2016年10月12日水曜日

やはり、異端は・・・自分の道を行くしかない様だ・・・

長年、ブログも掲載してきた・・・

その当初から、基本の部分は殆ど変化が無い・・・・・・

車のアライメント・引っ掛りを徹底的に無くす・・・・タイヤの前後左右での喧嘩を極力させない・・・


タイヤの減りも、真直ぐに癖が無い・・・・勿論、出来るだけ、減らない方向・・・・

車の重量は、軽く・・・・重量配分は、6対4を基本にシャーシの個性での変化・・・

駆動損失を徹底的に減らして・・・・電費を伸ばす・・・・之が無駄な操作の低減にも繋がる・・・・

この部分を基本に、その他色々有るが、進めてきている・・・・

之が異端に繋がる考えに成るし、RCドリフトで無いとまで言われ続けてきている・・・・・

リア・トーを弄る、之さえ異端、扱いを受けたいた時期も有るし、スキット角等々、言っても理解もされていなかった・・・・・

特にキャンバーが0度、完全な変り者に成るし・・・・

結果、フロントがポジル方向に動く、之こそ、笑われる、ドリフトで無いと言われていた部分・・・・

異端児は永遠に異端児だし・・・・変り者に成る・・・・・・しかし、変り者の私は受け入れてくれたコースは非常に多い、中には、来るなとも言われた所も有るが・・・・

略、全てのコースが、気持ちよく受け入れて頂いた・・・変り者で、ドリフトで無いとまで言われている私を受け入れる、之も可也の勇気が必要と思うが・・・・・感謝に成っている・・・


自分の信念で、変えられない部分は、変えない・・・之は大事だと私は、考えている、其れが私の場合、略全てから否定されている為に、RCドリフトの世界では、間違った拘りかも知れない・・・・

しかし、私は私なりに、色々、学んでこの方向に向ったし、之が正しかったと今でも思っている・・・・

普段の普通のコースを走り、絡む・・・・・普通に走って、初心者さん達とも確り、絡める・・・私が目標にしている方向には正しかったと思っている・・・


勿論、大会等々に絞った考え出ない為に、その方向では劣ると思うが・・・・・年がら年中、大会が有っている訳でもなく・・・・普通の時のコースの走りが有っても良いと私は考えている・・・・


特に、私の様に、基本セットを長年変えていない場合と、日頃、色々アライメントを触っている人では、アライメント変化での車の動き等は、日頃触っている人が、詳しいと思うし、若し詳しければ、その都度、特性を変えれば、普段のコース等の環境に配慮した走りも可能だと思うが、現実には之が難しいのもRCドリフトの世界の不思議・・・・

誰しも初心者を経験している・・・・初心者さんの動き、読み等、出来るはず・・・・一緒に絡める経験が有った、何故か出来ない・・・・不思議と思う・・・・

上手い事は、下手を含みに成ると私は考えている・・・・大は小を兼ねると同じだと考える・・・・

優れている方が、配慮する、之は当然と考えている・・・

私の車は、勝つ車でない・・・・その為に、負けない走りに集中する事に成る・・・・

勝つ車なら、弱い車に対して、気を抜いても対応できると私は考えている・・・簡単という事に成る・・・・
若し簡単でなければ、若しかすると、自分が操作している車が負ける車かもしれないという事に成る・・・・認めたくなければ、結果、絡みを避ける、この方向に進む・・・・成長を止めたという証になる・・・・

物事に、拘りを持つ、之は大事だと私は考えている、浮き草稼業で、風の向きでフラフラ之より、ましだと考えている・・・

確りしたポリシーを持つ・・・・・2駆も同じ、ジャイロ否定が多々居た時代も有る、その理由も確りしていた・・・その様な人は今、何処へ行ったのか????・・・・・何時も不思議に思う・・・

又、2駆の、フォークリフトの様な舵角を、散々指摘していた人が居る、今何処へ?????

若し、その様な人は、今は、それを全肯定して、人に勧めているとすれば、これまた本末転等に成る・・・・・

勿論、人は変る・・・その為には確りした反省が伴わなあければ、趣旨の変化が有耶無耶になる・・・・

RCドリフトの世界の、不思議が、反省を伴わないで、事が進んでいる・・・・誰も反省をしない・・・

一人のドリフターが、消えてもまるで居なかった様に振舞っている・・・・一つのコースが無くなっても同じ・・・・その都度都度に反省する、考える時が有るが、それも、考えない、仕方が無いで片付けて行く・・・・

全てに、原因が有る、その原因を少しは、検証する之も大事だと考えている・・・・

私が、不意に、フロントのアライメントを変えたね~~~と尋ねる「私に散々、ポジル等有りえ無いと言っていた過去が有る」・・・・答えは今の流行だから・・・・

私には、答えの意味が解らない・・・・この様な人が多いのもこの世界・・・・・

転がすという操作も同じ・・・・不思議と思うが、余りに多いので、最近は気にする事さえ、面倒臭く成っている・・・

一般には有りえ無いと言う事が、現実に成って来ている・・・之が真実だと私は考えている・・・・

最近思う事は、RCドリフトをナメルな!!、この気持ちが多い・・・・

趣味であっても、少し、真剣に考える・・・・人が見ている、初心者さんが真似する等々を確り自覚して振舞う・・・・之が大事だと私は考えている・・・・

趣味で車は走らせていても、人が大事である・・・・・この人に対しての配慮は誰がするか、勿論、優れている人が率先して、するべきだと考えている・・・・

之が無くなれば、無法地帯をを増やすだけになる・・・・・

重戦車・・・アッサリした車・・・

先のブログの続きに成るが・・・・ブログ中に、重戦車と、RCドリフトを表現しているのも、空物の考えか、陸物の考え方の違いになる・・・・

空物を、無理して地面を捕まえる方法・・・・如何の方向かは自ずと解ると思う・・・結果的に、重戦車に向う・・・・この方向は、パーツのテンコ盛りを許す方向に成る・・・・

パーツメーカー等に、良い流れを作る・・・・・全く地面を捉え切れていない、この車なら操作以前に路面を掴めたいと言う気持ちが出て来るのは当然・・・

車は、地面を走る事が、求められる為に、必ず、この方向に向う・・・・・

元々の車が、空物・・・・方法は他に無い・・・・・


之に薄々、気付いた人は、パワーを考え出す、元もパアー源を考えるなら、良いが、パワー神話が有り、モーターは変更しないで、対処療法を行いないだす、之がポロポの設定に成るし、アンプの設定に成る・・・・

走行部分での回転が気になり、ギア比をLo側・・・其れもクローラー的なギア比にする・・・多大はトルクは、プロポ・アンプの設定で誤魔化す・・・・

しかし、誤魔化すだけでは、理屈が付かなく成る為に、走るポイント、アピールのポイントとモーターの音を出す、この部分も加味したセット等々を言い出す・・・・

初心者の立場で、最初から話がドンドン変って行く・・・・・気付いた時には、予想もしない、高性能のアンプ・プロポを、購入している現実に驚く事になる・・・・初心者から一年後に・・・・・

勿論、トラクションに繋がると言われるパワーを買い続けて、シャーシ以上にパーツ代を使っている状態に成っている・・・・・


簡単に、参加できると、考えて、挑戦しだした2駆ドリフトが、一年間で、シャーシ等を見ると、簡単に10万円を越える、状況等が、当り前になる・・・

勿論、周りの環境も、同じ人が多い為に、矛盾も感じない・・・・コースに行けば、ダンパーOILが何番・・・・ピストンは何処何処・・・・等々、パワーの話で盛り上がっている・・・その話を聞いて、又購入・・・之を永遠に、繰返す、流れに成る・・・・

その中でも、少しずつ変化はしていく、如何見ても、重戦車・・・・お世辞にもマシーンと言えない・・・少しの軽量化と言う流れが、出て来るが、又、之を利用した、商品等々の購入合戦を始めてしまう・・・・・

結局、商品の見本市が、ピットで毎回、行われている事に成る・・・・

商品を売る側に取っては、いい環境である・・・・・値段を高めに設定しても飛ぶように売れる・・・・・

元々が空物・・・・・付けたからと言って、変化は解るが、其れが走行で如何影響している等々、空物の高度の高さで、感じ方が違って来る・・・・

又シャーシの重量も色々、何を基準に開発しているかも定かで無い物を、喜んで買い続けるユーザーが居る事は、売る側に取っては、天国の様な環境に成る・・・・


この環境の中で、何の変哲も無い車が、来店して直に走り出す・・・・・走行を続けて・・・疲れて、走りを休む・・・・走行時間を過ぎたら、何も車を触らず、帰路に付く・・・・この行動さ、異端だし、変り者の振るまいに成る・・・・

最近、陸物と、少し理解した人達は、ピットであれこれ触る事、自体が不思議に見える筈・・・・・

何処何処の、足は良い等々も、不思議に聞こえ出すと思う・・・・

この差が、陸物と、空物で大きく違って来る・・・・・

RCドリフトの世界は、実車系のお仕事をしている人も居られる、セットの方向性が実車と同じか等々も解る筈・・・・勿論、RCドリフトは空物で、実車とは違うと言う考えで取組んでいれば良いが・・・・・若し、挙動や動きに、実車感やリアル感等々を考えて有れば、空物を目指すか、陸物を目指すか、自ずと答えはでると思う・・・・

しかし、何回も書いているが、一旦付いた操作の癖、簡単には取れない・・・・之は、長年言い続けている・・・・

その為に、最初が大事に成る・・・・・之で、略その後が決まる・・・・

セットの方向性・・・考え方・・・

今まで、一般的、RCドリフトのセットでない・・・又は180度違う等々、思われたり、質問もされてきた。

先に書いた、陸物と、空物の考え方の違いと、言った方が解り易いと思う・・・・

空物を、地面に押え付ける為の方法と・・・・・・陸物を、如何すればリアを出す、流す事が出来るかの方法との違いになる・・・・

空物は引掛りも必要に成る・・・・・ラインをずらさない様に、線路みたいな引掛りを求めだす・・・

陸物は、リアを出し易い様に、考える為に引掛りが邪魔になる・・・・

この部分が、大きく違うし・・・結果として、好みの路面・タイヤまで変ってくる事に成る・・・

しかし、有る人が言っていたが、実車のD1がドンドン、空物へ移行している・・・・RCドリフトの影響だとも言われていた・・・・・・結局、好みが空物に向えば、陸物を好んでいた、人達がD1から興味を一気に無くす・・・・観衆・ドライバー・審査員・・・全てが変りだすと・・・・危惧して有った・・・

私は元より、D1等には興味が無い・・・・実車の市販車か、解らないし、経験も無い・・・解らない世界を求めても、意味が無いと私は考えている・・・・

市販車で遊べる、この程度で良いし、若し、それ以上が出来れば、尚更良い程度で考えている・・・・

何回か書いているが、大パワー過ぎる、ジャンルと言えば、ドラックレーサー・・・この失敗した動きに、RCドリフトが似ている・・・・・発進をミスして、滑らせすぎた・・・その後一瞬、アクセルを緩めた為に、一気にトラクションが架かり、ウィリーに近い挙動をだして、壁等に飛んで行く・・・・・

再度、タイヤのトラクションを抜こうと努力しても、パワーが足らず激突に成る・・・RCの場合、十分過ぎるパワーが有る・・・・しかし、食わせたいと意識した操作の時の、挙動がそっくりに見える・・・

バネで弾かれた様な挙動・・・・・・・不思議に思う・・・・又、この挙動を生かそうとするセットまで存在する・・・・

この様な方向性で、若し実車が影響されていれば、又バネで弾き飛ぶ様な挙動を求め出すことに成る・・・
実車、離れした挙動を、実車が求めている事になる・・・・この方向に向えば、大資本を持っている事が最低条件になりだす・・・・結果、廃りだす・・・・

D1に興味が無い人間が心配しても意味が無いが・・・・

結局、ドリフトも最終的には、走らせる競技・・・無駄を出来るだけ排除したドリフトが魅力になって行く・・・ロールも私は求めていない、無駄と思うから・・・・

空物だと求める部分が、陸物だと、無駄と考える部分・・・・

考え方まで180度変わって行く・・・・

先ずドリフトは、空物か、陸物か・・・之を確り決めることになる・・・・・

私は陸物だと考えて、取組んでいる・・・・

この考え方の変化が、結果的に操作方法も変ることに成る・・・・私が伺っているコースでは2駆で何人かは、ステアスピードが10前後に成っている人が居る・・・・・
この状態で、環境に溶け込める・・・・・

ステアスピードの早さによる、アンダー大舵角付近の引掛りこの利用をして走っている事が解る部分に成る・・・・

ドリフト中の、ドリフトアングルを自由にコントロール出来る・・・・・大事な部分だが、空物の場合、浅い方向には、可也難しくなる・・・

その為にラインや、角度等々を指定する方向になり、同じライン・角度で走る、単純な走行に成って行く・・・・ドリフト中の動きに成る・・・・・・・

その為に、真直ぐの部分で、変化させる位の車に成ってしまう・・・結果真直ぐでのスピードや動きが気になりだす・・・・・ドリフト中は車任せに成る為に・・・・
進入が全てを握る走り、面白いとは私は思わない・・・・

ドリフトは、ドリフト中の自由度が有り、其れが躍動感等々に繋がると私は考えている・・・・

結局、車の挙動でのアピールが無い事を自覚しているから、他の部分でのアピールに目が行く流れだと私は考えている・・・・

本来 走りのアピールは、走りで見せるもの・・・それ以外に求める自体が本末転等に成る・・・・



空物???? 陸物????

空物・陸物と・・私は何回か書いてきた・・・

RCドリフトの考え方で・・・・此二極に分かれる・・・・

車の世界に、空物は有りえ無いと思うのが普通だが・・・・地面を少しでも浮いていれば、空物に成る・・・・・

特にドリフトの場合、滑らせるという意識が有る為に、無意識にハイドロプレーニング現象を起こすような高回転をタイヤの与えている場合が有る・・・・

勿論、高回転でもタイヤが熱で溶けたり、材質の関係で、前に進める力が有る場合が有るが、食わせ難いと言われるタイヤを、使用すると、この様な操作では前にも行かないと成る・・・

その事はタイヤに頼った走り方になり、環境に左右され易い走法に成る・・・・・

2駆の場合は、フロントを回すパワーが無い為に、空物に成らないと思われるが・・・現実の2駆はフロント面圧を落として、簡単に書けば、ウィリー走行状態に近く・・・この状態でRCの凄い速さでのステア操作・・・・この操作のスピードでフロントが凄いアンダー状態に成っている・・・

このアンダーが多大な舵角操作の原因になる・・・・之も厳密に言えば路面の上を飛んでいる状態と同じ・・・・・


RCドリフトの場合、全てのジャンルで、空物・陸物の二極が存在することに成る・・・・・

セットの特徴は、陸物は、現実の実車が陸物・・・その為に、実車のセット方向に似てくる・・・
空物は、飛ぼうとする本来のスタイルを、押さえ込もとする、セットに自ずと成って行く・・・・

私は、可也昔にブログに私のセット方向は陸物を意識している・・・・こう書いている・・・
一般的に言われているRCドリフトのセットは、空物の感覚に近く、私がRCドリフターから色々教えて頂いた、ドリフトの思い等々を加味すれば、如何しても陸物の方向に意識が向き、この様な考えに成った・・・

ドリフトの世界の言葉に飛ばし技が有る・・・昔この飛ばしの飛距離を伸ばす之を目標にしていた時期が有るが、物を投げる様な操作・・・・投げた後の車の飛距離を伸ばす、結果的に、空物のイメージが強くなり、車・操作が空物の操作に無意識に成っていた・・・・・之を指摘してくれたのもRCドリフターだったが・・・・


結局、回転や、操作のスピードでアンダーを出し続けている車を、押さえ込むセットに成る、操作側は、食わせたい・グリップさせたいという操作が中心に成る・・・・

陸物の車に成ると、グリップを如何すれば流す事が出来るか、トラクションを抜く方法を模索して操作する方向になる

操作感も180度変る・・・・・

よくRCドリフトの世界で言われている、実車やリアル・・・この部分を求めていれば自ずと方向が決まる・・・

勿論、私が経験していない実車が有り、それを目標にして有れば、解る話に成るが・・・・殆どの実車は、タイヤを滑らせる事が難しい・・・・又ステアを大きく凄いスピードで左右に振る等、考えないし、若し出来ても怖くてしないと思う・・・・・・

ドリフトの場合、滑らせる・・・この部分で・・・空物に向う可能性が有るし、それを可能にするパワーやメカが使える・・・・・

この空物に成れば、地面を捉えていないし、結果的にスーーーとした動きに成る、この特性の状態で、今度はロール等を求める、不思議だと私は考えている・・・

キツク書けば、求めている事は全て陸物の発想・・・・・しかし、車や操作は空物の世界・・・・・

この空物の世界で、少しでも陸物に近づける、之を評価している・・・・しかし、一旦、陸物が目の前に現れると有りえ無い・ドリフトでないと勝ってに思ってしまう方向に成る・・・

この部分が、陸物方向に向けることの難しさ・・・・・求めているが、現実に現れると拒否反応を起す・・・・・

私も空物から、陸物への変更の時、操作の方法の戸惑った・・・・大きな変化、之が出来るかが問題に成る・・・・その為に、一旦付けた癖、癖が強いほど、治す事が難しくなる・・・・

RCドリフトの取り組み時に、良く考えて、方向性を決める・・・・この時に、若し、高パワー路線に舵を切ったら、空物へ向かう事に成る・・・・・

老舗のメーカーが標準で使っているモーターで確り練習し、そのモーターのパワーが大きいと感じる人は、陸物に向う・・・・・