2014年9月17日水曜日

頭が・・・・怒り・・・・

妹が、父の面会の為に、駅までの送迎・・・・・・彼岸前に母の兄弟が、何人か参りに来られ、仏前にお供えのお金を封筒に入れておられた・・・・父に渡す為に、嫁が妹に渡したら・・・・

金額が少ないと、文句を言っているとの事・・・・・

基本的には、親族に顔を出した事が無い妹、私が、親族事をしていること事態を批判する・・・その人間が金額が少ない・・・・・・・

妹の言い分は、母が親族の兄弟達に金銭的に援助していた事を棚に上げて・・・発言している・・・・

母が出来た事に対しては何も考えていない・・・・・母がお金を持っていた理由が有る・・・・私達夫婦のお金の管理も母がしていた。

母の兄弟にも、逆に迷惑をかけている・・・・・私の父母も悠々自適な、状態には昔は成っていない・・・・・色んな人に迷惑をかけてきている。勿論兄弟にも・・・・・・

この事を理解していない・・・・・私は、子供として親族等から父が商売を失敗した時に色々言われた・・・・頭を下げて・・・自分で出来る事、父母のお手伝いをする・・・・之が目的に成っていた。

その為に、稼いだお金を母に渡す・・・当然と考えていた。

この流れを、妹は知らない・・・・・又、母も妹には言っていないと思う・・・父母の不の部分・・・・・・・・
私は、恵まれていた、父母が言わなくても親族から聞く事が出来た。

しかし、妹の性格なら、父母に対しての不の部分を他から言われても、知らないと逃げると思う・・・・又、その様な性格の為に、母が言っていないと思う・・・・

妹が抱いている、価値観が通用する・・・時代に成ってきている・・・・・単純に、ヤな事はしたくない・・・・せずに済む方法を身に付けている人が優秀・・・・誰しも思う事、私は間違いを言っていないと・・・・・

叔父・叔母を馬鹿にした言動が許せない・・・・・・格好だけ良い格好をする・・・・・母の葬儀の時も何で私が・・・・・結局、子供がする事、私がすると成った。
妹には子供という自覚が無い・・・・・・

嫁に今日も頭を下げている・・・・・・妹の件で・・・・・
妹夫婦には、迷惑をかける訳にはいかないと考え、嫁に協力を私は求めて来た・・・・父の借金返しの為に、嫁の給料も母に渡してきた・・・・・・しかし、父の家と妹が言って、出て行けと嫁に言ってる・・・・・嫁がキレ無い事を願うだけ・・・・・30年間・・・家に尽くしてくれている・・嫁に・・・・頭が下がるが・・・・妹はここ半年・・・・凄い事を嫁に言っている・・・・・・・・・
結局、父が頼る所を自分で無くして、妹がその部分に成ってから・・・・・

難しい、人の過去を理解しないと、解らない点が多々ある・・・・特に家庭は、一般的常識で判断出来無い部分が多々あると私は考えています。

各々、家庭が有り、環境も違う・・・・同じ家庭等無いと私は考えています。

その部分まで、常識や一般的等で決めていまう・・・・・私は、少し違うと考えています。

若し之が正しいなら、一般的でない家庭は、崩壊する事に成るし・・・夫婦でも一般的、人で無いと離婚の理由になる。

之が常識化すれば・・・・・家庭を建設する等は不可能に成るし・・・家庭の崩壊・夫婦の崩壊は簡単で誰しも出来ることに成る。

人が不幸に成る、方向には直に成るし、これが常識に成る事になる。

嫌な事・苦しい事が有るから家庭だと私は考えています。

もっと、強く言えば、常識から離れている人を守れるのも家庭だと考えています。

この家庭が崩壊すれば、その様な人は社会では容認出来無い事は直に解る・・・・

之が現代社会なら、不の連鎖になる・・・・・

価値観の多様性は良いことだと私は考えていますが、逆に価値観が一方向に成っている人が多ければ、不幸の連鎖が始まっていると思います。

何回か書いていますが、現実社会の中にはコマッタちゃんが必ず存在する・・・・この事が本来の姿・・・・このコマッタちゃんの面倒・守を誰がするかが本当の問題・・・・この様な人材を社会が育成していかないと・・・・コマッタちゃんを排除ずる方向に成る。
ファシズム的発想になる・・・・・・社会に順応出来無い・・・之も個性と捉える事が出来る人を創る・・・・・先進国と言われている、日本の今後の目的だを私は考えています。







メカ・・・プロポ・・・

お昼・・・妹が又父の面会という事で・・・駅までの送迎・・・・・
色々、言われるが・・・・頭の良い人の意味が私には解らない・・・・


凡人の私の場合、解らない部分が多々ある・・・・
しかし、良く考えると、少しは解る事が有るが・・・・

しかし、目的が違う様だ、私は父の介護をどうすれば出来るかを悩んでいる・・・・
妹は、自分達家族が楽に成る方法を考えている・・・・

同じ、父を通して、妹と私とでは・・・最終目的は一緒かもしれないが・・・・・その間の考え方が違う・・・

楽に介護をしたい・・・しかし、その取り組み方が違う・・・・


RCの方も、色んなメカ・プロポを有る・・・・・勿論、高性能の方が良い事は当然であるが、その分・・・価格も高い・・・・・・

しかし、不思議に高性能は部分はと成ると・・・・・・規制をかける方向の機能が多い・・・・本来の能力を落とす方向に成っている・・・・・

モーターを考えると・・・・・最高回転数が高い・・・・之が一つの基準として・・・T数等が有る・・・

モーターの選び方は、迫力等を考えなければ、スピード域で本来決まってくる・・・・・・

仮に最高速度が50km/hなら、其処まで達する時間が速い事が良くなる・・・勿論車が・・・・一瞬に回転がその速度に達しても車が現実には滑って達していなければ・・・本来の目的と違う・・・・

私が不思議に思う部分がスピード域に応じたモーターが有ると考えています。勿論ツーリング等ではこの感覚を解ってくれる人は多い・・・・しかしドリフトの世界では少し違う・・・・・・この部分が不思議・・・・・

私は技量が無い為に、遅い方が操作を確り認識して出来る・・・・早いと慌てた操作に成り易い・・・
30km/h等のスピードは速過ぎるし、操作出来無いレベル・・・・勿論レベルが有れば出来るのかも知れませんが・・・・・・

その為に、モーターも選んでいます・・・・勿論タイヤのトラクション能力も考慮してトルクも考えています。

しかし、初心者の方から、よく質問を受ける事が、モーターのT数・・・・今使っているモーターを説明するが、不思議に思われる人が多い事・・・・・・・
その後、私の車を試乗してもらうが、確り地面を捉えて走っているので、ブツケル気はしないと言われる・・・・・
その後、その方のドリフトの感覚を聞くと、空を飛んでいる車をどう操作したら良いかが解らない状態の様に言われる・・・・・私の車での走行では、事故無く、フラフラはするが周回を重ねてある・・・・・本人の車は何処に飛んで行くか解らない感じで走行してある・・・・・

走行は、走る・止まる・曲がる・・・等々の部分が無ければ危険で操作が出来難くなる・・・・この部分を理解していない人が多い、

初心者さんの車を拝見すると、6.5T等のモーターは当然の様に付いている・・・又アンプも、ブースト等が出来る・・・・・・・しかしプロポはローエンドでハイポジも設定出来無い・・・・・
何故、このパワー源を選んだかをお聞きすると、殆んどの人が之くらいを使っているからだと言われる・・・・・全く、矛盾を感じておられない・・・・・

よくよくお聞きすると、最近、バッテリーもリポに変えて、充電器等を購入した・・・・何故とお聞きすると使っているモーターでは、普通のバッテリーでは力が出ないと言われたとの事・・・・
低予算で、楽しめると思って、RCドリフトを始めたが、お金がかかり過ぎると、疑問を投げかけられる・・・・・
この様な、形で、RCドリフトを辞めて行かれた人も多い・・・・・・・・・・・・・・

プロポの機能も私は、出来るだけ使いたくないが、ハイポジ等、現実には使っている・・・・何故使っているか・・・・結論は操作が楽に成る為と、無用な部分は使いたくないから・・・・・
私は、下手の為に、パワーを使いこなす事が出来無い、その為にプロポに頼っている・・・・之が現実・・・・・・


私の感覚だが、RCドリフトを冷静に考えて、スピード域・・タイヤのトラクション能力・・・等々を加味すれば・・・・老舗のヨコモが提唱しているエントリークラスは21.5Tと言っている事が納得できる・・・・
勿論、狭い見聞での感覚だが、現実には80km/h位の速度域で周回しているコースが有るかもしれないが・・・・・

私は、異端児かも知れませんが、その部分を考えています。
タイヤのブリップが無い・・・場合・・実車の凍結路面での発進、出来るだけ駆動トルクを減らしたいと考え、高いギアを選ぶ・・・・・
加速能力を高めたい・・・・時は・・・出きるだけタイヤを滑らせない方法を考えます。
勿論、私の場合・・・・・この考えが異端なのかも知れません・・・

パワーを使いこなす・・・・言葉では格好良く聞こえます・・・・・使いこなす事が出来れば良いが、私は出来無い・・・・出来無いからパワー源を選んでいる・・・・探すが私のレベルで扱えるモーターが現実には無い・・・・結果プロポで制限をかけている・・・・・

シャーシ側も同じ事が言える、多大なトルクを抑える事が出来無い、面圧のUP方向に成る・・・最終的に重量のUP・・・・・シャーシが重戦車の様に成っていく・・・・・

ユーザー不在のパーツメーカーが喜ぶ方向に向かい過ぎている・・・

私の車を、説明するが、殆んどが低価格のパーツ・・・・・パワーが無い分、駆動系を痛める事も殆んど無い・・・・・・低価格でRCドリフトを楽しめると私は信じています。

タイヤも今は、塩ビ管で作っている、100円位で1セット出来る・・・・・勿論、食わせ難いし、速度域は遅い・・・・・・しかし、之で十分に楽しめています。




不を担う・・・・

今は父の事・・・・・で・・・・無い頭をフル回転で考えています。

今までにも母や地域の老婆・・・・その他色んな家庭や人を看る縁をさせて頂いたが・・・・

不を担う・・・・・この部分の考え方が・・・・完全に欠落している人の多い事に驚いている・・・・

私の子供達を見ても、不を担う・・・之が出来るか????・・・・・私は機会が有る毎にこの件を躾けているが・・・・

今回、行ったバーベキューの後片付け等は、結局、私達夫婦でする事に成った・・・・・

美味い部分を得る事に、長けていて・・・・・不味い部分からは上手に逃げる・・・・・・この能力が優れている事が、最近の社会では求められている感じがする。

之から、人の手が要る・・・又家族の手が要る・・・という時期が来る・・・・人として生老病死を避ける事は出来無い、老いる・・・之を考える人は少ない・・・・

私も、元気一杯行動している時に、アットいう間に死にたいと考えているが、この様な事は稀・・・・

上手に老いる・・・・・之を勉強したいと考えています。

之を、習っていない為に、今父は、地獄だと思います。しかし、其れに本人は感じていない・・・・全て周りが悪いと考えている。

以前、ブログにも掲載したが、近所のTさん・・・・若い時から不定期な仕事の左官をして、小さいが家を建てられ、50歳を過ぎた頃から、体の痺れ等で、気分も優れず・・・仕事も出来ず・・・・・結果嫁と子供が家を出て・・・・独りに成られた・・・・生活が貧窮していたので、私が気に成り、伺うようになってから、病院等での検査で、難病指定のパーキンソン病と判明・・・・借金の返済が出来無いと破産宣告を勝手にされていた為に、家を出る事に成り、行政からの保護のお願いをした時に、離婚されていなくて、保護が適応出来無いとのこと・・・・・嫁や息子達の動きが大事に成る為に、別居されているアパートに伺ったが、結局、直に離婚と成った・・・・
その後、色々有ったが、今は筑後の施設に入所されている・・・・・・

この様な家族が、私の周りだと増えている・・・・・親の介護が始まり、嫁が家から出て行く等々・・・

勿論、子供さんは居られるが、地元に居なく・・・独居老人と成られている場合等々色々ある・・・

先に書いた生老病死が厳然と存在するから、後継の者を作る・・・・・育てる・・・・
この部分を無視して、家庭等を考えても意味が無いと私は考えています。

現代は、子供を育てる之さえも難しくなっていると言われている・・・・勿論、行政側も色んな援助をしている・・・・しかし、少子化が進んでいる・・・・先に繋がる子供さえこの状況・・・・・

先が無い・・・高齢者の置かれている立場は想像も出来無い情況に成っている。

後継の者を創る・・・・不も含みで担って頂く人だと私は考えています。
しかし、我が子を見ていても、不の部分は絶対に担いたくないと考えている・・逆に利の部分は貪欲に求めている・・・・・この情況を餓鬼道と言うが、その事さえ気付いていない・・・・
可哀相だと思います。

私の見える範囲が特別で、普通と言われる環境は、次元がモット高いと願っていますが・・・・

不の部分を担うから、色んな問題も見え出すし、指摘もする・・・・しかし、私が置かれている環境が特別の為に、解って頂けないと考えています。

不の部分を誰も、認識していないなら、最後の最後は、誰かがこの大きな不の部分を担う事に成る。
その時に、覚悟、出来る・・・・勇気有る後継者が居れば良いが・・・・・・

この部分も以前、書いた事が有るが、品の有るエリートより・・・・ガラの有る癖の強い人の方が、力は無いが背一杯に動いて頂く・・・・・・・

出来無いから、出来る様に質問もするし、手も架かる 格好等考えずに我武者羅に走る・・・・・・しかし、品が有る人は、出来無い事はしない・・・出来無い理由を、上手に話す・・・出来無い事さえも格好よく見せる・・・

色んな、価値観・考え方が有る・・・・・しかし、人間として当然解っている生老病死を早い時期に考えた方が良いと私は考えています。30歳を過ぎてからだと、遅い気がします。

犬・畜生を言われるが、このレベルでも利を求めて生きている・・又勝敗の部分で生きている・・・・・・・人として、何が優れているか・・・私は生老病死を認識している事だと考えています。

人だから、犬・畜生より、次元の高い生き方が有ると思います。

犬・畜生でも子供を育て、独り立ちさせます・・・・美味しい物を選びます・・・勝敗を意識している・・・
人なら・・・・何か別の次元が有ってもよい気がします。

私も人生の後半戦・・・・・マダマダ、勉強が足らない・・・・指摘を一杯受ける・・之が無くなれば・・・勉強も出来難い・・・・・自分の殻を超える事が出来難い・・・・
私は不完全、指摘が有りがたい・・・・・・・

私の父は、若い時から完全と思っているし、一流と思っている・・・その為に、私みたいな不完全な人から指摘を受けると、顔色が変わり、怒り出す・・・・・
しかし、逆に肩書きが有り、優秀だと言われる人からの、指摘はニコニコして「ハイ」と答えるが、一切 頭に入っていない・・・・・

一般的に、頭の問題といわれるが、一流と言われて、人さえ、老いると、又変化が有る・・・・
結論は後継者を作る事が出来るかが、問題のようだ・・・・老いた時点では遅すぎる・・・
この後継者を誰が作るか・・・・・