2024年12月29日日曜日

日曜日

 日曜日、今日は透析も大きく体にリハビリも無い・・・一日ユックリ暮らせるがこの期間の使い方が大きく体に影響する。

今回は正月休みも有るので、意識して体を鍛えないとと思って居る。その為には看護師のお手伝いも必要に成るので、今までの看護師との関係性で、気持ちよく受け入れてくれるのか、嫌々ながら業務として処理するのかで、こちら側の捉え方も変わるし、当然、勇気を頂く、振舞の思いは、真心で対処する方に私の場合成る。

色んな人から、頑張れ・・・完治に向かってと・・その思いに応えるのも私の責務だし、今日は、二度、トイレに行って小を済ませた、オシメにした方が私の体は楽、しかし看護師さんの手は、トイレを使った方が今の私の体調だと軽い・・・これを数度繰り返して、足や体感のリハビリを行いたいと考えている。

又、自室に帰って来てからベットでなく、車いすに座ったまま、、色んな作業・ブログUP等を行っている。この座ると言う動作、角度的には直角の背もたれに成るので、腹筋・背筋等々の腰回りの筋肉が悲鳴を上げている。これも鍛錬だし、それに加え、足が当たり前だが、体の最下降部に有り、体液が落ちて溜まっている感じがジーン・ジーンとしている。これも約一年ぶりの体制・・・・痛いが慣れる必要も有る。正直、一時間程、座っているだけでも、非常に疲れる。これも鍛錬を続けて何ともないようにしたい!!!!