2022年6月13日月曜日

お祝いだ・・・でかした!!!・・・朗報・・

 今、十人目に成る、孫が生まれたと連絡が有った。

男子との事・・母子共に問題も無く・・・良い子を授かったことに成る。

入院中の為に・・・直接会えないが・・・写真を見る限り・・・立派な子だと思う・・・又、思いたい・・・しかし、直ぐに手足の指の数を数えている、不安が有る私が居ると言う事も有る。

嫁の父・・私から見れば、義父に成るが・・・11人の孫に恵まれた。曾孫の顔を見せる事が出来・・・・去年、大往生したと私は思っている。

一つの目標が、義父に成るが・・・あと一人で義父の孫の数に並ぶ・・・勿論、曾孫の顔は見ていないが・・・一番上の孫は18歳の女の子・・・・若しかすると数年後に見れるかもしれないと期待もしている。

バトンを託せる人が増える・・・当然、色んな可能性も増える・・・希望も当然、生まれてくる。人が居るおちう事は、事を起こすし、全てが良いとは限らない・・・悪い部分も有るから面白いし、生きる醍醐味だと私は考えている。

この部分が嫌で、否定していまえば、人間不在が良いと成る、人が居ない世界・・・これに向かっていると言う事・・・理由は、負を絶対に認めないと言う価値観から発していると私は考えている。

今日は難しい事は終わるが・・・若嫁に患者・・・我が一族に新たな新しい、命の火を灯してくれた・・・消さない様に、一族で守り抜かねばならない・・・・何故か??・・当然、未来が有ると信じて居るし、未来の為にも希望が要る。





新たな同室者・・・

 今日、治療方針が決まった・・Tさん・・・上の階に引っ越し・・・

昨日から今日に掛けて、二人がこの部屋を去られた・・・一人は退院・良い方向でも退室・・・万歳と言いたいし・・・今後のご健勝を祈ることに成る。

しかし、寂しくな部屋に、筋つ前からOさんが再発、入院で入られ・・・今日、新に二人の同室者が、共に過ごすことに成った。

今、抗がん剤の治療の為に、中々、声も掛けられずに居るが・・・今後、共に、病と闘う、同志として、前に進めたらと思って居ます。

一期一会だが・・・縁した全ての人が幸せに成って欲しいと言う、思いが私には有る。

頑張っている、笑顔が私は好きだ・・・・


抗がん剤の点滴も、略、終わりそうだ・・・無事に全てが終わる願いが通じた様だ・・・

後は、効果・・・当然、私に良い方向の効果に成る。之を期待したいと思います。

今朝の採血結果も良好の様だ・・・ただ、持病の糖尿病から来ている、部分の数値は変化は基本無いと言われた。

仕方が無い部分と思うし、この部分も今後、生活習慣を整え、治したいと考えています。




最後の抗がん剤の投与・・・

 朝から、身支度・・今日の措置に備えての準備・・・又、己に課したノルマの達成・5キロ歩く・・措置の為に時間が無いので、朝食前に済ませる事に・・・

又、怖くて不安だった・・・静脈にルートを作る作業・・・失敗の連続だったが・・・今日は奇跡的に、一発で成功・・・それも無痛に近い状態・・・一番、痛み等を感じなかった、処置に感謝している。

今後、抗がん剤の注入が有る、その前に、色んな薬品をを入れているが・・・漏れ等は無いようだ・・・

三時頃迄、要すると思うが・・・最後の投薬・・・効能の効果が出て欲しいと願っている。

あと少しこしと言う状態・・・今、丁度、信楽焼のタヌキ状態の体に成っている。

手足の浮腫みは大きく減ったが・・・未だに下腹部には多々の水が溜っている様だ・・・

漫画の様な体に成っている。

孫も生まれる・・・希望が又、増えた・・・・健康で、母子共に無事でいて欲しい・・・