コソレン場で・・・練習をしているが、
又試しにボディを外してみた・・・・操作が楽・・・
ボディの150g強の重さの違いだが、動きが全然違うし操作も楽な方向に一気に変化する・・・
アクセルの無駄な入れも少なくなるし・・・原因を考えると、アクセルに対して車が軽く動く為に、楽に感じるのと、無駄に握っていない様だ・・・
私の場合、車が走らせたいと考えてアクセルを入れているがその操作に対して車が動かないとツイツイ握っている。又ドリフトの場合、振る動作も軽い分、楽だし、その後の収まりも良い感じがする。
異端児の感覚なので、実際と違う可能性が有るが、私の場合、軽い之が一つの方向性の様だ・・・
今現状での重量は、シャーシ・バッテリー搭載で1047g・・・之にボディが乗る・・・・
下手の為に、出るポイントが解り易いのも、出た後のコントロールも軽い方が楽に感じる・・・・
私の技量だと、初期の2駆の重い方向の車での場合、車の走りに操作を合わせる形の為、積極的に狙う等が出来なかったし、瞬時の変化も出来難く感じていた。このイメージが私には強く残っている・・・・・
今回は、逆の発想でアプローチしたが、私の場合、この方向の方が、シックリ来る・・・・
しかし、これ以上の軽量化は非常に難しい・・・・・
何か良い知恵がないか、考えたいと思います。
2014年5月3日土曜日
不得意に挑戦・練習・・・勇気・・・
休みの期間・・・・不得意に挑戦・練習を頑張りたいと考えています。
昔、ケツカキに移行時に、低回転域に走らせるポイントが有ると、○兄弟さんから教えて頂いて・・・・等速4.5T等の私が、クローラーで使っていた48Tモーターに変更して練習した時を思い出す・・・・回転に頼った走りからの変更・・・可也の時間を要した・・・勿論、変更後直後は、全く操作方法が解らず・・・・コソレン場で練習を続けた事を思い出す。最終的な目的、近くのコースで広いと言われていた佐賀のオーシャンでの走行を目指していた。
今回は2駆・・・・・ケツカキと違い、フロントの積極的な引きの利用が出来ない・・・その為にRCドリフトで縁した人達がよく言ってあった、アクセルONでの走行が現実的に試せると考えた・・・・・
しかし、私の場合、下手の為にアクセルONで走る、走らせる事が不得意・・・RCドリフトの場合、当然だが変速ギアで無く固定ギア比・・・・・その為に停止状態から、最高速度まではアクセル操作の幅で調整している・・・・
私は、素人レベルの為にスピード域も遅く・・・コソレン場では歩く位の速度・・・・10km/hは出ていない事になる・・・・・グリップ走行ではそれ以上出ているが、現実的には10km/h前後・・・・
このスピード域でドリフト、滑らせ過ぎるとグリップも無くなる・・・勿論面圧を上げると、滑らせた後の抜きで車が走る方向に成る。抜き側は基本、止まる方向が良いし、RCドリフトの人達が表現しているアクセルONでの走りに矛盾する
勿論、ギリギリの滑りの回転で走っていても、アクセルの抜きで直止まる事は無い、その事は厳密に言えば抜き側でも走っていることに成るが、その差が面圧の差で変化する・・・・
特に小さな八の字走行等は、車の重さが良い方向に出た経験が私には無い・・・・
ギリギリの滑り・・・・この部分では車の変化量が大きい・・・その為に私は怖いと考え、ツイツイアクセルを多く入れる握る癖が有る・・・・・この部分は、私の操作技量が下手な部分と、一番は勇気が無い事に成る。動画でも声が入っているが、怖い・・その為に握る・・・・
この部分を、克服したい、ドリフトの走行で、アピール等の意味が有り握る、同じ行動だが私の場合、怖いから握るという部分も有る。同じ行動で、逆の意味になる。
私の場合、初心者の方の走行と、同じ事に成るし、考え方だとそれ以上に悪い、理屈が解らず無闇に握って飛んで行く・・・之は仕方が無い事・・・・
しかし、私は理屈で握って駄目と考えていても握ってしまう・・・・長い間の等速の経験でアクセルの抜き側での操作を体と覚えている、回転の惰性を使う方法・・・・この走法も私は正しいと考えていたが、RCドリフト界の表現を参考にすると、少し違うと考えている。
しかし、何事も経験しないと私は、頭が無い為に、解らない・・・・・
今回、回転差を少なく操作する・・・この部分が私に出来ない部分・・・・0.何キロのアクセル操作をする・・・スケール換算すれば何キロの操作だと思うが・・・・・今までは之が出来ていない・・・
グリップ走行での回転・スピードを確り体に覚えさせて、ドリフト中のスピードにグリップ走行のプラス回転を制御出来るように頑張りたいと思います。
回転制御に、悩んでいる状態・・・・マダマダ、走行レベルが出来る状態でない・・・下手は下手なりに一所懸命に練習したい・・・・
昔、ケツカキに移行時に、低回転域に走らせるポイントが有ると、○兄弟さんから教えて頂いて・・・・等速4.5T等の私が、クローラーで使っていた48Tモーターに変更して練習した時を思い出す・・・・回転に頼った走りからの変更・・・可也の時間を要した・・・勿論、変更後直後は、全く操作方法が解らず・・・・コソレン場で練習を続けた事を思い出す。最終的な目的、近くのコースで広いと言われていた佐賀のオーシャンでの走行を目指していた。
今回は2駆・・・・・ケツカキと違い、フロントの積極的な引きの利用が出来ない・・・その為にRCドリフトで縁した人達がよく言ってあった、アクセルONでの走行が現実的に試せると考えた・・・・・
しかし、私の場合、下手の為にアクセルONで走る、走らせる事が不得意・・・RCドリフトの場合、当然だが変速ギアで無く固定ギア比・・・・・その為に停止状態から、最高速度まではアクセル操作の幅で調整している・・・・
私は、素人レベルの為にスピード域も遅く・・・コソレン場では歩く位の速度・・・・10km/hは出ていない事になる・・・・・グリップ走行ではそれ以上出ているが、現実的には10km/h前後・・・・
このスピード域でドリフト、滑らせ過ぎるとグリップも無くなる・・・勿論面圧を上げると、滑らせた後の抜きで車が走る方向に成る。抜き側は基本、止まる方向が良いし、RCドリフトの人達が表現しているアクセルONでの走りに矛盾する
勿論、ギリギリの滑りの回転で走っていても、アクセルの抜きで直止まる事は無い、その事は厳密に言えば抜き側でも走っていることに成るが、その差が面圧の差で変化する・・・・
特に小さな八の字走行等は、車の重さが良い方向に出た経験が私には無い・・・・
ギリギリの滑り・・・・この部分では車の変化量が大きい・・・その為に私は怖いと考え、ツイツイアクセルを多く入れる握る癖が有る・・・・・この部分は、私の操作技量が下手な部分と、一番は勇気が無い事に成る。動画でも声が入っているが、怖い・・その為に握る・・・・
この部分を、克服したい、ドリフトの走行で、アピール等の意味が有り握る、同じ行動だが私の場合、怖いから握るという部分も有る。同じ行動で、逆の意味になる。
私の場合、初心者の方の走行と、同じ事に成るし、考え方だとそれ以上に悪い、理屈が解らず無闇に握って飛んで行く・・・之は仕方が無い事・・・・
しかし、私は理屈で握って駄目と考えていても握ってしまう・・・・長い間の等速の経験でアクセルの抜き側での操作を体と覚えている、回転の惰性を使う方法・・・・この走法も私は正しいと考えていたが、RCドリフト界の表現を参考にすると、少し違うと考えている。
しかし、何事も経験しないと私は、頭が無い為に、解らない・・・・・
今回、回転差を少なく操作する・・・この部分が私に出来ない部分・・・・0.何キロのアクセル操作をする・・・スケール換算すれば何キロの操作だと思うが・・・・・今までは之が出来ていない・・・
グリップ走行での回転・スピードを確り体に覚えさせて、ドリフト中のスピードにグリップ走行のプラス回転を制御出来るように頑張りたいと思います。
回転制御に、悩んでいる状態・・・・マダマダ、走行レベルが出来る状態でない・・・下手は下手なりに一所懸命に練習したい・・・・
四連休・・・スタートの朝・・・・
四連休スタートの朝・・・・・三男、結婚式お祝いに長男・次男は彼女を残して、お仕事・・・・
四男は、ドッチボールの監督と共に長崎方面に海釣り・・・
子供達の仕事も景気が悪く・・・収入が減っている様だ・・・嫁が協力する事が増えているとの事・・・・父の影響で、格好良い・・事が男だと考えている。
分に適わない事をしても、誰かに迷惑をかけている事を、解っていない・・・・力が有る為にしてもらっている事も当然と考えている・・・・・・言い聞かせていても父と同じ、皆がしている、格好よい事を目指して何が悪いと言う考え・・・・
犬や猫と一緒・・・・好みの食べ物を先ず競って選ぶ・・・之を人間がする・・又当然とこれ以外の事をイメージ出来ない・・・・・出来ない事を不幸だと考えている・・・
私は、先ず生きる事を優先して考えています・・・・・・勿論、家族が・・・・・しかし本来なら上の子供達の事は考えないでよいが、現実には・・・分に適わない振舞いをしている為に考えないと家族の維持が出来ない・・・勿論、父も・・・・・
現実は、仲間・仲間と一緒に行動して分に適わない事をすることに成り、その為に家庭を無くしたり、死んだ人も私の周りには居る・・・・・・仲間という集団も、全て同じ環境で価値観でないこの事を解っている人が少ない・・・仲間という集団に付いて行く為に、無理をする人も現実には居る・・・・
私の経験で、死んだ友の通夜に伺った時に、その様な集団が固まって、話していた内容が耳に入り、そのリーダーに言った事が有る。死ぬ前に韓国旅行に行ったのが最後だったと、仕事もしていなくお金が無い事・借金が多大にある事は理解できる筈、何故、誘ったかと・・・・・答えは仲間、差別はしたくない、唯誘ったら、来ると言った・・・この様な感覚・・・何処に問題が有ると・・私の目には惚けているしか見えない・・・・・その仲間の集団で今まで2人が自殺した・・・・
今回、面倒を見ていた老婆の遺骨も連休中は我が家にある。この方も、生きる為に色んな集団に属しようと努力された、しかし、私の目からは利用されるだけ利用され・・・ボロ雑巾状態で捨てられたしか私には見えない・・・・
今の世の中は、この様な流れが常識と仮定すると。利用する・・・之が長けている人が力が有る・・・益々、取り入ろうとする人が増える・・・お互いが利用し合い・・・・そのバランスが取れている時はよいが、バランスが壊れた人が落ちこぼれとなり、妬み・恨み等に繋がっている。
この流れが、正しく・・・常識に成るなら・・・・二極化が進む・・・・利を得る人・利を取られる人・・・・
又、自己保身に慢心して、他を信じないと孤立化する人
私は、この流れを悲しく思う・・・・・勿論私自身にこの流れを止める力等、無い・・・・しかし、見える範囲の部分は、少しと無駄だが、行動する意味も有ると思う・・・・
四男は、ドッチボールの監督と共に長崎方面に海釣り・・・
子供達の仕事も景気が悪く・・・収入が減っている様だ・・・嫁が協力する事が増えているとの事・・・・父の影響で、格好良い・・事が男だと考えている。
分に適わない事をしても、誰かに迷惑をかけている事を、解っていない・・・・力が有る為にしてもらっている事も当然と考えている・・・・・・言い聞かせていても父と同じ、皆がしている、格好よい事を目指して何が悪いと言う考え・・・・
犬や猫と一緒・・・・好みの食べ物を先ず競って選ぶ・・・之を人間がする・・又当然とこれ以外の事をイメージ出来ない・・・・・出来ない事を不幸だと考えている・・・
私は、先ず生きる事を優先して考えています・・・・・・勿論、家族が・・・・・しかし本来なら上の子供達の事は考えないでよいが、現実には・・・分に適わない振舞いをしている為に考えないと家族の維持が出来ない・・・勿論、父も・・・・・
現実は、仲間・仲間と一緒に行動して分に適わない事をすることに成り、その為に家庭を無くしたり、死んだ人も私の周りには居る・・・・・・仲間という集団も、全て同じ環境で価値観でないこの事を解っている人が少ない・・・仲間という集団に付いて行く為に、無理をする人も現実には居る・・・・
私の経験で、死んだ友の通夜に伺った時に、その様な集団が固まって、話していた内容が耳に入り、そのリーダーに言った事が有る。死ぬ前に韓国旅行に行ったのが最後だったと、仕事もしていなくお金が無い事・借金が多大にある事は理解できる筈、何故、誘ったかと・・・・・答えは仲間、差別はしたくない、唯誘ったら、来ると言った・・・この様な感覚・・・何処に問題が有ると・・私の目には惚けているしか見えない・・・・・その仲間の集団で今まで2人が自殺した・・・・
今回、面倒を見ていた老婆の遺骨も連休中は我が家にある。この方も、生きる為に色んな集団に属しようと努力された、しかし、私の目からは利用されるだけ利用され・・・ボロ雑巾状態で捨てられたしか私には見えない・・・・
今の世の中は、この様な流れが常識と仮定すると。利用する・・・之が長けている人が力が有る・・・益々、取り入ろうとする人が増える・・・お互いが利用し合い・・・・そのバランスが取れている時はよいが、バランスが壊れた人が落ちこぼれとなり、妬み・恨み等に繋がっている。
この流れが、正しく・・・常識に成るなら・・・・二極化が進む・・・・利を得る人・利を取られる人・・・・
又、自己保身に慢心して、他を信じないと孤立化する人
私は、この流れを悲しく思う・・・・・勿論私自身にこの流れを止める力等、無い・・・・しかし、見える範囲の部分は、少しと無駄だが、行動する意味も有ると思う・・・・
登録:
投稿 (Atom)