コソレン場で、早速テスト・・・・
勿論、先ずはグリップ走行・・・・
アンダーの度合いが減った感じがするし、その後オーバーに移行するが、その時の以降がなだらかに成った感じがする・・・
次は、内切り方向での定常円・・・リアが真直ぐ押し過ぎると、この定常円が難しくなる・・・
強い真直ぐの押しを、フロントの舵角でフロントが転がる方向でなく、止まる・引っ掛る感じになり、前後の喧嘩が大きくなるが、喧嘩の為に、車は動いていない・・・この状態が出る為に、内切り方向の定常円が難しく、私は感じていた・・・・
この喧嘩のバランスが取れていれば止まる方向・・・それ以上に喧嘩を促進する、方法を用いると、今度は、かに走り方向に成る・・・・・
車の特性上、かに走りが出来難くしてきた・・・・しかし、それでも内切り方向での定常円は難しい・・・・・動画でもUPしているが、滑り易い路面に成ると、簡単に出来る・・・・・
この事は、リアの強い真直ぐの押しが発生して居ない、その為に、フロントが転がるトルク位に抑制できる為に、フロントも転がり続けて勿論、フロントの滑りも出て来るが、定常円が楽に感じていると思います。
リアの強い押しを減らす為には、面圧が減れば之が可能になる、勿論、加速等々の部分を不利に成る可能性も有るが、その部分はアクセルを入れる部分、操作技量で対応が出来ると考えています。
ドリフトの基礎練習と言われる部分が、楽に成る方向に進める・・・・基礎を確りマスターしてから、次の段階だと考えています。
今日は、疲れた・・・・・・明日、本格的な走り込みを計画しています。
2015年12月25日金曜日
真剣に地味に努力・・・・
今日は、仕事の合間に・・・
再度、リア回りをバラシて・・・・真剣に軽量化・・
穴あけの深さもギリギリまで追い込み・・・
シャーシの穴あけも、増やし・・・
ビス系も、再度見直して、短めのビスに変更・・・・無い場合は、切断・・・
穴を空ける、場所の選定等々、失敗が許されない為に、慎重に寸法を決めた・・・
ブログUPする余裕が無かった・・・
一気に5g程の軽量化が、リア回りで出来た・・・・
バッテリーも、左側は、前方に少し移動できたので、ギリギリの前方へ・・・
最近、ドリフトの切っ掛けの瞬間の部分に面白さが、有る事が解ってきた・・・・
ドリフト状態の維持・一方向の場合、どうしてもケツカキが勝っている・・・・しかし、ドリフトに入る瞬間の挙動・操作感は、ケツカキ以上に2駆が勝っている・・・・基本的巻く特性が無い車、リアを出す操作が難しいし、思い切って出せる感じがする・・・・以前は、破綻出し、状態だった為に、そ~と出す、破綻し易い車を慎重に扱う方向に操作感が強かった・・・ストレスが溜まる方向になる・・・
このストレスが、変な意味もギリギリ感と思い込む場合も出て来る・・・・
リアが軽く成っているはず・・・・・コソレン場での、練習・検証に成る・・・
再度、リア回りをバラシて・・・・真剣に軽量化・・
穴あけの深さもギリギリまで追い込み・・・
シャーシの穴あけも、増やし・・・
ビス系も、再度見直して、短めのビスに変更・・・・無い場合は、切断・・・
穴を空ける、場所の選定等々、失敗が許されない為に、慎重に寸法を決めた・・・
ブログUPする余裕が無かった・・・
一気に5g程の軽量化が、リア回りで出来た・・・・
バッテリーも、左側は、前方に少し移動できたので、ギリギリの前方へ・・・
最近、ドリフトの切っ掛けの瞬間の部分に面白さが、有る事が解ってきた・・・・
ドリフト状態の維持・一方向の場合、どうしてもケツカキが勝っている・・・・しかし、ドリフトに入る瞬間の挙動・操作感は、ケツカキ以上に2駆が勝っている・・・・基本的巻く特性が無い車、リアを出す操作が難しいし、思い切って出せる感じがする・・・・以前は、破綻出し、状態だった為に、そ~と出す、破綻し易い車を慎重に扱う方向に操作感が強かった・・・ストレスが溜まる方向になる・・・
このストレスが、変な意味もギリギリ感と思い込む場合も出て来る・・・・
リアが軽く成っているはず・・・・・コソレン場での、練習・検証に成る・・・
今年最後の通院・・・・
持病の通院も、二週毎に・・・伺っている医院も、今年は、今日が最後に成った・・・・
健康が何よりと考えている・・・
中学校の同級生が・・・・脳梗塞で倒れたらしいと、昨晩連絡が有り・・・驚いている・・・
意識不明状態で、一週間くらい続いているとの事・・・・
何時、自分の見に起きるかも解らない・・・・
何事も、命有って・・・・・勿論、命が有っても健康に過ごせる、之が何より大事だと考えます。
人の寿命は解らない・・・・・平均寿命等々言われるが、其処まで生きる確証は無い・・・・・
つい最近まで、人生、僅か五十年と言われていた・・・
この年齢を超え・・・何時、この世から居なく成るか、之は誰も解らない・・・・
一緒に卒業した友が、一人・一人と欠けている・・・寂しいと考える。勿論、私も何時かはその中に一人に成る・・・・其れまでは、この世を楽しみたいと考えている・・・
色んな、経験・・・良い・悪いも含めて、勉強したい・・・・・・
今年も色々有ったし、まだ数日残っている・・・・その時間を大事に過ごしたいと考えています。
健康が何よりと考えている・・・
中学校の同級生が・・・・脳梗塞で倒れたらしいと、昨晩連絡が有り・・・驚いている・・・
意識不明状態で、一週間くらい続いているとの事・・・・
何時、自分の見に起きるかも解らない・・・・
何事も、命有って・・・・・勿論、命が有っても健康に過ごせる、之が何より大事だと考えます。
人の寿命は解らない・・・・・平均寿命等々言われるが、其処まで生きる確証は無い・・・・・
つい最近まで、人生、僅か五十年と言われていた・・・
この年齢を超え・・・何時、この世から居なく成るか、之は誰も解らない・・・・
一緒に卒業した友が、一人・一人と欠けている・・・寂しいと考える。勿論、私も何時かはその中に一人に成る・・・・其れまでは、この世を楽しみたいと考えている・・・
色んな、経験・・・良い・悪いも含めて、勉強したい・・・・・・
今年も色々有ったし、まだ数日残っている・・・・その時間を大事に過ごしたいと考えています。
何故か、リアが重い感じがする・・・
最近・・・リアが重い、この感覚が抜けない・・・
重量配分は6対4が良いといわれているので、それに準じているが・・・・
之を基準に、フロント側が数パーセント重い、この方向性の方が、ドリフトの場合楽に私は感じてしまう・・・・
ドリフトに無知の為に、実車のドリフトカーの重量配分も知らない為に・・・・一般論や今回はFT86のカタログを材料にしている
旋回中の、アンダー・アンダーからのオーバーに成る・・・この変化の時に、リアが強過ぎて唐突な変化・・・・・勿論、グリップ走行時の状態で、タイヤの能力を超える旋回を試みると、アンダーだが旋回をしている・・・しかし、アンダーなので舵角が深い・・旋回半径を維持して、加速を試みると、オーバー方向に向かう・・・・此処の挙動がなだらかな方が私の場合、操作を楽に感じる・・・
リアの真直ぐの押しに対して、舵角でフロントが止まりかげんで、オーバーに成っているが、前後の喧嘩が今だと、100と仮定すれば70位に減らないかと考えている・・・
この次元まで、やっと・やっと来た感じがする・・・・フロントを横に滑らせる・飛ばす、Sちゃんの宿題の答えになる部分・・・グリップ走行部分での、アンダーの出方が、この部分に関係している感じがしている・・・・
浅い、舵角でのドリフトにも繋がる部分・・・・
以前、ケツカキで深い舵角で走る、之を目指していた時に・・・周りに、私は言っていた言葉が、カウンターを出して走る、グリップカー的、車と、表現していたし、現実には操作感も其れに近かった・・・
勿論、ドリフトで無いと、否定されたが・・・・
滑らせる・出す・・・・この二つの考えが以前は一緒だった・・・・しかし、出す之が大事だと考えるように成って来た・・・
出す為に、どう操作するか・・・・之を考えている・・・
以前はあまりにも簡単に車が破綻する・・・・その為に、安定・出さないこの方向に考えていた・・・
タイヤの能良く以上の速度に成れば、必然的に慣性でも横に滑る・・・・
フロントが滑っている時に、ドリフトの場合は、リアも滑っている・・・・この時に、リアが重いと感じてしまう・・・・・フロントをリアが追い越しそうになる・・・
その為に、思い切って、フロントを滑らせる事が出来難い・・・
程好い、フロントの横への流れ・滑り・・・・之が、初期の2駆の取組みの際に言われていた多くの意見・・・・フォークリフトで無いとまで言われた・・・・
2駆も走れれば位で始めて・・・・・色んな、意見や駄目だしを頂いた・・・その事は2駆に対する願望が高い事だと私は考えています。
その宿題にどうして答えるかが、今の取組みになっている・・・
今朝から、重量測定、前後軸加重でフロント478g・・・・リア317g
略、前後重量配分6対4に成っている様だ・・・・
今日も時間の合間にシコシコ・・・・
重量配分は6対4が良いといわれているので、それに準じているが・・・・
之を基準に、フロント側が数パーセント重い、この方向性の方が、ドリフトの場合楽に私は感じてしまう・・・・
ドリフトに無知の為に、実車のドリフトカーの重量配分も知らない為に・・・・一般論や今回はFT86のカタログを材料にしている
旋回中の、アンダー・アンダーからのオーバーに成る・・・この変化の時に、リアが強過ぎて唐突な変化・・・・・勿論、グリップ走行時の状態で、タイヤの能力を超える旋回を試みると、アンダーだが旋回をしている・・・しかし、アンダーなので舵角が深い・・旋回半径を維持して、加速を試みると、オーバー方向に向かう・・・・此処の挙動がなだらかな方が私の場合、操作を楽に感じる・・・
リアの真直ぐの押しに対して、舵角でフロントが止まりかげんで、オーバーに成っているが、前後の喧嘩が今だと、100と仮定すれば70位に減らないかと考えている・・・
この次元まで、やっと・やっと来た感じがする・・・・フロントを横に滑らせる・飛ばす、Sちゃんの宿題の答えになる部分・・・グリップ走行部分での、アンダーの出方が、この部分に関係している感じがしている・・・・
浅い、舵角でのドリフトにも繋がる部分・・・・
以前、ケツカキで深い舵角で走る、之を目指していた時に・・・周りに、私は言っていた言葉が、カウンターを出して走る、グリップカー的、車と、表現していたし、現実には操作感も其れに近かった・・・
勿論、ドリフトで無いと、否定されたが・・・・
滑らせる・出す・・・・この二つの考えが以前は一緒だった・・・・しかし、出す之が大事だと考えるように成って来た・・・
出す為に、どう操作するか・・・・之を考えている・・・
以前はあまりにも簡単に車が破綻する・・・・その為に、安定・出さないこの方向に考えていた・・・
タイヤの能良く以上の速度に成れば、必然的に慣性でも横に滑る・・・・
フロントが滑っている時に、ドリフトの場合は、リアも滑っている・・・・この時に、リアが重いと感じてしまう・・・・・フロントをリアが追い越しそうになる・・・
その為に、思い切って、フロントを滑らせる事が出来難い・・・
程好い、フロントの横への流れ・滑り・・・・之が、初期の2駆の取組みの際に言われていた多くの意見・・・・フォークリフトで無いとまで言われた・・・・
2駆も走れれば位で始めて・・・・・色んな、意見や駄目だしを頂いた・・・その事は2駆に対する願望が高い事だと私は考えています。
その宿題にどうして答えるかが、今の取組みになっている・・・
今朝から、重量測定、前後軸加重でフロント478g・・・・リア317g
略、前後重量配分6対4に成っている様だ・・・・
今日も時間の合間にシコシコ・・・・
登録:
投稿 (Atom)