2011年9月26日月曜日

VDFアジャスタを体策してのテスト!!

VDFのテストの為、ホームコースに伺う・・・・・

今日は、I氏・Mチャン・黄金VDFのT君が、走ってあり、テストには、バッチリな環境で、特にT君は、昨日相手が出来なく申し訳なかったので、今日は、ミッチリとお相手をさせて頂きました・・・・MMM爺
I氏も、今日は、ドリパケでの走行・・・・可也の迫力で走ってあり。皆での追走楽しくすごすことが出来ました・・・・・MMM爺
T君も約2ヶ月前からこのコースに来て下さるようになり、I氏も約半年・・・凄いレベルUPだと思います。特にこのコースに来られた方のレベルUPが私の楽しみの一つです。皆が上達すれば私もそれ以上の勉強をしないといけない。自分を追込む事が出来る良いコースだと思います・・・・MMM爺

本題VDFの走りは、センター付近の足の硬さが大分改善され、思うような走りに近づいていますが。まだセンター付近が重い・・・・・・自作パーツを作る時が近づいているようだ・・・・・MMM爺

バランス端子・・・・切れた

近頃、充電中、エラーを時々起こしていた。Fi-Feが完全に充電不良・・・・・・
バランス端子を手で触ると、中性線の方が、切れていた。薦められないが、カバーを開け、ハンダ付け、今までの経験では、中性線ばかり切れる。
今回・・・・少し長く線を足して修理した・・・・
バランス端子が切れ難いように色々考えているが、本来カバーの中側に線のストッパーを付ければ良いと思うが、コストの為か、かなりいい加減な気もします・・・・・MMM爺


アジャスターの修正!!

昨日、ホームコースでの走り、何時ものメンバーと違い始めての日とで、動きが読み難いため舵角を頻繁に操作する時に動きが、思う様にならない。
原因は、写真に有る様に、ピロボールアジャスターの限界を超える角度の為、ステアリングセンター付近で、足が重く動かなくなる為だと考えた。
体策を思案中にT先輩からアジャスターを削れば・・・との提案・・・・今日試したいと思います。
ギリギリまで、アジャスターの内側をデザインナイフで、削り落とします。何回も調整をして、少し足が渋いが、改善方向に成ったと思います。以後テスト

最終的には、部品をスクエアコンバの時の様に作る必要が有ると思うが、この状態で、暫く試します・・・・・MMM爺