シャーシバランスは、この状態で、良いみたい!!
ブースト付きアンプは、高い回転が好きなアクセルポイントから効くので、流して走っているとき楽な運転が出来る。周回を続けている間の息抜きになる。モトクロスのジャンプしている間と似ている。追走中に20cm以上離れている時などに息抜きで、楽できる。ベタベタノ場合は、加重移動が機敏に効く、下の回転が必要だが、のこアンプはその点、優位に思う!!
長く走らせていなくダンパーが渋い、OHを考えている。仕事の合間に少し真面目にダンパを組み直そうと思っています。・・・・MMM爺
F700・R500オイルで今までと一緒で交換を考えている。
交換後、コソレン場で、テスト・・・・角度・ギリギリ感は凄くある。バランスを壊す事が時々ある。センターワンウェーイが原因みたい。センタープリーを交換今回13Tと交換、リアセンタープリーも18Tに交換ケツカキ比が変った。F40/13・R32/18今まで、179%から173%に変ったと思う。テスト走行・・・・ギリギリ感が薄れた。安定性は、凄く良い・・・・・MMM爺
現状でもリアが強く感じる、サスマウントプレートを0.5㎜取り外しRF3㎜・RR1㎜に変更!!・・・・リアが強さが、減った分益々下の回転域が必要に成って来た・・・・MMM爺
リアのロールセンターを少し変更・・・・リアの粘りが、アクセルを押している時にブレークする。特にパンと振ったときのリアの止りが、弱い・・・・抜いた時のバランスも問題だが、リアハブピロボール下のシムを2㎜から1㎜に変更!!・・・アクセルを押している時のバランスは、良く成ったが、時々、低い回転で、抜いた時にフロントがアウト側に瞬間的に動く場合がある。1.5㎜が良いかコースで、テストして最終的に決める・・・MMM爺
ケツカキの車の場合、私の走らせ方だと、殆どのシャシがリアーが食いすぎる傾向にあります。食うと言う表現は、タイヤの向いている方向に進み易い事を私はこう表現しています。リアは、タイヤの方向の横に走らせたい。フロントは、タイヤが向いている方向に走らせたい。此れがカウンタードリフトだと思っています。トラクションが一番ある状態が食っているとすると、フロントは、路面速度近くで、タイヤが回転する方がトラクションが一番大きい部分だと思っています。言葉を変えれば、グリップです。この状態で、リアを横に出す為に増速ギア等で、フロントより多く回転させています。
等速ドリフトの場合フロントをグリップさせながらドリフトは、基本的に無理です。よって、フロント・リア両方を横に走らせる為に、前後のタイヤのトラクションを無くして走っています。又飛距離を出すためには、トラクションを抜き続けるため非常に大きなパワーが必要になります。この感覚で、ケツカキドリフトをされている人が時々居られます。又追走等は、トラクションが抜けている為安定してベタベタに近づくのが、かなり難しい!!
その点、ケツカキドリフトの場合、フロントをグリップ走行させているので、車のコントロールが、非常にしやすいと思います。私の考えでは、ミリ単位のコントロールが出来ると思っています。まだ安定して出来ない為教習車を普段使っていますが・・・下手なMMM爺・・・
ただ問題がリアの食いです。リアを横の出す為に回さないと出ない車の場合。フロントもグリップを超え滑り出しています。等速ドリフトと同じような状態に成ります。考えてください。前後で、リアが食っている為回す勿論フロントタイヤも回転は、上がりますが、加速状態でリア加重+リアが何倍か多く回転・・・・直に巻くかアンダーで、曲がらないかのどちらかです。その為、一杯回して等速の時の飛ばしを利用した走りになる場合があります。飛ばしている最中は、前後トラクションが抜けています。基本的に、真横に動こうとします。フロントタイヤが、全然引っかからない場合、左右に振ってのそのまま進み続けます。そこで、カウンターを出したいとの事で、タイヤの引っ掛かりで出す方法になります。動きとしては、カウンター量に対して、本来後の押しが有るので、イン側に入っていくが、外に行く車が多い。又ドリフト後半がキツクなる傾向にあります。その為一気に回転を下げ抜きの転がしに操作方法に変更する人もいます。
私は、フロントをグリップ状態で、リアが横に滑り出す車が楽だと思っています。フロントがグリップしていれば、アクセルの微妙な入れ抜きで、加重移動が出来、車を好きなところに持っていけると思っています。加重移動は、目で見て解りません。車の上下動で見ている人もいますが、動いているときは、もう遅すぎます。一瞬の出来事です。ラジドリの場合タイヤが滑ります。真直ぐ走らせて急ブレーキを掛けても直に止りません。その位加速度の少ない動きをしています。でも一瞬の噛みが樹脂タイヤには、有ります。其処を利用すると面白し様に車が動きます。言葉に表現するとウィ~でないカッと動く部分です。ただフロントタイヤがグリップしていないと無理です。殆どの人は、経験が有ると思いますが、車・バイク・自転車等転がす乗り物の運転経験が有れば解ると思いますが、フロントがブリップしていない、抜けている状態の
乗り物の運転は、非常に怖いと思います。ラジコンです外部から操作しています。どうしても遅れ気味に成ってしまいます。よく考えて、セットしてください。
アクセル操作ですが、私は、古い人間ですので、速度に応じた。アクセルの開けです。例えると、解る人は、解ると思いますが、大排気量の単気筒のバイク、それも不圧キャブで無い。CR等のキャブ少しでも開けすぎるとエンストします。回転に合ったアクセルの開けが必要です。ラジコンも一緒です。
一瞬一瞬に状況が変る追走・・・・私は、出来るだけフロントをグリップ状態で、走るように心がけています。その為にリアは、軽く出て行くセットにしています。セットが進むにつれて、近頃は、タイヤが回らない様に成ってきています。何が正解かは解りませんが、今の私のセットは、此れを基本に考えています。