2017年12月23日土曜日

免許更新・・・

バイク屋の専務が、この前、免許更新で、講習を受けたとの事・・・

飲酒運転・・・ひき逃げ等の、加害者の、体験談をビデオで、ドラマ化して・・其れを観賞したとの事・・・

凄い、状況に成ると、言う動画だったが・・・

家庭が有り、守るものが有る人が、其れを全て無くして・・・しまうという内容・・・・・勿論、超の本人は刑務所に入る・・・

考えれば、守るものが無い、この環境なら話は変わる事になる。見方では、安全運転を心がけるビデオに成るが・・・・逆に、家庭を持たない、守る物が無いと言う立場が良いと言う方向性も孕んでいる。

刑務所に入れば・・・被害者からの雑音も耳に入らない・・・又、個人情報法が有るので、何時釈放かも解らない・・・

釈放された、其れを被害者が探し出し、損害賠償を申し立てて、裁判で賠償額が、提示されても、本人が無職で、生活保護なら・・・取立ては不可能になる。

簡単に書けば・・・何も失う物が無いなら、無謀な事をしても、良いと言う事になる。
その結果、刑務所に入っても、生活の保障、人権の保障がされている。

又、逆に守る物が多々有る場合、逆に一旦逃げたら、逃げ通そうと、必死の努力をすることにも繋がる。

人と言うものは、魔が刺すと言う事が有る・・・この一瞬の過ちを、したために、取戻しが効かない状態なら、逃げ通そうとする人も増えるのも当然となる。

今日、バイク屋の専務が、今回の私の事故で、加害者が見つかれば、凄い罪になると、講習で習ったとの事・・・・この罪の重さが、逆に、逃げ切る方向に加速させる可能性もある。

特に、運送業で、会社自体が、その方向には、車を走らせていないと言っているらしい・・・もし加害者がその会社の従業員だったら・・・会社も含みで、事故の揉み消したと成れば、運送業の看板を下ろさないといけない方向に成るし・・・・勿論、加害者には、家族も居るし・・・仕事が車の免許証が要る仕事、多大な家族が迷惑を蒙る事になる。

この不の部分を考えると、嫁からは、怒られると思うが・・・我が家族だけの迷惑で済むなら、全体意識で考えれば、損が少なくなるし・・・不の部分が、少なくて済む・・・

この様な、考え方も出て来る。

現代の、価値観で、進むなら、益々、人が背中に背負う事を、拒む世の中に成って行く・・・何も背中に背負っていない、之が、一番楽な生き方だが・・・之が良いとは私は考えていないが、良いと成るし、正しいと成り出す。

人は間違いを起すから・・・何も背負わない・・この方向が常態化すれば、益々、世の中は、荒廃して行くと私は考えている。


以前から、書いてきているが、得する人が居れば、損する人が居る・・・・・・どの立場が良いかを、各自が選んでいる。

勝敗も同じで、負ける人が居るから、勝人が居る・・・・

得した借ったと、自称している人は、その大きさに比例して、損した人と、負けた人を創っている事にんる。

社会の潤滑を考えれば、分相応と私は考えている・・・レベルが低い、之は回りに影響力が少ない・・・少ない立場が、損すれば、社会の潤滑も保つ事が出来る。

この様な、考えも必要だと私は考えている。

結局、何度も書いているが、勝った・勝ったと喜んでいる人が居れば、其れと同じく、負けたと悲しんでいる人も居る。

結局、昔ながらの、考えに成るが・・・最終的に人は死ぬ・・・その後の世界が有ると昔は言われていた・・・その時は隠し事が出来ない・・・何人の人を泣かせ、又何人の人を喜ばせたかの・・・はかりで、どう判断され、その後の長い間、そのレッテルは貼られて過すか・・・この部分が有るので、今世では、正直に生きようと私は模索している。

日本国は、性善説を基盤に、法の整備がされている・・・もし、この性善説に当てはまらない人なら、日本国は、悪行をするには天国の場所になる。

今の、学校教育・社会教育で・・・この日本国の基準の、性善説を教えるなら・・・死後の部分を教える必要が出て来る。

宗教界の、力に成るが・・・この部分が弱く成って来ている。

専務が受けた、講習も、各自の価値観で捉え方が違う・・・・安全協会が思っている趣旨と違う方向に受け取る人も居ると思う・・・・

一生、社会の下働きだと、私は覚悟している・・・又、レベル的にこの部分を担うしか、私の使命はない・・・・


車の挙動・・・・

此処一ヶ月は・・・車の運転が出来ず・・・助手席での移動が、続いている。

長年、運転をする、ドライバーの感覚で、車を感じていたが・・・

乗車して、運ばれている立場での、車の動きに対しての感じ方が、何故か、RCカーの操作の勉強に繋がっている。

理由は、操作から、離れた立場で、車の挙動を感じ・・・その感じに対して、ドライバーがどう操作しているか????・・・・・ドライバーが代われば、又感じ方も変る。

操作が早いや、この人は見えていない・・・操作が遅い・・等々、その人の操作の特徴が、出るし・・体調、特に、視覚が弱い等々も解ってい来る。

先のブログにも書いているが・・・・RCカーの場合、操作側の意思で、動かす・・・勿論、実車も同じだが大きな違いが、車の表現に対して、合わせる操作か?????・・・・・

実車の場合、車の動きに合わせた操作をしているし、その操作の仕方が、各自で違うが、大きく違うことは無い・・・・


何故、操作の違いが、人で大きく変わらないのか???・・・・先ずは車の動きを捉えてからと言う操作方法を用いている為と私は考えている。

この部分の捉え方が、鋭い人や、劣っている人等々の違いが有るが、完全に無視して、自分の思う通りの操作をして、動かすと言う、傲慢な操作をする人は、殆ど居ない・・・

又、RCカーの様に、瞬時にフル舵角を演出して、曲げようとする操作を若し、実車で行えば、一気の破綻、吹っ飛ぶ事は、容易に想像ができるし、車の動きを捉えた操作をしているので、経験が無くとも予想が出来る。

助手席で、目を瞑って、車の挙動だけを感じていても、ドライバーがどう操作しているかのイメージも出来ている。

この部分が、面白いし、又、テレビ観戦等で、レースを見ていると、この部分が実車感として、自分でも操作している感じ等が出て来る為に、楽しさが増える方向になる。

RCカーも同じで、車の挙動等を見ていると、動作しているか等々も見えて来る・・・・・
この時感じた、事が、RC独特と感じるか、実車感と感じるかが、各自の経験でも変ってくると私は考えている。

実車も色々有る・・・無知な私の場合、RCドリフターが言われている、実車を知らない場合が有るが、私の知る限りの、実車感でイメージを組み立てている。

イメージの元が、私の場合、市販車の大衆車クラスに成る・・・・

しかし、何度も書いているが、動かす前に必要な部分が、動いている車から、発している、挙動・言葉をどう捉えて、操作に繋げるかになる。


RCドリフターなら、当然出きる部分と私は考えているし、この基本が有るので、その他の色んな言葉の表現が有ると私は考えている。


車の挙動を消す操作・方向性の車が、本来のRCカーの考え・・・・実車は、車の挙動に合わせた操作、其れを利用して戦闘力に繋げる技量・・・・・

この基本の考え方が、大きく違うのが、RCカーと実車の違いになる・・・・

その為に、実車とRCカーは大きく発想が違うと、私は考えていたが、RCドリフトのジャンルの経験が、発想の転換が必要だと気付いた。


ドリフト中に、生き生きした躍動感を出せるか????・・・・逆のRCらしさになれば・・・この部分で重々しく、死に体の演出に成るかの違いにも繋がる。



又、学ばれた・・・振り子の原理・・・

昨晩は、走行時間より・・・車の挙動に合わせた操作・・この部分に注視して走行を楽しんだ・・・・

RCドリフターは加重移動等々を当然の様に口で言われる。勿論、車が加減速等を色んな方向で行えば、それに従い、当然加重移動は勝手に行なわれているが・・・

之を、感じるRCの場合は、目視で感じる事に成るが・・この見る目を鍛えないと、結局、操作が出来ない方向になる。

私の車は、ON/OFF的、動き・RCカー的車には成っていない・・・全てが「ながら」になる。

この方向性の為に、益々、加重の変化を、確り、感じ取り、それに応じた適正な操作が出来なければ、逆に動く等が起きる。

昨晩、少し解ってきた部分が・・・先輩が言われた振り子の原理・・・この部分がもう少し、深く解るようになった。

仮に横に加重が乗り、車が流れている、滑っている状態で、何時かは、加重がセンターに戻る・・・このポイントで真直ぐ車を押そうと今まで操作をしていたが・・・・

よく考えれば、仮に右から、センターに加重の変化が進んでいる事は、センターを越えるポイントが有るし、越えたら、振り子の原理で戻る・・・・・センターのポイントが多々有る事に成るし、そのセンターのポイントを私は最初のポイントに絞っていた為に、一気に挙動を乱す、方向に成っていた事が、昨晩よく解った。

ダンパーも#1000晩で固めているし、ばね上の重さも軽量化を続けているが、タイヤの能力に比べ、重いし、結果的に、振り子の原理で、二度目の、センターを中心にした操作方法が良いと言うことが解った。

勿論、車の作り方で、この振り子のどのポイントかも変わる、三度目・四度目等々、有ると思うが、

私の車だと、現状では、スピードの兼ね合いで、二度目の振り子の原理での振り返しセンターポイントを、意識した操作に成るという事になる。

この部分は、ダンパーが弱いと、真直ぐに落ちる方向の為に、直ぐに縦に走りたがる車になり、真直ぐに走る事は、RCだと楽に成るが・・・横方向の加重の演出が出来難い車に成るのは、実車等でも当然と成っている。

この部分が、真直ぐ方向に強く意識した車作りか、横方向を強く意識した来る待つ陸化の差になる。

勿論、ドリフトも、各々の考えで変る、私は横方向を重視しているので、この様に成っている。

実車で言えば、ダンパーの腰砕け感に成るし、其れはピッチング方向にはパタ・パタ動く、挙動を示す。

勿論、RCドリフターは実車にも詳しい人が居るので、私の様な素人が、考えるレベルより、高次元の発想と思うが・・・・

しかし、操作のポイントは少し解った・・・・でも二度目のポイントでとなると、一瞬の間が出て来る事になる。

この間を減らす為には、実車だと足を固める方向に成るが・・・現状では難しいので、最終的には今以上の軽量化が課題にもなる。

又、フロントのトルクステアの検証も、昨晩は、日頃より、2ポイント、ハイポイントを落として、36で走って、少し改善を感じた。

勿論、スピードレンジが、このポイントで十分と言う事は、ハイポイントを100に戻す事が出来れば、理論上、今の速度の二倍以上での走行も可能だと言う事になる。

スピードには拘っていないので、ハイポイントを下げる方向で、今は練習を重ねているし、今の私の技量なら、ハイポイントを上げても、無駄カキを多発させるだけで・・・RCドリフターからは笑われる事になる。

上手なら、無駄と解って演出での無駄カキも有ると思うが・・・下手な私の場合、この様な演出が逆に下手の表現になる・・・・・

下手と自覚が有るから、難しいと思う方向の練習が大事に成る。
上手い人は、難しい操作等が少ないか、無い人に成る・・・・・

出来ない・難しいと、今でも感じると言う事は、マダマダ、素人レベルと言う事にもなる。


しかし、RC暦で言えば、数十年・・・RCドリフト暦では十年以上・・・・下手の為に、当然の様にRCドリフト界で言われる、部分を、感じ取れるレベルに成るまで私は時間が必要な様だ・・・・


車から、何時、飛ぶか解らない、ギリギリ感を演出しながら、確りとヨーを出し続ける・・・この部分が操作のギリギリ感にも繋がり、飽きないで、走らせ続けられている。

ブログに多々の、RCカーの所有シャーシを写真等で掲載しているが、全てが、一瞬、走らせて直ぐに展示用の車に成っている。
走らせて面白い、この部分が多いから、走らせ続けている。其れが、私の場合、テック・コンバになる。

RCは、色んな楽しみ方が有る・・・しかし、走らせて楽しい、走りたいという欲求を、持たせるシャーシは、私の場合、少ない・・・・・

古いシャーシだが・・・・飽きないで走らせ続けている、この事はシャーシに感謝になる。




感謝・・・

昨晩・・・嫁の配慮で・・・・・佐賀の遊道楽さんに・・・送迎をしてもらった。

感謝・・・

嫁は、コインゲームコーナーへ・・・・

私は、勿論、RCカーコースに・・・・・

入店時にイチゴ君と一緒になっり・・・私の体を気遣って、持ちましょうか・・・之も嬉しいし、感謝に成る。

人と会うことは、勇気を頂くし、勿論、感謝の気持ちも出る・・・・この部分が有るから、人との関わりは大事に成る。

車を上手に走らせる・・・之を見せる・・・この様な部分に趣旨を置いていれば・・・今の私の体の状態なら、走るとは思わないと思うが・・・・私は、走る事が楽しいし・・・若し、コースで他人様と絡めれば、益々楽しい・・・レベルが低い為なのか、この程度の単純な、楽しみでも十分と思える。


前回、コース来訪の時は、ワンハンド君も家族で来店・・・彼の姿を見る、だけでも、私は勇気を頂くし・・・・マダマダ、未熟者だと、自覚も出きる。

人と言うものは、他人様の姿を見て・・・どう思うか、又、影響されるかが、大事に成る。

劣っている私の場合、全てが感謝になるのは当然となる。

何度も書いている様に、コースに伺うなら、何かを得る・・・この部分が有るから私は伺っている。
人に見せる等々言っても、人がいなければ意味が無いし・・・見せると言っても相手の趣向も有るので、評価は色々・・・・レベルが高いなら見せる、この部分も勿論大事だと思うが、私は、何かを得るために、コースには伺っている。

昨晩も、得るものが多々有った。

感謝になる。

又、久しぶりに・・・イチゴ君のシャーシを、色々見えることが出来た・・感謝になる。

昨晩は時間が無かったので、アンプとバッテリの搭載場所等々を、試してもらったが・・・ツイツイ私は重心位置と入ってしまうが・・・本当は旋回軸・・・この軸が、重心の場所でも変るし、操作方法でも変わる。

この旋回軸が見える、之も勿論、経験になる・・・見えてくれば、後は好みが各自である。

又、車は加減速を、繰り返して走っている・・・この事は、重心が変化している事にもなる。加減速は、操作側の思いに成るし、それに答えられるシャーシ作りになる。

勿論、コースには、走行環境が有る・・・・この環境から余りにも離れると、私の車の様になる。
この部分のバランス感覚も各自の感性に成る部分・・・

コースの見せ場の場所も本来、各自で違うはず・・・・しかし、環境で、之が固定化されている場合も有る・・・・之も、自己の好みとのバランスを、どの部分で取るかになる。

全て環境に流されれば・・・成長は止まる。

この部分は、実社会でも一緒・・・・システム、流れ当の、環境が有る・・・・・・・しかし、改善は出来るはず・・・・この部分を忘れて、環境に流され出せば、面白みも減るし、その環境に居る、自分の存在感を感じないし、結果的に、環境を怨み、去って行く事に成る。

私が考える一番大事な部分は、先ずは自分が挑戦し、難しくても続ける事・・・勿論、そのシステムの流れはそつなく出きる。その為に、この部分も人の二倍の行動をしてから、自分の思いを具現化するための、努力になるので、人より、3倍強の努力が要ると、自覚していれば、全てが感謝になる。

イチゴ君も、車の特性を掴み、操作する・・・車に合わせた操作感が、長けだしている・・・勿論、各自、自分の操作に答えてくれるシャーシを求めるのは仕方が無いが・・・・車にあわせる操作、之が出来れば、色んな車の試乗を、経験し・・学べる方向にも成って行く・・・

RCカーの場合、この様な操作で、こう車が動く・・・この操作側の思いが強い・・・考え様では、操作側の我侭を受け入れる車が良い車だと言う、流れが有るが・・・その操作側の操作が本当に正しいかの部分は、誰も検証しない・・・・結局、自分の思い込みの操作を変えないで、車側を合わせて行く、この結果が、車の様相として表れる・・・・

この思いで、出来上がった車が、どの様な様相を示しているかが、その人の操作を物語る事になる。

この部分は、彼なら解っている筈・・・・・

勿論、何度も書いているように、今の走行環境とのバランスも大事に成る。


又、環境も変化を続けている。特にドリフト中の速度は以前に比べると、雲泥の差に成っている。

勿論、ストレート等の瞬時の加速は、面圧が低下しているので、加減速の、オーバーアクションは減っているが・・・・全体的なラップタイムは、可也、早く成っている。

このドリフト中の速度、又、速く成っている事は、ラインの自由でも増している。スピードが増せば、空気の流れも、考える方向に成って行く・・・・

空力も大事に成り出すし・・・又、回転特性のトルクの考え方も大事に成り出す。

ヒントは、実車は0~20km/hや50~70km/h等々、同じ、スピードの変化だが・・・速度が増すに従い、タイムは遅くなる・・・実車はスピードが増すほど、遅い事は、トルクが減りだす、回転上昇力が減る、方向に成っている。

RCカーのアンプの特性は、この実車の特性と違うと言うこと・・・・回転が上がるに従い、加速的に回転上昇がUPする設定に成っている。

トラクション能力の低いタイヤを使用して、速度が上がり、空気の力で、面圧が低下する方向で、多大なトルク上昇の設定・・・・スピードが増すポイントでアクセルを入れれない、スッポ抜けするこの様な特性がRCカーの場合有ると言う事・・・

この部分もイチゴ君の今の、操作なら解る筈・・・・偏屈な車に付いていこうとすると、特にドリフトの見せ場、ドリフト中に一気に車間が広がる。

トラクションを探し続けているが、空力の抜け気味に、パワーで抜けるという状態に成っている。

少し、一緒に走ると直ぐに解る部分・・・・