2024年1月11日木曜日

認識を変えないと~~~~専務から~~~

 今日は、バイク屋に新年の挨拶も含め、バイクで伺った。

孫が自損事故で、バイクを廃車にしたと知らせ・・・最近、事故等のこのバイク屋関係で続く事を話していたら・・・奥に、一台、事故でフロントは大破した、ヤマハのバイクが入庫していた。

フロント周りが無いので、倒れた状態で置いてあるので、立てたいと言う事で手伝う事にした。少し、バイクの取り扱いは、慣れている・・・少しは役に立ったと思うが・・・

事故内容を聞いたら、車に突っ込んだらしい・・・・・オーナーの親と、バイク屋の常連のお客さんとで・・・このバイク屋に持ち込まれたとの事・・・その際、当然、修理か????等々を確認する事に成るが・・・このバイク、無免許の友達に貸、その友達が又無免許の友達に貸て、この事故に成ったとの事・・・結果としては、加害者がどう考えるか???に成るし、当然、旧車・・・部品も無い・・・この状態を修復・・・凄い金額に成るし、貸した親の話だと・・・相手が悪い、我が子は被害者、乗れらくなった慰謝料とバイクを購入した時の代金・当然、修理等の再生費用を足した金額を頂ければ、納得すると言ってあったらしい、専務の感覚だと我が方には一切、負は無い・・・当然、損も無いはず・・・その分は頂くと言う、感覚だし、被害者意識が強い、今後の交渉が難しいと感じているとの事、幸いにも、間に入っている常連さんが、その点をバイクの持ち主に言われていたようだが、理解できない素振りだった。

最近、この様な親が増えていると専務が言っていた、我が子は被害者、絶対に負は与えてないと言う、人が増えている。

私の息子達の事で、世間から色々言われ、攻められた部分が、どんどん強くなっていると言う事・・・

五男の無免許幇助の罪も、本来、己は知らないと言い通せば、罪は問われない、当然、起こした違反が、軽微だと認めてもらえる。

しかし、五男は、同罪と知らず、免許を持っていなかったと知っていたと言ったから、無免許幇助の罪に問われ、二年間の免許の失効を罪を受けた。

その際、相手の親に私は、頭を下げに行った。息子と共に、理由は、野球部で高校生・この件が公に成れば、部活の問題が出るし、当然、本人の将来に大きく影響する。能力が有るから、特待生として有名な高校で野球をしている身・・・こんな、友にバイクを貸す、当然、免許を持っているか????友達なら知っているのが普通・・・しかし、知らないと言えば先に書いたように微罪だと警察のそれ程強く調べない。

結果、己h無罪が、全く問題は無い、負は無い立場と勘違いを起こす。

息子の件を書いたが、上の子供たちの時は、この地域では一番、悪ガキの兄弟と言われていたので、何か事件が有れば全て、私の子が~~~と責任転換してくる親が多々居た。我が子が可愛いとは思うし、母親だからしかたが無いと思って居たが、時代と共に、男親までこの傾向に染まっている。

専務と話していると、昔から言われる、恩が仇に成る。この傾向に強く成って行く時代の様だ・・・その為に、言われたこと以外しない、又考えない、この様に成ってもしかたが無いと言うのも解る。

要は、この部分も民意に成る、人がどのように考えているのか???大多数が???この様な考えも必要なようである。

ドンドン、被害者が加害者を創る時代に向かっている。これも以前書いている事・・・

人から非常識と言われるかもしれないが、そこに人が居なければ、自損事故で済む・・・しかし、たまたま人が居た。結果、死亡事故・・・

これが現実・・・この現象で、現代は、直ぐに突っ込んで来た車が加害者と言われる。何故、突っ込んで来たか???・・・その後に光が当たりだす。

逆に、人が歩いている歩道に車が突っ込む・・・同じ人身事故でも車が走っている車道に人が飛び込む、という場合も有る。人から見れば、車が走っているから悪いと成るが、車から見れば車道、車が走る場所である。何故、人が歩くのか???と成る。

要は、偶然に同じ場所に同時に侵入した事が事故の原因・・・・

若し、場所が違うか、時間が違えば、事故に成っても、自損事故で終る問題・・・

難し、時代に突入したとも思う。息子達の件で、多くを学んだ、一般の人は何を求めているのか???平野・安穏等々でない・・己さえ良ければこの傾向にドンドン向かっている。当然、破滅へ向かっている。

嫁の、孫がバイクを全損したので、エイプが欲しいと言っていると言ったら、母親の親、婆さんが手が付けられない、己中心主義・・・先に書いた「音が仇に」なる可能性が高いので、暫く様子を見ようと成った。

私の出来るとしか出来ない、無理しても出来なくなる時が来る。だから出来る時と思って居るが・・・それで、相手次第で変えなければ成らないと言う事にもなる。この部分も私の趣向でないが、平等な扱いとは成らないので、差別主義者の私にそれで良いのかもしれない。

帰って来て、専務から電話・・・バイクを止めていた場所にオイルが落ちていたとの事・・・バイクを点検・・・基本、自宅だとメインスタンドで止めている。今日は、オイル交換後初めて、長い時間サイドスタンドで止めていた。ドレンの緩み???等々、調べていたら・・・メインスタンド付け根から一滴、オイルが・・・・まさか思い、オイル注入口のネジを調べると大きく緩んでいた・・・・なぜ????・・・何度もオイル量を確認していたが、最後に閉め忘れ????・・・有りえる話である。

レンチを使う、場所は目立つし見える・・・その為に緩み等は発見しやすいが、注入口は注ぎ難い奥の方に黒いキャップで付いている、私の目だと見確認できない・・手ごたえで感じ取る程度に成る。

若しかすると、硬くなった時点でそれ以上回してない可能性が有る。プラで出来ているので、ネジが潰れるのが怖くて、強く締めこんでいない可能性かがる。

60cc程の、継ぎ足しで、正常値に成ったが・・・

暫くは、オイル量を確認し続ける事に成る。


不安が~~~~・・・三流だから身近な事に成る。

今日は、午前中、本業と思って準備していたら・・・お客さんから明日で良いのとの事、集金に再度行くのも大変と言う事で、明日だと支払いが出来るからとの電話・・・・感謝に成る。

最近、己の能力特に、稼ぐ能力が低下し続けているのが、時間できているし、その為に、出来るだけ、お金を使わない方向を考えている。

結果、出来るだけ、バイクで仕事も伺うように考えている。

世の中は、民意に成る。人々がどのように考えているかで、決まるし、将来も決まる。

当然、考えが多い方向に向かう・・・結果、目の前に見えている現象は、人が創った物、当然、大多数の一般と言われる人達の民意に成る。

私は、一般と違い、三流で劣っている・・・間違いも失敗も起こす人間・・・どうにかギリギリ、社会に入れているレベル・・・・

その為、普通や一般と言うレベルを望んでも身の丈に合わない、雲の上の事だと思っている。

分相応に生きれば、不幸とは思わない・・分を超える事が現実に成る事が多いし、それが三流だから、些細な事さえ奇跡的な幸福と思える。

年始早々、色んな事件と言うより、災害・・・・・心配もするし、何かできないかと思うが、現実は、先に買いたいように、レベルが低いので、些細な事で、奮闘する事に成る。

長男から電話・・・別れた息子が、バイクで事故ったとの事・・・怪我は無いが後ろに乗せていた彼女が手のひらを怪我した程度と言う事で、一安心・・・しかし、バイクは廃車との事・・・・修理と言っても、買って一か月程度の、旧車・・・パーツが無い・・・

私の、体調が良ければ、我家でどうにか出来る可能性は有るが・・・・今は無理だし、それより、本来なら、孫に、我家に乗って来て、爺がメンテ・調整をしてやると言う処だったが、今回は、それも言えなかった。

己の体に自信がないので、口から声を掛ける事が出来ないレベルと言う事・・・・・・ブログにも書いていたが、数か月位、バイク中の事故が多々発生していた。整備が大事だと再確認できたし、その怖さが有るので、私は己のバイクだけは自主メンテで整備を続けている。

売られているバイク、新車もその傾向が出て来たが、不具合が有っても、許容範囲内と言う理由で、放置されている。

その許容範囲は、当然、ユーザーの為でない・・・売る側の都合でに成る。しかし、売る側はユーザーの安全の為にと言って、お金を請求するのが現代に成っている。

勿論、それも、民意・・・・大多数の人がそれが良いと言う事だから、その方向に向かう。

私は、嫌だし、当然、口でも言うが、無視されるから、己で行う事に成る。

バイク屋のオヤジから色々、学んだ、一寸した配慮・・・又、長年の勘や知恵の大事さ・・・・しかし、オヤジの息子にはそれが伝わってない、要は、対価・・当然、お金に成る部分が強い・・・

結果、全てエアインパクトで取り外しをする、トルク設定を変えている事を見たことも無いし、前回、コンプレッサーのレギュレーターは何気圧と聞いたら・・・?????・・・・状態に成った。

少し、時間が経って・・・タイヤチェンジャーに入力するエア圧が高過ぎて、パーツが壊れた記憶が有ると言っていた。

驚いたのが、エアベルトサンダー・・私も購入しているが、回転が速すぎてベルトが千切れるほど開店すると言って、放置していた事・・・安い機械の良いと言っていたが、現代の若者の方向性に似ている。

創意工夫はしない、これをバイク屋のオヤジが心配していた。

この点も、バイク屋の専務に話しているが・・・・バイク屋は人助けや趣味でない・・・商売と言う・・・要は、いかに能力を減らして、実を取るのが商売と言う考えだし、正直・大メーカーもこの流れ、これも私も解る。しかし、だから、これが正しいとは思わない。

昨年、フロントアスクルベアリングを外し、グリスUPを行おうとしたが、デスクローターが取れない・・緩まない、その原因はタイヤ交換の際に、ローターが邪魔と言う事で、エアインパクトレンチで緩め、最後に取り付けた。その際、トルクが大き過ぎてい、その後、私は、外そうとしてが外れない・・・これを見せようと、バイク屋の専務に、再度、緩めてと持って行ったら、無理と言われ・・・ローターを交換の際は、ねじ頭を落として、外せば済む・・・それより、ネジが緩んでブレーキが効かない、この方が大事件と言っていた。

要は、形が維持でいれば良いと言う感覚に成る。何の為に形なのか????この部分が、余りにも、一極に向かい過ぎている私はする。

勿論、私も、車検後、フロントハブが、多く操舵してバックしていたら、タイヤが外に取れ、ドライブシャフトが抜け走行不能に成った事も有る。

要は、車検時に、ネジの締め付けを忘れたが、緩み落ちた事が原因に成る。

この目に見える、現象が問題と、注視し過ぎると、大事な事を忘れる事に成る。


此処まで書けば解ると思うがユーザーは玄人以上の知恵が要と言う事だし、己の思いを相手に確り伝える大事さが解ると思う。

逆に無知なら・・当然、売るが場の都合が良い誘導・先導が続く事に成るし、それに乗って、走り続ける・・・これが、幸せの形だと成って行く・・・私の目からだと哀れだと何度も書いているし、バカにしか見えない・・・勿論、日本人、一流で優秀な人が多いと思う、先導や誘導に動じない、己を持っておられると思うし、己だけの価値観、当然、己だけの幸せを確り享受されていると信じている。

若し、この様な民意の人が大多数なら、民主主義と言っても、人の民意などどうにでもなる。要はお金で全てが叶うと成れば、多大な権力を持ち、当然、お金も持つ、独裁者が世界を、支配する方向に成る。

私は、民衆主義と言う事より、此処の人間が大事な、人間主義が理想と思うが、中々、この方向に成らないのは・・・

己だけは、別、恵まれている筈・・・等々、欲の塊が人間だから、裏で画策する人が出て来るし、その様な人が、何故か当然、お金も求めているので、お金が入る事に成る。

私は何度も書く、お金本位主義の世界から、人間本位主義の世界に苗、脱皮できないのあk????

人は、寄生虫なのか???迷える羊なのか????・・・主を求めているのか???己の主と何故思えないのか、主としての働き、当然、独裁者的な方向でない、生き方も有ると思う。

バイクや車・・・好きな人は多い・・・それなら、何を求めているか???当然、各自、目的が有る。

しかし、その前に、バイクとは????車とは????この部分も大事に成る。

レースをしていた、レースマシンを運転したと言う人は何故か多い・・・

事実かどうかは解らないが・・・私は、バイク屋のオヤジとの関係で、レース用の車・バイクを触ったことが有る。当然、操作等々、分を超える・・・触っただけでも凄さが解る、大排気量のバイクでも、原付か???と思えるほど、軽く押せる・・・・

メンテ・点検も大事だが、一つ一つの些細なパーツ迄、レース用と言うパーツが使われている。当然、寿命は短い・・・

カート世界は、レギュレーションが厳しく、目に見えない些細な部分の大事だ解る言われていた。

バイク屋のオヤジは、お金に成らない・・己の探求心を満たす為に、お金を使っていた。それを見て育った専務・・彼の考えも解らないでない。反面教師ともいえる。

本来、バイク屋に依頼して、オヤジと共に触っていたと思うが・・・今は、己で出来るだけ行っている。

理由は、バイク屋の専務も行ってるが、一般と私は違う、キチガイに近いと言われている。

勿論、私も、私の思い、勝手に成る。その為に、他人様迄とは思わないが、何度も書く様に、差別主義者なので、身内だけは~~~~この思いが強くなる。

しかし、身内にも伝わりに難い、見掛け重視の方向性の様だ!!!!