2023年8月16日水曜日

帰ってこない!!!

 帰ってくる時間を考えて、チャーハンを作ったが・・・・帰ってこない・・・10時迄の勤務・・・サービス残業で、1時間程、頑張ってくると言っていたので、11時半に帰ってくると、料理を作って待っているが、帰ってこない・・・・

電話をしても、出ない・・・・心配だが、待つしか無い・・・・

嫁から電話・・・・日勤の人と、入所者を入浴させていたら、ぎっくり腰に成られて、帰宅されたの事・・・・変わりが居ないので、暫く、此処に止まって、変わりの人が来るのを待つと電話が入った。

人の介護、慣れないと、体を壊す、嫁は、私の両親の介護を行なっていたので、人の扱い方が上手だし、解っている。

その為に、彼女は、入所者に人気者になっているし、頼られる存在になっている、結果、彼女の母性本能がでて、母親みたいに頑張っているようだ・・・・・

頼られて、嫌と思う人も居るし、逆に喜ぶ人も居る。

彼女が強いと思ったのが、母親に成ってから・・・・女は変わる・・・

又、嫁として、私の両親の面倒を看てきた、此が、彼女を強く、逞しくっしている。

誰しも、親が居るから、今が有る。当然、親は老いていく、要は機能不全・五体不満足方向に向かう、それをカバーするために、後継者を育成しているのが、本来の人間の生き方だと私は考えている。

しかし、後継者としての自覚が無い、人が最近増えている様に感じる。

母の兄妹が集まった、母の里での盆客・・・私は甥に成るが、叔父・叔母の後始末の責任の一端を担っていると思っている。

勿論、実子が居るので、その人がどう振舞うかになるが、上手い具合に成らないと言うのが現代・・・三親等に成るが、甥の出番も有ると言う事に成る。

理由は、後継者という自学が無い為に、有る人が背負う事に成る。

嫁もその思いで、施設を守っていると思うが、対価が無い、これを一般にはバカな振舞と言う・・・・

嫁が帰ってくる前に!!!

 子供達が、腹減ったと、炊飯は行なっていたので、缶詰等々を開けて食べているが・・・・その後の片付けが当然、放置のために・・・・

嫁が帰ってくる前に片付けなければ~~~と・・・頑張るしか無い・・・

嫁も、職場で頑張っている。入所者が居られるから仕事が有ると、入浴の手伝いをしてから帰ってくると、残業になるが、サービス残業で頑張っている。

要は、職員が己の得だけを言っていたら、施設等の運営が出来なくなる。特に何度が書いているが、物価が高騰している昨今、施設も支出が増え続けている中、収入を変化は無い・・・・要は、経営としては厳しいという事、しかし、仕事がハードになる傾向が強い、仕事・・・・理由は、大きな施設は、入所者を選べる、要は、手が必要性が少ない、簡単に書けば設けられる入所者を選んでいる。

この様な利に繋がる入所者を選べない、小さな施設は、当然、負が多い入所者が受け入れる事に成る。

此が意味することは、儲からないと言うより、損する商売という事に成る。

何度か書いているが、施設等の、職員、免許や資格が必要となる。しかし、現実には何も無い、私の嫁の様に、頑張って下働き等々を、最低賃金で行なっている。

嫁が言うのに、何の為の資格・免許なのか????・・・当然、入所者の為の資格や免許と思いたいが・・現実には己の為の資格・免許となる。理由は、それがお金を産むからになる。

要は、対価を多く頂ける・・・此が意味することは、誰が払うのか????最終的に入所者になる。

入輿者も、色々だと私は考えている。経済力も色々だと思う。

仮に、貧乏人なら、どの様な人から介護されたいか????当然、夢は有るが、現実に己の金でとなれば、どの様な対応になるか???・・・

此が資本主義の、個人主義の方向性になる。

私は、人間ある、溺れている人が居れば、己が泳げなくても、助けたいと思う・・・又、行動を起す・・此が人間だと思う。

しかし、現代は、全てが資格や免許・・・此が無ければ、思う事も出来ないと言う流れに向かっている。

考えても意味が無い、資格・免許が無ければ・・・・これで良いのか???私は変わり者だから、思う事に成る。

さが(性)なのか????

 9時過ぎ・・・朝食を済ませた・・・

勿論、後片付けは行なうが、嫁が帰ってくる・・・「お腹が減った」が彼女の口癖・・・・何か料理を作ろうと、炊飯ジャーを開けたら、ご飯が無い・・・・私の朝食は、基本、作り置きのタッパ料理を少し食するだけ、新鮮なものでキャベツ等の千切りのパックを頂いている。

ご飯の事を忘れていた。息子達も今日までは公休のようなので、彼達の朝の準備も必要ない・・・又、嫁から、子供達の事は頭から消せとまで言われているので・・・・出来るだけ、考えないようにしているが・・・

嫁の食事の準備は、私のさがなのか????・・・・・・勝手に、炊飯を始めてしまっている。

帰って来たら、簡単に出来る、チャーハンでもと考え、その準備も整えた。

体調が悪いが、何故か、やらなければと言う思いが、私の体を動かす、若いときも同じだったが、己の事では、動かないし、己だけの人生なら死んだ方がマシだと、若い頃考えていた。

そんな時に、今の嫁と知り合った・・・体が弱く、子も産めないと言われていた。彼女・・・・何故か、俺が~~~と言う、思いが強くなり、何も手を付けることが出来なかったが、私が、積極的に色々挑戦し出すことになる。理由は、何故か、守りたいと言う思いが、私を駆り立てていた感じがする。

その流れで、結婚、直ぐに親の会社の倒産で、親を守らなければ、家を守らなければと言う思いが、不可能と思える力を私に出させたことになる。

結果、親の借金は返済でき・・・両親を看取り・・・私は子を諦めて結婚したが、五人の息子に恵まれた・・・今は、孫10人居る身になっている。

不思議だ、己の幸福等考えなく、突き進んだ結果が、この様に成った。

人様が喜ぶなら・・・此が私の幸福に繋がっていると、今は確信できる。

色んな問題が有るから、課題を克服するために、行動を起すことになる。

己の、為だと、如何しても甘えが出てくる。他人様だから、絶対にと言う思いも強く成る。それが不可能を可能にしているようだ・・・・

勿論、三流の身が思う、不可能・・・一流の人達なら容易い事だと思うが、各々のレベルで捉え方も違うのが、本来だと私は考えている。

平等と言うが、人を誓う、誓うという事は、捉え方も違ってくる。此が多々有る事が本来正常だが、今は、それを統一かの方向に向かっている。結果として、基準が出来、その上・下で、評価する様に成る。此を差別無き環境と思って、薦めてきたのが現代である。

違いを有るのを確り、認識した上で、道元如何するか????此が問われていると私は考えているが、全てが正しい、言葉・文字、と言う流れに向かっている。

誰に正しいのか????・・・私の場合、方言の方が耳障りが良く感じるが、それが差別と言うことになっているのが現代になる。



寝込んでしまった。

 気の張りが無くなったのか・・・責務が終ったと思ったら、一気に体から力が抜け、抜け殻状態に成っている。

気が高まらない・・・結果、病から遊ばれている状態に成っている。

キツイ・キツイ・キツイ・体が動かない・動かない・動かない・・・この状態が続いているし、今朝は、8時過ぎても、ベットから出れずに居る。

昨晩、遅く、台所は確認して、片付けたので・・・・少し、気が緩んだと思うが、体を起すにも気合いが必要な私・・・・・・

責務が有るから、無理と思っても、気合いだ~~~と成るが、責務から離れると、人は弱くなると、確認できた。

要は愚痴に繋がる、事柄は多々有る、此を糧に鼓動できるか???出来ないかの違いになる。

出来ない理由にしてしまう。此が人の可能性を無くしていくし、人を弱いポジションに留めてしまう事に成る。


理由は足枷だが、それが有るから頑張れもする・・・・・泳いでいる人を助けたいとは思わない・・・・しかし、同じ水の上に居るのだが、溺れている様に感じたら、助けたいと思うのが人で有る。

何も問題・課題が無ければ、考える必要も無い・・・・問題・課題が有るから考える、何故????・・・解決・克服するためになる。この思いが己を成長させていると私は考えている。

良い環境、良い人間関係が、人を育てるのか????・・・私は良いという意味が色々有ると思う。育つためには問題意識・課題を探し出せる能力が必要と思うし、当然、人は、表面に見せない傾向が有るので、洞察力も必要に成る。

何が真実か????・・・己で見つけ出すしか無いと私は考えている。

人の言葉は飾りになるし、真実で無い場合が多い・・・勝ち馬に乗ると言う諺が有るように・・・・その時の都合で、良し・悪いが変わるのが人で有る。この部分が一貫している、人を私は信頼する様にしている。

状況・環境で、コロコロ変わる、此が現代の人の生き方で利口な生き方になっている。結果、何が真実かも解らずに、当然、己という部分を鍛えずに、一生を暮らす事に成る。

考えようでは、己の為と言う、利己主義の考えだが、全く己の為に成って無くて、力ある権力者の奴隷と同じ状態という事に気付いていない。

要は、先導・誘導・流行を創る人達の為の、優秀は消費者で有ると言う事になる。