が1件・・・この事に対して色々、学ぶ事が有る・・・

無知な私には、無知を少しでも埋める経験に成っている・・・この努力を続ける、之が大事だと考えている・・・・・「馬鹿」からの脱却に成る・・・・
「馬鹿」の意味は、私の見解だと、逆かも知れないが、鹿を見て、馬だと教わって、疑問も持たず、馬だと答える、之を馬鹿と言う

馬なら、乗馬できる・・・之を鹿で、試みれば、怪我をし、若しかすると死ぬ危険性も有るが・・・

無知だから起きる事に成る・・・その為に、無知は多様な方向性から物事を判断する事が大事になるし、無知の何故、この疑問を何時も持つ事に成る・・・・