今日・・・・カッティングシートを預けた・・・○弟君から・・・・
依頼を、受けたカッティングを行っています。
難しいのが、フォントが無い文字・・・・
依頼を受けている、CRCのロゴマーク・・・文字だが、色々探すがフォントが無い・・・
結局、スキャナーで文字をひらって、アウトラインを、なぞって・・・・文字データーを作ることにした・・・・・
何年ぶりかの作業・・・・仕方を忘れている、良いリハビリと考え、作製・・・・・
今日は、此処まで、明日、カッティングシートでカットを行いたい・・・・・
色んな人から、私は教わった・・・・その恩は、少しでも返す・・・・私が出来る部分は、頑張りたいと考えています。
色んなお手伝い・・・非常に楽しいと思うし、苦にも思わない・・・人の喜ぶ姿は、何物にも変えがたい感動が有る・・・・・
頭の体操は終了・・・・・・コソレン場で、本能との戦いを今晩も頑張ります。
2015年3月14日土曜日
フロント・タイヤ・・・修正加工・・・
前回、フロント・タイヤのトレット面をラウンド加工していたが・・・・走行を続けて、センターの山の部分が高く・・・・
当たり面の状態も、、長時間使用して、ヤット、サイドが当りだす状態・・・・
外側は引掛りが気に成るので、3mm程当らない方が私の場合操作が楽・・・・・
旋盤に取り付けている、ハイス・バイトの形状を変更・・・・・
山の部分を低くする方向に、修正・・・・・
少し、走った、状態のタイヤの当たり面・・・・いい感じの様だ・・・・・・又暫く走って、変化を確かめたいと思います。
初期の2駆の時は、色々タイヤの形状もテストしていた・・・・しかし、その当時の環境は、タイヤを削る等、余り良い評価は無かったが、最近は、新品状態でラウンド加工されているタイヤまで発売に成っている・・・・時代の変化は凄い・・・・・
昔は、ジャイロは邪道と言われていたが、最近はジャイロ無しが、邪道を越え・・・有りえ無いと成っている・・・・・この変化も面白い、何故?????・・・・疑問を持ち、答えを探すのも面白いと思います。
人の本質の勉強にも成る・・・・・
当たり面の状態も、、長時間使用して、ヤット、サイドが当りだす状態・・・・
外側は引掛りが気に成るので、3mm程当らない方が私の場合操作が楽・・・・・
旋盤に取り付けている、ハイス・バイトの形状を変更・・・・・
山の部分を低くする方向に、修正・・・・・
少し、走った、状態のタイヤの当たり面・・・・いい感じの様だ・・・・・・又暫く走って、変化を確かめたいと思います。
初期の2駆の時は、色々タイヤの形状もテストしていた・・・・しかし、その当時の環境は、タイヤを削る等、余り良い評価は無かったが、最近は、新品状態でラウンド加工されているタイヤまで発売に成っている・・・・時代の変化は凄い・・・・・
昔は、ジャイロは邪道と言われていたが、最近はジャイロ無しが、邪道を越え・・・有りえ無いと成っている・・・・・この変化も面白い、何故?????・・・・疑問を持ち、答えを探すのも面白いと思います。
人の本質の勉強にも成る・・・・・
お昼・・・・
四男の、検査をお願いしている病院へ・・・・
久留米に有る・・・・最近、三男の部屋で寝るようになって・・急にませてきている・・・・・
思春期の、男の子の様な振舞いをするように成って・・・遅いが、反抗期に入っている・・・
診察結果を、待つ間に、依頼分のカッティングシートを、近所のKスタさんに伺ったが、合う事が出来ず、○弟君に預けて・・・
直行で、病院に戻る・・・・・
検査の結果は、発達障害の疑いは有るが、此処何ヶ月間の、変化を見ると、安心して良いとの事・・・・・一先ず・・・・・ホ・・・・
しかし、今後、高校生になり・・・環境が変わる・・・その際の変化に対応できるか????
何か、問題が有れば、電話を下さいとの事・・・・
良かった・・・・嫁が余りにも、過保護に育てている・・・・少し、傍観者に成り、眺めている感じの接し方が、大事だと私は考えているが、嫁に言わせると、私が愛情が無い・・・冷たいと言われる・・・
私は、冷淡で無慈悲な人間の様だ・・・・・・
しかし、結果が良ければ、良し・・・・・・
久留米に有る・・・・最近、三男の部屋で寝るようになって・・急にませてきている・・・・・
思春期の、男の子の様な振舞いをするように成って・・・遅いが、反抗期に入っている・・・
診察結果を、待つ間に、依頼分のカッティングシートを、近所のKスタさんに伺ったが、合う事が出来ず、○弟君に預けて・・・
直行で、病院に戻る・・・・・
検査の結果は、発達障害の疑いは有るが、此処何ヶ月間の、変化を見ると、安心して良いとの事・・・・・一先ず・・・・・ホ・・・・
しかし、今後、高校生になり・・・環境が変わる・・・その際の変化に対応できるか????
何か、問題が有れば、電話を下さいとの事・・・・
良かった・・・・嫁が余りにも、過保護に育てている・・・・少し、傍観者に成り、眺めている感じの接し方が、大事だと私は考えているが、嫁に言わせると、私が愛情が無い・・・冷たいと言われる・・・
私は、冷淡で無慈悲な人間の様だ・・・・・・
しかし、結果が良ければ、良し・・・・・・
フロントの蹴り・・・・・
昨晩、飲酒運転で・・・・練習・・・・・・少し、無謀な操作・・・酒の力に頼った・・・・・
コソレン場の環境・・・・狭い・・・その為に変な抑制する気持ちが働く操作に成っている為に、飛ばしの操作が出来ていないと考えて、試みたが・・・・結果は??????
しかし、一杯の失敗を、しながら・・・・成功する時もある・・・・飛ばしの飛距離も、色々・・・・再現性に難が有るが・・・・・出来る時は出来る・・・・・・
その際、今までは、フロントがリアの出に引かれて、横へのスライド、少し後方に下がりながら、感じとしては、フロントが受身的、動きが有ったが・・・・・何回か、フロントが蹴って飛ぶ感じの走りが出来た・・・・偶然に・・・・・・
何が関係しているかは、解らない・・・・・・しかし、フロントタイヤの表面を削って、R加工も関係しているが・・・・軽く成っている部分も関係している感じがする・・・
路面をドッシリと掴まえる・・・・之は重さ等々が関係するが・・・・・加減速の操作の場合、回転マスが重いと、この表現が難しい・・・・
SAKURA 2駆の・・・・以前のフロントアスクル・・・・シャフロとをスチールからアルミに変えただけで、回転マスの低減が・・・加減速の部分では役に立った記憶がある・・・
フロントタイヤを、回し続ける方向に意識が行き過ぎると、加減速を出来るだけしたくないと成る・・・・コソレン場の狭さでは、フロントの回転マスが軽い方が良い感じが私はしています。
以前も掲載しているが、リアのトラクション・・・・之がFR2駆の特徴だと考えています。
フロントの転がりを非常に気にすると、仮にリアが抜けて破綻状態でもフロントの引きで走行が可能になる・・・・この走法は、FFのドリフトに近くなる感じが私はします。
フロントの引きをどの程度、演出するか、之も大事だし、難しい部分だと考えています。
昨晩、フロントの蹴りの感覚・・・・・勿論、非常に微細な感覚だが・・・之を得る事が出来た、何故、出来たかを検証したいし、再現が出来るかが今後の問題・・・・
しかし、シャーシが・・・・・可也、ブツけた・・・・・・少し、心配・・・・・
コソレン場の環境・・・・狭い・・・その為に変な抑制する気持ちが働く操作に成っている為に、飛ばしの操作が出来ていないと考えて、試みたが・・・・結果は??????
しかし、一杯の失敗を、しながら・・・・成功する時もある・・・・飛ばしの飛距離も、色々・・・・再現性に難が有るが・・・・・出来る時は出来る・・・・・・
その際、今までは、フロントがリアの出に引かれて、横へのスライド、少し後方に下がりながら、感じとしては、フロントが受身的、動きが有ったが・・・・・何回か、フロントが蹴って飛ぶ感じの走りが出来た・・・・偶然に・・・・・・
何が関係しているかは、解らない・・・・・・しかし、フロントタイヤの表面を削って、R加工も関係しているが・・・・軽く成っている部分も関係している感じがする・・・
路面をドッシリと掴まえる・・・・之は重さ等々が関係するが・・・・・加減速の操作の場合、回転マスが重いと、この表現が難しい・・・・
SAKURA 2駆の・・・・以前のフロントアスクル・・・・シャフロとをスチールからアルミに変えただけで、回転マスの低減が・・・加減速の部分では役に立った記憶がある・・・
フロントタイヤを、回し続ける方向に意識が行き過ぎると、加減速を出来るだけしたくないと成る・・・・コソレン場の狭さでは、フロントの回転マスが軽い方が良い感じが私はしています。
以前も掲載しているが、リアのトラクション・・・・之がFR2駆の特徴だと考えています。
フロントの転がりを非常に気にすると、仮にリアが抜けて破綻状態でもフロントの引きで走行が可能になる・・・・この走法は、FFのドリフトに近くなる感じが私はします。
フロントの引きをどの程度、演出するか、之も大事だし、難しい部分だと考えています。
昨晩、フロントの蹴りの感覚・・・・・勿論、非常に微細な感覚だが・・・之を得る事が出来た、何故、出来たかを検証したいし、再現が出来るかが今後の問題・・・・
しかし、シャーシが・・・・・可也、ブツけた・・・・・・少し、心配・・・・・
登録:
投稿 (Atom)