2014年3月13日木曜日

ホイルベース縮小・・・・・

TB03テックコンバ・・・・
古いシャーシだが、思い出深い・・・等速時代から使い続けている。

持ち主より、ホームの仲間等が走行時間が長いかもしれない・・・・・・4.5Tで飛んで行く走り面白かった・・・・・

最近リアモーターの車が又増えだしている。
その為に、この車を再度使おうと、足回り等、他社製品に変えて、今の状態に成っている。


今日・・・・色々・整備・調整をして・・・テストしたが、フロントが弱い癖がまだ有る・・・以前は50gのオモリをフロント側に載せていたが、今は、軽量化が一つの拘り・・・・・・

オモリが無い分・・・・フロントの足を2mm後ろに下げた・・・・ホイルベースの縮小になる。
フロントの、弱さは、少し改善・・・・・キャスターが起きる為・・・再度、調整・・・・・今回は6度に・・・・

久しぶりの、ケツカキの操作・・・・・狭いコソレン場では、2駆が断然、面白い・・・・ケツカキが何かブランコの様な感じがする。ブ~ン・ブ~ン・ブ~ンと走る・・・・・

ケツカキと言えども、四駆・・・・ブロックの壁に向って振る等、怖くて出来ないし、ギリギリに寄せるコントロール感も少なく感じる・・・・・・
その為に、狭いコソレン場では、安全マージンを2駆より多く取る、イメージで操作することに成る。

2駆・ケツカキ各々特性が違い、得意な部分も違う・・・・この個性を大事に今後も練習を続けたい・・・・・

しかし、ジャム・ポリカでの走行だが、非常に食う感じする・・・・四駆のトラクション能力の大きさを再度、確認できた。


ケツカキ・・・・整備・・・調整・・

 ケツカキ・・・長く触ってない・・・前回オーシャーンの絡みで使ったきり・・・・

フロント・足を変更後・・・・正確なアライメント等・・・余り気にしなく・・・放置状態だった・・・・

真面目に、整備・点検・・・・・
タミヤの場合Iアームに変更する場合、トルクロッドを遣う事に成る。
キャンバー・キャスター等・・・タイロッドの長さを左右均等にしていたが、計測するとバラバラ・・・・・


今回は、キャンバーF2度/R1度に調整・・・
フロントキャスターも8度

この車、アッカーマン調整のターンバックルを取り付けているが、色んな所に干渉して、調整する事が出来ず、フロント周りの部品を外して、調整・・・・・面倒な為・・・・

今回シャーシにアッカーマン調整用の長穴を開けた・・・・
之で、簡単に調整が出来ると思う・・・・

テスト走行して、色々試したい・・・・