2017年3月20日月曜日

凄い、誕生日・・・・

次男夫婦が、私の誕生日という事で・・・・焼肉パーティー・・・を我が家で行ってくれた・・・・


又、四男が、今年卒業した彼女を連れても来た・・・・

其れを聞きつけた、近所の女の子も来訪・・・・・凄い人数での、イベントに成ってしまった・・・


之に長男夫婦が来れば、収集付かない状態に成っていたと考えられる・・・・・

三男の彼女も来訪・・・・

結局、嫁は、下働き・・・私は何時もの残飯整理・・・この役目は何時もと同じ・・・・

私の誕生日だが・・・関心の的は、四男の彼女・・・・皆が中々、部屋から顔を出さない、彼女へ、色々なアプローチをしている・・・

そーとしとく、この様な配慮がまるで無い・・・・

全ての関心が、三男の彼女に向っていた・・・・・

この様な、様子を見ながら、幸せと感じる・・・・・

私達、夫婦の時代が終わりに近づいている事も、少し感じれるように成って来た・・・

之からは、息子達の時代の様だ・・・・

末永く、この様な状況を続けられる事を、願う事に成る・・・


イメージ・・・

炎上動画を掲載したが・・・ガスが出ている間は、火が消えない・・・

容量が少なくても、凄い炎というより、爆発に近い・・・・

私も爆発の現場に一度、居た事が有るが・・・・動画では炎は見え難いが、2m以上、達していたと思う・・・・・

充電場所の、3m近辺は危険ということに成る・・・・・・・又、パックの裂け目が何処かで変わるし、裂け目が小さければ、勢い良く、ガスが一方向に噴出する・・・・

動画を見えれば、バッテリー本体も燃えるが・・・ガスが危険ということもイメージ出来る・・・・

バッテリーパック等を使っても、バッテリ本体の延焼は防げても・・・・ガスは、どこかから漏れて、それに引火すれば・・・之が怖い・・・・

若し容量が、二倍の5000クラスも当然の様に使っている世界・・・・

特に充電中の火災は、過充電の可能性が高いので、その容量分のエネルギーが炎に成る・・・

現代のLiPoバッテリーは、性能も良くなっているので、気づき難いが、発売当初のバッテリーは直ぐに膨らんだりしていた・・・・何度か、パンパンに膨らんだ事も有る・・・・ホームは野外コースだったが、それでも怖い・・・・用水路に投げ込んで、事なきを得たが・・・・

この様な経験が有るので、バッテリーは怖いというイメージが私には在る・・・・

安全と思われる、ニッケル・水素バッテリーも、昔 大パワー・目指せ100km/hの時代には、10本直結で12Vバッテリーを作り,楽しんでいた時が有るが、充電中にショート・・・一瞬に炎を上げた、勿論、簡単に消えない・・・・

屋内で充電していたらと思うと怖い・・・・・単三タイプの二次電池で起きた事故・・・・

容量が大きければと考えると、怖い・怖い・・・・・

消す努力をしても、消えない炎がある・・・・電気関係の火災は、この方向性が強い・・・・

今、私は屋内コースに伺っている・・・・又この様な環境のドリフトコースが増えている・・・・

私が、コースでの充電を出来るだけ避ける理由も、怖いから・・・・
LiFeを使うのも、勿論、怖いから・・・・
容量が少ない方向を求めるのも、怖いから・・・

この怖い、危険より、勝る目的が、今の私には無い・・・・

勿論、自己責任で、好みを選んでいる・・・若し炎上爆発しても、その人の責任・・・間違っても回りがしている、回りがこの方法を教えた等々、思わないことに成る・・・・

遊びの世界・・・先ずは確り、安全を確保する・・・・この価値観なら、走法も安全を重視するし、車に多大な付加を与えない方向に向う・・・・

結局、選ぶものを見えれば、その人の価値観が見えて来ることに成る・・・・

周りの安全・・・環境を守りたいという人も居る・・・・・何が何でも目立ちたいという人も居る・・・之が人の個性だし、方向性を示す事に成る・・・・否定は出来ない・・・

しかし、危険を孕むと意識している事が、大事と思う・・・之を考えないで、単純に目立ちたいは、危険性が大きい・・・・

しかし、最近お会いした、初心者さん達は・・・エキスパートの人の方法や物を、信頼して、当然の様に取り入れて楽しんである・・・少し危険性を説明するが、何故か無視される・・・・

異端の私の言葉等、信じない人が多い・・・・・膨らんでいるから廃棄を促しても、周りが使っていると成る・・・・

LiPoバッテリーは立て続けての充電は危険といっても、無視・・・・その様な使い方ならLiFeが良いと言ってもパワーが無いで片付けられる・・・・


年寄りの戯言と片付けられる・・・・・

逆に、凄いモーター・アンプで、ターボー・ブースとを使い、直ぐに、ターボー機能が働かなく成る・・バッテリ容量が足らない・・・・放電能力が弱い、キャパシターの能力が低い、等々の意見は直ぐに取り入れられる・・・・

この価値観を、どう判断し見えるかも、各自の考え方で変わる部分・・・

80000rpmでレブに当たる、実車等々騒いだり・・・私の価値観だと解らない・・・・

この様な流れも現実に存在していた・・・・今は解らないが・・・

私は、異端的人間かもしれないが、走行する場所が無くなる事は非常に困る・・・・・
コースが何時までも持続できる、為には、嫌われても、話す事が大事だと考えている・・・

若し、この、真似をする、この考えが、当然の世界に成れば・・・人身事故が有った時に、当事者が、誰々さんが言っていたから、この様に成ったと成ったら・・・如何する????・・・・

現実にこの様な人は多いし、私が質問したりすると、必ず有名な人の名を言われる人が多い・・・・

この様な人なら、若し、事故等を起こしたら、どう発言するか・・・この発言が事故が大きい場合は対外的、評価にまで繋がって行く・・・・

RCドリフトの世界に詳しいコース運営側とは限らない・・・・・事故に対して聴取した結果、誰もがしていることに成れば・・・・どう判断するかに成る・・・・

RCを長年楽しんでいる、先輩方は、その世界の中心を目指しておられない理由も私は、解る気がする・・・・・

人真似をする、世界・・・・・だから、ポジションが大事・・・・・勝手に真似した事、我感せずの心が有る人しか、目指せないポジションも有る・・・・

こう考えれば、異端の立場も楽に成る・・・・

しかし、何回も書くが、選ぶことは各自の勝って、それで起きる現象も各自の責任という事に成る・・・・

良い評価は、人様のお陰・・・・悪い評価は、自分が悪い・・・・この考えが大事だと考えています。

しかし、私が縁した、人達の中には、この逆のタイプの人も居る・・・・

色んな、人が居る世界・・・だから、楽しいと思えるが、逆に危険性も孕んでいる・・・



怖い・・・

今日は、少し、LiPoバッテリーの危険性の動画を幾つか掲載したいと考えている・・・

エネルギーが爆発炎上に繋がる、何故か、大パワーを求める人が多いのか、エネルギー量の大きい物を選ぶ人も多い世界・・・

又、膨らんだバッテリーを使ったり、マサカの膨らみを減らす、パックに穴あけ・・・あげくには、膨らんだパックを無理やり、縮める処置等々が、無いと思うが・・・私の今までの経験では、この様な人も居た世界・・・・・

若しこの様な処置や選び方をしていれば、爆発炎上力も強くなる・・・パッテーパックは、接着されていない、膨らんだ事が直ぐに解る為と、圧力が掛かった状態で爆発すれば、その破壊力も増大する・・・・その為の、処置を・・・・ユーザーが接着したり、テープで巻いたりする対策は非常に危険・・・・

又、必要以上の、容量も爆発になれば、危険性が高まる・・・・・又、放電力が強い事は、炎上より爆発方向に強く、成る・・・・使用環境で、バッテリーも選んだ方が良いと私は考えている・・・

特に、目の前に置いているバッテリーが爆発したら、危険が・・・・・



今日、動画を掲載したが・・・

今日動画を掲載したが・・・・バネはかりをカメラが捕らえ、車を移っていない・・・その為に、音やはかりの動きを見てイメージすることに成る・・・・

不思議にRCドリフトの世界、一瞬高回転になる音がして、その後、静かな走行方法も有る・・・

今日の掲載した動画では、静かに成る状態では、車は進んでいない事がイメージ出来る・・・しかし、RCドリフトの世界では、静かになる状態でも車が動き続けている・・・・・

之を、私は弾み車走法と勝手に言っている・・・・・弾み車の原理を使った、玩具が多々ある、重いフライホイールを高速で回転させ、その回転慣性の持続を使って、車を走らせる玩具に成る・・・・・

この原理を利用した、走法に私の目からだと見える・・・・・

高回転に回す、しかし、路面を掴む当の意味は無く、単純に回して、回転慣性力を高める・・・後は回転慣性の続く間、車を進ませる方法に成る・・・・引き走りとも言っている走法に成る・・・

この走法の大事な、部分は、一言、回転慣性に成る・・・之を強める為には、一瞬に高速に回すパワーと、回転物の重さが大事に成る・・・・・ホイールを重くしたり・・・駆動系の重さを増す方法等が出て来る・・・・

勿論、走法、色んな方法が有っても、良いと考えている・・・何を選ぶかは各自の目的で変わる部分に成る・・・・・

しかし、引き操作の危険性は、瞬間的な変化に弱いし、急に止めるこの操作が可也難しくなる、結果、同じ個性同士での走りには問題を感じ難いが、若し絡む相手が初心者さんや、個性が大きく違う走りに成ると、対応がキツク成るし、最悪、激突方向に向かう・・・・

勿論、この個性を熟知しているなら、問題も無い、しかし、この走法しか知らない、又正しいと思っている場合、相手が悪いという心が出て来る・・・・急に止まるから悪い、此処で巻くから悪い、勿論、正しい判断だが・・・接触くらいなら、心に有っても表面化しないが、激突に繋がれば、表面化する場合が、私は怖いと考えている・・・

RCだから、色んな走法が有っても良い・・・・しかし、この走法しか認めない、之は少し問題が有ると思う・・・・各自の好み、好き・嫌いは当然あるが・・・之が行き過ぎれば之が正しいと成る、之が怖いと私は考えている・・・・

今日、掲載した動画も、最高回転数が少ない・・・・之が前提での動き・・・・若し40km/h強の回転が有れば、イメージすると動きも予想できると思う・・・・・
一瞬にして、最高回転数に到達・・・勿論、かすかにはかりを引いているが、アクセルを抜き、回転慣性力での引きが始まれば、はかりの目盛りも大きく動くはずと予想できる・・・・

常時トラクションの監視でなく、単純に最大のトラクションを出す、之だけを考えれば、多大に回して後は回転慣性で強く引く、この操作も有りと成る・・・・

トラクションの表現も色々有るという事に成る・・・・アクセルを抜けば加速、この様な車もRCの世界では可能だし、有るという事に成る・・・・

之を前提で考えて、加重をフロントに移す操作は、高回転に回しているなら、如何するか????・・・・之もイメージで解ると思う、アクセルを緩める、アクセルを抜く、之でフロントに加重が移るとは予想できないと思う、なぜなら、この操作で車が加速する挙動に成る・・・・
如何して、減速、フロントに加重を乗せるか・・・・操作で対応出来る部分はステア操作だけに成る・・・・
このステア操作で、フロントを止める舵角が必要に成ってくるし、強い引っ掛かりも必要に成ってい来る・・・・

この様に、イメージを続けていけば、シャーシを見れば、操作方法も見えて来るに繋がって行く・・・・
勿論、下手で無知な私位のレベルでも、見える部分が多々ある・・・

優秀な人達が多い世界のRCドリフト・・・私より、もっと色々見える人達が多いと思うし、イメージ力も経験値が高い人達、鋭いイメージ力が有ると、私は考えています。


RCカーの世界も、どんどん、高性能に向っている・・・・特にこの五年間の変化は凄い・・・・高性能は結果、危険性も孕んでいる・・・・適正な使い方・管理をしないと、事故等にも繋がるし、最悪、人身事故にも繋がる・・・・

高性能は、本来、エキスパートの人が使う物・・・遊び程度の趣味で、若し、人身事故を起こせば、大変なことに成る・・・・

その点、RCドリフトは、グリップ力の低いタイヤを使用する、この事は、高性能に頼らなくても、対応できるジャンルに成る・・・・・
特に危険に直結する、パワー・・・パワーは熱量を含む・・・この熱量が少なくて済む事は、爆発等が有っても、危険性が低いという事に成るし、パワーより、安全性重視の物を選ぶ事も可能に成る・・・・

下手で無知な私は、何を選ぶか、当然、分に応じて、安全、管理が出来なくても安心できる物を求めることに成る・・・・・・

考え様では、アメリカの銃規制の問題と同じ、使い方も解らないし、直ぐに興奮する私は、銃は持たない方が良い・・・・間違って、回りが持っていたから、私も持ったで、人を射殺して、その道理が通用するか???しないと思う・・・・・アメリカの基本的、考えは、銃が悪くない、使う人の問題・・・この考えは、色んな事に、使える理屈だと私は考えている・・・・

RCの世界は、色んなパーツがある・・・何を選ぶかも本人の責任、それで、問題・被害を伴った場合は、勿論、その人の責任に成る・・・選ぶ自由が有ると言う事、それなら自分の分に合う、物を選ぶことに成る・・・・

私が何時も怖いと思うのが、ユーザーに色々質問して、本人の思いで購入したり取り入れている物が少ない点・・・・・殆どが周りの影響・・・・キツイ質問をすると、自分の考えでなく、誰々の考え等々が出て来る部分・・・・・平時は良いが、若し、人身事故等に成ったら・・・・RCドリフト界全体の責任にも成りかねない、言動が、多い事が怖い・・・・

我が国に多い、言い訳に成る・・・・車の事項等でも、自分が悪い、わき見をしたで終われば良いが、色々な言い訳をするから、規制が強く成って行く・・・・

こんな事に成らない為にも、日頃の人としての教育をリーダー達が考える時期だと私は考えている・・・・




体調が・・・・

今日は、体調が可也悪い・・・・寝込むまでは、無いが・・・・・・

約束を反故にして、事務所に篭っている・・・・・


この季節に成ると、毎年の事だが、蓄膿症の症状が酷くなる・・・・この痛み非常に私には辛い・・・・


薬を飲み、少し、改善・・・ブログを更新できる位には成った・・・・






無知・・・・

知らない・・・之を無知と言う・・・・母は「聞くは一場の恥、聞かぬは一生の恥」とよく言っていた・・・

私は馬鹿だし、劣っている・・・知らない事も多々有る・・・無知ということに成る・・・無知だから、之を埋めようと努力する、之は当然の行為だと考えている・・・・

しかし、聞こうと努力しても、現実には教えてくれる人も少ない・・・・我が地域も同じで・・・村内の事が解らない・・・この状態で、責任者に選出される・・・この責任に答える為に、無知を埋め様と努力し、村の重鎮に訪ねると「こんな、常識的な事も知らないのか」と叱咤され、それでも知らないから教えてと懇願すると「詳しくは知らないという答え」?????・・・・・・こんな事が多々ある・・・・

古い人なので仕方が無いとも考えるが・・・・この様な人は若い世代でも多い・・・・

知らない、無知を恥だと考え、この部分を隠そうと、する人が多い・・・・私は、習っていない、経験が無ければ、知らない事は当然と考えている・・・・恥とは到底、考えていない・・・・

その為に、無知を恥だとは考えていない・・・・無知、知らないから教えてくださいに繋がる・・・・・又、学べば感謝に繋がる・・・

日本人の謙虚さや、無知を埋める努力が、今の日本国を作っていると思うが、最近は、この方向性が、劣っていると思うのか、又恥と思うのか、どんどん減り続けている・・・・

RCドリフトの世界も同じで・・・・無知や下手という事を非常に拒絶する感覚が有る・・・・逆に、全てが優秀で上手で、エリートばかりの世界の様にさえ思える・・・・・・

学ぶという精神も少なく・・・まねで終わるし、その結果が悪ければ、まねた相手を攻める方向にまで成っている・・・

学ぶと言うものは、自分で努力が有って、初めて学ぶ・・・自分の頭で一度分解して、考え直す、この作業が学ぶに成る・・・・・

将来の、日本を憂う気持ちが最近、増え出している・・・

本当にこのままの状態で良いのか???

人同士を、争う方向に向ける・・・・その基準が、単純な優劣で・・・・人を信じる、之は、不も含めてという事を最近は忘れている・・・・・

不が無い人など居ないと思う・・・・・

今後は、100%凄い人意外は生きれない世界に成るかも????・・・私の様な、欠点だらけの人間は、排除される世界に成る可能性があるのかも知れない・・・


排除が怖ければ、欠点を隠す、見せないように、見栄を張る、之が当然の世界に成って行く・・・

怖い、世界だと考えている・・・・・



振り子の原理、縦にも使える・・・

RCの尊敬する、先輩から振り子の原理は、RCカーでも大事だと教わっていたが・・・

私は、左右の振り返し等で、この振り子の原理をイメージして操作していたが・・・

最近、無意識に、トラクションを意識したり、加速、瞬間的、立ちを意識した時に、煽り操作をしていることに気付いた・・・・

現実的に、今の私の車、周りの車と比べると、四駆で有っても、殆どフロントにトルクを伝えない走法を意識しているし、四駆の強い牽引力も期待できない・・・・又牽引力に大きく影響する、車の重さ、之も重い方向でなく、どちらかと言えば、軽い方向・・・・・
この車に、塩ビ管タイヤを履かせている為に、周りのスピード域に合わせる為には、無意識にトラクションの確保が要求される・・・・・

この環境で、必死に合わせ様と操作するが、長けていれば楽、劣っていれば自ずと大変な操作に成るし、この操作が結果的に勉強に成っている・・・・

この部分は、バイクで尊敬する、チューナーのオッチャンが、私に同じバイクなら練習にならない、練習中の身と自覚しているなら、周りより劣っているバイクを使えといっていたし、コースに捨ててある廃棄、タイヤを貰ってきて、其れを履き練習・・・之が一番、練習には良いと言っていた・・・・

最終的に操作の、限界部分での経験値が高いか低いかに成る・・・・勿論、シャーシも大事だが、同じシャーシ能力の車を使えば、結果的にギリギリ部分の経験値が大事だということに成る・・・・・


このトラクションの確保、又其れを使っての加速等々の、操作での煽り操作・・・・この煽りを考えていると、縦方向の振り子の原理を使って、操作の様に感じて来た・・・・・

今日は、時間が有るので、この部分の検証を、動画で確認したくて撮影・・・・・・

どうなるか????

とりあえず、掲載します・・・・・

RCカーの楽しみ方・・・

趣味のRCカー・・・色んな楽しみ方がある・・・・

今はRCドリフトに夢中だが・・・・その中で、ケツカキは、絡み重視で考えていたが、最近は操作重視の楽しみ方に、路線も変更・・・・

単純に走らせて・・・楽しいと思える・・・この方向性もRCカーの楽しみ方の一つだと考えている・・・・

この感覚を教えてくれたのが、SAKURA 2駆の、取り組みで、二年ほど、コソレン場に篭って、孤独に練習をしていて、学んだ楽しみ方・・・・

勿論、このレベルには、ケツカキのテック・コンバは、まだ到達していないが・・・それでも走らせて楽しいと思える車に成った・・・・

下手で無知な私の、前能力を出して操作しても、七転八倒の走り・・・・之が又楽しい要因に成る・・・

出来た時の感動は、難しい分、高い・・・・・・

失敗が多いから、無言に近い、真剣モードで走り続ける・・・・この真剣さが、時間の経つのを忘れさせ、直ぐに二時間の走行時間が、経過する・・・・

感覚的には、一瞬の時間と成る・・・・・・帰路の車の中では、非常に疲れたという、感覚が出るし、特に肩の、痛み、等々を強く感じる・・・・・

微細すぎる操作、之が、この様な痛みを作っていると思う・・・・

私は、何故か、操作幅が狭まる、この方向性を難しく感じる、変わり者に成る・・・・・勿論、狭さも限界が有ると思うが、実車の切れ角なら、狭まるとは、言えないと思うが、この舵角に成っただけで、操作が一気に難しくなる・・・・仮に、実車の三速・・・約160km/h近辺は少し高いスピードだと考えるが・・・このスピードをRCに当てはめると16km/hの回転パワーで,走ると、又難しさが倍増する・・・・

理由は、誰しも想像できると思うが、RC独特の操作の癖が体に染み付いている事に成るし、この事は、RCドリフトの世界で言われている、表現を信頼すれば、恥じる操作に成る・・・・

この恥を、私は非常に気にする・・・・出来るだけ、恥をかかない方向へ努力しないと、RCドリフトをしている意味も無く成るし・・・・・また見せる競技とも言われるしアピールとも言われるが、恥をアピールしていることにも繋がって行く・・・・

勿論、RCらしい、操作・RCカーだから出来る、部分も以前は求めていたし、RCの特権と考え、又言っていたが、この行動は、RCドリフトの世界では否定された・・・・

しかし、一旦、実車チック方向を目指すと、RC独特の車作り・操作の仕方が大きく、ネックに成る・・・・

その為に、RCらしさと実車チックの間のバランスを、どう保ちながら進めるかも、面白さに繋がっていたが・・・・そのバランスが、どんどん、実車チック方向に、何故か向っている・・・・・

理由は、操作が面白いからに成る・・・・非常に難しく、下手な私は感じる・・・・


リアルや実車等々を言われている人達は、簡単な事なのかも知れないが、私の様に一旦、RCらしい・RCだから出来る、この方向に進んだ人間には、非常に難しい・・・・

しかし、難しいから、挑戦も出来るし、面白さに繋がっている・・・・

単純な事なのに、気付くのに遠道乗りをしてきたことに成る・・・・・実車チックは、大衆車的な車にすれば済むこと、其れを操作すれが、事が済む・・・・色々悩む事が無い、この事に気付かないのも無知がなせる業だと考えている・・・・

やはり、私は下手で無知だと、思う部分に成る・・・・

今朝・・・・

お彼岸・・・・納骨堂の鍵を開けに伺う・・・・一年間、色々有ったが、色んな勉強が出来た・・

又、次年度の担当者からも、率直な意見を昨晩頂いた・・・

結局は、我々の年代、又、先輩達の、後継者の育て方の問題が、一番の問題ということ・・・

しかし、各家庭での教育、之だけが問題かも、現代では言えない・・・・昔なら、情報も少なく、家庭や地域と言う、小さな単位での、情報で、教育できた・・・しかし、現代では多大な情報が有るし、其れを選ぶ、自由がある・・・・

何を選んで、人として成長して行くか・・・・之が個人の責任に成っている・・・しかし、其れを子供等にも広げれば、良いかは、私は疑問が有る・・・・

誰しも楽な方向には向い易い・・・又キツイ・面倒・・・この方向を選ぶ、この様な子供や人々が愚か、損と、社会全体が教えている、環境が現実に有る・・・・


今日もマスコミで、豊洲の水汚染を喚いている・・・・

誰が決めたか割らない基準・・・・不思議な事に、我が地域は、地下水にヒ素が混入していると言う事で、井戸水を飲料水とする事は危険だと言われていた・・・・

40年位前に、その対策として、一気に、水道水の普及が進んだ経緯が有る・・・・

ヒ素を飲むと死ぬ・・・この言葉が自然に普及し、我が家族が大事と一気に、普及する・・・

よく考えれば、この井戸水を我が先祖達は飲み続けて・・・現代まで成っている・・・・水道水を使って、約30年・・・・井戸水を飲んでいた時代は100年???・・・200年???・・・凄い年数、飲んでいたと思うが・・・其れが問題で、死んだ人が居るという話は、聞いたことが無い・・・

結局、騒動を起して扇動する・・・之で誰かが得をして、誰かが損をする・・・しかし、よくよく考えたら、全ての人が損している・・・・

よく、私は、この地に、骨を埋める精神には・・・この地と共に生きるという意味がある・・・勿論、この地が良い地を望む、之は人なら誰しも有る部分・・・・しかし、この地が悪い場合が現実には多い・・・之を含みで、生きる、又骨を埋めるという意味には有ると思う・・・

悪い部分も現実には有る・・この部分も含みで行き続ける・努力し続ける之が人だと私は考えている・・・・
以前も書いているが、人は神では無い・・・誰しも叩けば誇りが出るはず・・・失敗も起すし、間違いも起す・・・之を含みで人と言う・・・・

物のレベルや、善悪等々を色々言う・・簡単なことだが、之が何を意味しているかになる・・・之を人に当てはめる流れ、私は粗捜しをして何に成るかと何時も考えている・・・

この流れが、今は一般的・・・・我が家には色んな、子供達が来る・・・行く家が無い、受け入れる家が無い、結果、受け入れてくれる家に行く・・・何故受け入れないか・・・完璧な受け入れ態勢が無ければ、何か問題に成れば、責任を取らされる・・この意識が強いからだと私は考えている・・・

完璧な受け入れが出来る、家や家庭が有るか???・・・人の世界、無いと思う・・・・

若し、子供が怪我をしたら、この完璧性が無かった、この部分が問題に成る・・・・

この完璧性の判断材料で、一般的基準と言うものを作って、出し出す・・・この流れが、人を画一化していく流れに成る・・・・・・・

人には個性が有り、人各々、違う・・・・この集合体の家族の色々有ると言う事・・・勿論、地域社会も色々だという事・・・・

こんな人の営みに、誰が決めたか解らない、基準を持ち込む・・・之が事を、複雑にしている・・・


最近は、算数的な判断材料で、物のスペックを判断するかのように・・・人や、人が営む社会まで判断している・・・・・

人がどんどん、物化に成っている・・・・・之を、庶民までが行っている・・・・之をマスコミが扇動している・・・

色んな、人の営みがある、全て正しいと思うし、その世界での価値観がある・・・若し、その世界に問題が有るなら、気付いた人が努力すれば良い部分・・・

之まで、無くなれば、誰かが悪いと教え、悪いなら、壊す・・・又は出て行く、二極に扇動している事に成る・・・・

人の繋がり、家庭までがこの判断で、崩壊すれば、本末転倒の現象に成る・・・・又親子間の絆まで、崩壊させれば、人でない世界を、人々は望んでいることに成る・・・・・

私は、生れたこの地に骨を埋めたいと考えている・・・・だから、少しでもこの地域に貢献したいとも考えている・・・この地が少しでも良い方向、勿論私の価値観での判断に成るが、成ってもらいたい・・・人の世界なので、色んな価値観の人も居られる、その為に、私の価値観が正しいとは言えない、その為に、色々な事を言われる之は当然の現象に成る・・・・しかし、言われたから全てを放棄、之は人では無い・・・・

各々レベルに応じた、生きる世界がある、レベルが低ければ、低い人達との関わりに成って行く、分相応の各々の世界で、どう生き、振舞うかに成る・・・・

同じ人生・・・損して生きる之も、誰かの役に立っていれば、本望と思える生き方も有ると思う・・・