2016年9月4日日曜日

昨日は・・・・走った・・・・

昨日の土曜日は・・・二つのコースで走る事が出来・・・感謝・・・・

楽しませて頂いた・・・・・・

しかし、最近は、疲れが・・・・・・・・翌日まで残ってしまう・・・・・

午後から、一軒・・・・二時間の走行・・・・・

夜9時過ぎから、二時間・・・・しかし、家に着いたのは、夜中の三時過ぎ・・・・・


古いシャーシに成るが、頑張っている・・・・


問題も多々ある・・・しかし、この欠点が又、私には味に感じて面白いと考えている・・・

どう操作すれば、リアモーターのシャーシがフロント側に旋回軸が見えるか・・・・・・・・・・・・この部分の操作も面白い・・・・

ドリフトは、ヨーを見せる競技と私は考えている・・・・ヨーが見える状況で、車の減速加速が出来るから、ロールが見えて来る・・・・・

このヨーが見えなければ、現実的には、シャーシはピッチング方向の上下動かしない様に見えだす・・・・

確り加重を乗せる為に、溜めも必要に成る・・・この状態が減速にも繋がる・・・・この溜めが、次の振り返しの動き・挙動にも繋がっている・・・・・

之が出来ない、私の場合、ステアリングで抉ってしまう癖が有る・・・・この癖の解消に為に、ステアリング・スピードを動画等でUPしているが、10ポイント以下を、基準に練習を重ねている・・・・


早く、走らせる等々の、戦闘力は一気に不利に成るが・・・・下手の為に、スピードは二の次に考えている・・・・・・

この遅い車でコースでは迷惑をおかけしていると思う・・・・・・・勿論、徹底して無駄を排除した、操作で、少しでもトラクションを稼いで、スピードも付いていこうと練習も重ねている・・・その客観的、判断材料が、バッテリーの持ちに成っている・・・・電費を節約する事は、結果として操作の無駄が少ない事に成る・・・・・勿論、ドリフトは派手さも大事だが、基本を無視した派手さは、好きでない・・・・

先ずは確りした、基本・・・・確りドリフトさせて、ヨーを見せる・・・勿論、脇を大きく空けて、深く走り、大きく走る・・・・この努力を続けている・・・・

ケツカキの面白さがこの部分だと考えている・・・・


今日は、テックの問題点で対処するべき所が、有る・・・・この問題が色んな悪さを起していた様だ・・・・

台風前に・・・・

台風が接近している・・・・・

今朝は、まだ静かだし・・・・雨も降っていない・・・・・

納骨堂の清掃と公民館の清掃が、決行出来る・・・・・

私は、役員の為に、早めに、納骨堂へ・・・・・・

沢山の、参加で、無事終了・・・・・・

唯、納骨堂裏手が、草が多くて、後日・・・・除草剤の散布での処理でする事に・・・・

皆さんの協力で、綺麗に成った・・・・

役員で、彼岸の段取りの打ち合わせ後・・・・帰宅・・・・

汗で、凄い・・・・着替えて・・・・

母家に・・・・嫁が居る・・・・公民館の掃除に行っている筈・・・・・

体調が悪いと、言っている・・・・・何時もの偏頭痛の様だ・・・・・

何時もの様に、負担にならない様に・・・事務所で待機になる・・・・

しかし、お腹が空いている・・・・・カップラーメンの非常食・・・・・