2014年10月13日月曜日

ベルト・・・・

SAKURA 2駆・・・・

駆動をもう少し軽くしたい・・・・

ベルトを考えている・・・・

組み上げた当時から、交換のしていない・・・・

ベルトとして状態もすこぶる良い・・・・略二年使用したが、ベルトの伸び等も殆んどないし、

初期の時から、三ツ星ベルトに交換している・・・・
伝動機ドットコムさんから購入を続けているが・・・・

今回、ベルトの幅を狭くすれば、少しは軽くなると考えて、サイトを拝見したら・・・・ベルトのカットサービスを辞めてあり・・・・その代わり、注文の多かった3mm幅と3.5mm幅を商品といて、サイトを作ってある・・・・

しかし、2.5mm幅が欲しい場合、問題が有る・・・・

サイト内を色々、物色していたら・・・・・材質がポリウレタン系が有る様だ・・・しかし、幅が問題・・・

色々、模索をしていたら・・・・・T先輩が以前・・・ツーリング用に使う、抵抗の少ないベルトを直接電話で注文できたと言ってあった事を思い出した・・・・

連休明けに・・・問い合わせをしてみたいと考えています。


基礎練習が出来る、シャーシに成って来た・・・

コソレン場で、テスト・・・練習・・・

色んな先輩方に教えて頂いた・・・基礎練習が出来る、シャーシに近づいている感じがする・・・

今、最小半径が、コソレン場では、Uターンが出来な位にしている・・・勿論グリップ走行の場合・・・・

その為に、練習中は、ドリフト走行を必然的にすることに成るし、今は内切り上等で、練習している為に、0カウンター付近でドリフトすることに成る。
勿論、技量も無い・・・その為にフラフラする・・・・しかし、決まる時が有る・・・・殆んどが格好悪い走行だが、決まる時は格好よい・・・

2駆を再開する時に、色んな人から意見を聞いた・・・・動画等も見せ・・・・多い意見が、車を止める方向に操作しているのに、動き過ぎていると言う意見・・・・

定常円等でもアクセルを抜けば、その状態で直に停止する・・・・之が出来なかった・・・

その時点での私の、見解はタイヤのトラクション能力が低い為に、車を走らせたい意思で、ツイツイアクセルを多く握っている・・・・そのポイントで車が走る方向にセットしている部分がある・・・この部分はRCドリフトの為に、仕方が無いと考えていた・・・・

しかしRC等知らない人に意見を聞くと、何故その操作をするのか???その為にアクセルを抜く止める方向の操作で、車が走り過ぎるし、動き過ぎると言う意見・・・・・・・

ドリフトの考え方が色々ある・・・・・小さな定常円等を意識している人も居るし、コース等での多大な飛距離を意識している人が居る・・・・

その意識で車の方向性・セットをする事になる、結果、得意と不得意が必然的に出て来る・・・

ケツカキの車は、ドリフトに特化している・・・・・・しかし其れを操作して楽しいか????少し疑問がある・・・・特に孤独に一人で飽きなく、練習走行が出来るか・・・私は無理です・・・・・コース等での絡みが無ければ面白みが無い・・・・・

私の勝手な考えだが、ケツカキは絡むための車だと考えている・・・・その為に絡む人が居る事が最低条件で要る・・・・勿論、RCカーの楽しみ方の大事な部分・・・

しかし、一人で孤独に、走る之を考えた場合、2駆が私の場合、好き・・・・この部分も私は大事だと考えています。






ヤッタ・・・・目標達成・・・・自我自賛・・・

 台風・・・・家に待機・・・

その間・・・・SAKURA 2駆・・・気に成る部分を対処・・・・
今日は、アンプのケーブルの短縮化・・・
受信機の清掃とアンテナの取り付けの簡素化・・・・
之を実施

アンプのケーブルも長いと、重量等が上がるし、色んな部分と接触等で、ケーブルが外皮に傷・切れ等が発生し易い・・・今回もケーブルの点検で何箇所か外皮に切れ等が有った・・・
長い分の欠点もある・・・短すぎるのも問題が出る為に、アンプ設定の時も考え・・・・写真に有る長さにしました・・・・

受信機とアンテナ・・・・ホットボンドで固定・・・・・又受信機は横に倒した形での搭載を最近拘ってしています。受信機のコネクター部分もキャップで塞いで、ゴミの侵入を防ぐようにしていますが、如何してもゴミが入り、誤動作等を起す、事が有る・・・・
その為に、開放部を横に倒して搭載すれば、ボミ等の進入も減ると考えて、横倒しに搭載しています・・・・・
今回、受信機の中を開けて見ましたが・・・殆んどゴミの進入は無かった・・・・

対処後・・・重量測定・・・・・

999g・・・・ヤッタ・・・目標の1000gを下回った・・・自我自賛

今後、モーターセンサーケーブルも短い物に交換を考えています。

1000gを一つの目標にしていた、1/10クラスと言われているRCカー・・・・
重量は、体積比と私は考えているので、1kgは1tと考えています。

1トン・クラスの車に成る・・・しかし、現実にはこのシャーシにボディを搭載する・・・・ボディも軽い方で、150g・・・・電飾や、重いボディを選べば・・・250gを超える・・・・

しかし、私の場合、1kgを割る、ドリフトカーの走行経験は無い・・・・今回、経験が出来る、感謝・・・・・

少し、風が弱まった・・・・コソレン場で練習を頑張りたい・・・

台風・・・・

鹿児島の枕崎に上陸したとテレビから流れている・・・・・

被害が無い様に・・・通過してくれる事を祈るだけ・・・・

自然の力、凄い・・・・・