嫁がお出かけ・・・私は事務所でお留守番・・・
久しぶりにやじろべ~~~バランステスト・・・
私の車の場合、ダンパーマウント、取り付けビスが三本で、センターがシャーシのセンターと同じ筈・・
この部分に、前後から、鉛筆等で差込、左右が地面に対して、変更かを見て、バランスの判断をしている・・・
今回急に思い立ったのが、前回コースでテストした時の、ストレート後のSの字ポイントの進入で、私の車の特徴、右リア側にモーターが有る為に、リアの右側が重い、この状態で、有る程度固めたダンパーだが、凄いロールを伴っていた為・・・右リアが浮きすぎる感じがする・・・
以前はオットットと言う挙動も好みだったが、最近はスピードが乗る、ストレートの振り返しポイントの課題が多くて、車の大袈裟な挙動を押さえたいと考えているが、この思いと逆に、大きくなり過ぎている感じがする・・・
勿論,このオットットと言う感覚も、最近で出した部分、アスファルトやコンクリート路面では出し易いが、苦手なカーペットでは難しかった・・・
私が感じるカーペット路面の感じは、路面のミューが低いが、抵抗が大きい・・・この様に感じている・・・
ミューとしてはPタイルと殆ど変わらない・・・しかし、タイヤに纏わり付く、繊維が重さを感じる・・・・
この重さを食いと考える人もいるが、私は抵抗と感じている・・・・
結果、基本的に車は動き難いアンダー方向に向う・・・しかし、このアンダーを嫌い大袈裟な操作をすると、一気に挙動を乱すが、その後は止まる方向に向かう為に、安心感にも繋がる・・・・
大袈裟な操作・次は一気の変化、その後直ぐに止まる・・・この様な感じに感じている・・・
しかし、ミューが高くない路面で、車のトラクションの微妙な変化がロールに繋がるし、之が出来る様に成って来たので、ロールが深く成っていると思う・・・・
この挙動が結果的に最後はハイサイドで、カウンター側に飛ぶ、現象も頻繁に起している・・・・・・
低速部分はトルク変動も大きくても速度が無い分、慣性力の影響も少ない・・・・・・しかし、中速・高速部分は、慣性力も強く成る為に、トルク変動は結果的に少なくて済む筈だが、私の悪い癖で、低速部分と同じ幅の操作を、高いポイントでも行っている可能性が有る為に、ハイサイド・・・バイバイと成っていると思う・・・・
実車なら一速ポイントと、二速・三速ポイントでは絶対的トルクも違うし、其れに似合うアクセル操作で良いが、モーターで変速が無い、RCの場合、速度が上がるにつれて、アクセル操作を抑える、意識が必要に成って来るが、現実の私は、RC独特の癖で、高速に成るに従い操作が大きく成る癖が有る・・・・
私の感覚だと、実車のスピード域だと100km/h前後、3~4速のトルク表現が大袈裟と言う事に成る・・・この部分でのトルク表現が大きいという事に成る・・・出来るだけ耳を使って、音を聴こうと努力はしているが、操作側から距離が有り、難しい部分にも成る・・・
速度が上がれば、少しの回転差でも大きく滑り出す慣性力が強く影響する・・・之を頭に入れる為にもグリップ走行の練習を続けている・・・・
之もRC独特の操作の癖に成る・・・微低速では丁寧にアクセル操作、回転が上がるにつれて、何故か大袈裟に成る・・勿論、実車だと有り得ない操作だが、私の場合、この癖が強く体に付いている・・・
グリップ走行を練習していると、旋回中の速度が上がるに従い、アクセル操作の微細さ慎重さが必要に成る・・・勿論、誰しも解る部分と思うが、この部分が出来ない、言葉で言えばパワーオーバーステアと言うが、現実は、リアを破綻させてクルリで終わる・・・リカバリーが出来る状態なら言えるが、之が出来ない事は、単に入れ過ぎている事に成る・・・
勿論、前後の重量配分も大事に成るし、車の重さも影響しだす・・・同じタイヤを使用すれば、如何すれば良いかは・・・慣性力は速度の二乗の効果で増えるといわれる・・・旋回速度を上げる為には、慣性力の元に成る、重さを軽くする、この方向に成ると私は考えているが、之が、今は少しづつ変化してきているが・・・RCドリフトの世界では逆に成っている・・・
旋回すスピードが増す方向性の車なら少し大袈裟なトルク制御もシャーシが受け付ける事に成る・・・・
自分が感じる、テック・コンバはオーバートルクだと考えている、このトルクの太さをカバーする為にも軽量化は意味が有ると考えている・・・小さな幅でのトルク変化の表現だ出来る人は良いが、出来ない私はシャーシに頼っている形に成る・・・・
グリプ走行中の回転、路面速度と同じ回転でも滑り出す・・・アクセル操作・ステア操作全般の影響が大きいと思うが、先ずはシャーシを整える、之も大事だと考えている・・・
この部分も私、独特の考えに成る・・・先ずは確りした車を作ると言う事は、この部分を私は指している・・・
この部分を確保するから、次のステップのドリフトが有ると、言う考えに成る・・・・
目標が大衆車・・・ドリフト専用マシーンとしては考えていない・・・・この様な一般的車で練習して、先の先に、ドリフトマシーンが有ると私は考えている・・・・
一流のドリフトドライバーなら・・・一般大衆車でもドリフトは出来ると私は考えている・・勿論現実は知らないが・・・
RCドリフトの世界でも同じだと考えている、若し熟練者と言われるなら、等速四駆・ケツカキ・2駆と操作が有る程度出来るはず・・・勿論、余りにに特種な車意外なら・・・
之が出来ないと成れば、自分の車が余りにも特種だという事に成る・・・・
勿論、実車の世界がこの様な流れかは解らないが・・・・
その基本が、グリップ走行部分に有ると私は信じて行なっている・・・・
グリップ走行で、コースを周回できる、其れも有る程度攻めて、この延長線上にドリフト走行が有ると考えています・・・・・
何事も基本・・・・
2017年5月9日火曜日
如何する事も出来ない・・・・・
嫁がお出かけ・・・・又大阪の困ったチャンが電話・・・私が出たので、オロオロしている・・・
嫁に聞いたが、「何を考えている」と言うと「よかや・よかやん」と逃げる・・・
「親族を犯罪者する方法を何故する」と言うと、「弁護士さんが」・・・・「その費用は・・・」「よか・よか」と言って、電話を切った・・・
人間味が有る弁護士なら、この様になら無いと思うが、彼の青年後見人で付いている弁護士、話に成らない、全て法律・決まり・・・この流れで事を進める・・・
損害請求して、お金が受け取れないのは、現状を見れば解る・・・この後の流れが、弁護士の誘導に成る・・・・・詐欺罪や、他人の貯金を下ろした、之を問題にしだす・・・
その様に弁護士を使えば、多大な費用が要るはず、彼の保護費では足らない・・・
我が地域に有る、彼の親が残した遺産が無く成るとは考えていない・・・
弁護士は商売、彼も、親が生きている間は、青年後見人を慈善団体が2年間探して、居なかったが、母親が無くなったら、数ヶ月で後見人が決まった・・・
この流れを見れば、遺産が無くなれば、彼の意味が無くなる・・・青年後見人制度は、自己申告で何時でも辞任できる・・・・
結局、何も無い状態で、彼の青年後見人が大阪の地でも居無いという事・・・今はその遺産が有るので、彼の言うがままに色々対処していて、彼も居心地が良いと思うが、遺産がない状態なら、彼ならストレースが溜まる・・・
その様な環境に耐え切れない彼が、取る行動は・・・・地元に帰る、この方向に向うと思うが・・・
此方に住所が無ければ、行政も対応出来ない・・・・今から、心配が・・・・・
我が地域では、彼の家庭の問題は我家が窓口だと思っておられる・・・・・
結局、その場しのぎの・・・耳障りの良い方向に向う、この方向性は、現代人に多い為に、仕方が無いが、将来への考えがまるで無い・・・・
ボケ老人の面倒以上に・・・・・・大変だ・・・・
動物も帰巣本能が有るといわれる・・・彼もこの方向に向うのが必然かもしれない・・・
今後、この様な問題が多々出だすと思っている・・・・勿論、我が地域でも・・・・もっと足元を見れば、我が親族から出る可能性も有る・・・・・又は、我が子が、障害を負う事も有りえる・・・・
誰が、責任者として、対応するか、窓口に成る、人を育てる事が大事な様だ・・・
青年後見人制度の矛盾点にも成る・・・・後見人は責任者と見ているが、資産の管理者と思えばよい・・・・結局は彼の行動等に介入する立場でない・・・・
仮に、自分の親が遠くにいて、青年後見人を付けたから安心できる、之は資産部分・・・若しかすると、色んな口実の通る費用等々を掲載すれば、財産も無くなる・・・・
親が後見人に依頼した為にこうしたと成れば、何の不服も言えない・・・
その人がボケていても、人権が大事だし本人の言葉が先ずは優先される・・・・
勿論、この部分は少し改善方向に成っているが・・・
しかし、面倒を看る立場で無い立場なので、地域社会に親が迷惑を架けたからと、その対処等をする立場でない・・・・・結局、その部分は、親の責任者たる子供の責任に成る為に・・・地域社会との窓口も確り持っていないと後々トラブルに成る・・・・
勿論、我家もその様な可能性が有る・・・・・・・
結局、金が全ての世界に成っている為に、この様な状況に成っていると思う・・・悲しい時代だと思います。
嫁に聞いたが、「何を考えている」と言うと「よかや・よかやん」と逃げる・・・
「親族を犯罪者する方法を何故する」と言うと、「弁護士さんが」・・・・「その費用は・・・」「よか・よか」と言って、電話を切った・・・
人間味が有る弁護士なら、この様になら無いと思うが、彼の青年後見人で付いている弁護士、話に成らない、全て法律・決まり・・・この流れで事を進める・・・
損害請求して、お金が受け取れないのは、現状を見れば解る・・・この後の流れが、弁護士の誘導に成る・・・・・詐欺罪や、他人の貯金を下ろした、之を問題にしだす・・・
その様に弁護士を使えば、多大な費用が要るはず、彼の保護費では足らない・・・
我が地域に有る、彼の親が残した遺産が無く成るとは考えていない・・・
弁護士は商売、彼も、親が生きている間は、青年後見人を慈善団体が2年間探して、居なかったが、母親が無くなったら、数ヶ月で後見人が決まった・・・
この流れを見れば、遺産が無くなれば、彼の意味が無くなる・・・青年後見人制度は、自己申告で何時でも辞任できる・・・・
結局、何も無い状態で、彼の青年後見人が大阪の地でも居無いという事・・・今はその遺産が有るので、彼の言うがままに色々対処していて、彼も居心地が良いと思うが、遺産がない状態なら、彼ならストレースが溜まる・・・
その様な環境に耐え切れない彼が、取る行動は・・・・地元に帰る、この方向に向うと思うが・・・
此方に住所が無ければ、行政も対応出来ない・・・・今から、心配が・・・・・
我が地域では、彼の家庭の問題は我家が窓口だと思っておられる・・・・・
結局、その場しのぎの・・・耳障りの良い方向に向う、この方向性は、現代人に多い為に、仕方が無いが、将来への考えがまるで無い・・・・
ボケ老人の面倒以上に・・・・・・大変だ・・・・
動物も帰巣本能が有るといわれる・・・彼もこの方向に向うのが必然かもしれない・・・
今後、この様な問題が多々出だすと思っている・・・・勿論、我が地域でも・・・・もっと足元を見れば、我が親族から出る可能性も有る・・・・・又は、我が子が、障害を負う事も有りえる・・・・
誰が、責任者として、対応するか、窓口に成る、人を育てる事が大事な様だ・・・
青年後見人制度の矛盾点にも成る・・・・後見人は責任者と見ているが、資産の管理者と思えばよい・・・・結局は彼の行動等に介入する立場でない・・・・
仮に、自分の親が遠くにいて、青年後見人を付けたから安心できる、之は資産部分・・・若しかすると、色んな口実の通る費用等々を掲載すれば、財産も無くなる・・・・
親が後見人に依頼した為にこうしたと成れば、何の不服も言えない・・・
その人がボケていても、人権が大事だし本人の言葉が先ずは優先される・・・・
勿論、この部分は少し改善方向に成っているが・・・
しかし、面倒を看る立場で無い立場なので、地域社会に親が迷惑を架けたからと、その対処等をする立場でない・・・・・結局、その部分は、親の責任者たる子供の責任に成る為に・・・地域社会との窓口も確り持っていないと後々トラブルに成る・・・・
勿論、我家もその様な可能性が有る・・・・・・・
結局、金が全ての世界に成っている為に、この様な状況に成っていると思う・・・悲しい時代だと思います。
ビックリ・・・・アクセス数????
異端で偏屈な、変わりの者私のブログ等、閲覧する人と居ないと思っていたし・・・・
日々の日記のつもりで、UPを続けているが・・・
RCの世界でも有り得ない変わり者の行動・・・
地域社会的・家庭的な部分も、一般的には波乱万丈で、有り得ない方向で、閲覧しても今の現状に居る人達にとっては、何の興味も無いと思っていた・・・
しかし、不意に、アメブログのアクセス解析をクリックしてみた・・・・・
昨日のアクセスページが出た、凄い数字・・・・
いいね等々のクリック人数も殆ど無いし、誰も閲覧する人が居ないと思っていたが・・・・
この数字が本当かと思うほど・・・・
グーグルブログと合わせると、頭が痛い数字に成る・・・・
無名で、唯なの下手の物好きで、行なっている、趣味・・・・・若い人達の表現等が気になり、其れを試しているだけ・・・・結局は無知だから、知らない、知らないから試して、調べるこの単純な事が、こんなに見る人が多いのかと、感心している・・・・
誤字・書き間違いが多い、ジジイのブログに感謝に成る・・・・
駄目駄目な生き方しか出来ない、私・・・・実際、損していると思える場合も有るが、三流以下の立場なら、幸せな生き方だと考えている・・・・
現象に幸せが有る訳でもない・・・・人の心に幸せと言う感覚は有る・・・・
病気で有れ、幸せと思える人も居る・・・・何不自由の無い、人から羨ましいと思える生活をしていても、不幸と考えている人も居る・・・・
要は「生老病死」この当然起きる時に、如何備えるかに成るし・・その時に、如何思うかに成る・・・
生有る、世を精一杯、生き後世に残せる部分は残せたと自覚が有れば、終焉を堂々と待てる之が幸せだと私は考えている・・・・
結局、何を心に残し、其れを、誰に渡し続けたに成る・・・・世代交代は生有るものの必然・・・そのバトンを確り渡す、その時に出来れば、心まで渡せたらと私は考えている。
中々難しいと思うが・・・・楽しい・一生が良いと思うし、その為には、環境も大事に成る・・・後世の人に生き易い環境を残したい、之が先人の務めだと考えている・・・・之が出来れば、大往生を待つだけだと私は考えています。
しかし、この数字何かの間違い????
日々の日記のつもりで、UPを続けているが・・・
RCの世界でも有り得ない変わり者の行動・・・
地域社会的・家庭的な部分も、一般的には波乱万丈で、有り得ない方向で、閲覧しても今の現状に居る人達にとっては、何の興味も無いと思っていた・・・
しかし、不意に、アメブログのアクセス解析をクリックしてみた・・・・・
昨日のアクセスページが出た、凄い数字・・・・
いいね等々のクリック人数も殆ど無いし、誰も閲覧する人が居ないと思っていたが・・・・
この数字が本当かと思うほど・・・・
グーグルブログと合わせると、頭が痛い数字に成る・・・・
無名で、唯なの下手の物好きで、行なっている、趣味・・・・・若い人達の表現等が気になり、其れを試しているだけ・・・・結局は無知だから、知らない、知らないから試して、調べるこの単純な事が、こんなに見る人が多いのかと、感心している・・・・
誤字・書き間違いが多い、ジジイのブログに感謝に成る・・・・
駄目駄目な生き方しか出来ない、私・・・・実際、損していると思える場合も有るが、三流以下の立場なら、幸せな生き方だと考えている・・・・
現象に幸せが有る訳でもない・・・・人の心に幸せと言う感覚は有る・・・・
病気で有れ、幸せと思える人も居る・・・・何不自由の無い、人から羨ましいと思える生活をしていても、不幸と考えている人も居る・・・・
要は「生老病死」この当然起きる時に、如何備えるかに成るし・・その時に、如何思うかに成る・・・
生有る、世を精一杯、生き後世に残せる部分は残せたと自覚が有れば、終焉を堂々と待てる之が幸せだと私は考えている・・・・
結局、何を心に残し、其れを、誰に渡し続けたに成る・・・・世代交代は生有るものの必然・・・そのバトンを確り渡す、その時に出来れば、心まで渡せたらと私は考えている。
中々難しいと思うが・・・・楽しい・一生が良いと思うし、その為には、環境も大事に成る・・・後世の人に生き易い環境を残したい、之が先人の務めだと考えている・・・・之が出来れば、大往生を待つだけだと私は考えています。
しかし、この数字何かの間違い????
RCドリフトのビジョン・・将来・・・
RCドリフトの世界のビジョン・将来も・・・・RCドリフター一人一人の思いが、その方向を示し、向けていると私は考えている・・・
思いと・行動が違う、之は何の世界でも有る・・・思いは、何で判断している、言葉等々の表現を私は大事に考えている・・・
之は、職人の世界でもよく有る話だが、師匠は色々、言われるが、本人が出来ない事まで、弟子に出来る様に成れと当然の様に言われる・・・其処の矛盾を感じるか、師匠の思い弟子を自分以上に育てたいと言う意味と取るかで、感じ方が変わる・・・
師匠は出来るという確信が有るから出ている言葉と感じれば弟子は挑戦して出来れば、育ててくれた師匠のお陰に成る・・・単なる見栄・格好を付ける為の、言葉として感じるなら、挑戦もしないし、マタマタ、始まったと取る・・・
文字にすれば、同じだが、言葉等々の直接接する、対話にはその様な部分まで感じる・・・
しかし私は、単語・文字に置き変えて、考えている、結局、思いが有ると、将来や今後の夢が有るという事に成る・・・・
よく、行動の言動の整合性と言われるが、之が伴わないと人は本心で信じられないと言われる・・・
其れはその人への信頼や信用・・・・言葉が意味する事は、別次元だと考えている・・・
言葉の意味を考え、若し出来たらこの様な将来に成れば、と期待が出来れば、挑戦をすれば済む・・・・この様に私は考えている・・・・
技術や技量と言うものは、各自の能力でも変わる部分・・・仮に、手が無い人が、物の作り方を話したら駄目なのかに成る・・・・航空力学を学ぶ為には、パイロットの資格が無ければらなら駄目だと言うことも無い・・・・
有る、航空力学の博士が、個人的見解として、今の旅客機が飛ぶ、之は感覚的には、不可能と感じる、しかし、学術的には飛ぶと言われていたテレビを見た記憶が有るが、
感覚と、現実に大きな差が有るという事に成る・・・
感覚は、長年体に染み付いた、感覚から発する部分・・・
経験と成る・・・
経験では飛べないと思っても現実は飛んでいる、その分野の学者が言っている事に成る、勿論学術的に計算でも飛べると成るが・・・
飛びたいと考えた先人たちが試行錯誤して、飛んだ、この事から始まる学術に成る・・・
現象が有って、それから学術が出来る場合も有る・・・
要は、人の思いが口から出ている、之が将来と言う事に成る・・・之が可能に成れば、夢が叶うという事に成る・・・・
無かしら、口から言っているだけと、回りから言われていたが・・・言っているだけと取るか、未来だと取るかの違いだと私は考えている・・・・
何故かは、その言葉に否定できない為・・・言っている人が出来ている・出来ていない等々は全く関係ない・・・・
結局、RCカーの独特のアンダーを減らす、方向を言っている・・・今は当然と成っているリア・トーを減らす、昔なら有り得ない、異端児の変わり者がすると言われていた部分・・・今は当然と成っている・・・
フロントがステア操作でポジル・・・之も昔は変わり者・異端児がすると笑われていたが、今は当然と成っている・・・
キャンパー等も非常に深いが、当然だったが、今は・・・・・
最近の2駆の動向を見ても・・・昔はドラックマーン的、リアの面圧を増やす方向だったが、今は・・・・
何故変化しているのか、同じ走る、この走る事は何でも出来ると私は考えている・・・しかし、其れでは満足できない人が居るという事に成る・・・・
約一年間、今伺っているコースで、周りの人達のセット方向等を見ても大きく変化している・・・
何故変化しているのか・・・・又色んなコースへの遠征したいという気持ちも強まってきている・・・・
何故、出ているのか・・・・
遠征すれば、又その部分で学んだり、影響されたりするが・・・之も勉強・・・
車の基本、車を確り操作範囲内に維持し走り続ける・・・コントロールの介入度が高いと自信が有るからだと私は考えいる
今まで、草創期には、之がケツカキのセットと、言い切ったブログ等が多かった・・・2駆も同じ流れを進んでいる・・・・
正しいと言う事を書かなくても、実車やリアル等々を散りばめている・・・・スタイルとで逃げると言う部分も有る・・・・・
しかし、行動等は気にする事は無い・・・・其処から出て来る、言葉、表現が気に成る・・・その表現を具現化する方法は色々有る・・・・其れを試す事に成る・・・・
SAKURA 2駆の動画も残しているが、本当に加重移動の操作が出来れば、舵角表現が出来なくても、車の向き位は変えることが出来ると私は考えて、挑戦した、勿論、多々勉強できた・・・・・
要は格好よいか悪いかと言う、第三者の評価より、学ぶ部分が有るか無いかに成る・・・有ると思えば、挑戦すれば済む事・・・・
結局は、「聴けば一場恥じ・・・聴かぬは一緒の恥じ」に繋がる部分が有ると言う事・・・
私が考える、流れは、全てが適正方向に向っている、足掻いても無理だと言う事・・・・
等速時代もぶん回す、後半転がす方が早いではないか???疑問が出だすと、ケツカキに変わりだす・・・初期はぶん回す方向・・・・後半は、転がす方向が結局良いのでは???2駆が始まる・・・この流れを永遠続けている・・・・
回し癖が有る為に、不利に成る、その為にジャンル変え、と成る場合も有るし、歴史を見ると、その流れが強い感じがする・・・・
結局、最初に付けてしまった操作の癖を解消する方向にする努力でなく、車やジャンルで対応して行く流れ・・・・
よく今後はと質問される時が有るが・・・・開き直りが始まる流れが始まると考えている・・所詮RC・・・オモチャ、RCらしく、楽に走って、ストレス解消、之が、RCの楽しみ方と今まで表現と変わる可能性が有る・・・
結局は、自分に周りを合わせて貰うために誘導が・・・・・
外部操作のRCだから実車とは大きく、最初から違う・・・それなら、このRCらしさを表面に出す・・・歴史も、ツーリングも実車と大きくかけ離れている・・・勿論、時々実車路線に向おうとする流れも出るが直ぐに衰退・・・・歴史が長いツーリングの世界でもこの流れ、RCドリフトが幾ら足掻いても、RCはRCと成る可能性が有ると言う事・・・
勿論、最初から、大きく、表には表現は出来ない・・・内輪だけの部分から、自然い広がり出すと思うが・・・現実には始まっていると私は考えている・・・
人の本性、人を知れば、この方向に向う時期である・・・・
結局、技量UPを怠り出すとこの方向に進む・・・
思いと・行動が違う、之は何の世界でも有る・・・思いは、何で判断している、言葉等々の表現を私は大事に考えている・・・
之は、職人の世界でもよく有る話だが、師匠は色々、言われるが、本人が出来ない事まで、弟子に出来る様に成れと当然の様に言われる・・・其処の矛盾を感じるか、師匠の思い弟子を自分以上に育てたいと言う意味と取るかで、感じ方が変わる・・・
師匠は出来るという確信が有るから出ている言葉と感じれば弟子は挑戦して出来れば、育ててくれた師匠のお陰に成る・・・単なる見栄・格好を付ける為の、言葉として感じるなら、挑戦もしないし、マタマタ、始まったと取る・・・
文字にすれば、同じだが、言葉等々の直接接する、対話にはその様な部分まで感じる・・・
しかし私は、単語・文字に置き変えて、考えている、結局、思いが有ると、将来や今後の夢が有るという事に成る・・・・
よく、行動の言動の整合性と言われるが、之が伴わないと人は本心で信じられないと言われる・・・
其れはその人への信頼や信用・・・・言葉が意味する事は、別次元だと考えている・・・
言葉の意味を考え、若し出来たらこの様な将来に成れば、と期待が出来れば、挑戦をすれば済む・・・・この様に私は考えている・・・・
技術や技量と言うものは、各自の能力でも変わる部分・・・仮に、手が無い人が、物の作り方を話したら駄目なのかに成る・・・・航空力学を学ぶ為には、パイロットの資格が無ければらなら駄目だと言うことも無い・・・・
有る、航空力学の博士が、個人的見解として、今の旅客機が飛ぶ、之は感覚的には、不可能と感じる、しかし、学術的には飛ぶと言われていたテレビを見た記憶が有るが、
感覚と、現実に大きな差が有るという事に成る・・・
感覚は、長年体に染み付いた、感覚から発する部分・・・
経験と成る・・・
経験では飛べないと思っても現実は飛んでいる、その分野の学者が言っている事に成る、勿論学術的に計算でも飛べると成るが・・・
飛びたいと考えた先人たちが試行錯誤して、飛んだ、この事から始まる学術に成る・・・
現象が有って、それから学術が出来る場合も有る・・・
要は、人の思いが口から出ている、之が将来と言う事に成る・・・之が可能に成れば、夢が叶うという事に成る・・・・
無かしら、口から言っているだけと、回りから言われていたが・・・言っているだけと取るか、未来だと取るかの違いだと私は考えている・・・・
何故かは、その言葉に否定できない為・・・言っている人が出来ている・出来ていない等々は全く関係ない・・・・
結局、RCカーの独特のアンダーを減らす、方向を言っている・・・今は当然と成っているリア・トーを減らす、昔なら有り得ない、異端児の変わり者がすると言われていた部分・・・今は当然と成っている・・・
フロントがステア操作でポジル・・・之も昔は変わり者・異端児がすると笑われていたが、今は当然と成っている・・・
キャンパー等も非常に深いが、当然だったが、今は・・・・・
最近の2駆の動向を見ても・・・昔はドラックマーン的、リアの面圧を増やす方向だったが、今は・・・・
何故変化しているのか、同じ走る、この走る事は何でも出来ると私は考えている・・・しかし、其れでは満足できない人が居るという事に成る・・・・
約一年間、今伺っているコースで、周りの人達のセット方向等を見ても大きく変化している・・・
何故変化しているのか・・・・又色んなコースへの遠征したいという気持ちも強まってきている・・・・
何故、出ているのか・・・・
遠征すれば、又その部分で学んだり、影響されたりするが・・・之も勉強・・・
車の基本、車を確り操作範囲内に維持し走り続ける・・・コントロールの介入度が高いと自信が有るからだと私は考えいる
今まで、草創期には、之がケツカキのセットと、言い切ったブログ等が多かった・・・2駆も同じ流れを進んでいる・・・・
正しいと言う事を書かなくても、実車やリアル等々を散りばめている・・・・スタイルとで逃げると言う部分も有る・・・・・
しかし、行動等は気にする事は無い・・・・其処から出て来る、言葉、表現が気に成る・・・その表現を具現化する方法は色々有る・・・・其れを試す事に成る・・・・
SAKURA 2駆の動画も残しているが、本当に加重移動の操作が出来れば、舵角表現が出来なくても、車の向き位は変えることが出来ると私は考えて、挑戦した、勿論、多々勉強できた・・・・・
要は格好よいか悪いかと言う、第三者の評価より、学ぶ部分が有るか無いかに成る・・・有ると思えば、挑戦すれば済む事・・・・
結局は、「聴けば一場恥じ・・・聴かぬは一緒の恥じ」に繋がる部分が有ると言う事・・・
私が考える、流れは、全てが適正方向に向っている、足掻いても無理だと言う事・・・・
等速時代もぶん回す、後半転がす方が早いではないか???疑問が出だすと、ケツカキに変わりだす・・・初期はぶん回す方向・・・・後半は、転がす方向が結局良いのでは???2駆が始まる・・・この流れを永遠続けている・・・・
回し癖が有る為に、不利に成る、その為にジャンル変え、と成る場合も有るし、歴史を見ると、その流れが強い感じがする・・・・
結局、最初に付けてしまった操作の癖を解消する方向にする努力でなく、車やジャンルで対応して行く流れ・・・・
よく今後はと質問される時が有るが・・・・開き直りが始まる流れが始まると考えている・・所詮RC・・・オモチャ、RCらしく、楽に走って、ストレス解消、之が、RCの楽しみ方と今まで表現と変わる可能性が有る・・・
結局は、自分に周りを合わせて貰うために誘導が・・・・・
外部操作のRCだから実車とは大きく、最初から違う・・・それなら、このRCらしさを表面に出す・・・歴史も、ツーリングも実車と大きくかけ離れている・・・勿論、時々実車路線に向おうとする流れも出るが直ぐに衰退・・・・歴史が長いツーリングの世界でもこの流れ、RCドリフトが幾ら足掻いても、RCはRCと成る可能性が有ると言う事・・・
勿論、最初から、大きく、表には表現は出来ない・・・内輪だけの部分から、自然い広がり出すと思うが・・・現実には始まっていると私は考えている・・・
人の本性、人を知れば、この方向に向う時期である・・・・
結局、技量UPを怠り出すとこの方向に進む・・・
時間軸・・・時間の流れでのビジョン・イメージ・・・
最近、大阪の困ったチャンと同じ様に・・・今を重んじる方向性が有る様に感じる・・・
彼の面倒を看ている青年後見人も、彼の将来・未来、等々は無い・・・何時でも辞退出来る・・・彼の生活保護費の管理・・・数値的、足し算・引き算が出来れば、事が済む・・・彼が道理的に、この道理が一般的に認められる、行為をする場合に、かかる費用は・・・結果的に保護費で足らないから、彼の親が残した、遺産から頂く・・・之も当然だし、彼の将来は彼が決める事、此処まで介入すれば人権蹂躪と成る為に、彼が現実には出来ないが、自立し、地元の我が地域で住みたいと言っているが、止めることもしないし・・・若し、手元を離れても、後見人の責任でもない・・・
帰ってきた、地元の彼の親が残した物は、後見人の懐にあり・・・彼は結果的に地域に迷惑を変える事に成るが、この部分も後継人の責任でもない・・・
結局、長い時間軸も一ヶ月単位・・・之を続ける・・・イメージ力や想像等々も、頭をフルに働かす事も無く簡単に書けば、小学校生でも出来る事・・・・
保護費を越える部分で、一般的、道理が通用する部分は彼の親が残した遺産が有れば、後見人としては、お金・遺産の管理だけで、彼の身の回りの世話をする事でもない・・・
連休中に地元をうろちょろしているようだが、その費用は、結果的に、彼が払うが、渡しているのは後見人・・・・彼の将来等々考えていない・・・・
国が定める青年後見人制度も・・・矛盾が多々有る・・・得に、自由に行動が出来るが、少し頭が足らないこの様な人の場合、動き回るという部分の責任は誰に有るのかが、定かでない・・・
よく全権蹂躪等々言う人も居るが・・・責任が有るから、将来を危惧して、今の行動を抑えようとする・・・些細な事だし、現状では問題にも成らないが、将来を考えてという部分が有る・・・
この将来が、二日後か又は何十年後か・・・この時間軸が結果としてピジョンやイメージの違いに成って行く・・・
よく、今楽しければという価値観も有る・・・今が楽しければ、明日は不幸でも良いのか???・・そうでは無いと私は考えている・・・
今楽しければ、出来れば明日も続けた・・・将来も続けられたら良いと考えるのが普通だと考える・・・
この時間軸・・・幅が最近は、短く成っている感じがする・・・
私は古い考えかも知れないが、家を守る・・・何々家を代表する立場なら、その下々にいる人の全ての責任が有ると考えている・・・
子供は勿論、親も含め・・・孫・・今後はひ孫に成ると思うが、その責任者として働ける間が、家長といわれる立場と思う・・・・・勿論、家長的考えは衰退しているが・・・
この責任を負えなくなったら、後継者にバトンタッチ・・・会社と同じだと考えている・・・
この考えが衰退した為に・・・色んな問題が出てきている・・・・之が大阪の困ったチャンも一つの礼に成る・・・・・
家督制度が無くなれば・・・・結果、責任者が不在と言う事・・・完全なる個人主義・・・問題が有る個人をどうかする方法以外ない・・・・しかし、その個人に能力が無ければ・・・・誰も責任を負う立場の人が居ない・・・・責任を負う立場の人間が居なければ、結果的に、その個人は野放しと言う事に成る・・・・
近年、責任者不在の時代と言われているが・・・・人との繋がりでもこの部分が言えるという事に成る・・・・
責任者に見える親に、子供の問題を言っても、子供の勝手でしょうで終わる世界・・・
直ぐに人権等々を言い出す・・・結局、責任を負いたく無いという意味に成る・・・
この様な社会に成れば、最後の責任は、勿論、行政、この流れも本来、おかしい・・・
よく生活保護の問題をマスコミが言うが、現実に行政は、親族三親等??四親等位までは、書面で、生活の協力をして頂けないかと言う書面を送っているが、親族が放棄する為に、行政が面倒を看ている・・・・・その親族の誰かが面倒を看る、責任を負うと言えば、公的保護も要らない・・・
親族は、現実に目の前に居るわけでもない為に・・無視もしやすいが・・・
生活環境が同じ、地域住民にこの様な人が居て行政の保護で何事も無いなら未だ良いが・・・困ったチャンみたいに動き回り、地域に迷惑をかけ続ければ・・・誰かがその動きを止める行動が出来る人が居る事に成る・・・・
一番損する、善意の第三者に成る・・・
彼と同じ位の知能レベルの人は、私の周りでもよく見かけるが・・・親が確り教え込んでいる為に、自分の分を知っていて、悪い方向に向わない・・・
しかし、彼は、他の人が出来る事は出来ると思い込んでいる・・・分以上の事をしたら本来、勉強に成るが、この様な人を自分が悪いとは全く考えていない・・・出来なければ、違うジャンルへと又進む、出来る訳が無いが之を永遠に進める・・・・結局、お金を湯水の様にドブに捨てている事に成る・・・
経験を将来への糧に出来ない・・・又、時間軸や間が余りにも短過ぎる・・・・将来を考えないから、将来の不安も無い
今の行動が楽しければ、其れを続ければ、永遠に楽しいと思っている・・・
サルに玉ねぎを剥かせるのと同じ、最後は無く成るが続けてしまう・・・
彼の父親が、クレグレも頼むといっていた理由が解る・・・
見栄っ張りの母親に育てられ・・・・この様に成っている・・・
結局、現状が恵まれ過ぎている為に、将来を見つめない又見つめれば怖い・・・之が有る為に、時間軸の幅も狭まっている・・・・・・
知能レベルが低レベル化し、知識だけは多大化している・・・之が現代の様な・・・
今この時に、何か有れば、如何対処するか、之が出来るかが大事だと思うが・・・
家長の立場で見えれば、将来を託す、親族が居ないと成る・・・・
今は良くても、明日どうなるか解らない・・・・・・・一年後・・10年後・・・だから今が大事だし、その時の行い、考え方が将来を作っている・・・・
よく考えて頂きたい・・・自分の子供に若し、若干だが一般に言う知恵遅れが有る・・・親とすれば、歳と共に解消すると期待する、之が当然と思う・・・しかし、周りの子供と比べるとやはり差が有る・・・
之を認め、傷害手続きをして、その方向性に進むか・・・・又は健常者に負けない様に、子供に期待し、育て続けるか・・・・如何にか、高校も卒業できた、しかし、社会人に成るが、直ぐに仕事を辞めてくる・・・・之が続けば、子供に問題が有ると考えるか、又は会社が悪いと考えるかに成る・・・
之が元で、自閉症・・・・親は必死に隠し続ける・・・・この様な家が、私の100世帯位の地域だが何軒も有る・・・・・
親が強い内は良いが・・・・隠し続けている為に、知らないで地域社会で住んでいる人も多々多い・・・・
之が出来るのも親が強い間の時間に成る・・・之を越えたら・・・・恥を知っている知能が有れば、事件に成る場合が有るし・・・恥を知らない知能なら、回りが大変な事に成る・・・・
知能レベルが低くても、訓練すれば、殆どの事が出来る、条件反射的に対応も出来る・・・その為に、社会と接していた時間が高いほど、障害手続きをした場合、認定が軽くなる・・・結果障害年金も頂けない、この様な人は施設も受け入れて難い・・・
増して、親が期待した故に、成人しているし・・・その後の年金をかけ続けてくれる親の経済力が有れば良いが、問題が見え出して、親達に話してみると、既に年金を滞納しているという場合が多い・・・・
私が気付く、能力の悪さも問題だが、其れに気付かせなく、親達がしていることも少し問題が有ると思うが、この様な状況を恥だと思っている、為の行為だから、私は将来が怖いと考えている・・・
現実に多々居ると、言う事を認識している方が良いと思う・・・稀では無いという事・・・
我家は、後ろ指等々指される人もよく来訪がある・・・・飾ったりする家では無い・・・その為に、色んな話が耳に入る・・・・
親も子供の将来を真剣に考え、愛情等も有ると思うが、国の保護の申請も早めにした方が、将来の為にも成る・・・・本来、昔なら、祖父母が鬼に成り、助言していた部分だが・・・・最近は、この様な祖父母も減っている・・・・可愛いだけの期間は短い・・・・子供が大人に成って、将来、独りに成ることを確り認識する事だと私は考えている・・・・
現代社会は、キツイ事や、厳しいことを言わない方が嫌われない、この方向性に向かう人が多い・・・
又、地域社会も昔なら善意の第三者が多々居たが・・・最近は我、関せずの生き方が多い・・・・
この社会の流れも考えて、如何処理するか之が大事に成っていると思います。
誰しも欠点が有り、叩けばホコリが出る、之が人で有る・・・何の恥でもない・・・・・恥じは、隠す事が本来恥じ、有りのままを見せて、其れを如何評価するかは相手の価値感・・・この部分まで感知する必要も無いと思う・・・・
彼の面倒を看ている青年後見人も、彼の将来・未来、等々は無い・・・何時でも辞退出来る・・・彼の生活保護費の管理・・・数値的、足し算・引き算が出来れば、事が済む・・・彼が道理的に、この道理が一般的に認められる、行為をする場合に、かかる費用は・・・結果的に保護費で足らないから、彼の親が残した、遺産から頂く・・・之も当然だし、彼の将来は彼が決める事、此処まで介入すれば人権蹂躪と成る為に、彼が現実には出来ないが、自立し、地元の我が地域で住みたいと言っているが、止めることもしないし・・・若し、手元を離れても、後見人の責任でもない・・・
帰ってきた、地元の彼の親が残した物は、後見人の懐にあり・・・彼は結果的に地域に迷惑を変える事に成るが、この部分も後継人の責任でもない・・・
結局、長い時間軸も一ヶ月単位・・・之を続ける・・・イメージ力や想像等々も、頭をフルに働かす事も無く簡単に書けば、小学校生でも出来る事・・・・
保護費を越える部分で、一般的、道理が通用する部分は彼の親が残した遺産が有れば、後見人としては、お金・遺産の管理だけで、彼の身の回りの世話をする事でもない・・・
連休中に地元をうろちょろしているようだが、その費用は、結果的に、彼が払うが、渡しているのは後見人・・・・彼の将来等々考えていない・・・・
国が定める青年後見人制度も・・・矛盾が多々有る・・・得に、自由に行動が出来るが、少し頭が足らないこの様な人の場合、動き回るという部分の責任は誰に有るのかが、定かでない・・・
よく全権蹂躪等々言う人も居るが・・・責任が有るから、将来を危惧して、今の行動を抑えようとする・・・些細な事だし、現状では問題にも成らないが、将来を考えてという部分が有る・・・
この将来が、二日後か又は何十年後か・・・この時間軸が結果としてピジョンやイメージの違いに成って行く・・・
よく、今楽しければという価値観も有る・・・今が楽しければ、明日は不幸でも良いのか???・・そうでは無いと私は考えている・・・
今楽しければ、出来れば明日も続けた・・・将来も続けられたら良いと考えるのが普通だと考える・・・
この時間軸・・・幅が最近は、短く成っている感じがする・・・
私は古い考えかも知れないが、家を守る・・・何々家を代表する立場なら、その下々にいる人の全ての責任が有ると考えている・・・
子供は勿論、親も含め・・・孫・・今後はひ孫に成ると思うが、その責任者として働ける間が、家長といわれる立場と思う・・・・・勿論、家長的考えは衰退しているが・・・
この責任を負えなくなったら、後継者にバトンタッチ・・・会社と同じだと考えている・・・
この考えが衰退した為に・・・色んな問題が出てきている・・・・之が大阪の困ったチャンも一つの礼に成る・・・・・
家督制度が無くなれば・・・・結果、責任者が不在と言う事・・・完全なる個人主義・・・問題が有る個人をどうかする方法以外ない・・・・しかし、その個人に能力が無ければ・・・・誰も責任を負う立場の人が居ない・・・・責任を負う立場の人間が居なければ、結果的に、その個人は野放しと言う事に成る・・・・
近年、責任者不在の時代と言われているが・・・・人との繋がりでもこの部分が言えるという事に成る・・・・
責任者に見える親に、子供の問題を言っても、子供の勝手でしょうで終わる世界・・・
直ぐに人権等々を言い出す・・・結局、責任を負いたく無いという意味に成る・・・
この様な社会に成れば、最後の責任は、勿論、行政、この流れも本来、おかしい・・・
よく生活保護の問題をマスコミが言うが、現実に行政は、親族三親等??四親等位までは、書面で、生活の協力をして頂けないかと言う書面を送っているが、親族が放棄する為に、行政が面倒を看ている・・・・・その親族の誰かが面倒を看る、責任を負うと言えば、公的保護も要らない・・・
親族は、現実に目の前に居るわけでもない為に・・無視もしやすいが・・・
生活環境が同じ、地域住民にこの様な人が居て行政の保護で何事も無いなら未だ良いが・・・困ったチャンみたいに動き回り、地域に迷惑をかけ続ければ・・・誰かがその動きを止める行動が出来る人が居る事に成る・・・・
一番損する、善意の第三者に成る・・・
彼と同じ位の知能レベルの人は、私の周りでもよく見かけるが・・・親が確り教え込んでいる為に、自分の分を知っていて、悪い方向に向わない・・・
しかし、彼は、他の人が出来る事は出来ると思い込んでいる・・・分以上の事をしたら本来、勉強に成るが、この様な人を自分が悪いとは全く考えていない・・・出来なければ、違うジャンルへと又進む、出来る訳が無いが之を永遠に進める・・・・結局、お金を湯水の様にドブに捨てている事に成る・・・
経験を将来への糧に出来ない・・・又、時間軸や間が余りにも短過ぎる・・・・将来を考えないから、将来の不安も無い
今の行動が楽しければ、其れを続ければ、永遠に楽しいと思っている・・・
サルに玉ねぎを剥かせるのと同じ、最後は無く成るが続けてしまう・・・
彼の父親が、クレグレも頼むといっていた理由が解る・・・
見栄っ張りの母親に育てられ・・・・この様に成っている・・・
結局、現状が恵まれ過ぎている為に、将来を見つめない又見つめれば怖い・・・之が有る為に、時間軸の幅も狭まっている・・・・・・
知能レベルが低レベル化し、知識だけは多大化している・・・之が現代の様な・・・
今この時に、何か有れば、如何対処するか、之が出来るかが大事だと思うが・・・
家長の立場で見えれば、将来を託す、親族が居ないと成る・・・・
今は良くても、明日どうなるか解らない・・・・・・・一年後・・10年後・・・だから今が大事だし、その時の行い、考え方が将来を作っている・・・・
よく考えて頂きたい・・・自分の子供に若し、若干だが一般に言う知恵遅れが有る・・・親とすれば、歳と共に解消すると期待する、之が当然と思う・・・しかし、周りの子供と比べるとやはり差が有る・・・
之を認め、傷害手続きをして、その方向性に進むか・・・・又は健常者に負けない様に、子供に期待し、育て続けるか・・・・如何にか、高校も卒業できた、しかし、社会人に成るが、直ぐに仕事を辞めてくる・・・・之が続けば、子供に問題が有ると考えるか、又は会社が悪いと考えるかに成る・・・
之が元で、自閉症・・・・親は必死に隠し続ける・・・・この様な家が、私の100世帯位の地域だが何軒も有る・・・・・
親が強い内は良いが・・・・隠し続けている為に、知らないで地域社会で住んでいる人も多々多い・・・・
之が出来るのも親が強い間の時間に成る・・・之を越えたら・・・・恥を知っている知能が有れば、事件に成る場合が有るし・・・恥を知らない知能なら、回りが大変な事に成る・・・・
知能レベルが低くても、訓練すれば、殆どの事が出来る、条件反射的に対応も出来る・・・その為に、社会と接していた時間が高いほど、障害手続きをした場合、認定が軽くなる・・・結果障害年金も頂けない、この様な人は施設も受け入れて難い・・・
増して、親が期待した故に、成人しているし・・・その後の年金をかけ続けてくれる親の経済力が有れば良いが、問題が見え出して、親達に話してみると、既に年金を滞納しているという場合が多い・・・・
私が気付く、能力の悪さも問題だが、其れに気付かせなく、親達がしていることも少し問題が有ると思うが、この様な状況を恥だと思っている、為の行為だから、私は将来が怖いと考えている・・・
現実に多々居ると、言う事を認識している方が良いと思う・・・稀では無いという事・・・
我家は、後ろ指等々指される人もよく来訪がある・・・・飾ったりする家では無い・・・その為に、色んな話が耳に入る・・・・
親も子供の将来を真剣に考え、愛情等も有ると思うが、国の保護の申請も早めにした方が、将来の為にも成る・・・・本来、昔なら、祖父母が鬼に成り、助言していた部分だが・・・・最近は、この様な祖父母も減っている・・・・可愛いだけの期間は短い・・・・子供が大人に成って、将来、独りに成ることを確り認識する事だと私は考えている・・・・
現代社会は、キツイ事や、厳しいことを言わない方が嫌われない、この方向性に向かう人が多い・・・
又、地域社会も昔なら善意の第三者が多々居たが・・・最近は我、関せずの生き方が多い・・・・
この社会の流れも考えて、如何処理するか之が大事に成っていると思います。
誰しも欠点が有り、叩けばホコリが出る、之が人で有る・・・何の恥でもない・・・・・恥じは、隠す事が本来恥じ、有りのままを見せて、其れを如何評価するかは相手の価値感・・・この部分まで感知する必要も無いと思う・・・・
困ったチャン・・・嫁に電話・・・
嫁に、大阪の困ったチャンから電話・・・・
色々な話を私に、嫁がしてくれているが・・・・
又、バカ・・・青年後継人の弁護士に騙されているとい言うより、利用されている・・・・
母親が、私達特に嫁に迷惑をかけ、10年強、面倒を看て頂いたお礼と、年金の一部を為と、貯金されていたし、その事は施設側の確認していたが、現代だから、弁護士に頼んで、書面を作ろうとも言われていた・・・勿論、其れまでに我家もだ多大な費用を要しているが・・・・
その様な部分を全て、確りした書面にとも言われていたが・・・・
息子は、何処へ行ったか解らない・・・・こんな状況下で、先延ばしにしていたら・・・・一気に事が起こり、息子は大阪で、ボランティア団体が面倒を観ている、路上で倒れ、緊急入院・・保険も何も無い為に、大阪の慈善団体がその後の処理をしている、最中に・・・・・
親族が、通帳も持ち出し・・・・その数ヵ月後に、老婆は亡くなった・・・・葬儀・納骨等々は結果的に私たちがする事に成ったが、この時点で、施設側から通帳が親族の手元に行き、取り戻す事は出来たが、残高が0と言われた事で私達が、その後の処理をする事に成った・・・
ボランティア団体で、連絡しても祭日の為に取れず、息子とは連絡が取れたが、アパートの大家さんからお金を借りて、我家まで、来て、本葬には間に合った・・・・
その後、親が死ねば、財産は息子に移行する・・・・之が解れば、青年後継人を二年強、ボランティア団体は探していたが、速攻で決まる・・・・
その後、その弁護士から電話が有ったが、老婆に掛かった、費用等の、明細を送れ、又借用書や其れに付随する物を遅れと連絡が有って、送ったが、10年前の事で、時効との知らせ・・・
その後の、微々たる日用品等々の購入費も、ハッキリした領収書が居るとの事・・・・飽きれた・・・
この様な弁護士が、今度は、老婆から通帳を持っていた、親族を結果的に、調べて取り戻してやると困ったチャンに言っている感じがするし、この連休に金の亡者の欲深い彼が、墓参りが目的と言うより、本家に行く、之が目的で、夜逃げ、多大な借金が有ると、言うことを知り・・・
又青年後見人の弁護士に其れを相談して、詐欺罪等々の罪が立証できる、この方向で進めると、彼に言っているから、勝ち誇った、正義は勝つと、自慢げに嫁に電話をしてきていると思う・・・・
バカバカ、親族を犯人にして何が面白いのか????・・・・・一円の得も無いし、逆に弁護士としての仕事をする立場には、費用が掛かっているという事を知らない・・・・
彼たちの手段は、この位の正規の費用がかかり、其れを生活保護費から取れるわけが無い・・・彼の親が残した財産から、取る方向に成ると言う事を解っていない・・・
彼の父親が、よく「俺が死んだら家族だけでは世渡りが出来ない」・・「その時は宜しく頼む」と言っていた父親が無くなって、20年間でこの様な状況になった・・・
残した現金は、殆ど騙され取られ・・・・お金が無くなり、老婆が家まで抵当に入れた息子を背中から刺して・・・事件になり、警察も、現代では考えられないが・・・事件化しなくて、穏便に済ませてくれたが・・・・息子の入院費等々、誰が世話したかも、彼は解っていない・・・
勿論、言っても、気ににも留めていない・・・何故なら、許してくれる当等の人の判断力には長けている・・・・・
警察・市の福祉課まで巻き込み・・・・大事をしたと言う事を解っていない・・・・
子供を殺そうとした老婆の気持ちも解る・・・・この部分を、彼を心療内科に連れて行き、障害手続きをした時に、院長から言われた言葉を今でも思い出す・・・・
実の親が、自分の子供が障害が有る等、殆ど思わないし、有って欲しいとは思っていない・・・そのために、50歳に成るまで、地域社会が彼に対して、如何対応してきたか、之が問題だし、若し気付いていたら、親達を説得してでも、処理をしなかった、この部分が問題と言われていた・・・
必ず、親が先に弱り、死ぬ・・・・残った子供に、異常があれば、誰に迷惑に成るか・・・勿論、その地域社会に成る・・・・しかし、其れを処理する方法が、現代のシステムには無い・・・
之が解っているなら、早めに関わって、処理する方向を目指す・・・特に健常者と障害者の区別が付き難い、知能障害等々は、発見した時の対処が大事だと言われていた・・・
現代は、我が親でさえ、面倒を観る・・・これを嫌がる世界・・・・兄弟に成るなら尚更・・・・今後、迷惑を被る可能性が有れば、どの方向に進むか、殆どがその場を離れて、見えない所に行く、これが対処方法に成る・・・・簡単に書けば、爆弾を可愛いと思える、親なら、爆弾を抱き続ける事が出来る・・・・
しかし、兄弟は其処までの思いは無いし、結婚すれば、相手が有るので、益々、遠ざかる方向に向う・・・・爆弾を覆い隠し続けた親が居なくなれば、その地域に爆弾だけが何時爆発するか解らない状態で報知に成る・・・・
極端に書けば、自分で自殺等々を考える知能が有れば、恥を知っている為に、人に迷惑をかけるこの部分も理解している・・・・
しかし、この部分が無い人が現実には居る・・・・絶対に死なないと思っているし、自分の行動は正しいと信じ込んでいる・・・・しかし、その知能レベルが、小学校、小学年から中学年・・・この知能状態で、世の中に溶け込んでいる人が多々居るし、勿論、障害申請をしても、障害年金も出ないレベル、親が居る間は、隠し続け守り続ける事が出来るが・・・親が弱れば・・・・
一気に地域社会、全体の問題に成る・・・この部分も外へ働きに言っていた時代は気付かなかった・・・
自営をして地域に居る時間が長くなり気付いた部分・・・
考えれば解ると思うが、私もサラリーマン時代は、家には寝る場所と成っていた・・・全く地域との関わりが無かった・・・それで良いと考えていた・・・・
しかし、何時かは現役に立場から、隠居の立場に成る・・・その時は家が中心に成るし、地域社会が大事に成る・・・・その時に、この様な家族と接する、年齢的に無理だと思う・・・・私は40代に経験できたし、民生委員とも話を続けていたが・・・高齢の民生委員が対応できる状況でも無い・・・
行動力が有り、問題意識を正面から解決すると、言う気合が有る状態の人が、現代は地位しには居ないし、外に働きに行っている・・・
誰も好んで、この様な子供を得ようとしていない・・・しかし、必ず有ること・・・・誰かが気付く、又行動を起こす、大事だと考えているし、其れは親では無いと言う事、親も最後まで見守る事は出来ない・・・
結局、その地域社会に今後長く過ごすであろうと言う人の行動に成る
色々な話を私に、嫁がしてくれているが・・・・
又、バカ・・・青年後継人の弁護士に騙されているとい言うより、利用されている・・・・
母親が、私達特に嫁に迷惑をかけ、10年強、面倒を看て頂いたお礼と、年金の一部を為と、貯金されていたし、その事は施設側の確認していたが、現代だから、弁護士に頼んで、書面を作ろうとも言われていた・・・勿論、其れまでに我家もだ多大な費用を要しているが・・・・
その様な部分を全て、確りした書面にとも言われていたが・・・・
息子は、何処へ行ったか解らない・・・・こんな状況下で、先延ばしにしていたら・・・・一気に事が起こり、息子は大阪で、ボランティア団体が面倒を観ている、路上で倒れ、緊急入院・・保険も何も無い為に、大阪の慈善団体がその後の処理をしている、最中に・・・・・
親族が、通帳も持ち出し・・・・その数ヵ月後に、老婆は亡くなった・・・・葬儀・納骨等々は結果的に私たちがする事に成ったが、この時点で、施設側から通帳が親族の手元に行き、取り戻す事は出来たが、残高が0と言われた事で私達が、その後の処理をする事に成った・・・
ボランティア団体で、連絡しても祭日の為に取れず、息子とは連絡が取れたが、アパートの大家さんからお金を借りて、我家まで、来て、本葬には間に合った・・・・
その後、親が死ねば、財産は息子に移行する・・・・之が解れば、青年後継人を二年強、ボランティア団体は探していたが、速攻で決まる・・・・
その後、その弁護士から電話が有ったが、老婆に掛かった、費用等の、明細を送れ、又借用書や其れに付随する物を遅れと連絡が有って、送ったが、10年前の事で、時効との知らせ・・・
その後の、微々たる日用品等々の購入費も、ハッキリした領収書が居るとの事・・・・飽きれた・・・
この様な弁護士が、今度は、老婆から通帳を持っていた、親族を結果的に、調べて取り戻してやると困ったチャンに言っている感じがするし、この連休に金の亡者の欲深い彼が、墓参りが目的と言うより、本家に行く、之が目的で、夜逃げ、多大な借金が有ると、言うことを知り・・・
又青年後見人の弁護士に其れを相談して、詐欺罪等々の罪が立証できる、この方向で進めると、彼に言っているから、勝ち誇った、正義は勝つと、自慢げに嫁に電話をしてきていると思う・・・・
バカバカ、親族を犯人にして何が面白いのか????・・・・・一円の得も無いし、逆に弁護士としての仕事をする立場には、費用が掛かっているという事を知らない・・・・
彼たちの手段は、この位の正規の費用がかかり、其れを生活保護費から取れるわけが無い・・・彼の親が残した財産から、取る方向に成ると言う事を解っていない・・・
彼の父親が、よく「俺が死んだら家族だけでは世渡りが出来ない」・・「その時は宜しく頼む」と言っていた父親が無くなって、20年間でこの様な状況になった・・・
残した現金は、殆ど騙され取られ・・・・お金が無くなり、老婆が家まで抵当に入れた息子を背中から刺して・・・事件になり、警察も、現代では考えられないが・・・事件化しなくて、穏便に済ませてくれたが・・・・息子の入院費等々、誰が世話したかも、彼は解っていない・・・
勿論、言っても、気ににも留めていない・・・何故なら、許してくれる当等の人の判断力には長けている・・・・・
警察・市の福祉課まで巻き込み・・・・大事をしたと言う事を解っていない・・・・
子供を殺そうとした老婆の気持ちも解る・・・・この部分を、彼を心療内科に連れて行き、障害手続きをした時に、院長から言われた言葉を今でも思い出す・・・・
実の親が、自分の子供が障害が有る等、殆ど思わないし、有って欲しいとは思っていない・・・そのために、50歳に成るまで、地域社会が彼に対して、如何対応してきたか、之が問題だし、若し気付いていたら、親達を説得してでも、処理をしなかった、この部分が問題と言われていた・・・
必ず、親が先に弱り、死ぬ・・・・残った子供に、異常があれば、誰に迷惑に成るか・・・勿論、その地域社会に成る・・・・しかし、其れを処理する方法が、現代のシステムには無い・・・
之が解っているなら、早めに関わって、処理する方向を目指す・・・特に健常者と障害者の区別が付き難い、知能障害等々は、発見した時の対処が大事だと言われていた・・・
現代は、我が親でさえ、面倒を観る・・・これを嫌がる世界・・・・兄弟に成るなら尚更・・・・今後、迷惑を被る可能性が有れば、どの方向に進むか、殆どがその場を離れて、見えない所に行く、これが対処方法に成る・・・・簡単に書けば、爆弾を可愛いと思える、親なら、爆弾を抱き続ける事が出来る・・・・
しかし、兄弟は其処までの思いは無いし、結婚すれば、相手が有るので、益々、遠ざかる方向に向う・・・・爆弾を覆い隠し続けた親が居なくなれば、その地域に爆弾だけが何時爆発するか解らない状態で報知に成る・・・・
極端に書けば、自分で自殺等々を考える知能が有れば、恥を知っている為に、人に迷惑をかけるこの部分も理解している・・・・
しかし、この部分が無い人が現実には居る・・・・絶対に死なないと思っているし、自分の行動は正しいと信じ込んでいる・・・・しかし、その知能レベルが、小学校、小学年から中学年・・・この知能状態で、世の中に溶け込んでいる人が多々居るし、勿論、障害申請をしても、障害年金も出ないレベル、親が居る間は、隠し続け守り続ける事が出来るが・・・親が弱れば・・・・
一気に地域社会、全体の問題に成る・・・この部分も外へ働きに言っていた時代は気付かなかった・・・
自営をして地域に居る時間が長くなり気付いた部分・・・
考えれば解ると思うが、私もサラリーマン時代は、家には寝る場所と成っていた・・・全く地域との関わりが無かった・・・それで良いと考えていた・・・・
しかし、何時かは現役に立場から、隠居の立場に成る・・・その時は家が中心に成るし、地域社会が大事に成る・・・・その時に、この様な家族と接する、年齢的に無理だと思う・・・・私は40代に経験できたし、民生委員とも話を続けていたが・・・高齢の民生委員が対応できる状況でも無い・・・
行動力が有り、問題意識を正面から解決すると、言う気合が有る状態の人が、現代は地位しには居ないし、外に働きに行っている・・・
誰も好んで、この様な子供を得ようとしていない・・・しかし、必ず有ること・・・・誰かが気付く、又行動を起こす、大事だと考えているし、其れは親では無いと言う事、親も最後まで見守る事は出来ない・・・
結局、その地域社会に今後長く過ごすであろうと言う人の行動に成る
RCカーの意外感・・・
RCカーの意外感、この部分は何回も書いてきた・・・・
全てのジャンルに言えるのだが、私は昔から以外感が有った・・・・低速で走らせる・・・トレーラートラックも、ステアが大きく、機敏に動き過ぎる・・・
この動きが車を軽く見せている・・・・
何回も書くが、ツーリングの実車だと600km/hからのコーナーへの侵入時の舵角、実車なら破綻して、コースを飛び越える様な舵角表現、又、その切るスピードの早さ・・・・
全てのジャンルでフロントのアンダーが顕著に見える挙動を示しているが、何故か、その操作をしても破綻しない、ドッシリと、線路の上を走っているかのように、見える・・・ミニ四駆がレールの中を走っている状態に違い・・・しかし、その間、ステア操作が全て大袈裟過ぎる・・と・・・私は感じていた・・・
RCドリフトは、実車チック・実車を目標と言う部分が、私は魅力だと考えて、このジャンルに入り、進めてきている・・・・
しかし、操作や挙動を見ると、本来実車なら、破綻しているはずの操作でも、ツーリングと同じで、ドシリと安定しているし、特に、リアが線路の上に載っている挙動、直進的、動きしかしていない・・・・
この動きに馴れた目で、F1等の実車のレースを見ると、挙動がヨーが確り出ているために、RCドリフトカーより、ドリフトしているように見える・・・・
以前、実車のドリフターの人達何人から、聞いた話だが、実車がRC的、動き・挙動を求め出した、ドンドン、お金がかかるし、我々の経済力では、もう辞めようとか思っていると言う話も聴いたし・・・・
操作技量等々より、車作りの経済力に成って来た・・と、嘆いておられた・・・・
若し、実車の方まで、RCドリフトが影響しだしているとすれば、良い方向、楽しむ人が増える方向を私は望んでいるが・・・・現実は逆の様だと、可也昔に感じた・・・・・
何時ハイサイドで飛び出すか解らないくらいに攻める・・・・このギリギリ感が私はドリフトの魅力と感じている・・・・しかし、最近のドリフトカーはハイサイド方向の挙動が殆ど感じない・・・・
失敗してもリアが出過ぎて巻き止まる程度・・・・・
勿論、見る側の好みも有る・・・・私は今の実車のドリフトの動きも好きでない・・・その為に大衆車を目指している・・・・
普段の足で使っている車が、ドリフトを頑張る・・・・この部分が、ドリフトの世界は大事だと考えている・・・・垣根が低い、この魅力が無く成ることを、私は危惧している・・・
全てのジャンルに言えるのだが、私は昔から以外感が有った・・・・低速で走らせる・・・トレーラートラックも、ステアが大きく、機敏に動き過ぎる・・・
この動きが車を軽く見せている・・・・
何回も書くが、ツーリングの実車だと600km/hからのコーナーへの侵入時の舵角、実車なら破綻して、コースを飛び越える様な舵角表現、又、その切るスピードの早さ・・・・
全てのジャンルでフロントのアンダーが顕著に見える挙動を示しているが、何故か、その操作をしても破綻しない、ドッシリと、線路の上を走っているかのように、見える・・・ミニ四駆がレールの中を走っている状態に違い・・・しかし、その間、ステア操作が全て大袈裟過ぎる・・と・・・私は感じていた・・・
RCドリフトは、実車チック・実車を目標と言う部分が、私は魅力だと考えて、このジャンルに入り、進めてきている・・・・
しかし、操作や挙動を見ると、本来実車なら、破綻しているはずの操作でも、ツーリングと同じで、ドシリと安定しているし、特に、リアが線路の上に載っている挙動、直進的、動きしかしていない・・・・
この動きに馴れた目で、F1等の実車のレースを見ると、挙動がヨーが確り出ているために、RCドリフトカーより、ドリフトしているように見える・・・・
以前、実車のドリフターの人達何人から、聞いた話だが、実車がRC的、動き・挙動を求め出した、ドンドン、お金がかかるし、我々の経済力では、もう辞めようとか思っていると言う話も聴いたし・・・・
操作技量等々より、車作りの経済力に成って来た・・と、嘆いておられた・・・・
若し、実車の方まで、RCドリフトが影響しだしているとすれば、良い方向、楽しむ人が増える方向を私は望んでいるが・・・・現実は逆の様だと、可也昔に感じた・・・・・
何時ハイサイドで飛び出すか解らないくらいに攻める・・・・このギリギリ感が私はドリフトの魅力と感じている・・・・しかし、最近のドリフトカーはハイサイド方向の挙動が殆ど感じない・・・・
失敗してもリアが出過ぎて巻き止まる程度・・・・・
勿論、見る側の好みも有る・・・・私は今の実車のドリフトの動きも好きでない・・・その為に大衆車を目指している・・・・
普段の足で使っている車が、ドリフトを頑張る・・・・この部分が、ドリフトの世界は大事だと考えている・・・・垣根が低い、この魅力が無く成ることを、私は危惧している・・・
セルフステア・・キャスター効果・・・解らない・・
RC2駆ドリフターは・・・今伺っているコースはジャイロが無いと走れないからが基本・・・・
しかし、他から耳に入る言葉はセルフステアの為に搭載している・・・・効能は、進行方向に勝手にステアが向く、この部分を言われている・・・・この部分を言えば、キャスター効果と同じ・・・
しかし、セルフステアと言う二輪に使う言葉がRCドリフトの世界では当然と成っている・・・・
言葉の使い方も不思議だが、もしキャスター効果と同じ効能なら・・・2駆の動きを見ていると、ドリフト進入時に、思い切った内切りで・・・フロントは舵角側へと進む、又舵角が深いために、止まる挙動を示している・・・・リアは強い、牽引力と、重さで真っ直ぐに動き続けている・・・・
この状態なら、キャスター効果で言えば、内切り方向に舵角が深く成る為に、進入時の内切りは出来るだけ浅く、リアを軽く出す・その後蹴り出し続けるリアの外への動き・・・・このフロントの内に向う力がリアの外へ向う力とのバランスが、外へ向う力でフロントも若干だが引っ張られる、飛びが存在する・・・
この微細な舵角での進入だと、キャスター効果で、カウンター方向に舵角だ自然に出るこの事は解るが、深い内切り方向でリアを破綻だしした場合、フロントは内に内に向っている動きでキャスター効果なら、深い側へ益々動くと私は考えている・・・
実車のドリフト進入時で深い切っ掛け作り後、リアが破綻、クルリの状態の時は、無理して操作側がカウンター側にステア操作をしなければ、結果的にフロント舵角はキャスター効果で、内側に切れ込む筈・・・
RC2駆のドリフト進入時は・・・この実車の失敗、切っ掛け作りの大袈裟な方向の操作・又挙動を示している・・・・
其れなのにジャイロがキャスター効果でカウンターを出す、有り得ないと私は考えている・・・・
リアの破綻を感じて、ジャイロが安定方向にステアを向けているとしか見えない・・・此は単量が大きいから、ジャイロも大きく動く・・・
又もし、セルフステア効果なら、プロポ操作しないでもカウンターの維持が出来るはず・・・
ジャイロはヨーを感じて稼動している、ヨーが消えれば、プロポ操作が必要に成る・・・ヨーが出ていないドリフト、私は考えられないと成る・・・・
ヨーが無いと言うことは、真っ直ぐのグリップ走行と同じ・・・・振る部分だけ身に付ければ・・・後はヨーを消す操作を身に付ける・・・之で、ドリフトの飛距離も伸ばせる・・・早い人なら初心者から1日で走れる世界に成る・・・・
リアが出続けていれば、ヨーが有り、勝手にカウンターを当てる・・・簡単なテストは、ステアから手を離して、定常円・・・ジャイロ搭載していれば、基本、ヨーが出ているので、カウンターが当たるはず・・・
この状態で走行すれば、セルフステアを利用したドリフトに成る・・・・・
この定常円の半径に対しての、ジャイロが演出するカウンター量を好みにする・・又変化出来るアクセル操作を身に付ける・・・・之が大事だが、この部分を無視すれば・・・
完全にジャイロ頼りの操作の癖を付けてしまう・・・・ジャイロをアシスト的に表現している事が多いが、ジャイロ無しでは、存在できない、ジャンルに成る・・・
このジャイロ頼りになれば、車の挙動等々の無視が始まり・・・・人の本能、スピードや飛距離が大事、小さい挙動は気にしない、この方向に向う・・・・
スピード・飛距離之に注視が始まれば、小さな定常円等々、増してはグリップ走行等、無視が始まる・・・・
車の動き、見え方に大きく影響する、重量バランス・旋回軸・・・この様な部分がドラックレーサーに向う・・・・
グリップの旋回中の挙動が、農作業で使うトラクターに成る・・・・車の特性が直ぐ解る、この様な単純と思われる部分は益々、行なわない方向に成る・・・・
殆どのドリフターから、私が言われるのが、誰も小さな事、口で言っている様な部分等々、気にしていない・・・現実は、スピードと飛距離・・・・言葉を信用しない方が良いと、あくまでも格好を付ける為のアピールと思えと言われ続けてきたが・・・・・格好を付けるアピールなら其れを、本心では求めている事に成る・・・・・出来る・出来ないは別に、挑戦しても面白いと私は考えている・・・・
結局、何の世界でも矛盾が多々有る・・・其れを埋める努力を止めたら崩壊に向う・・・・
若し、RCドリフトの高みを目指す・・・未だ見ぬ高みが有れば・・・・色んな方向から、登坂を目指す之は当然と私は考えている・・・・山の向こうからも登っている筈、勿論、見えないが、其れを信じて進むしかないし・・・若しかすると、山向こうの広場で遊んでいる状態かもしれないが・・・・
若者が多いし・・・・・我武者羅に登り続けている人が居ると仮定している・・・・其れに負けない様に、自分自身の不可能に挑戦し続ける・・・・之が高みを目指す一つの方法と私は考えている
しかし、他から耳に入る言葉はセルフステアの為に搭載している・・・・効能は、進行方向に勝手にステアが向く、この部分を言われている・・・・この部分を言えば、キャスター効果と同じ・・・
しかし、セルフステアと言う二輪に使う言葉がRCドリフトの世界では当然と成っている・・・・
言葉の使い方も不思議だが、もしキャスター効果と同じ効能なら・・・2駆の動きを見ていると、ドリフト進入時に、思い切った内切りで・・・フロントは舵角側へと進む、又舵角が深いために、止まる挙動を示している・・・・リアは強い、牽引力と、重さで真っ直ぐに動き続けている・・・・
この状態なら、キャスター効果で言えば、内切り方向に舵角が深く成る為に、進入時の内切りは出来るだけ浅く、リアを軽く出す・その後蹴り出し続けるリアの外への動き・・・・このフロントの内に向う力がリアの外へ向う力とのバランスが、外へ向う力でフロントも若干だが引っ張られる、飛びが存在する・・・
この微細な舵角での進入だと、キャスター効果で、カウンター方向に舵角だ自然に出るこの事は解るが、深い内切り方向でリアを破綻だしした場合、フロントは内に内に向っている動きでキャスター効果なら、深い側へ益々動くと私は考えている・・・
実車のドリフト進入時で深い切っ掛け作り後、リアが破綻、クルリの状態の時は、無理して操作側がカウンター側にステア操作をしなければ、結果的にフロント舵角はキャスター効果で、内側に切れ込む筈・・・
RC2駆のドリフト進入時は・・・この実車の失敗、切っ掛け作りの大袈裟な方向の操作・又挙動を示している・・・・
其れなのにジャイロがキャスター効果でカウンターを出す、有り得ないと私は考えている・・・・
リアの破綻を感じて、ジャイロが安定方向にステアを向けているとしか見えない・・・此は単量が大きいから、ジャイロも大きく動く・・・
又もし、セルフステア効果なら、プロポ操作しないでもカウンターの維持が出来るはず・・・
ジャイロはヨーを感じて稼動している、ヨーが消えれば、プロポ操作が必要に成る・・・ヨーが出ていないドリフト、私は考えられないと成る・・・・
ヨーが無いと言うことは、真っ直ぐのグリップ走行と同じ・・・・振る部分だけ身に付ければ・・・後はヨーを消す操作を身に付ける・・・之で、ドリフトの飛距離も伸ばせる・・・早い人なら初心者から1日で走れる世界に成る・・・・
リアが出続けていれば、ヨーが有り、勝手にカウンターを当てる・・・簡単なテストは、ステアから手を離して、定常円・・・ジャイロ搭載していれば、基本、ヨーが出ているので、カウンターが当たるはず・・・
この状態で走行すれば、セルフステアを利用したドリフトに成る・・・・・
この定常円の半径に対しての、ジャイロが演出するカウンター量を好みにする・・又変化出来るアクセル操作を身に付ける・・・・之が大事だが、この部分を無視すれば・・・
完全にジャイロ頼りの操作の癖を付けてしまう・・・・ジャイロをアシスト的に表現している事が多いが、ジャイロ無しでは、存在できない、ジャンルに成る・・・
このジャイロ頼りになれば、車の挙動等々の無視が始まり・・・・人の本能、スピードや飛距離が大事、小さい挙動は気にしない、この方向に向う・・・・
スピード・飛距離之に注視が始まれば、小さな定常円等々、増してはグリップ走行等、無視が始まる・・・・
車の動き、見え方に大きく影響する、重量バランス・旋回軸・・・この様な部分がドラックレーサーに向う・・・・
グリップの旋回中の挙動が、農作業で使うトラクターに成る・・・・車の特性が直ぐ解る、この様な単純と思われる部分は益々、行なわない方向に成る・・・・
殆どのドリフターから、私が言われるのが、誰も小さな事、口で言っている様な部分等々、気にしていない・・・現実は、スピードと飛距離・・・・言葉を信用しない方が良いと、あくまでも格好を付ける為のアピールと思えと言われ続けてきたが・・・・・格好を付けるアピールなら其れを、本心では求めている事に成る・・・・・出来る・出来ないは別に、挑戦しても面白いと私は考えている・・・・
結局、何の世界でも矛盾が多々有る・・・其れを埋める努力を止めたら崩壊に向う・・・・
若し、RCドリフトの高みを目指す・・・未だ見ぬ高みが有れば・・・・色んな方向から、登坂を目指す之は当然と私は考えている・・・・山の向こうからも登っている筈、勿論、見えないが、其れを信じて進むしかないし・・・若しかすると、山向こうの広場で遊んでいる状態かもしれないが・・・・
若者が多いし・・・・・我武者羅に登り続けている人が居ると仮定している・・・・其れに負けない様に、自分自身の不可能に挑戦し続ける・・・・之が高みを目指す一つの方法と私は考えている
登録:
投稿 (Atom)