2021年6月10日木曜日

嫁が寝入っている・・・・人としての責任と義務・・・・

 嫁も疲れた様だ・・・迎えに行き、帰りに買い物を済ませ・・・帰宅したら直ぐに寝入ってしまった。

私には分を超えた嫁だと感謝している。

何度が書いているが・・・母が、逝く前に良い嫁だったと、感謝している。

私も、妻で無く・嫁を求め、貰ったつもりである。母の言葉に、感謝している。

嫁の里の地域でも、里の母が鼻が高い理由が、この部分に成る。

私の父母は、並大抵の振舞いでは、納得しない・・・それ程、一般的に言われる言葉では頑固で古いタイプと言う事・・・その義父母に仕える事が出来る、娘を育てたと言う事で、里の父母も鼻が高いと言う事に繋がっている。

嫁が、里に帰ると、地域の高齢者が集まってくる。この現実が私は凄いと何時も思う。

私は、母から、言われていた。人としての責任と義務、之を果たさないと人で無いと言われていた。

私は、その責任と義務も、私のレベルでは無理と思っていたので、私は人間未満のレベル・良く見えても、三流の人間と思う様に成る。

この部分も何度も書いているが、母が言っていた、人の最低限の義務と責任は・・・子守・親守・等々の家の守・・・それにプラスして血族等々の一族の守・・・次に生きる場所の、地域の守が出来て、生きれる程度の程度・・・最後に墓守が出来て、初めて人に成ると、何時も言われていた。

勿論、之を目標にしているが、中々出来ないので、三流の人間、若しかすると、鬼畜の可能性が高いとも、己を思っている。

この様は、鬼畜の嫁として、分を超えた人を貰えたと感謝している。

守・・簡単そうだが私には難しい・・・色んな個性が有る、それを守する・・・当然、己の趣向も影響する。鬼畜の命が強い私の場合、趣向に傾きやすいとも思っているし、反省もしている。

嫁が凄いと思うのが、今日の振舞い・・・子供が熱が出た、結果、帰る言った同僚・・・その人は、離婚しているが、何故か、前の夫は、アパートの隣に住んでいるとの事・・・生活は一緒にしている様な話を聞いていて・・・・離婚し、一人親として頑張っている人なので、協力する事が、私の責任と思っている事に私は、凄いと思うし、甘いとも思える事にもなる。

要は騙されても良いと言う覚悟が有る。守り手としては理想に近いと私は思うからに成る。

問題に対しての捉え方に成る。

責任と義務が有るなら、当然、覚悟が底辺には必要となる。

之が無ければ、当然、問題は無いものと捉え、若し、問題が有れば、隠し・逃げる方向に成る。

要は、母の考えでは、人で無い・・・人以前の、鬼畜にも劣る・・・餓鬼のレベルと言う事にもなる。

このレベルは、己の姿しか、気にしていない、要は、自慢できる、見栄の塊に成る。

可哀そうな生き方だと思う。

人に確り、寄生し依存している現実を知らず、己が・・・と言う、生き方に成る。

哀れだとも思える。


之も、教育だと私は考えている。

私の母は、学校の教育が正しいとは私には、言っていなかった・・・一般論を習う・・・しかし、一般論が正しいとは限らない・・・

特に、習う側も、色々・・・違いが多々ある。当然、捉え方も千差万別と言う事に成る。

若し、間違って捉えれば・・・大変な事に成る。

その為に、学校教育と、同等かそれ以上に、各々の家の、家庭教育が大事だと言っていた。

一族が持つ、業も知る・・義務が有る。

知った上で、どう進めるかが、後継者の考えに成る。

無いものには出来ない・・それが有るから、今が有る・・・・

私の危惧は・・・人が哺乳類から虫に向かっている感じがするからに成る。

同じ種の、虫の個体差等を直ぐに判る事は無い、要は、平等と言う事・・・・

しかし、働きバチとして、単純に、女王バチが子孫を残す、作業を、手伝っている、物と言う立場に、若し、人間が向かっているなら、悲しいことに成る。

当然、この流れが有るなら、人は、女王バチを目指すと思うが・・・女王バチも、要は子孫を残す言う、使命を全うしているだけに成る。

この生物的、宿命も、否定する、生物の人間が現れて来たと言う事・・・

この時点で、生物と言う宿命さえ、捨て・逃げていると言う事に成る。

当然、リーダーとしては、到底、向かない生物と言う事にもなる。




朝からバタバタが始まる・・・

 今日は、十日・・・銀行関係の処理を公休日の嫁と、行っていた・・・その際、本業の納品も含めて・・・・

嫁の勤め先から、電話・・・・急に子供が熱が出たと学校から連絡で、帰らなくては・・と成ったとの事・・・・

当然、最近は一人親世帯が増えている、正確に言えば、大人一人で子を看ている世帯に成る。

昔なら、多くの大人が介在していたが・・・現代は核家族が進み、それにプラスして離婚も増え・・・結果的に、一人大人世帯と言う、事に成っている。

世は、感染症の問題で騒いでいる・・・この環境下で熱が有れば、当然、自宅待機・自宅に帰す事が一般的・・・・

しかし、保護者が必要な子供の場合・・・当然、保護者に連絡が行く・・・・

力が有れば、家政婦さんやベビーシッターを雇えば済む話・・・・当然、力が有るから、核家族を目指し、離婚も行っていると思うが・・・現実には己の我儘が原因で、この方向に進んでいると私は考えているので・・・・逆に、力が無い上に、他人様の手を必要とする方向に成っていると私は考えている。

昔なら、他人様に迷惑をかける・・・一家・一族の恥と成っていたし、其れだが結束が有った。

しかし、最近は、一家や一族と言う、認識自体が無くなっている。

私の場合を書けば、子を育て・・・祖父母が居て、嫁里の祖父母が居て・・私の伯父・叔母が居て・・・嫁の兄妹が居て・・・色んな大人が介在して、私の子育てを行ってくれたと考えている。

出来るだけ、己の一家・一族で・・と言う思いがそれ以外に迷惑を出来るだけ掛けないで済ませる事が出来たと、感謝している。

しかし、最近は晩婚化が進み・・・祖父母も介護を必要とする立場に成っている事の方が多くなって来ている。

私は、力が無いから、子育て等々、己一人では出来ないと思っているし、それが現実だと思っている。

その為に、多くの人の協力を必要としているが、出来るだけ身内の中だけで止めたいと考えている。

この思いが有るから、一家や一族と言う単位を大事に考えている。

当然、受けた恩を返す・・・之も問われるが、当然の事だと私は考えている。

本題に戻るが・・・・結局、銀行の処理が終わらせ、その足で、家に戻り、出社の準備を整えてから、嫁を、職場に送って行った。

嫁は、親一人で子育て大変だから協力しないとと言っているが・・・私は、己の勝手で親一人で子育てに成った可能性もある・・・自業自得とも思える。

やむを得ない理由で、成っているなら、祖父母等の協力も有ると思う。

勿論、祖父母も、年齢的問題が有るとは思うが・・・・

母が、言っていた、貧乏人は、世代交代を早める努力が必要・・・力が無いから、回転率で稼ぐと言う意味に成る・・・・

私は、正しいと考えている。

力が有れば、己だけと言う生き方も、良いと思う・・・しかし、大きな力が結果として資産・財産を造るが、己だけ、死ねば????・・・・資産・財産は???と成る。

力が無ければ、多くの人手を創る方向が大事だと考えている。

力は無いが、人手が有れば、多くの事が出来る。

前のブログに書いている様に、現代、私は弱い、保護される立場と演じたがる人も増えている。当然、社会・環境が、守ってくれるはずと言う、論理に成っている。

この論理に当てはまる、甘い優しい人は、利用される可能性が有る。

不思議だ、無理・不可能と思えた事を、振ってみたら、する人が居た。

どんどん、この様な事が増える可能性が有ると書いているが、その通りに成って来た。

嫁が、これを何時まで受け止める事が出来るか????・・・出来るだけ、嫁の思いは良いと思うので、私は協力をしたいと考えている。

しかし、嫁が居ないと・・・午後からは、私は主婦業に成る。