通販から入荷していたが、子供の件でそれ自体を忘れていた・・・・
時間が許す範囲で・・・・子供と話し合っている・・・・・・よく・反省と言われるが、其れに対しては申し訳ないが・・・・・・今度の問題を、良い勉強と捉え、子供と共に色んな価値観からの評価・問題部分をイメージしながら話し合っている・・・・・
本題のパーツ・・・・・以前より求めていた柔らかくて腰が有り・・・・稼動範囲が広い・・・スプリング・・・・之を求めて色々購入していて・・・今回も失敗覚悟で購入・・・・・
材質チタン・・・・このスプリングの特性は解っているつもり、シルキーで腰が有る、動きをする・・・この部分は私の好みである・・・・後は硬さ・・・・・
Swirl SW-TSGSS ドリフトチタンスプリング・・・ギガソフトセット(限定)を今回購入・・・
チタン・1.2mm径・31mm長
巻き数は9~10までのセットに成っている
試しに、今使っているR936のKN-DS27と記憶しているが1.2mm10巻き
このスプリングと合わせて、セットの中で一番硬い9巻との比較テスト・・・・・
写真にある上がチタンスプリング・・・下がR926・・・チタンの方が柔らかい・・・・・
今回は、購入に踏み切ったが・・・・正解の様だ・・・・・・今後、取り付けてテストを考えています。
昔、チタン系スプリングを好んで使っていたが、又、稼動等を手で感じ取ると・・・好きな動き、スチール系スプリングは突っ張る感じが有る・・・・私の考える腰と言うより、張りに感じる・・・・
確り・スプリング/ダンパーのお仕事をしてもらう為には・・・稼動範囲が大きい方が良いし、私の様にダンパーメンテ等が疎かになる性格には、ダンパーもダメダメな状態で稼動範囲が少ない事はダメダメが動きに拡大する事になる・・・・・・ダンパー取り付けのレバー比も含め、最大限にダンパーを動かす事の出来る部分を、探し出す事がこのスプリングで可能になる・・・・・
リア側がその部分の自由度が高い・・・・この利点を確り使って、ダンパーを少し考えられるレベルに成って来た・・・・・
車の基本部分を確り押さえる・・・・・・この部分が未だ適っていない・・・・この部分を確りした状態で、ヤット、他の人が言われている部分に到着・・・・・・マダマダ先は長い・・・・
エントリークラスの私の場合、この部分は非常に大事・・・・・この順序を間違えると、飛んでも無い方向にセットしてしまう、癖が私には有る・・・・
初心の気持ちを大事に、今後も頑張りたい・・・・・
2014年12月20日土曜日
子供に色々・・・言い聞かせている・・・・
お仕事の合間・・・・時間が空けば・・・色々、言い聞かせている・・・・・・・
しかし、守った等の意識が、強い・・・・・・・・
我が子も・・・・自分の居る場所として、道化の部分・・・ムードメーカーとしての立場を重んじている・・・・・又、この部分でしか、学年の中に溶け込める・・・能力が他に無い・・・・
特に同級生の中では、自分の気持ちより・・・その部分が強く・・・・嫌な部分も嫌と言う事が言えないプライドが強過ぎるようだ・・・・・・・下級生や上の年代から要求された場合、嫌と意思表示が出来るが、同級生になると・・・・この言葉を発することが、負けと感じているのか、言えなく成るようだ・・・・
物事・現象は人の心から発している・・・・・その為に、問題の本質は心の部分・・・・
勿論、心の成長具合も各々・・・違う・・・・・・しかし、基本に成る部分は、優れている側が配慮する・・・気付く・・・・この部分が大事だと私は考えています。
私の子供も・・・・同級生の仲に溶け込める様に、背一杯の努力をしている、努力しないと同級生にかまって貰えない・・・・その為の道化・・・・・劣っている事を確り自覚しているし・・・その為に自然に嫌な事をされても我慢する・・・・・之が習慣化している。
小学校の頃は之でも正しいかも知れない・・・・・しかし、中学校に成れば、色んなストレスが有る、その捌け口に・・・・道化役に・・・・押し付ける・・・・・流れが有る様だ・・・・
その為に、自分が苛められている等の自覚も無いし・・・・・思いたくも無いようだ・・・・・
色々、子供と話している時に、隣町に住む後輩が尋ねてきた・・・・・・・・四男がビックリしている・・・・・
被害者の、下級生の父親の兄だったとの事・・・・・・不思議な縁・・・・・・
彼も、彼の弟も・・・・・・今回の問題の、本質部分は心だと思っている様だ・・・・・優秀な方が配慮する・・・察する・・・この部分の欠如と考えている・・・・・
興奮して行った行動に謝罪してある・・・・・この部分を、加害者側親は、之で事が済んだと考えて有ると、前のブログにも書いたが、後輩も私と同じ考えで、行動に対しての謝罪・・・・・心の部分を強く意識してある・・・・
障害が有る、下級生も・・・・私の子供と同じ様に・・・言っているらしい・・・・遊んで頂いたと・・・・・
しかし、今回の加害者側で、私の四男は、非常に大事に思って居るらしい・・・・・この部分は親として一安心・・・・・しかし、本題の問題の部分は、お互い認識が一緒・・・・・
今回の被害者の子も、自分の立つ位置を確り・・・・認識している・・・・皆に溶け込みたいと必死に頑張ってある・・・・その為に少々な、部分は、我慢する習慣が身に付いている・・・・
その為に、苛められていると感じ難くなっている・・・・・
この価値観を・・・・利用して・・・・弄ぶ輩が居る事になる・・・・勿論、劣っている人がするなら仕方が無いかも知れない・・・・しかし、優秀といわれる立場の人間がしている・・・・
この部分が本質部分と・・・・お互いの意見が一致した・・・・
優秀・優れている事は、何を言っているか?????・・・・・・・
今回の問題でその部分を、少し学校側にも解ってもらいたい・・・・・お荷物に成る子供と考えて、嫌に思っておられるか・・・・・単に責任問題と考えて、犯人探しに没頭するか・・・・・未来を担う子供達を、如何、育ていくか・・・・・・希望が持てる、未来を抱かさせるか・・・・之が無ければ、ストレス解消に・・・本来していけない人を攻める方向に成る・・・・
本来、私も劣っている、その為に配慮して頂く立場だが・・・・・力が無い為に、何時も我慢・我慢の生き方に成っている・・・・之をストレスと感じない為に、私も我慢が楽しいと考えるようにしている・・・・・・・・この考えが、四男にも有る様だ・・・・
其れを、一般的には、等々の基準が有ると考える事態・・・・可笑しいと私は考えています。各自違う・・・その為に解り難い為に・・・・・心を察する部分を鍛える事に成る・・・・・
期待する、青年に色々難しい仕事を与えると、苛めと勘違いする若者が増えている・・・・・之で本当に良いのか、画一した価値観・・・基準・・・・・この考え自体が、汚い心を持って力が有る人の住み易い世の中になる・・・・・・・色んな、価値観が有り、其れを尊重して、配慮してイメージが出来るこの部分が人生の醍醐味だと私は考えています。
色々、悩んでいたが・・・・・少し方向性が見え出した・・・・・・色んなジャンルに後輩・先輩が居る事に感謝・・・・・人を大事にと考えてえ・・・・生きてきた事に感謝・・・・
四男の仕出かした行動で、私も勉強が出来ている・・・・その事に感謝・・・・
しかし、守った等の意識が、強い・・・・・・・・
我が子も・・・・自分の居る場所として、道化の部分・・・ムードメーカーとしての立場を重んじている・・・・・又、この部分でしか、学年の中に溶け込める・・・能力が他に無い・・・・
特に同級生の中では、自分の気持ちより・・・その部分が強く・・・・嫌な部分も嫌と言う事が言えないプライドが強過ぎるようだ・・・・・・・下級生や上の年代から要求された場合、嫌と意思表示が出来るが、同級生になると・・・・この言葉を発することが、負けと感じているのか、言えなく成るようだ・・・・
物事・現象は人の心から発している・・・・・その為に、問題の本質は心の部分・・・・
勿論、心の成長具合も各々・・・違う・・・・・・しかし、基本に成る部分は、優れている側が配慮する・・・気付く・・・・この部分が大事だと私は考えています。
私の子供も・・・・同級生の仲に溶け込める様に、背一杯の努力をしている、努力しないと同級生にかまって貰えない・・・・その為の道化・・・・・劣っている事を確り自覚しているし・・・その為に自然に嫌な事をされても我慢する・・・・・之が習慣化している。
小学校の頃は之でも正しいかも知れない・・・・・しかし、中学校に成れば、色んなストレスが有る、その捌け口に・・・・道化役に・・・・押し付ける・・・・・流れが有る様だ・・・・
その為に、自分が苛められている等の自覚も無いし・・・・・思いたくも無いようだ・・・・・
色々、子供と話している時に、隣町に住む後輩が尋ねてきた・・・・・・・・四男がビックリしている・・・・・
被害者の、下級生の父親の兄だったとの事・・・・・・不思議な縁・・・・・・
彼も、彼の弟も・・・・・・今回の問題の、本質部分は心だと思っている様だ・・・・・優秀な方が配慮する・・・察する・・・この部分の欠如と考えている・・・・・
興奮して行った行動に謝罪してある・・・・・この部分を、加害者側親は、之で事が済んだと考えて有ると、前のブログにも書いたが、後輩も私と同じ考えで、行動に対しての謝罪・・・・・心の部分を強く意識してある・・・・
障害が有る、下級生も・・・・私の子供と同じ様に・・・言っているらしい・・・・遊んで頂いたと・・・・・
しかし、今回の加害者側で、私の四男は、非常に大事に思って居るらしい・・・・・この部分は親として一安心・・・・・しかし、本題の問題の部分は、お互い認識が一緒・・・・・
今回の被害者の子も、自分の立つ位置を確り・・・・認識している・・・・皆に溶け込みたいと必死に頑張ってある・・・・その為に少々な、部分は、我慢する習慣が身に付いている・・・・
その為に、苛められていると感じ難くなっている・・・・・
この価値観を・・・・利用して・・・・弄ぶ輩が居る事になる・・・・勿論、劣っている人がするなら仕方が無いかも知れない・・・・しかし、優秀といわれる立場の人間がしている・・・・
この部分が本質部分と・・・・お互いの意見が一致した・・・・
優秀・優れている事は、何を言っているか?????・・・・・・・
今回の問題でその部分を、少し学校側にも解ってもらいたい・・・・・お荷物に成る子供と考えて、嫌に思っておられるか・・・・・単に責任問題と考えて、犯人探しに没頭するか・・・・・未来を担う子供達を、如何、育ていくか・・・・・・希望が持てる、未来を抱かさせるか・・・・之が無ければ、ストレス解消に・・・本来していけない人を攻める方向に成る・・・・
本来、私も劣っている、その為に配慮して頂く立場だが・・・・・力が無い為に、何時も我慢・我慢の生き方に成っている・・・・之をストレスと感じない為に、私も我慢が楽しいと考えるようにしている・・・・・・・・この考えが、四男にも有る様だ・・・・
其れを、一般的には、等々の基準が有ると考える事態・・・・可笑しいと私は考えています。各自違う・・・その為に解り難い為に・・・・・心を察する部分を鍛える事に成る・・・・・
期待する、青年に色々難しい仕事を与えると、苛めと勘違いする若者が増えている・・・・・之で本当に良いのか、画一した価値観・・・基準・・・・・この考え自体が、汚い心を持って力が有る人の住み易い世の中になる・・・・・・・色んな、価値観が有り、其れを尊重して、配慮してイメージが出来るこの部分が人生の醍醐味だと私は考えています。
色々、悩んでいたが・・・・・少し方向性が見え出した・・・・・・色んなジャンルに後輩・先輩が居る事に感謝・・・・・人を大事にと考えてえ・・・・生きてきた事に感謝・・・・
四男の仕出かした行動で、私も勉強が出来ている・・・・その事に感謝・・・・
疲れている・・・・昨晩11時過ぎ・・・・
昨日の夕方・・・・・・6時半・・・・・・被害者・・・家族の父の兄夫婦が・・・事情を知りたいと・・・・子供達から聞き取り・・・・・
その前の3時半に四男を迎に行く際に・・・・先生に、嫁が今度の問題の四男が苛めに有っている現実が解ってきて・・・少し、錯乱状態に成っている旨を話していた・・・・・両親での参加に成っているが、来る事が出来ない可能性があると・・・・・
嫁を説得して、学校へ・・・・・・・他の家族の人達は一箇所にまとまっておられる・・・・・・私達家族は、少しは成れた所に・・・・嫁が泣き続けている、昨日までは他の家族に「ゴメンなさい・ゴメンなさい」と言っていた嫁が、顔を伏せ、震えている・・・・・・
その後、先生から・・・・・学校で書いた、反省文を子供達に渡され・・・・・この後、被害者家族に反省している旨を子供一人・一人と面談の時に話す・・・・旨・・・・・・言葉が足らない等の部分を再度、考える事として・・・・・・部屋から、出て行かれた・・・・
四男の、反省文・・・・・彼のレベルでは背一杯の事を書いている・・・・訂正・加筆等・・・・する気も無かったが・・・・・・他の家族は、親が真剣に書きく加えをされている・・・・・・
嫁に、泣いていても親達の本音等・・・・解らない・・・・・子供は親の鏡といわれている・・・・親がこの問題を如何、捉えておられるか・・・・馬鹿を演じて、皆の中で、如何、話して有るかを聞くと問題の本質が見えると説得・・・・・
先ず・・・・私の四男が聞き取り面談・・・・・1時間近く・・・・聞き取りが有った・・・・面談が終わった子供は、親と別の部屋へ・・・・・・
之を繰り返す・・・・・・親達は、長い時間、待つことに成る・・・・・・その際、親の本音が馬鹿を演じていると見えて来る・・・・スマホを学校側が没収する事態、横暴等言われている、
たかが、動画二本・・・・其れも、うちの子供は、はやし立て、やれやれ・・・と色んな支持をしているだけ・・・又、私の四男も下級生の体も触れていない等々・・・・言われておられる・・・・・・
命令を受けて、嫌な顔をして動画に映っている・・・・子供の親が居るのにこの発言・・・・この部分が問題と気付いておられない・・・・・
理屈が全て、自分から始まっている、下級生の被害者の事など、考えておられない・・・・・傷害が有り、体が小さい・・・・・・・その為に、我々の子供達以外にも色々、チョッカイをしている輩が居る等々・・・・・・問題の本質を探し、考えようとしない・・・・・
その後、昨晩・・・・怒りの余りに、子供に掴みかかった・・被害者の親が、その家族と会いたいと来られ・・・・・その家族に謝罪されたとの事・・・・・・
この話が、他の家族の判断と私の判断と違う・・・・・・外傷当無いし、触れても居ない・・・・常識的には、何も言えない等、話しておられる・・・・・・
正直厭きれた・・・・・・人を馬鹿にした、個人主義と言うより・・・・我が大将てき考え・・・・自分さえ良ければ・・・・・・・
後の処理が、マダマダ時間が架かると私は、考えています。
結局・・・・・・全員の聞き取りが終ったのが11時過ぎ・・・・・之も他の家族は常識外れ等の発言も耳に入ったが・・・・・厭きれた状態で、学校を後にしました。
嫁は、優しい・・・・・・・その為に一杯の子供達が我家には昔から押し寄せてきている・・・・・・
私は、子供達も我家を利用しているだけと思っている子供も居ると思っていたが・・・・・・
嫁に言わせれば、子供を信じる・・・・之が私には欠けていると・・・・・信じているから全力で出来る・・・・・・・
帰宅後、四男に、反省文を読んで、相手様は如何言われた????・・・・・・と尋ねる・・・・・
反省文は、部屋に入って直に先生が取られたとの事・・・・・・・・・
学校側は、親の介入を調べたかったようだ・・・・・・
たかが二本の動画と言われている・・・・・我が四男の、動画や写真等は100本を越えている様だ・・・・・・其れも、ミミズ腫れの写真等・・・・有るとの事・・・・・・
昨晩は、嫁が他の家族の中で、針の筵・・・
今日は、疲れている、何も手に付かない・・・・・・
その前の3時半に四男を迎に行く際に・・・・先生に、嫁が今度の問題の四男が苛めに有っている現実が解ってきて・・・少し、錯乱状態に成っている旨を話していた・・・・・両親での参加に成っているが、来る事が出来ない可能性があると・・・・・
嫁を説得して、学校へ・・・・・・・他の家族の人達は一箇所にまとまっておられる・・・・・・私達家族は、少しは成れた所に・・・・嫁が泣き続けている、昨日までは他の家族に「ゴメンなさい・ゴメンなさい」と言っていた嫁が、顔を伏せ、震えている・・・・・・
その後、先生から・・・・・学校で書いた、反省文を子供達に渡され・・・・・この後、被害者家族に反省している旨を子供一人・一人と面談の時に話す・・・・旨・・・・・・言葉が足らない等の部分を再度、考える事として・・・・・・部屋から、出て行かれた・・・・
四男の、反省文・・・・・彼のレベルでは背一杯の事を書いている・・・・訂正・加筆等・・・・する気も無かったが・・・・・・他の家族は、親が真剣に書きく加えをされている・・・・・・
嫁に、泣いていても親達の本音等・・・・解らない・・・・・子供は親の鏡といわれている・・・・親がこの問題を如何、捉えておられるか・・・・馬鹿を演じて、皆の中で、如何、話して有るかを聞くと問題の本質が見えると説得・・・・・
先ず・・・・私の四男が聞き取り面談・・・・・1時間近く・・・・聞き取りが有った・・・・面談が終わった子供は、親と別の部屋へ・・・・・・
之を繰り返す・・・・・・親達は、長い時間、待つことに成る・・・・・・その際、親の本音が馬鹿を演じていると見えて来る・・・・スマホを学校側が没収する事態、横暴等言われている、
たかが、動画二本・・・・其れも、うちの子供は、はやし立て、やれやれ・・・と色んな支持をしているだけ・・・又、私の四男も下級生の体も触れていない等々・・・・言われておられる・・・・・・
命令を受けて、嫌な顔をして動画に映っている・・・・子供の親が居るのにこの発言・・・・この部分が問題と気付いておられない・・・・・
理屈が全て、自分から始まっている、下級生の被害者の事など、考えておられない・・・・・傷害が有り、体が小さい・・・・・・・その為に、我々の子供達以外にも色々、チョッカイをしている輩が居る等々・・・・・・問題の本質を探し、考えようとしない・・・・・
その後、昨晩・・・・怒りの余りに、子供に掴みかかった・・被害者の親が、その家族と会いたいと来られ・・・・・その家族に謝罪されたとの事・・・・・・
この話が、他の家族の判断と私の判断と違う・・・・・・外傷当無いし、触れても居ない・・・・常識的には、何も言えない等、話しておられる・・・・・・
正直厭きれた・・・・・・人を馬鹿にした、個人主義と言うより・・・・我が大将てき考え・・・・自分さえ良ければ・・・・・・・
後の処理が、マダマダ時間が架かると私は、考えています。
結局・・・・・・全員の聞き取りが終ったのが11時過ぎ・・・・・之も他の家族は常識外れ等の発言も耳に入ったが・・・・・厭きれた状態で、学校を後にしました。
嫁は、優しい・・・・・・・その為に一杯の子供達が我家には昔から押し寄せてきている・・・・・・
私は、子供達も我家を利用しているだけと思っている子供も居ると思っていたが・・・・・・
嫁に言わせれば、子供を信じる・・・・之が私には欠けていると・・・・・信じているから全力で出来る・・・・・・・
帰宅後、四男に、反省文を読んで、相手様は如何言われた????・・・・・・と尋ねる・・・・・
反省文は、部屋に入って直に先生が取られたとの事・・・・・・・・・
学校側は、親の介入を調べたかったようだ・・・・・・
たかが二本の動画と言われている・・・・・我が四男の、動画や写真等は100本を越えている様だ・・・・・・其れも、ミミズ腫れの写真等・・・・有るとの事・・・・・・
昨晩は、嫁が他の家族の中で、針の筵・・・
今日は、疲れている、何も手に付かない・・・・・・
登録:
投稿 (Atom)