2018年3月30日金曜日

疲れた・・・・

今日は珍しく、午後から仕事が立て込んだ・・・・・

今、帰って来たが、非常に体が疲れている。

事務所のエアコン、太陽が真上に来ると、稼動し出す・・・・

今日は、午後仕事に出る前に、テストしたが、稼動した・・・・

この状態を維持すれば、一日稼動を続ける。

しかし、一旦、電源ランプの点滅を始めると・・・・太陽が真上に来るまでは稼動しない・・・

変な現象が続いている。

昨日、エアコン外機の基板を取り外して、接点クリーナーで洗浄してみたが、症状は同じ・・・・

後の問題は、センサー系と思うが・・・・エラーコードが出ないので、場所の特定が出来ない・・・

素人の私が、出来る範囲はこの程度に成るが・・・・メーカーに言っても、部品が無いと、受け付けてくれない・・・・


今日最後のお客さんの機械は、20年程経っているが・・・・部品が悪い・・・しかし、修理をお願いされたので・・・私で出来る事は、やりたいと明日、パーツ取りの機械から部品を外して、伺おうと考えている。

人と夫々に、価値観が違うし・・・経済力も違う・・・・簡単に数十万円のお金を、ポンと出せる人も居るし、そうで無い人も居る。

勿論メーカー等の大企業は、ポンと出せる人をお客と考えて居るし、その方向性に社会の構造を変え続けている。

常時、新品状態が、普通だ・・・この方向に成っている・・・・昔は、冨の象徴として、機械物を新調し続ける・・・之も有ったしステータスに成っていたが・・・現代では普通に近く成って来ている。

メーカーの指導だと、その様な機械の修理はするな・・・するからお客が甘えると言われる。
私の感覚だと甘えているとは思えない・・・・一度、購入した機械を長く使う、これは普通の考えと私は思うが・・・この部分も今は、変り者の価値観と言われている。

全て、大企業や権力者に都合が良い、一般人にする。教育が進んでいる。

私のその様なレベルで無いので・・・一般人より、下等な人間と考えている。

人を消費者と考える時代に成っている・・・多く消費した方が格好よい・・・この価値観を植えつけ続けている。

結果、消費しない人は、人で無いと言う事にもなる。

怖い時代に向かっていると私は考えている。

リハビリ・・・

今日はリハビリの日・・・・

患者さんの予定が少ないのか???・・・・・一時間以上のリハビリを行う事が出来た。

その際・・・何時もの様に、会話に花が咲く・・・・・

医療機関なので・・・健康寿命を延ばす・・・又、国もこの方針で取り組んでいるとの事・・・

健康と言う単語は耳触りが良い・・・・ツイツイ、健康と言う事をイメージする・・・頭に浮かぶ事は、全てが憧れ・・夢に成る・・・・現状の体より、勿論、健康・優れている方向をイメージしている。

現状で良いと、思う人も居ると思うし、歳相応で、劣り出すと考える人も居ると思う・・・

結局は、介護や医療費の上昇を防ぐ為だと思うが・・・・・

之も、健康と言われて、何故か現状の体を基本にイメージする・・・勿論、良い方向に・・・・

逆に健康と言われて・・現状より不健康をイメージしないのか????・・・

万物全てが、変化を続ける・・・・現状より変ると言う事・・・・出来れば良い方向になればと言う、希望と欲も有る。

しかし、悪くなる方向も有ると言う事・・・・・

良くなる方向も、努力が要るし、当然、簡単でない・・・・この努力も無限に出来るものでもない・・・・結局は、限界が有る・・・・

この限界を超えたら・・・・・当然、悪い方向に向う事に成る。

人は山を登り続ける努力をしなければ、落ちてしまう・・・・しかし、山の頂点に達したら、下るしかない・・・この頂上を極めた人でさえ、下るしかない時が有る。
三流市民は、頂上に到達できずに、上下動をしているだけの場合が多いと思う・・・

一人の人生と言うものはこの様な状態が基本・・・・だから、家族を創り、集団化している。

この周波数の波形の上下動の巾が有る生き方も有るし・・・サイクルの早い生き方も有る。

一人だと、一本の波形と成る・・・しかし、人が他に居れば、波形が二本・三本と増えて行く・・・・
之が安定化に成るし、安心感になる・・・・之を私は幸せだと考えている。

しかし、現代は、人を孤立化させ、個人として物事を組立てている・・・・結果、健康寿命を延ばす、耳障りも良いし、その為に、努力もしたい、お金を使っても良いと、言う方向性を創り出しつつある・・・・

人がの波形が、一直線上に高止まりする、これを人は望んでいる事に成る・・・腹の底には不可能と解っていても、何故か努力をしだす。

今後、健康志向が強く成るし、その為にお金を、多大に浪費し・・・最後は、本当に、棺おけを準備して、その中に明日は死ぬと解って、横たわる事が出来る人は何人いるか????
勿論、死の一瞬まで、健康寿命を全うすると、本当に思い込んでいる人は、居ないと私は考えている。

結局、親が教えてくれたが・・・有る程度、歳を重ねたら、次に学ぶ部分は、枯れ方と、言っていた。
どう枯れて行くか・・・・之が問われる・・・と・・・・・

この部分を考えずに、健康と言う単語で逃げている感じさえ私はする。

何事も、現実・・・しかし、現実社会でも、良い話、格好よい話は、広がって行く・・・しかし、良い話が有れば、当然悪い話も有る。

常時、良い話の環境に居続ける事が出来る人はそれでも良いが・・・・上下動に動き続ける、立場の人間は、悪い話、格好悪い事も、確り学んでいなければ、途方に暮れる状態に成る。

この状態は、悲惨と言う・・・・・悲惨だから不幸では無い・・・・自分だけ等々、孤独感が悲惨さを悲劇に向ける・・・・当然悪い事も有る・・之を学んでいれば、孤独感も無いし、先の展望も出来る事になる。


私は変り者といわれる・・・若し、若い人が健康体で死んで行く・・・特に、これから年金受給が始まる前に、死んでしまえば、国と言う権力者は得に成る。

民主義国家の我が国も、結局は、市民レベルの価値観を踏襲している。

市民の損得勘定と、同じと言う事・・・・・・・

市民の振舞い・行動が、結局は国家の振舞いになる。

その為に、弱い立場の者は、集団化する為に家族を儲けて、増やすしかない・・・

しかし、子供達が受けている、教育が、個人主義を美徳かした教え方を行なっている。

その為に、子供に色々話しても、劣化して行く、劣り出す時が来る、ダから・・・・と・・話しても、意味が解らないで居る。

永遠に成長し、発展し続けると信じ込んでいる。

高齢化が進む我が国も価値観を変える時期だと私は考えているが・・・今、しなければ、私達が介護が必要な時代は大変な常態に成っていると思う・・・・