2014年9月5日金曜日

宿題・・・少し・・・進む・・・

宿題の、塩ビ管タイヤ・・・・・

10個、切り出すことが出来た・・・2セット分・・・

又材料が無くなったので、次回ホームセンターで確保したいと考えています。

今日は、色んな人の来訪が多い為・・・・・・・・・

明日以降・・・旋盤での成形を考えています。



色々、楽しめる・・・・・

ア・・・忘れかけていた・・・K君からの宿題・・・・トルクロッド・・・難題の答えを見つける・・・・

宿題・・・・・・楽しみたい・・・・・

お土産・・・・・

長男が、大阪のユニバーシアードのお土産として・・・・持って来てくれた・・・・

何時もの事、私の分は勿論、無い・・・・・

今日は、我家もお客さんがたて変わり、来訪されて・・・・・朝から今まで、お客さんの相手で、時間を使った・・・・・


毎日、来訪者が多い事に、嫁の凄さが解る・・・・

人気者の嫁・・・・・頭が下がります・・・・・





庶民以下の食事・・・・・

ブログに何回も分相応と書いている・・・

勿論、私に言い聞かせている部分だが・・・

私のレベルだと、食事も、味噌汁・漬物等の方が落ち着くし、安心も出来るし・・・何故か飽きない

勿論、高級料理と言われる物も食べたいと思うし、食べられる環境を夢見ていた時代が有る。
しかし、歳を重ねるにつれて・・・・・この感覚が無く成ってきている。

田舎のオジサンの為に、ビフテキ・ステーキをお腹一杯食べたいと夢見ていたが・・・・この歳に成ると、目の前に出されたら、見た瞬間にお腹一杯に感じる・・・・・・


食欲・・・・・動物が本来持っている基本的、欲の一つ・・・・・・之でさえ、感じ方が違う・・・・飽きる事が有る・・・・・何故飽きるか・・・・・・勿論、食べる事に飽きている訳でない・・・・・その食べ物に飽きが来る・・・・

私は、人間が持っている欲・・・・生きる為に基本的、欲でさえこの状態・・・・他の欲にも言えると考えています。

料理の世界で、高級料理に味噌汁・漬物等は入り難い・・・・しかし、厳然と有る・・・・



RCドリフトの世界も、高級料理を審査する部分も有る・・・・・

その為に、コース上には、無理に料理に当てはめると・・・高級料理が並んで走行している感じが私の場合する・・・・・・・・
私はと、考え・・・・・今は分相応に、味噌汁を目指している・・・・・何故かは、単純に飽きない為・・・・・・・

各自、何を目指すかは各々の勝手と考えています。ビフテキも有ると思うし、ステーキも有ると思う・・・・ビフテキの中で最高を目指す、之も一つだと考えます。

しかし、中には、味噌汁を目指す人間も居ても良いと思っています。

三流以下の私だから、感じている部分かもしれませんが、庶民以下の私のレベルでは、之でさえヤット・・・・・日の丸弁当に近い状態・・・・・此処まで足していないと考えています。



アクセルのハーフ・・・・

昨日、久しぶりに・・早い車等の試乗が出来た・・・・

感覚的には、懐かしい、操作・・・・・

しかし、不思議にアクセルハーフの部分で車の動きが、今の私の場合、使い難い・・・・

理由は、加速している感じがするし・・・勝手の速度が乗り、車が走り過ぎる感覚が有り、車間を詰めるのには良いが、寄った後が、操作が慌しくなる・・・・

ケツカキの場合、前後を滑らせる事が可能・・・・・この量がその後のハーフの部分に関係してくる感じが私の場合する・・・・

私の今の感覚だと、アクセルのハーフは速度の維持・・・ONで加速・・・OFFで減速・・・・この動きが出来る車が面白いと考えています。

グリップ走行の延長線上の考えに成ります。
しかしドリフトは横に流れている状態を続けている・・・この状態を維持して、この感覚に近づける・・・

その為に、アクセルのハーフ状態で、車がどう動くかが気に成っています。

この時の特性が、車の個性の部分で一番、強く出る・・・・
ツンツン・カサカサの絡みだと考えています。

各々の考え方で、この部分も変わる・・・・・

2駆や、色んな車を試乗して、得る物も一杯有るし、考えさせられる部分も多々ある・・・・

勿論、コースや其処の走りに合った、凄い車も試乗しているが・・・・・・・

形や物等を基準に考えると、率直に良い車だと私は考えています・・・・・

しかし、人間味が無い感じが私はします。

何週か周回すると、お腹一杯になる車・・・・・高級料理の様な感じがします・・・・

私は、味噌汁とご飯・・・飽きない・・・・・・