昨晩・・・コソレン場とパソコンで設定を繰り返して、マズマズの感じに成った。
新しい音源をダウンロードして少し制御ソフト化変わっているのか良い感じ・・・・・・今後新しいバージョンも追加され、制御ソフトも変わる可能性が有る・・・・期待できる部分・・・・
車自体の動きもウコン缶サウンドシステムに比べ、重量が全然違い・・26g・・・この位の重さだと動きに殆ど影響が無い・・・・
テックコンバTB03の本来の動きに戻り・・・・
リアモーターの良い部分が有り、面白い・・・
ボディも青いスコップことトヨタセリカからVDSで使用していた。ランエボに変えたが、音源がボクサー4気筒ターボの音の為少し、バランスが悪い・・・・・
在庫で持っていたインプのボディに変更を考え、倉庫等色々探しているが、見当らない・・・・・
見つかり次第・・・塗装して搭載を考えています。
色んな物が無くなる。間違い・・・置いた場所が解らなくなる・・・・物忘れが少し激しくなってきている・・・・・ボケ・痴呆が怖い・・・・
略2ヶ月間SAKURA D3でブン回すモーターで走行を楽しんだ・・・・操作も楽だし、回している間は、車が安定して、真っ直ぐ等は進み続ける。等速時代の延長線の操作で・・・昔、培った技術でソコソコ色んなコースで走る事が出来た。その為、微妙な車の挙動に合わせたアクセル操作でなく、回して無理に安定方向に車を持って行く操作に成り、大味な部分が多く、又之が普通に感じて来ていた。今回テックコンバでハイポジを45%に落として操作している時の、車の挙動に合わせた的確な操作を思い出し・・・・楽しさの余り・・・・コソレン場でサウンドシステムの音を切り、操作の醍醐味を楽しんでいます。不安定の中に操作の肝が有る様に感じます。
ケツカキに取り組んだ当初、ニッケル水素のバッテリーがパワーダウンすると、巻き巻きで操作不能に成っていた。その為モーターが回る方向に向ったが、よく考えるとその巻き巻きの時がカウンターを当ててキッチリ操作すればカウンタードリフトが決まる・・・・・・リハビリの為この車で、暫く頑張ろうと考えています。