2014年3月11日火曜日

パワー感の変遷・・・・・

私は、RC暦は長いが、コースでのデビューが遅い・・・・・
その為に、公園等の広場で、基本、孤独に一人で走行がRC暦の殆ど・・・・

RCの楽しみ方で、色々なジャンル・シャーシを組み立て、走らせて、直・・・飽きて次の車と・・・又メカもパワー系に意識が行き、アンプ・モーターの大パワーに流れて行く・・・・・
この考えで、私は楽しんでいた。

車を弄り、少しでも早く・・・・競う相手も居ないのに・・・何故かこの部分を追求していた。

その中で、アンプの改造・・・・・モーターの改造も行う・・・・・




アンプの改造も、基本パワーUP・・・・・
ミニッツ等は制御基盤ひとつで全てを賄っている。その為、アンプに関係するFETを交換したり、積層で二階建てにしたり・・・・壊す覚悟で色々楽しむ・・・・・・

安いアンプを買って、FETを交換してパワーUP等・・・ノーマルのアンプの回せる限度を超えたモーターのT数を回して楽しんだり、

タイヤをズルズルに滑らせて、直に廃棄処分に成る状態に成る事を、楽しんだりしていた。


又、モーターもローターを23Tの缶に17Tを入れたり・・・・
又、ローター本体の巻き線を太い断面の線に巻き直したり・・・・

全てが大パワー・・・路線・・・・

この流れで、ブラシレスが海外のサイトで気になりだした、理由は、大パワー・高回転・・・・・

憧れのブラシレスを購入・・・・勿論、目的の大パワー・高回転を購入・・・・・

直線で、フロントが浮いた・・・凄いスピード等を楽しみ、一瞬で飽きた。

その後、仲間の誘いで、コースに伺うことに成るが・・・・この意識のまま行く・・・勿論、浮いた存在・・・・・ツーリング系の人も居られる・・・・・今考えると浮くのも解る。

コースに伺う様になり、一番の変化が、パワー重視から操作重視に変化した事・・・・・・・
ステアリング・サーボの大事さも理解できたし、プロポの大事さも解った・・・

其れまでは、サーボ、プロポ等考えていなかった。操作に繋がる部分を無視していた。

大パワー重視の頃は、プロポの機能等、パワーを落とす方向の部分が多い為に、機能の勉強もしなかったし、興味も無かった。

私のパワー感・・・RCの考え方の変遷・・・・・・之まで、見えなく・気付かなかった部分が、見え・解りだした・・・・

アンプ 一つを考えても、一つのメーカーで色々な、能力の物を販売している。RCのパーツ何千円の違いで、一般言われる高性能が手に入る・・・何故、性能が落ちる物も売っているのか???
私自身のその当時の考え方だと、性能が落ちる物を販売すること自体が、無駄と考えていたし、お金が無い為に仕方が無い為の物位の認識・・・・・・

モーターも色んなT数が有る・・・・基本、低T数が凄い・・・レース等の基準が有る為に仕方がないのに23T等を使っている。30T等は無駄だと考えていたし、技量が無い為に高Tが有ると思っていた。

今思うと、自分自身の思い上がりがあり、他を全て、馬鹿にした考えでいた・・・結果、一流・高性能・高価格が全ての路線になる。

操作の部分を重視した為に、ハイエンドのプロポを購入した。パワー特性を自分の能力に合わせる事が出来る。しかし、基本のパワーを押さえる方向、特性に制御している・・・
何故・・・技量不足か扱いきれないパワーかの、どちらかに成る。

勿論技量不足で、下手な部分は認識している為に、プロポの機能を使っている。しかし、私が扱えるパワーが有るはず・・・・探すことに成る。

結果、今のSAKURA 2駆の場合、私が知る限りの低パワーのアンプ・低トルクのモーターに成っているが、未だにプロポに頼る状態では、下手さ加減が凄いのか、それともパワーが多大すぎるかに成ると考えています。

しかし、市場には私が求めている商品が無い、無い物は作るか、改造に成る。
アンプ・モーターの改造に踏み切るか・・・・難しい時期に来ている。
方法は、パワーUPと殆ど同じ、逆になるだけ・・・・・

私は、異端児だし、下手の為に、この様に思っているし、欲しいと思う アンプ・モーターが無い・・・・・無いのは、市場で求めている人が少ないからに成る。

一時期、モーターも17.5T前後が品切れに成った。元々が在庫が少ない上にツーリング系の人達が一気に購入した事が原因・・・・・・・その後、市場でこのクラスのモーターの在庫も増え、購入に待つ必要も無くなって来ている。

求めている人が多ければ、製造メーカーも作る・・・・・しかし、市場の動向が、好みの部分の為に読み難い・・・・・メーカーが考えている流れに成らない場合が多い・・・・・

車の競技は、バランス・・・・・・・シャーシ・タイヤ・パワーで略決まる、その中でもタイヤの占める割合が高い・・・・異端児の私の考えだと、タイヤの能力に合わせて・パワーを決め、その後にシャーシを考える・・・・・
しかし、この考え方がドリフトの世界では通用しない・・・・・走り方や、車を拝見すると、先ずパワーと成っている感じがする。そのパワーで、無理してタイヤにトラクションを与えるシャーシのセットに成っているように感じる・・・・之がRCドリフトの世界の常識・・・・

この流れに何故成ったかは解らない・・・・メーカーがお金儲けする為に、壊れる方向に誘導している????・・・・・・・一部の、人の権威欲の維持の為????
私には、解らないが、異端児から見れば、矛盾が一杯・・・・・・・
殆どの、情報が、セットと言うより、パーツの宣伝・・・・初心者が得易い情報もこの部分が多いと私は考えます。
私のホームの人達の考えは、殆どが腕・・・・・技量のUPの為を考えて有った。走るだけなら四つタイヤが付いていれば十分という考えが基本・・・走れないなら技量が無いと成る・・・・
しかし、走る部分に目が行けば、走る為の手段と成る・・・技量の部分を忘れて、物に頼る事に成る。そのバランスも大事に成る。

私は、ハイグリップとは到底思えない、ドリフトタイヤに必要なパワーは、ツーリングで使っているパワーより要らないと考えています。しかし、ドリフトにはアピールという部分が有るが、私は考えていない、下手が考える部分でも無いし、走行できる前提での部分・・・・未だに確りした走行が出来ていない・・・・駆動輪からトラクションが抜け・抜けに成っている状態が多々有る・・・・駆動輪の回転と路面速度を比べると直解る・・・・・・格好よい走り等はマダマダ先の目標・・・・

練習・・・・練習・・・・



モータートルクの削減・・・・・

SAKURA 2駆・・・・・ケツカキ時から、トルクが少ないモーターに変更して2駆に取り組んでいるが、私には、大パワーの大トルクと感じる・・・・勿論技量が無い事が一番の原因だが、私の技量では制御できるパワー・トルクで無い・・・・
感じとしては、実車で高回転を維持して、一気にクラッチをミートする操作が、私のRCだと、一寸アクセルを多く入れるだけで可能である。瞬間的にタイヤを滑らせるトルクが有ることになる。ドリフト中は駆動輪の滑らせる量をコントロールする、滑っていることはトルクの必要性も減ると私は考えています。しかし現実は、グリップ走行も少し油断すると出来ない状態、この様な大トルクで滑っているタイヤの回転を制御等、私の技量だと無理・・・・・

初期のTA-05 2駆の場合、有り余るトルクの削減に・・・プロポの機能を色々利用していた。
今後、トルクの細い、今使用のモーターでもこの機能を使う事に成る可能性が出てきた。

今回、少し、掲載したい・・・・・・

 今使用の、プロポKOユーラスのアクセル部分の機能は、図を掲載している内容・・・・・

KOでは古いがハイエンドプロポに成る。
何時も思うのが、プロポの機能は、基本、本来のパワーを押さえる方向の設定部分が多いほど、ハイエンドプロポに成る。
ドリフトの世界、フルパワーやモーター・アンプの性能が優れれている等の表現が多い為にこの部分を使っている人は少ないと思いまし、コントロール技量が有る為に不必要だと考えている人も多いと思います。
私の、技量は下手の為、パワーを使いこなす事が出来ない、手に余るパワーその為に、ハイポイントは絞って、40%前後で最高回転数を抑えている。
又、最近、スピードで、私のアクセルの入れ方が早過ぎる癖を、この部分で押さえている。

しかし、全てがモーターの回転の特性を自分の癖に合わせている事に成り、トルクの削減方法は、微細なアクセルの煽り操作を、指でコントロールしている。アクセルONでトルクが発生している為に、抜けばトルクは無くなる。しかし、回転の維持はしたいと成ると、煽り操作に成る。
ケツカキの走法でも、昔、引き転がしで操作していた時は、無駄に回してアクセルを抜いている時間を延ばして、その間に車を走らせる方法を行っていたが、押し転がしの操作方法に変えてからは車を押せるポイントの維持に、アクセルの煽りを利用して、トルクを制限して、駆動輪の抜けを避ける操作を心がけていた。四駆の為に、フロントの引きも利用できるためにそのポイントは広いが2駆は非常に狭い

煽り操作を、プロポが行ってくれる機能が有る・・・・アクセラレーション・・・
私のプロポの場合、煽り幅・機能させるアクセルの始まりと終わりのポイント・最後に煽りの早さ・・・・
この部分を設定できる。

煽り操作の為、基本アクセルのON・OFFのポンピング・・・ON/OFFの兼ね合いでトルクの削減が出来る。

この部分は、最後の手段と私は考えていた。

下手の為にプライドも無いし、アピールも関係ない・・・・しかし、エントリークラスのプロポにはこの機能は無い、その分、何か気分的にスッキリしないが、今後、利用を考えています。

技量が足らない、下手な私は、プロポに頼る方向に・・・・技量のUPの目的から少し離れる感じがするが・・・・・・私自身の矛盾・・・・・原因は、二つ、技量不足か多大過ぎるパワーの、どちらか・・・・理想は、私の下手な技量でも扱える、パワーが発売に成ることを願うだけ・・・・



おはよう・・・・

毎日・・・父に振り回されている・・・・・子供の私としては当然の事だし。後継の子孫としても当然・・・・・・・何回か掲載しているが、人として幾つも守が有る、子守・地域の守・・・・・・・・・墓守、この守をする、義務と責任が有る。 

しかし、この事を放棄している人も多い、その分、義務を果そうとする人に、集中する・・・
楽しい事なら、義務と考えないでも取り組む人は自然に増えるが、この守を楽しいと思える、価値観を、持ち難い環境に成っているし、益々加速しているように思う・・・

責任の放棄・・・・・理由は基本、楽しくないからと思うが・・・この状態を、餓鬼道と言う・・之が蔓延すれば地獄の様相に近づく・・・・・最低・生物としての義務を果そうと努力する、人なら人としての義務この状態が畜生道・・・・・

しかし、私の周りには、この様な価値観を持っている人が増えている様に感じる。三つの道かない事に成る。その中で、少し楽している等が自慢・・・権威が有ると・・・逆の立場の人は、妬み、引き降ろそうと思う・・・この環境が今は当然になっている。

狭い、三つの道の中での価値観しか持ち合わせしか無い人が多いことは、環境もその様に成る。

よく、視野を広く持つといわれる・・・・・・狭い環境で視野を最大限に広げてもその環境の限界壁が見え出すだけ・・壁の向こうは見えない・・・・その壁を壊してまで見たいと考える人も減る・・・
人は、限界が無い・無限の可能性が有るとも言われる。その事は、限界壁を越える事が出来る事に成る。しかし之を続けて、基本、壁との格闘・・・楽しいと感じる人は殆ど居ないと私は考えている。
結局、狭い環境の中で、少し優れている・勝っている等を、自慢・権威に思い生きて行く、之が人間の本性かもしれない・・・・私の感覚だと、この事が悲しい・・・

現実はこの様な事で、振り回されている。父の事で、色んな窓口に相談しても、結果が見えない・・・専門の人だと思って私は、話すが・・・事務的に情報を頂くだけ・・・・・無いよりマシだが・・
結局、最終的には、当事者の価値観に成る・・・・日本国に生まれてその中で得た価値観を元に考えると、老人は、別所帯にして、独居老人として、行政・地域に責任を押し付ける・・・その事で責任が減り、自分らしい生活が出来ると成る・・・・・・之が利口で、得する生き方と成ると、子育ても放棄したり、離婚して、母子家庭・父子家庭と成り、行政から援助して頂いて、生きる事も利口だし、得すると成る。

本来の利口な生き方とは・・・・・意味が有ると思う・・・・

今日も、体調は悪いが、気持ちだけは元気一杯・・・・色々、振り回されて楽しみたい・・・・・