SAKURA D3・・・走ってばかりで点検を怠っていた。昨日フロントのキングピンを取り付けるためのセットスクリューがユニバのフランジーと干渉して、カタカタ音がする状態に成っていた。
今日は、簡単な点検・・・・・
センターベルトが伸びている・・・・ベルトテンションナーを取り付ける・・・
ダンパーは前後完全にクチュクチュ音が出ている。今後交換・点検・・・・・
タイヤ・・・ゼロワンR2のリングが直ぐズレル手でリングが回るほど・・・・両面テープで固定・・・・
点検・メンテは大事だと思うが、走る事に夢中になり・・・忘れ気味・・・・
真面目に開発している、走る目的の車は良く走る・・・・
勿論、車の個性も有り・・・欠点でも有り・利点でも有る・・・・之を受け入れて走るこの部分が楽しい・・・・以前も掲載したが、美人は三日で飽きる・ブスは三日で馴れると言われるがその通りだと私は考えます。個性は、取り方しだいで、欠点・利点に成る。その取り方が大事だと私は考えます。
車・人にも言えると思います。
2013年3月21日木曜日
購入リストに・・・・・
とりおんから発売に成っている、このモーター気になる。
ショート缶・・・・・構造的に・・・ローターの磁石部分も短く、コギングも少ないと思うし、一番は軽量化・・・・特にTB系のリアモーターの古いシャーシは設計的にLiPo等の軽量バッテリー搭載を前提に考えていない為、左右でのバランスが違いすぎる・・・・ウエイト等でバランスを取る事も出来るが軽量化には問題に成る。
問題がKV値、メーカーの商品案内に掲載が無く、非常に高回転と有る。
同じT数に比べてだと考えるが・・・・はっきり解らないのが難点・・・・・
Mシャーシ等の搭載の為か商品が品薄・・・・・通販にも売り切れで無い・・・・
テックコンバTB03に搭載を考えている・・・・
今後の購入リストに記載したい。
ショート缶・・・・・構造的に・・・ローターの磁石部分も短く、コギングも少ないと思うし、一番は軽量化・・・・特にTB系のリアモーターの古いシャーシは設計的にLiPo等の軽量バッテリー搭載を前提に考えていない為、左右でのバランスが違いすぎる・・・・ウエイト等でバランスを取る事も出来るが軽量化には問題に成る。
問題がKV値、メーカーの商品案内に掲載が無く、非常に高回転と有る。
同じT数に比べてだと考えるが・・・・はっきり解らないのが難点・・・・・
Mシャーシ等の搭載の為か商品が品薄・・・・・通販にも売り切れで無い・・・・
テックコンバTB03に搭載を考えている・・・・
今後の購入リストに記載したい。
日曜日・・・MAXサーキットさんへ・・・・
昨日は、私の誕生日・・・・国も祭日で祝ってくれている???
家族から、おめでとうと言葉で祝っていただく・・・
お昼前、Tチャンから電話でMAXサーキットさんに行くとの事・・・・
土曜日もM光チャンから来月のリーリングのレースのお誘いも受け、又その日にMAXサーキットでトクさんとも会い来られ・・・少しツーリングの方も考えないと・・・・・
私は幸せで有る。色んな人からお誘いを受け感謝している。その思いに答えるように頑張ろう・・・・
昼一に鳥栖方面のお仕事・・・・
帰路・・・MAXサーキットさんへ・・・・2時位に到着・・・熊本方面からのお客さんで賑わっている。
皆さんが、ゼロワンR2での走行の為、SAKURA D3で走行開始・・・・・
色んな人と絡む事が出来感謝・・・・・
テックコンバもフロント周りを変更して、ゼロワン系のタイヤでのテストも兼ね走行開始・・・・走る・・・最近、何が良いか解らない・・・・取り合えず走り、追走でベタベタ出来る。車の特性が全然SAKURAと違うが走る・・・・・・・他の人の車も試乗すると走る・・・・良い車の判断が解らなくなって来ている。絡み等で合わせると相手の車が勝っている点等は解るが、その勝っている点が良いかは時と場合で違い一概に言えないし、頭が混乱気味・・・・・
走って、絡む事が出来、良い時間を過ごす事が出来・・・・感謝・・・・
しかし、最近、体調も悪い・・・・・空気が悪いのか、持病の蓄膿症で頭が痛い・・・・
昨日は体の限界の為・・・4時過ぎにコースを後にした・・・・・
帰宅後、薬を飲み・・・・横になり暫し、休養・・・・寝てしまった・・・・
車を触る所が一杯有る。ダンパーのオイルも抜けているし、メンテもしないと駆動系から音もしている。触る元気が出ない・・・・暫くは走るだけで頑張りたい・・・
家族から、おめでとうと言葉で祝っていただく・・・
お昼前、Tチャンから電話でMAXサーキットさんに行くとの事・・・・
土曜日もM光チャンから来月のリーリングのレースのお誘いも受け、又その日にMAXサーキットでトクさんとも会い来られ・・・少しツーリングの方も考えないと・・・・・
私は幸せで有る。色んな人からお誘いを受け感謝している。その思いに答えるように頑張ろう・・・・
昼一に鳥栖方面のお仕事・・・・
帰路・・・MAXサーキットさんへ・・・・2時位に到着・・・熊本方面からのお客さんで賑わっている。
皆さんが、ゼロワンR2での走行の為、SAKURA D3で走行開始・・・・・
色んな人と絡む事が出来感謝・・・・・
テックコンバもフロント周りを変更して、ゼロワン系のタイヤでのテストも兼ね走行開始・・・・走る・・・最近、何が良いか解らない・・・・取り合えず走り、追走でベタベタ出来る。車の特性が全然SAKURAと違うが走る・・・・・・・他の人の車も試乗すると走る・・・・良い車の判断が解らなくなって来ている。絡み等で合わせると相手の車が勝っている点等は解るが、その勝っている点が良いかは時と場合で違い一概に言えないし、頭が混乱気味・・・・・
走って、絡む事が出来、良い時間を過ごす事が出来・・・・感謝・・・・
しかし、最近、体調も悪い・・・・・空気が悪いのか、持病の蓄膿症で頭が痛い・・・・
昨日は体の限界の為・・・4時過ぎにコースを後にした・・・・・
帰宅後、薬を飲み・・・・横になり暫し、休養・・・・寝てしまった・・・・
車を触る所が一杯有る。ダンパーのオイルも抜けているし、メンテもしないと駆動系から音もしている。触る元気が出ない・・・・暫くは走るだけで頑張りたい・・・
登録:
投稿 (Atom)