2017年9月24日日曜日

先輩の父が・・・

若い時、お世話になった、先輩の父が亡くなったと連絡が有った。

今晩が、通夜らしい・・・伺う事にしている。

年齢なのか????・・・・人の見送りをする事が増えている。


人の世は、順送りと、母が言っていた・・・・どんなに足掻いても、順序が有り、必ず来る・・・


人の欲で、この順序は、出来れば、順序通りに、流れた方が良い・・・之位は欲を抱いても、罰は当たらないと思う・・・・

色んな人達のお陰で、今が有るし、勿論、生きている・・・・・・・凄い事だと私は思う・・・

体も持病等で、機能不全に向っているが・・・其れでも未だ幸福だと思う・・・

人の死に際して・・・何時も思うのが、「有難う」という感謝になる。

何にせよ・・・その人と縁した事は、事実だし、その事が有るから、今が有るし、現に生きていれば、感謝になるのは、当然と私は考えている。

私が生きた証にも成るし・・・その時、共に生きた時間が有ったと言う事は、偶然だが、何かの意味が有ると考えている。

又、一人、旅に立たれた・・・・之を見送る、之も後世を生きる人としての使命だと思う・・・

人の出会いは、凄いと思うし、新たは発見にも繋がり、知識を増やす事も出来る。

この誰にも奪うことが出来ない、財産を頂いている事に成る。

感謝・・・感謝・・感謝・・・

各自、忙しい・・・

嫁は、カラオケ発表会の・・ゲスト出演として、ボランティアで出かけた・・・

高齢者のお客さんに喜んで頂く・・・彼女も一芸が有り・・又、それを待っておられる人が居る、幸せと思う・・・

又、彼女から送ってもらった、息子が、電話、向かいにとの依頼だが・・・・車が無いから・・行けない・・・

三男の職場がすく側なので、彼の車を借りるかとも考えたが、甘やかすのも問題と、放置・・・

私は、久しぶりに・・・テック・コンバの、フロント回り、特に駆動系を、整備・・・

先ずは事務所内で、直進性のテスト・・・勿論、グリップ走行で丁寧にアクセル操作をすれば、真っ直ぐに走る、次は、少し大袈裟なアクセル操作を試みると・・・左に車が動こうとする・・

このアクセル操作・・・厳密に書けば、アクセルを入れた・・タイヤが空転・・その後アクセルを緩める・・・車を一気にリアタイヤがトラクションを回復して、押す・・・この時から、左に車が動き出す・・

私の車は、全開にアクセルを入れてもリアタイヤの演出で20km/h以下しか出来ない・・・又、タイヤも幅の狭い、22mm幅・・・ホイールは、中抜きの穴を沢山開けて、一般的ホイール・タイヤの重さに比べ、軽い・・・この軽さと、回転の低さで・・・フロントタイヤの回転慣性力も弱くしているが・・・

この状態絵、電源ON・・・車を浮かして・・・駆動系を回し、その後ニュートラルにすると、フロントタイヤは、ワンウェイ効果で・・・慣性力で回り続けようとする・・・この回転の止まり方が、以前から、左側が早かった・・・

この部分を先ず、左右合わせる、方向に、左のデフカップを、又研磨して、1/1000mm位,小さくした。

この対策で良くなるかは解らない・・・ワンウェイが左右に付いていて、その個体差かも知れないが、基本真っ直ぐ走る方向に、整備・・・・

先ずはこの部分を、修正してから、次と考えている。

又、フロント周りを目視・・・・トーOUT側に成っている・・・之が意味する事は、フロントを止めたいという意味になる・・・何故止めたいか????こ数ヶ月前を思い出す・・・

フロントに加重が載り難い・・・之が問題で、トーをOUT側にした・・・その後、未だフロントに乗り難い感じがしたので、10gウェートを搭載・・・

車の重量配分が、この車、私の好みから言えば、少しリアが重い・・・その為に、リア周りの軽量化は、努力したが、限界に近い・・・
ピニオンの重さまで拘って軽くしているが・・・其れでも、フロントが軽い・・・

この部分は、古いシャーシの為に仕方が無いし、シャフトドライブのリアモーターの宿命だと考えている。

車のアライメントからでも、車の素の特性が見える・・・

本来、減速方向の演出が確り出来れば、フロントに乗せる、之も簡単な筈だが・・この演出が操作で出来ないレベルだし、まだまだ無駄カキが多いという証拠にも繋がる・・・

ドリフターがよく口で表現して有る、操作が出来れば、簡単に走らせる事が、可能だと考える、シャーシに、向けて、進めているが・・・

やはり、下手な私には難攻不落の車に成る。

しかし、その分、無い頭をフル回転させて、対策を考える、之も楽しい・・・と・・感じている。

今日はデフカップの対処・・・修正で次の走行で、テストを行い、どうなるか????楽しみである。


剪定・・・・

今日は、事務所前の・・・植木の剪定・・・

我が子は????母親に送迎されて、パチンコ屋・・・・

何を考えているのか・・・と思うが・・・

その際・・・・嫁に、剪定バサミが壊れた、ホームセンターから購入を依頼・・・

色々な、事をする・・・貧乏人は、自分で出来る部分は自分でが、基本・・・


土地の管理・・・・勿論、大きく言えば、日本国の土地の保全を個人でしている事に成る・・・・

又、保全をして管理していても、国は税金として、徴収する・・・・

聞いた話では、土地の票価格の1.4%との事・・・・建物は別で、又票価格の1.4%と聞く・・・

約70年、税金を払えば・・・票価格の部分を、管理し、保全している人が収める事に成る。

之を考えれば・・・国は、個人資産に土地をしていれば・・・保全・管理もしてもらい・・70年経てば、其の価格分を、納税として、徴収できる。

守る・・・之を私は当然と考え、行っているが・・・後継の者の息子達を見ていると・・・少し空しさを感じる。

先祖からの預かりものを、後世へ繋げる・・・之が私の役目、使命と思っているが・・・現実は、厳しい・・・

国民の義務の部分・・・当然と言われる部分だが・・・三流以下の庶民の私には、この部分さえ、きついと思うし、大変だ・・・・

対処・・・・思案中

私の操作の限界ポイントで走っていると・・・ツイツイ、欲が出て来る・・・・

もう少しと車を求め出すと結う事・・・・

本来、操作技量で対処する之が本筋だが・・・

車の基本部分が、成ってなければ、それを正す方向を、探す事に成る。

昨晩、色々試して、パワー源をプロポで絞る方向に向けると、最終的にフロントの転がりが悪し、ケツカキの特性が、大きく顔を出す・・・・

勿論、四駆の特性が有るので、ケツカキ比分以上にリアを滑らせる方向に向えば、フロントが路面と捉え引き出す・・・このポイントを加速と合わせ制御できれば、良いが、私はその技量が無いので、無意識に回して、それで、フロントを回す、勿論、其の時点では、フロントタイヤも滑りだしているが、滑った、アンダーを感じたらら、アクセルをユックリと緩める・・・この操作をすれば、フロントの転がりの悪さも、解消する方法は有るが、問題がリアの破綻率がケツカキ比分多くなる事・・・

多くなれば、リアは車を押していない、結果、FF的挙動が大きく出だす。この部分が私は好みで無いので・・・フロントを如何すれば、転がるか????之を、考え続けていたが・・・

昨晩の走行で又、強い思う様になった。

車の操作は、基本、沿える操作だと私は考えている、肩に力が入る・・・特にアクセル操作も左手でしているので、両肩に力が入る、方向の車は好みで無い・・・・二時間、疲れを感じさせない、車が好きだし、しかし、簡単に走る車は好みで無い・・・・難しいが疲れない、この方向性を目指しているし、その様な操作で走る、車にしているつもりだがフロントの転がりの重さがそれを、害している感じがする。

フロントタイヤが軽く回る・・・之が難しい・・・・一反回りだしたら、止まらない・・・之を軽く回るといっている人も居るが・・・私は初期入力が少なくて、回る方向を軽い回りと表現している。

何度も書いているが、フロントが止まるから、リアは破綻に向う・・・逆に言えば、フロントの転がり能力、初期入力に対して重いから、リアは出だす・・・勿論、フロントに対して、強いリアの押しが必要だが・・・

特に最近、私が伺っているコースは、一気にスピード域が上がっている。その為に、どうしても浅いドリフトアングルで対応する、事も必要に成る・・・勿論、加速を考えて、

グリップ走行で、前回、SAKURA 2駆で・・・・最高ラップを確認している・・・・塩ビ管タイヤの能力も、今の私の技量ならケツカキの場合、フロントの抵抗がある分、少しは遅くなると思うが、この遅さがよそうより、大きい・・・・

ドリフトは無駄な操作に成る・・・無駄を極力無くす操作が、グリップ操作に成る・・この事はグリップ走行のラップタイムより、ドリフトが遅くなる・・・之が基本だと私は考えているが・・・ケツカキの場合、通用しない。
しかし、この部分も何かの策で、解消できると考えている。


昨晩も、もう少し、スピード域のタイヤを、回りに居た、ドリフターに尋ねたが、塩ビ管タイヤより、レベルが低いタイヤは知らないという事・・・

初期入力に対して、軽くタイヤが回り反応する・・・方向か、リアの押しを弱める方向かの二種類の方法が有るが・・・タイヤが無いと成れば・・・残るは、フロントの回転の軽さ・・・之が必要だと考えています。

嫁から許可・・・「有難う」

昨晩、嫁がコースに行って良いと・・・・・・

佐賀の遊道楽さんへ・・・・・9時に入店・・・

お客さんが一人・・・・直ぐにコースIN

テック・コンバでケツカキのスリルを味あうが・・・面白みに欠ける。

考えると、前回、ハイポイントを50迄上げていた・・・

此処のコースで私の技量で、ギリギリのレベルが約35ポイント・・・・・このポイントに下げながら、ギリギリ感・スリル感を味あう方向に・・・・楽しい・・・・

長年の癖、操作の癖が・・・回す方向だが一気に楽に感じる変な癖が私には有る。その為に、回転・パワーが無い方向を難しく感じる、実車感だと有りえない、操作の癖が色濃く残っている事になる。

しかし、ケツカキの操作が、ここ3ヶ月間で、三回くらい・・・・中々、手強い・・・・

しかし、車をメンテも半年間は、行っていないので・・・経年変化意外は、車の個性の変更は行っていない・・・・・

又、操作の癖のフロントタイヤを、引掛ける・・・この癖も色濃く残っている・・・・それが顕著に出ている。之をセイバーを緩々にしているが・・・其れでも舵角の出が少し大袈裟・・・その為に、ふら付く・・・

イチゴ君から、ベアリングオイルを借りて、セイバーに塗布・・・セイバーの引っ掛かりが少し改善・・・

この状態で、ヤット、RCドリフターが言われる、アクセルで向きを変える・・・加重移動の大事さや、操作のダイレクト感を得やすくなった。

又、深い舵角・・・私の車は、実車の最小旋回半径の、1/10に合わせているが・・・深い舵角が少し機敏過ぎる・・・・結果プロポで、ステアスピードを前半と、後半で、変えていたがこの部分も前半に合わせて3ポイントに変更・・・・

益々、ステアを抉り難くなり、確り、加重移動を行う操作方法に、向けた・・・

しかし、今部分が、タイムラグ作る。他の車はフロントを引っ掛け、一気に向きを変えられるが、私の車は、加重をフロントに移す時間が必要・・・

この変化率を上げる為に、ダンパーOILも今は、フロントに#1000番を使用しているが、メンテ不足で、少し抜けて、荷重の乗りが弱い・・・・

全てが、私の操作の癖を、無くす為の、車がテック・コンバの目的・・・・下手で無知な私の場合、独特の操作を知らず知らずに身につけている。実車等の意識も無く、単純に走らせたい、この浅い思いで、私は取り組んでいたが、之が、RCドリフトの世界だと、実車やリアル等とは大きく違う、操作を身に付けた要因に成っている。

この反省も含め、難攻不落のテック・コンバに挑戦し続けている。

ただ嬉しい事に・・・遠征で来られた、お客さんが、2駆ですか・・・と聞かれた・・・・2駆が多々走っている状態で・・・特に舵角も他の車と比べると、非常に少ないが、この様に言われる事は私には誉だと考えている。

2駆が増えているので、2駆に溶け込みえる、ケツカキ・・之も一つの目標・・・・

以前から、このコースでは、テック・コンバを2駆だと思われる人が多い・・・・

しかし、走行が出来、感謝に成る・・・特に、前日、LiFeバッテリーを試してもらって、其のままの状態で・・・昨晩、二時間の走行時間、無事持った・・・・

サーボーを動かす、之も電気を使っている。電動RCカーは電気がなければ、動かない・・・其の供給源は、バッテリーに成る・・・・容量2100で電圧6.6V・・・このエネルギーを走りに変える・・・

この部分に介入できるのが、操作者に成る。

操作者の個性・技量を客観的に、確認できる部分でも有る。

素人レベルで直ぐにタイヤを破綻させる、私の場合・・・バッテリーの持ちは大事なバロメーターに成る。

ドリフト走行・・・走行なら、軽く・躍動感を出しながらに成る・・・・間違っても田んぼの中のトラクター的には成りたくない・・・・