テック・コンバも地味に、削る・・・・・
勿論、リアの軽さを求め・・・・
リアモーターの宿命・・・・リアの軸加重が重過ぎる・・・・
勿論、リアの重さを加味して、フロントにオモリを乗せて、バランスを取る方法も有るが・・・
この方法は、飽きた・・・・・
最近、思いと、瞬間的、立ち・加速に対しては良い感じがするし、トラクションを逃がし難い感じもするが、ギリギリの操作を考えると、車が勝手に動き過ぎる感じがする・・・勿論、重さが流れにも関係するし・・・・最近は、この方向性が好きに成れない・・・・
操作も、リニア感は軽い方が、増していると思う・・・・・しかし、リニアと言う事は、操作の常時感が増す為に、気を休めるポイントが無い方向にも成る・・・・・
今日も、地味だが約1gの軽量化が出来た・・・・
車が勝ってに走らない、この事は、確り止める方向には勝る事に成る・・・・
下手の私の場合・・・・止める方向、無事故の方向性が、良いと考えている・・・・
コース上で、一番「ごめん」「私が悪い」と多く言っている私の場合、減らす為にも車が確り止まる大事な部分だと考えています。
2016年11月9日水曜日
モーター面白い・・・
モーターの勉強を薦めたいと考えている・・・
モーターアナライザーで・・・・13.5Tのモーターをテストし・・・・・今、懸案に成っている、ショート缶21.5Tのモーターとの比較表に成っている・・・
私のモーターは回転型、ローターが入っていたと思うが・・・・定かでは無い・・・
21.5Tでもローターの長さが短く成ると・・・回転的には13.5Tと同じ位の回転をする・・・
勿論、トルクが小さい為に、走行負荷が掛かれば、一般的13.5Tと同じギア比なら、最高速は遅く成ると思う・・・・・
回転的に言えば、昔の23T位のブラシモーターと同じことに成る・・・・
今、ショート缶の21.5Tのコギング等が気に成ると、言われ・・・・ローター外径を小さく研磨し・・・今後試す事に成ると思う・・・・
先のブログにも掲載したが・・・駆動輪が2000rpmも回転すれば、タイヤの回転速度は24km/hに成る・・・・モーターの最高回転数から、計算すれば、ギア比10倍でも十分対応が出来る事に成る・・・・
しかし、トルクが気に成る為に、低トルクのこのモーターを使っても、ギア比が4前後にしている状態・・・・
その為に、走行中はモーターが回っていない為に、モーター慣性が弱く、直に止まろうとする・・・この場合は、コウギングが問題か???との疑問で・・・・コギング対策でローターを研磨した・・・
ローターの磁力の力・・・之が、今回、問題としている・・・・・
昔のブログにも書いているが、一旦、高温にさらした、ローターは磁力が弱くなり・・・このローターがドリフトには合う等々が、昔有った・・・・
無付加で、非常に回る・・・理由は磁力が弱く成っているから・・・・その為に音もする等々有ったし良く転がるが・・・・
モーターは、見た目で解らない部分が多々ある・・・・・
人各々の、操作感や考え方がある・・・・・多大に滑らせても安定している方向が良い人も居るし、微細な滑りでもリアを出したいと考える人も居る・・・・・
私が、勝手に考えている、部分だが、RCカーのトルクは非常に大きいと考えている・・・・回転は欲しいが、トルクが操作の邪魔をしている・・・・このトルクも、アクセルを入れる・抜く両方に影響している・・・・・
回り過ぎるから問題が有るし、逆に止まり過ぎるから、問題が複雑になる・・・・・
路面速度から、イメージする回転を、アクセルの入れ・抜き両方で演出できるトルク感が、私は有ると思い、模索している・・・・
勿論、今のコース環境に合う、ギリギリのパワー源を探す事が、今回の取り組み・・・・
体のメンテ・・・・
今日は、持病の通院日・・・・・
体も・・・色んなところがガタが来ている・・・・・
日曜日・・・・ローターを研磨したが・・・・その際、旋盤の目盛りが全く見えなく成っていた・・・
視力が落ちる・・・・之も・・・歳の為と思うが・・・・・面白い・・・・
物を触る作業で・・・・視力が大事な事が最近良く解る・・・・・
元々が、右目の視力は殆ど無い・・・・その為に、遠近感が、劣る私が、全体の視力も落ちると、良い事は無いと思う・・・・・
しかし、不思議に、若い時からしている事は、体が勝ってに対応してくれている・・・・
身体能力は、低下してくるが・・・・経験が其れをカバーする方向のようだ・・・・
よく「若い時は買ってでも苦労をせろ」という意味が、歳を取ってから解るようだ・・・・
身体の衰えも、歳を追う毎に、急に激しくなる感じがする・・・・・
母が、出来なくなる・・・之が歳を取る方向に成った時が・・・面白いと言っていたが・・・
一つ一つ、欠けて行く部分が解りだすと、面白いと思えるかになる・・・・
老いる事も、楽しむ・・・・之も大事だと最近、考えている・・・・
元々が、劣る人間だがし、欠ける部分も少ないと考えていたが、それでも確かに欠ける部分が有る・・・・
体も・・・色んなところがガタが来ている・・・・・
日曜日・・・・ローターを研磨したが・・・・その際、旋盤の目盛りが全く見えなく成っていた・・・
視力が落ちる・・・・之も・・・歳の為と思うが・・・・・面白い・・・・
物を触る作業で・・・・視力が大事な事が最近良く解る・・・・・
元々が、右目の視力は殆ど無い・・・・その為に、遠近感が、劣る私が、全体の視力も落ちると、良い事は無いと思う・・・・・
しかし、不思議に、若い時からしている事は、体が勝ってに対応してくれている・・・・
身体能力は、低下してくるが・・・・経験が其れをカバーする方向のようだ・・・・
よく「若い時は買ってでも苦労をせろ」という意味が、歳を取ってから解るようだ・・・・
身体の衰えも、歳を追う毎に、急に激しくなる感じがする・・・・・
母が、出来なくなる・・・之が歳を取る方向に成った時が・・・面白いと言っていたが・・・
一つ一つ、欠けて行く部分が解りだすと、面白いと思えるかになる・・・・
老いる事も、楽しむ・・・・之も大事だと最近、考えている・・・・
元々が、劣る人間だがし、欠ける部分も少ないと考えていたが、それでも確かに欠ける部分が有る・・・・
登録:
投稿 (Atom)