2011年4月2日土曜日

コースにて、

午後よりホームコースで、VDFのテストも兼ね、寄らせて頂きました。お客さんたちと、楽しく過ごすことができました。またVDFの一番食う部分をアクセルで、探るが此処と結うポイントが無く、感覚的にヌルーと進む感じで、悩んでいると、Tさんより、アドバイスが有り、樹脂タイヤの場合、モーターのピックアプが有った方が、噛み前に行く場合が有ると言われ、アンプの設定を 4.スタートモードを1から7に変えテスト、前に行く様に成りましたが、此処とう言う食う部分をアクセルで探るのがまだ難しく、Tさんにテストしてもらうと、食う部分が、広いからとの事、私のTB-03Dの場合、食う部分と食わない部分が直ぐ解るが、VDFの場合食う部分が広い分此処という部分が無いとの事、改めてハイエンドシャーシの凄さが解りました。走らせるのが非常に楽だが、面白みに欠ける。もう少し考えてセットを出そうと思う。唯今回始めて、このVDFで、連続2パックのバッテリーを使いました。アクセルを握る癖が付いていると思うので、コソレン場で、リハビリを行いたいと思います。
帰宅後奥様が、機嫌が悪い。もしかして、と思い恐る恐る伺うと予定より1日早く通販より商品が着いていた。
今回このような商品を購入しました。
サクラSで、グリップ参戦用マシンを作ろうと思っています。又飛行機が欲しいと子供達が言っていたので、安いと思い衝動買いで、注文しましたが、慌てていた為内容も読まずクリックしたが結果として、ケースだけでした。馬鹿・馬鹿・馬鹿・・・・・・と奥様から深く御指導を受け落ちみましたが・・・・・子供には、甘い奥様ですので、安さに目が眩むからとの事、もっと確りした飛行機を買って上げなさいと言われ・・・心の中で、エ~と思いながら次回注文しようと思う。

最終仕様

今日は、午前中大牟田のお客さんのからの呼び出しで、お仕事。午後は、八女のお茶屋さんへ納品、お仕事の後、ホームコースC-flat八女による段取で、動こうと思います。
昨日現在、TB-03Dかなり完成度がUPしたと思います。色んな車に付いて行くことが出来、相手/車を選ばない車になったと思います。綺麗な走りとは、思いませんが、必死に追いすがって、走るギリギリ感が、非常に教習車のキャラクターに合っていると思います。物凄く癖の有る走りにも付いていける、勿論私の車もそれ以上癖があると思います。教習車2号のボディを乗せましたので、写真を掲載し、この車のセットは取り合えず終了としスクエアーコンバージョンのSDC-101に移行したいと思います。バスタブシャーシは、非常に対応力があり私は、好きです。カーボンシャーシのハイエンドの車は、如何しても、良い物を付けたがり、結果として凄い走りはするが、美味しい部分が少なく車・コース・人・スタイルを選ぶ車になりやすい。その車を如何するかが、問題だ、VDFもこの方向性がある。よく考えないと面白くなくなる様な気がする。注意が必要!!!!・・・