2015年3月17日火曜日

グリップ走行で得る物も沢山ある

今日は、グリップ走行での練習を重ねている・・・・

先のブログにフル加速・・・・之も大事だと思うし、滑らせないギリギリのアクセ操作での加速・・・・これ以上早く操作すれば滑る、之以下だと滑らない等々が解るし、勉強も出来る・・・・

走行抵抗を増すテスト・・・・・簡単には、フル舵角で、グリップの旋回テスト、上手に滑らせずにスピードをUPしていく・・・小さい旋回半径だと、フロントの転がりが足らない感じでリアが出るポイントが有る・・・・・旋回半径が大きくなると、リアのトラクションを慣性力が勝り出るポイントが有る・・・・
等々の勉強が出来る・・・・

私の車の場合、トルクをRCの世界では非常に小さく絞っている・・・・その為に走行抵抗が大きい、小さな旋回の場合は、アクセルポイントが高い場所になる・・・・同じポイントでドリフト走行の定常円をすると、回し過ぎになる・・・・・スピード・タイヤの回転とアクセル操作は比例していない・・・トルクを出す、為のアクセルだと、解る・・・・・この部分は、トルクが非常に大きければ差が無いと思うが、私の大衆車クラスの実車経験しかない場合、今の感じがシックリ来る・・・

駆動抵抗が増えれば、アクセルポイントも高くなる・・・・この部分を私は大事にしています。

勿論、ドリフトに関係ないと言えばその通り・・・・・・しかし、ケツカキと違い、2駆の場合は、ドリフトに特化した駆動形式でない・・・・この事を尊重すると、グリップ走行も簡単に出来る筈・・・・・
ツーリング系のリア駆動2駆との大きな違いは、タイヤ・・・・・このタイヤに合う、トルクを与えれば走行は可能だと私は考えています。
簡単に書けば、技量・腕となる・・・・・しかし、私のレベルだと多大過ぎる、駆動トルクを抑える技量が無い・・・その為に、モーター・アンプ・減速比を考えたし、最終的にプロポの機能を使っている状態・・・・扱えるパワーなら、問題ないか、扱えないパワーは私の場合、凶器に成る・・・
この部分も各自の技量の差だと考えています。技量が有れば何でも良いが・・・・

グリップ走行・・・・色々勉強が出来る・・・・車の挙動・・・ロール・ピッチング等々・・・・タイヤが確り路面を捉えている、結果、足は動く・・・・この足の動きを抑制する、ダンパーの基本部分を決める・・・・

その後がドリフト中の、好みで少し変更・・・・・このパターンで私は今までケツカキもセットしてきた・・・勿論タイヤが変われば、凄いロール・ピッチングを起す・・・・・このテストは簡単、ツーリング用タイヤを履いて、グリップ走行すれば、シャーシを磨る様な、ロールをする・・・・
之が解れば、確り路面を捉えていればロールをする事も体で解る・・・・・

グリップ走行で得る・・・物は沢山有るし・・・勉強にも成るし・・・セットの方向性も見え出す・・・

ドリフトに特化した車はケツカキで十分だと私は考えている・・・・勿論、妥協の産物の部分も現実には有る・・・・・・之が、ケツカキだと私は考えている・・・

2駆をその方向にするセットは有る、ドリフトに特化した車に、しかし、ケツカキと同じ妥協の産物に成る・・・・・

二種類の車を所有する意味が無くなる・・・・・ケツカキはケツカキ・2駆は2駆という考えも私は大事だと考えています。

勿論、等速四駆も有る・・・・・各々の個性を大事に、楽しむ方法が有ると私は考えています。


音・・・益々・・・聞き取れる・・・

我家にとって・・・いい結果の報告でなかったが・・・・・四男は、何事も無かった様に振舞っている・・・・
私自身は・・・本心では、可也、堪えている・・・

子育ては、子沢山の為に、経験も色々しているが、結局、優秀な子供を育てる為には、妹の様に親が全てを管理して、友達等々も、早い時期から選ぶ・・・・その為には、私立の小学校からが大事と言っていたが・・・・・・・・

私には、エリートの方向が、向かないのかもしれません・・・・


気分が落ち込んでいる時は、勿論RCを楽しむ・・・・・・コソレン場で、確り練習・・・・・

又、今日も、四男がタイヤを変えた???と質問して来た・・・・・動きの変化が解るようだ・・・・

少し前から、異常が付くほど、音を気にしている・・・・聴覚に神経を集中して操作している・・・

単純に失敗・・・・巻くと言っても、色々ある・・・・・その違いが音でも判断される・・・その為に、失敗も勉強に成る、この音は、確りトラクションを確保している・・・・・この音は完全に抜け・抜けに成っている等々の違いが解りだす・・・・

一旦抜けてしまえば・・・私の車の切れ角では対処出来ない・・・・・・・その為に、絶対に抜けない操作が必要に成る・・・

グ・グ・グ・・・ザ・ザ・ザ・・・・コト・コト・コト・・・色んな音、パルス・等々の違いが少しずつ解りだしてきた・・・・・

確り、タイヤがトラクションを発揮できる・路面速度とタイヤの回転速度の差のバランスが有る感じがするし、その違いも微小な差で、ガラリと変化する・・・・・

ケツカキの時から、この部分を探し続けてきた・・・・音の大事さも解っていたが、此処まで微細な差までは気にする事が出来なかったし、聞き取れる耳を持っていなかった・・・

四男が違いを感じた・・・・勿論私も感じている、ゴリゴリ感が非常にUPしてきている・・・・その分、車が重い感じがするし・・・・・車自体の食い・癖が一気に表面化する

ゴリゴリ感とビクビク感は繋がっている、食い過ぎる感じの場合操作が私の場合、難しい・・・・
之は、ケツカキ等で、ドリフト出来ないと思う・・ハイポジ等でパワーを絞ると、同じ感覚がすると思います。食い過ぎて怖い・・・・車の挙動が敏感すぎる・・・・

結局、食わせ難いセットに成るし・・・・足も其れなりに固める方向に成る・・・・

不思議な事に成る・・・・・今の私は、速度等は求めていない・・・しかし、早くなる・・・操作が忙しいと考え、又遅い方向に車を考える・・・この繰り返しでケツカキから行ってきた・・・・

昔は、等速四駆で、塩ビ管タイヤ・・・全く前にも進める事が出来なかったタイヤ・・・自分自身の中では、有りえ無いタイヤという認識しかなかった・・・・・正直に言えば使えないタイヤ・・・・

其れが今では、食い過ぎる感じをこのタイヤから感じ取れる・・・・・


私自身が、スピード感が鈍っている可能性も有るが・・・・・・

しかし、アクセルを入れて出す・・加速・・・・この感覚が強く解るように成って来ている、以前は多大なパワーで、回す過ぎてアクセルを戻す・ハーフにするこの方向で車が前に出ていた・・・・その為に正確に言えば、アクセルの引き操作で加速させている・・・勿論この操作もRCの場合、必要だし、多大はパワーを使うコツにも成る・・・考え様では戦闘力になる・・・

この部分の特性を、如何考えるかが各自の考え、以前の私は、RCの戦闘力と考えていたし、RCはRCの楽しみ方が有ると考えていたが・・・・RCドリフトユーザーとの絡みで変化してきた・・・・

色んな人の表現を、私は基本信じるし、その操作の為に、如何すれば良いかを模索する・・・ドリフトに対して無知の私が、出来る部分・・・・・・その集大成が如何成るか????・・・・・勿論、異端となる・・・・之が現実社会と一緒・・・・・
真正面から、受けて、対処する・・・・この本来の行動をすると、いい評価は得ない・・・・

フル加速・・・・・

塩ビ管に変更して、初めてアクセラレーションを試してみた・・・

先ずテストは、自分の感覚でアクセルを入れて、確りグリップ走行で加速できるか????この部分をアクセラレーションの設定値を変えて、出来る様にする・・・・

速度域は少し私のレベルだと速い感じだが、ヨコモのゼロワンR2の時に試した時は、操作できないスピード域まで加速するので、タイヤを変更したが、ギリギリ操作できるスピードに収まる・・・・・
勿論、低パワーと言われる私の車でも、少し多めに握れば滑り出す・・・・このギリギリ部分でフル加速を試すが・・・・・・・フロントの転がりが足掛けに成って、リアが出だす、この部分はタイヤの材質でも変わるし、幅でも変わる・・・・加速重視のドラッグレーサーのフロントタイヤが自転車の様な物を使うのも転がりを増す為・・・

現状で、タイヤは前後一緒が私の拘り・・・・加速中にこの部分を増す為には、軽量化が一番、理に適っているが・・・之も限界に近い・・・・・後はアライメントに成るが、未だその部分を真剣に触るレベルでも無い・・・・

結局、パワーの制御技量が問題だし、大事だと言う事になる・・・・・・

塩ビ管タイヤの良い部分は、少し滑らせ過ぎた位で、車を押す力が一気に無くなる点・・・・ドリフトの場合、之をカバーする方法としては、慣性力の利用も出来るが、結局フロントが転がらないならリアだけが横に出てクルリに成る・・・・

特に蹴りの操作は、フル加速状態のアクセルポイントを少し下げた部分で余裕が有る、回転幅で一気に出す・蹴る感じが必要に成る・・・・之をする為にもフル加速状態の練習が要るし、その時は絶対タイヤを滑らせての加速は厳禁・・・・今はジャイロを搭載しているがその機能はOFF状態・・・ONにすれば、滑りながらの真っ直ぐの走行も簡単に成るために、OFF状態が私の場合、練習には良い・・・・・

以前も掲載しているが、車の加速・スピードはフロントタイヤが握っている・・・・フロントがその速度に到達できなければ、加速もスピードにも繋がらない・・・・・
フロントの転がりが増す、方法を考えることになる、間違ってもリア駆動のパワーでは無い・・・・
凄いパワーとトラクションが高いタイヤで車を押しても、フロントが止まっていれば加速はしない・・・・

タイヤで、その違いが有る、簡単に書けば、今の塩ビ管、有る速度域から転がりが非常に重い感じがする・・その部分でアクセルを入れても巻く方向に成る・・・

ドリフトカーと言えども、グリップ走行は出来ると思うし、グリップ走行が簡単、之が基本に有るのでドリフトは凄いと成る・・・・・若し之が逆の車なら、グリップ走行が凄いになる・・・

今の私のレベルは、フル加速さえ、まともに出来ないレベルの為に、プロポの機能を利用している・・・・・若しかすると、頼っているかもしれません・・・・・
一日でも早く、この部分を克服したい・・・・

私には、凄すぎるパワー・・・・タイヤをグリップ状態ギリギリで回し続ける・・・この簡単な事さえ出来ない・・・・・勿論、其れをし易いように、シャーシもしているが・・・・・それでも出来ない・・・

しかし、蹴りの為の方法は少し見えてきた、又フロントの飛ばしも初速が大事だと解ったし、そのスピード域は、微細な操作でも車が反応する事も解った、大袈裟な操作が厳禁のレベルになる・・・・・私には一番、難しい操作・・・・練習・練習に成る
車は派手に動くが、操作は微細・・・・難しい・・・・・

電話に感謝・・・

嫁に、次々に電話が・・・・・・

心配して、色んな方から連絡が来ている・・・・・

その際、色んな話が出ているし、嫁にも色んな知恵をつける人も要る・・・・良い知恵なら良いが・・・・県立・・・公務員・・・・・どの様な生徒を望むか・・・・・
それから外れている部分が多ければ・・・・・・等々の話を耳にしている・・・

教員も教員の価値観が有り・・・学校にも同じ様に価値観が有る・・・・目立つ行動を良しとしない考えも必然的に出てくる・・・・

今の価値観で一番、多いのが、自分の思う通りに成る・・・・之が幸せと考えているし、其れも苦労という部分を極力したくない・・・・之を求めている・・・・・・之こそ不可能と私は考えているが、学歴や肩書きが有れば出来ると思っている人も要る・・・・・

勿論、社会の価値観もこの方向に成り、エリートは楽して暮らせると、成っている部分も現実には有る・・・・

庶民以下の私たち家族は、之を望んでも無理・・・・・思う通りに成らない・・之が当然・・・之を楽しむしか、生きる方法が無いという考えも、必然的に出て来るが、世の中の体勢の価値観とツイツイ比べてしまう・・・之は仕方が無い部分・・・・又、この価値観も確りと認識する事に成る

現実は、自分の環境・レベル・・・・・・・各々、違う・・・・その為に、個性が違い・価値観も違う事が当然・・・・・・之を認めない、之が正しいと成ると、その価値観から反れた人達は・・・・不幸と成る社会に成る。

要は、不幸か幸福か・・・・心がどう感じるかに成るし、その感じ方に価値観・考え方・究極は哲学が関係してくる・・・・・この部分で人と比べること自体がナンセンス・・・・・・

幸福感まで、人との優劣を基準に考える之自体が間違いと私は考えています。

無謀な挑戦が無駄でもない・・・・・結果が如何で有れ・・・挑戦する之に意味がある・・・

之を私は、我が子に教えたいと考えている・・・・・

又、人を振り回さない・・・・人から振り回される位で丁度良い・・・・その為に自分のポジションを確り決める・・・・逝った母が言っていた部分、男・人も含みで、犬の糞の高上がりを目指し、之を良しと考える本能が有る、偉い・凄い・強い・等々の派手な部分を目指すが、最終的にはこの考えは滅びる・・・・・・この価値観の中での優劣になり、価値観は永遠に続くが、その中で人が変わって行く・・・
世の中の、幸福感のバロメーターは、現役を去った後の人達の顔が如何しているか・・・・明るい未来の展望が出来る社会が、幸福感が高いに成る・・・・

結局、現代は、幸福で無い・幸せで無いと考えている人が多いし、その為にその価値観の優劣に参加して勝ち残れば幸福と、思っている人が多いことに成る・・・・しかし、一握りが優秀になり、その他の大多数は、負け組みとなる・・・・・勿論、その一握りの中の人も世代交代を繰り返す・・・・・・・・結局最終的には、この考えでいけば、全てが敗者に成る・・・・
敗者は不幸という考え・・・・・幸福な人は居ない事に成る

人は、人の苦しみ・悩み・不の部分を一杯経験した方が、幸福感が出てくると私は考えている・・・・
自分の思う通りに成らないから、幸せと感じる・・・・・

人夫々に、個性や使命が有るし、其れを行使する為に、生きている・・・・これ事態を幸せと取れる人生が一番、生き方としては良いと私は考えているし、又、思いたいと努力しています。

奇跡・・・成らず・・・

今朝から、合格発表に嫁が付き添いで、出かけて行ったが・・・

結果は、不合格・・・・・残念・・・

しかし、我家に遊びに何時も来てくれた子供達は、合格している・・・・何よりだ・・・

四男も其れなりに努力したし、家の方も、父の件で家を出て行けまで、追い詰められたし、二学期、後半は、苛め問題で色んな束縛が有った・・・・

受験生の環境としては、最悪と思う・・・・しかし、其れも現実・・・之を如何・対処するかがその人の力・・・・・

不可能を、可能に変える・・・・・この思いを持ち続ける・・・・私は大事な事だと考えています。
しかし、最近の子供達を見ていると・・・・この部分の欠如が気に成る・・・現実的と言われる発想かも知れないが・・・・常識を打破する、躍動感やバイタリティー等が若さだと思うが・・・

四男に欠けている部分・・・・其れを自覚できたと思う・・・

人の評価等々より、地道に努力した方が勝ち・・・・・・・之を解って欲しいと願っている・・

人夫々・・・レベルも環境も違う・・・しかし、同じ基準を求められる場合が有る・・・・簡単に出来る人・出来ない人・・・出来ない環境も・・・色々有る・・・・・要は、何をしたかになる・・・

彼に、取って・・・無謀への挑戦だったが・・・・良い経験がされたと考えています。

今後は、私立・・・・学費を稼ぐ・・・・私の肩に掛かっている・・・・