民の価値観に一極化、唯物化に何故向かい、尤物だと根本にあるお金に成る。お金絶対主義を信じ国務人が多い民の集団の場合、お金をも足る様なリーダーを求めている、当然、己のお金の為が中心、どの程度、分配できることに成るし、多く分配されると、個としての取り分が減る・・・・集団・国単位でも起きている。民も、己だけ多くお金、この競争が起きている。一神教の世界の様に主に縋る。寄生虫的価値観・・・私は民、人間は何を求めているのか????畜生のレベルで、弱肉強食が当然、だから力が要る???餓鬼レベルで、強い人に取り入り弱い人を蹴落とす???大国と言われる国は、修羅レベルで争い続けている。若し、民・人間が幸福を求めているならこの方向は違うと思う。価値観の多様化がそれを可能にしているし。未来への展望に繋がる。普通の事をしていても、他と同じ、変化は無い・・・・世の為に尽くすと言う偏屈で変わり者が必要と言う事、一般人・民の価値観の縛りを徳作業が大事だと言う事!!!!このままだと多くの悲惨・不幸な人を輩出する。
2025年2月13日木曜日
謙虚に模範、指針を示す日本国に成って欲しい!!
世界が嫌な方向に向かって行っている。20世紀でこの傾向は止まると思っていた。日本国は一時追従するが、本当の目的を気付いた人が,関西淡路大震災で気付きだし、その後の震災で深めて来てる。天災が少ないと言われた国々gも起きだしている。何かが変った・強りすぎて,自然・宇宙のリズムを大きく壊した報いだと考えている。21世紀は時代だと考えていたが、叶わない夢だったのかも知れない。日本国民も白人本位主義の価値観に染められ,民自体の民度が低下している,質素だが気品を感じる言動をする人も減り続けている。こそこそ上手に色んな柵を使ってもお金、此が正義に成ってきている。哀れだとだと思う。
耳障りのよい言葉区を駆使して人を支配するリーダーが多い事に成る。民主主義、耳障りが良い、民が主体者と言う意味と捉えている。これを西欧列強を使うし、社会主義・共産主義の国家も、開かれた選挙を行っていると言う。現実に人の投票行動等は風次第の様相がる強い。風を起こすパワーは資本主義なら当然お金に成る。要は、お金が有る輩が支配層に成る。これは、国の違いが有れでも基本である。民主主義の根幹、「多数決」忍従の多い方の思いが尊重される、私が何度も言っている、部分に繋がるが、今の支配層が作るルール・土俵で叩かす事を当然と成っているし、不利に感じたらルールの変更を綺麗事で行う、お金本位主義に染め抜いた人々、お金でどうにでもなる。不思議に西欧列強・白人に都合が良い方向に向かっている。世界の人口比率だと、 7対3の割合で有色人種が多い、又、先進国の苦悩、少子化、白人が増えないと言う事:::お金が無いから不幸・この様な人にお金をチラつかせると、当然、奴隷のように従う、この金で動き、人間を軽蔑する修正・特徴が有るのが、一神教の世界にはある。下僕と奴隷の違いも判らい人も増えている。生命としてのプライド・使命を忘れさせる、甘い蜜・・・・この蜜が一個が支配側には都合が良いその為には、価値観の固定化、一極化・・・支配層側に都合電に成る。
不思議と思う・・・・一神教世界は富豪で有るなら、社会l貢献・福祉を行えと成っている。しかし、今、世界最大の国の大富豪は政治にも、当然、貪欲にお金を増やす為の言動を繰り返し、それを民も歓声を上げて指示している。昔からある虐げられる側が虐げる側に配慮し、受け入れてしまうと言う癖。「強いものには逆らえない」・・・・要は己は寄生虫と言う自覚が有り、少しでも分が良い宿主を探している事に成る。当然、個人主義の台頭で、己がと言う狭い限定で判断している。
私は、全ての人、全ての生命が共に凄いし安い世界を求めている。勿論、逝った人たち・先人達も共にと思って居るし、この思いが有るから、未来、己が死んだ後の事も考えてる。
性能の良い、マシーンで参戦しだす。同じ方向にブランコを振ると言う事、その反動は大きい事に成るし、高性能と言う驕りがが有る。戦い毎に国力を増す国が存在し続けている。使った費用はそれ以上取り戻す。資本主義・個人主義が確りしていると言う事だし、要は、唯物的価値からの脱却が出来てないと言う事に成る。