2011年12月18日日曜日

ホームコース、楽しいRC三昧・・・・・・

お昼からホームコースC-flat八女に伺う、ニューボディでのテスト走行、少しリアが強すぎるので、スプリングをスクエアTGF-5 ソフトからスパーソフトに交換、リアの巻きの感じが私の好みに近づく。今までは、前に進む感じが強く、溜め難い、車で、単走むき・・・・少し溜め・が効く車が追走の場合楽・・・・MMM爺
T先輩と、建設業のグループと楽しく走る事が出来ました。又後で、Mチャンが見えグリップの練習と考えていましたが、ギリギリの追走がやりたく、又、出走・・・・・・ギリギリツンツン追走が出来感謝しています。ただ問題が・・・・ニューボディがこの冷え込みで硬くなっているのか、早速、割れてしまい・・・・気が楽に成った。ギリギリツンツンが激しくなり、モット壊れてしまった。
Mチャンの話だとS13のボディはフロントスポイラーの角の部分が割れ易いと事・・・・軽さを考え補強を少ししかしていなく1ヒットで割れた・・・・・今晩・・・修復に頑張ります。

少しの間SAKURA Sでグリップ走行の練習・・・・・早い・・・・・途中ポンダーを乗せラップタイム計測20秒を切る位・・・・・早い人と5秒近い差が有る。練習に頑張り、腕を上げてから、車を触りたいと考えています。今は、周回遅れの練習が先だと考えています・・・・・MMM爺
グリップ走行も楽しく又ライン取り等考える部分が沢山あり、又ドリフトと違い、リアの出をアクセル操作で、押さえて矛盾するが加速する・・・・アクセル操作新鮮味があり面白い・・・・・又ドリフト走行に役立つ車を真直ぐ走らせる勉強にも成り、今日は、いい勉強に成りました・・・・MMM爺

ボディ完成域・・・・

昨晩、頑張りました。取り合えず形になり
今朝から、老人体策、ボディピン様ワイヤーをボディに付け、大体終了・・・・・今後、裕☆裕クンが以前言っていた、ステッカーを天井に貼りたいとも考えています。勿論、一文字・・・・少し照れるが、今後貼りたいと考えています。
懸案の軽いボディでしたが、ヨコモのボディで今までの280gから220gに軽くなった。
昨日のT先輩との追走では、まずまずの動きをしていたので、この状態で、セットの方向性を考え少しずつ頑張ります。
基本的にコース等で、走る車でないと、セットの方向性が解らない、真面目に作った車は、基本的に走ると思います。走らないなら操作側の問題が多いと思います。車の特徴を掴めば走ることは、可能だと思います。しかしパワー源が操作を超えている場合、かなり大変・・・・・・MMM爺
ドリフト以外は、組み上げた状態で、コース上を周回する事が可能なはずです。其れができない時は、組み立ての問題。操作者の問題・・・・・と考えています。その後が拘りのタイムUPの為等目的でセットすることに成ります。
ただRCドリフトの場合、コース上を周回出来ない原因を車のチョッとしたスプリング等の変更で、対処しようとする人が時々居られます。本来操作側の問題が、車の責任に成ってしまっている。車が可哀そうである。私もそうでしたが、操作できるパワーでと思い、今の様な、低回転モーターに成ってしまった。勘が有り、技術レベルの高い人は、パワーを制御できるが、私みたいに鈍感な人は・・・・・・・低パワーで、ユックリと楽しんだ方が、車も壊さず、色んな事で、エコだと考えています・・・・・MMM爺

大分に引越しした裕☆裕くんも昨日からステップ アップで走っていると思う。私も・・・・・・しかし今回は、遠すぎる・・・・前回の絡みで、心技体のバランスが良いのは、解るので、暫く・・・・・・自由に・・・・大分のRCドリフターに良い影響を与えてください。貴方なら出来ると思います・・・・・・MMM爺