2015年11月9日月曜日

妄想・・・尽きない・・・・

個人的に、練習は、2駆に限る・・・・

コソレン場での走行を楽しみ・・・色々、妄想を楽しむ・・・・

之が、人に迷惑をかけない、又お財布にやさしい遊び方・・・・

最近、ダンパーを前後に搭載・・・・今考えている部分は、スプリング・・・

勿論、色々な物は無い・・・・・この状態で、考えている、
先ずは、取り付け位置を妄想している・・・・・

車の動きで、フロントの役割は大事・・・・・この部分で、パカパカ動く足は好みでない・・・・・確りした保持を求めている・・・・又、ダンパーの組み方も下手の為に、高性能かと問われると、ONと成る・・・・この用件を叶える為には・・・・出きるだけ、タイヤに近い位置にダンパーの基点を作りたい・・・・

この部分が、難しい部分・・・・・後一穴外に付ける事も可能だと思うが、今の状態だと強度的に少し不安・・・

この様な妄想も楽しい・・・・・


RCの楽しみに、色んな事を試せる部分・・・・・試さないと解らないし・・・・・自分の感性で如何判断するかも各自で違う・・・・・

車の操作も、加速・一定・減速と言う三つの状態が、有る・・・・・・・之にステア操作が加わる・・・

先の三つの状態も、各自の操作で違う・・・・・グリップ走行と違う為に、此処を、正確に自分自身で解らないと、無意識に勘違いが起きる・・・・・・

結局、その人の癖で、車の作り方も変る場合が有ると言う事に成る・・・・又、シャーシも違う・・・・全く同じという事が無いのが本来・・・・・

色んな、事を試して、勿論自分自身の操作を客観的に考えて、結果を求める・・・・・
しかし、答えは略、操作側の問題と言う事に成るが・・・・・

練習に成る、車・・・・・之も妄想の題目にしている・・・・・

今日は、妄想を楽しみたい・・・・